ニュース: 生活 RSS feed
築地の競り、年末年始の見学禁止 外国人客のマナー違反横行で (1/2ページ)
このニュースのトピックス:旅
東京都中央卸売市場は、15日から来年1月17日までの1カ月間、築地市場で行われるマグロの競りの見学を禁止する。マグロを直接、手で触るなど、外国人観光客のマナーの悪さが業務に支障をきたしてきたことにくわえ、マグロの入荷量が通常よりも増加する年末年始は、市場内が関係者らで混雑するため。見学再開の時期がいつになるかは、現時点で全く見通しは立っていないという。
都中央卸売市場によると、マグロの競りは午前5時半から開始。卸売業者の威勢のいい声が飛び交うなか、次々と全国各地から集まったマグロが競り落とされる風景は、外国人観光客にも人気で、見学する観光客のうち約9割が外国人を占めるほどだ。
ただ、見学に訪れる外国人観光客は、競りの最中にフラッシュ撮影したり、マグロに抱きついて記念撮影したり、マグロを棒で突いたりなど、マナー違反が続出。市場関係者が注意しても従わない外国人観光客もいて、業務に支障をきたしてきた。