もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

NHKスペシャル食品偽装

1 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:04:01.19 ID:jnbtcZ/Y
語れ

2 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:24:47.24 ID:oXEHD5IJ
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く

3 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:56:15.23 ID:ot3RECnW
何でもGメンつければいいってもんじゃないな。

4 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:56:55.52 ID:QjV+xji1
もうだめだ

5 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:57:24.44 ID:sIH2/idI
Gめん75

6 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:58:07.51 ID:sOyU+pOS
ひどす

7 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 00:58:25.59 ID:vJ9NYpar
そもそも Gメンってどういう意味?
誰か教えてちょーだい

8 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:11.51 ID:NpCje6fY
アメリカ連邦捜査局の捜査官の略称の
government menから

9 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:12.97 ID:4a5xP++2
リーサルウェポンに出て来そうな工場

10 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:30.14 ID:ot3RECnW
>>7
アメリカ合衆国の連邦捜査局特別捜査官の通称

11 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:46.73 ID:CQmDIDzp
犬こええwwww

12 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:01:24.43 ID:aeFRasBH
国産を有難がりすぎ

13 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:01:53.69 ID:4a5xP++2
(・∀・)アサーリ

14 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:01:56.24 ID:RvCFHy0J
良いのかよ

15 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:02:50.27 ID:9VbCOmRK
中国産ばら撒いて、また拾えば国産に

16 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:02:55.87 ID:CQmDIDzp
てか顔出しokなん?

17 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:07.96 ID:4a5xP++2
頃されちゃう

18 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:18.46 ID:hEbIY7R8
顔出しOK

19 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:47.91 ID:KUAeRH01
B利権じゃないの?

20 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:57.88 ID:BC+UrfZ2
追うの早いww

21 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:07.53 ID:sY8eoqXN
なんか面白そうな番組やってるね

22 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:10.52 ID:4a5xP++2
さっきのカメラ、フィルムカメラだったかな?
一眼レフのやつ。

23 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:21.22 ID:kpdZ+eUx
はえええええええええ

24 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:24.67 ID:4rm5zCzJ
どんくさい

25 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:38.39 ID:ot3RECnW
太陽にほえろのBGM欲しいとか言うなwww

26 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:49.54 ID:vsL2iQnE
まるで尾行素人じゃねーかw
つっても、実際素人なんだろうけど。

27 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:51.57 ID:4a5xP++2
競馬場のある荒尾か

28 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:04:53.49 ID:9AuwcuvQ
どんくさいwww

29 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:06.93 ID:79G5F28t
バカだろww

30 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:07.07 ID:BC+UrfZ2
おいおい

31 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:08.56 ID:6/wcIHfZ
Gメンのガソリンはもう0よ!(*・д・)

32 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:09.78 ID:BRduunHm
ガソリン切れw 

33 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:11.79 ID:1qO1AWRp
目の前いちゃマズイだろ

34 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:15.05 ID:9AuwcuvQ
仕事前に給油しとけよwwwwwwwwww

35 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:17.37 ID:ot3RECnW
gdgdじゃねーかwww

36 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:45.78 ID:9AuwcuvQ
さすが公務員クオリティ(笑)

無駄な仕事を増やす能力がある

37 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:46.78 ID:WsHnc0ef
ほんっとうにどんくさい。

38 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:52.82 ID:4a5xP++2
ダメじゃん○| ̄|_

警察の人とか見たら(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!なんだろうな。

39 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:54.98 ID:1qO1AWRp
使えねぇ

40 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:00.36 ID:OOhKORkk
>>16,18
通称Gメンだし


41 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:02.90 ID:V01cOy9c
\(^o^)/

42 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:06.01 ID:4rm5zCzJ
あふぉですね

43 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:10.76 ID:n0XuXEb5
>>34
いやあーーーわざとだし 怖いから

44 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:12.91 ID:BC+UrfZ2
10時間無駄wwwwwwwww

45 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:16.10 ID:jLCyVWgN
この仕事、ある程度の金さえあればフリーでもできそうだな

46 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:25.58 ID:V01cOy9c
これはひどい

47 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:27.30 ID:QmMm54Ct
給油しとくのは基本だろw

48 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:29.69 ID:lhIv3c/P
つかえねええええええ

49 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:34.65 ID:+S61DPei
役立たずが!!

50 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:35.05 ID:1qO1AWRp
尾行するのにガス欠ってありえるのか

51 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:43.91 ID:9AuwcuvQ
>>43
ああ、前もって逃げ道(言い訳)を用意してるようなものかwww

52 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:06:52.84 ID:4a5xP++2
10時間のドライブ(・∀・)イイ!な。

53 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:05.25 ID:pvRIbQDx
自慰メン

54 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:17.42 ID:n0Y3talR
こんなんできゅうりょうでるのかwwww

55 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:26.67 ID:0hxRky+j
燃料切れは間抜けとは思いつつも この辺りも予算の都合なのかしら と思ってみたり…

56 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:28.40 ID:9AuwcuvQ
白のライトバンだと見るからに怪しいだろ。

そんな車で釣りに出かけるやつなんていない

57 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:44.08 ID:mHaSnk3b
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

58 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:52.84 ID:4a5xP++2
ないのかよ( ̄□ ̄;)

59 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:53.96 ID:BC+UrfZ2
Gメンが特別捜査官なのに
それに特別を付けちゃう

日本のアホさ加減w

60 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:57.85 ID:CJww1rPv
やはり衛星からの映像を使ったサポートがないと…

61 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:07.51 ID:1qO1AWRp
無力なGメン

62 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:10.27 ID:WTwn5R0w
( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ

63 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:20.20 ID:9AuwcuvQ
捜査権限がないwww

64 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:23.41 ID:P1vBXHPK
尾行失敗したのに撮影した写真だけで満足そうだな

65 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:45.64 ID:XFxYR4pR
そうきたかwww

66 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:49.44 ID:Br8lRZgt
YKKK

67 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:53.24 ID:R/+U7gUl
アサリ大虐殺

68 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:08:58.36 ID:cmK2SHOC
なんてこったい/(^o^)\

69 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:06.41 ID:4a5xP++2
アサリカワイソス( ;∀;)

70 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:09.25 ID:BC+UrfZ2
さすが特別Gメンww
ぬかりはねぇw

71 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:10.90 ID:9AuwcuvQ
>>64
何とか面目を保とうとがんばっているのです

72 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:16.82 ID:vfIo2hSd
あっさりしてるな

73 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:19.78 ID:qVuF8MQi
顔出してる時点でダメ
ガソリン入れとくの基本だよ。
コイツは使えない

74 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:20.94 ID:okZdJbyh
偽装をあっさり認めました

75 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:24.96 ID:n0XuXEb5
>>68
WWWWWWW

76 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:37.11 ID:9AuwcuvQ
そんなに大量に死ぬわけないだろw

77 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:41.80 ID:GwK6pWWZ
この人達人が良さそうだなぁ、大丈夫か!? 応援するが

78 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:50.96 ID:xahca/WL
どんくささがぎゃくにいい人に見えてきた

うっかりハチベエ効果か?

79 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:59.37 ID:OetbBsSA
ちゃんとした警察なら発信機とかこっそり取り付けたりしそうだけどな。

80 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:13.60 ID:DXLuUUxp
熊本は果物が美味い
いちごにすいか最高

81 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:15.14 ID:9AuwcuvQ
>>77
同じ公務員でも警察なんて悪人ぞろいだからなw

82 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:21.91 ID:gPnAHVrA
有明でまだアサリ採れるのか

83 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:23.16 ID:5Qkwwqxu
TSUTAYAにもGメン必要だな

メーカーから借りたDVD3000枚を
壊して捨てましたって写真みせるけど

絶対中古で市場に流してる
だって、関連会社に中古流通の会社あるもん

84 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:31.12 ID:Br8lRZgt
中国産は汚染されてるから尚更偽装は罪深い

85 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:39.17 ID:V01cOy9c
gdgd

86 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:39.48 ID:QKQ+h+1o
ttp://www3.vipper.org/vip1029776.jpg

87 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:42.13 ID:n0XuXEb5
もうばれてるんじゃね?w

88 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:42.87 ID:BC+UrfZ2
また漁師か!!

自然の恵みをごっちゃんしてるだけ


89 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:10:45.35 ID:P1vBXHPK
っていうか尾行する予定ないのに尾行するなよ
グダグダ感いっぱいでコッチが焦ったぞ

90 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:00.02 ID:1qO1AWRp
近いよ近いよ

91 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:00.06 ID:0SQ9wGav
ばれてるw

92 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:01.86 ID:XFxYR4pR
食品偽装問題がこれだけ大きく社会問題化してから
まだそんなに時間が経ってないからGメンも素人くさいんだね。

93 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:02.68 ID:9AuwcuvQ
捜査用車両の窓にスモークフィルムくらい貼っとけ!!!www

94 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:10.90 ID:okZdJbyh
こっそりGPSの発信器を付けられないのかな

95 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:12.24 ID:4a5xP++2
うおっこえええ

96 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:43.75 ID:BC+UrfZ2
龍頭に消されるぞww

97 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:45.87 ID:xahca/WL
あさりって結構雑にトラック入ってるんだな


98 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:49.09 ID:9AuwcuvQ
トラックを撮影してたら怪しすぎだろ。

「なに撮影してんだよ!!」と迫られたらどうすんだ?

99 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:53.67 ID:DXLuUUxp
手積み乙

100 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:56.23 ID:4SUjAGRA
マツケンと聞いて飛んできました

101 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:56.63 ID:QKQ+h+1o
ttp://www2.vipper.org/vip1029778.jpg

102 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:00.57 ID:Br8lRZgt
これは悪質

103 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:02.38 ID:Dg6Aqorq
あきれたあの子は

104 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:03.87 ID:4a5xP++2
こんな無造作に運ばれるのか。貝

105 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:05.25 ID:P1vBXHPK
絶対銀行よりもコッチの仕事の方がストレスなさそうで楽しそう
失敗しても普通の顔できるし

106 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:05.04 ID:n0XuXEb5
逆切れしたら おもしろそうw

107 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:06.04 ID:q8Co/4Ui
こんなところでwww

108 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:20.04 ID:OetbBsSA
やっぱり尾行とかするなら、事前に何日か張り込んで、
通常はどういう動きするのかとか、ある程度の動きを掴んどかなきゃ厳しいだろ。
いきあたりばったりじゃ無理だよ。

109 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:33.92 ID:GIdRgS9e
高速のPAで積み替えやってる自体怪しすぎるだろw

110 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:35.11 ID:9AuwcuvQ
>>96
もしかして蛇頭のことですか?

111 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:40.22 ID:q8Co/4Ui
↓丹波哲郎が一言

112 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:40.77 ID:BC+UrfZ2
さっすが九州w
シナチョンに汚染されまくりw

113 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:43.81 ID:6/wcIHfZ
>>98
すかさずGメンパンチ(*・д・)

114 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:49.27 ID:90qE8iY0
海外から輸入して有明海に埋めて出荷したら日本産になるんじゃなかったっけ

115 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:54.81 ID:Br8lRZgt
うげええ

116 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:55.77 ID:PnqlnPYH
>>98
そういうときのためにガチムチのウホッDVDを
積んでおくべきだよな

117 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:56.96 ID:5Qkwwqxu
悪質すぎる

お主もわるじゃのうって奴だ

118 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:12.63 ID:pvRIbQDx
笑ヘイかと思た

119 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:13.01 ID:BC+UrfZ2
>>110
あ、うんそれ!

120 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:29.54 ID:P1vBXHPK
計算だけは早いな

121 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:31.89 ID:4SUjAGRA
わんわん

122 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:31.62 ID:6/wcIHfZ
>>103
あさりちゃん〜♪(*・д・)

123 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:32.17 ID:9AuwcuvQ
>>113
なんと、そのような隠し技があったとは!!!

124 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:32.47 ID:PnqlnPYH
わんこー

125 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:35.01 ID:q8Co/4Ui
わんこ

126 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:36.62 ID:4a5xP++2
シェパードこえええ

127 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:37.28 ID:0SQ9wGav
猛犬おとなしいな

128 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:37.46 ID:ZFMTG7m7
わんこ

129 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:38.98 ID:XFxYR4pR
ほんとうは北朝鮮産なんだろ


130 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:58.14 ID:Uj2BC65s
    ∧_∧
   (´−〜−) < 深川丼も心配だな...ムシャムシャ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

131 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:59.58 ID:q8Co/4Ui
失敗ってwww

132 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:01.58 ID:4a5xP++2
失敗したって言わないで( つд`゚)゚。

133 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:04.68 ID:sTTc7oib
マジレスするとガソリンランプが点いても100Kmは走れる

134 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:05.62 ID:okZdJbyh
>>113
香港のカンフー男と日本の空手Gメンの決闘

135 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:11.33 ID:XFxYR4pR
もうさつじん罪を適用しろよwww

136 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:11.42 ID:9AuwcuvQ
>>116
やるな、公務員

137 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:11.67 ID:Br8lRZgt
悪党だな

138 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:12.67 ID:P1vBXHPK
死んだらなんで手を出せないの?

139 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:16.90 ID:Akp65ykM
肩書きがGメンって、名刺にも
 
 Gメン
   山田太郎

ってなっているの?

140 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:23.55 ID:BC+UrfZ2
>>114
カニとかもそれだもんね〜やれやれ

141 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:29.15 ID:UkbNxfPT
死んだことにしたということは脱税もしてるんだろ

142 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:31.65 ID:OOhKORkk
>>129
北朝鮮産は最高級品

143 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:31.91 ID:xahca/WL
やっぱ業者が尻尾出すのを待ってるんだから難しいんだな


捜査権限持てればいいんだが

144 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:31.92 ID:9AuwcuvQ
この調査だけで何ヶ月も費やしてるんだろ?

145 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:33.63 ID:Bgqf72OS
これは悪質すぎだろ。
会社つぶしてもいいレベル。

146 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:43.25 ID:okZdJbyh
泥を吐いたかな

147 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:50.80 ID:XFxYR4pR
ほんと税務署と一緒に調べたら一発じゃんか。

148 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:53.72 ID:4SUjAGRA
マツケンGJ

149 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:53.09 ID:6/wcIHfZ
>>134
やべーな、アニメ化だなこりゃ(*・д・)

150 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:14:56.81 ID:90qE8iY0
マツケン

151 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:00.21 ID:9AuwcuvQ
マツケン(松村Gメン)

152 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:07.10 ID:CQmDIDzp
してはwww

153 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:07.32 ID:0nlMwpBH
マツケンwww
サンバかよw

154 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:08.17 ID:5Qkwwqxu
もうサンバ踊ってもいいな

155 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:18.72 ID:QmMm54Ct
やっぱ使えないんだなマツケンって

156 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:19.47 ID:BC+UrfZ2
【審議結果】             

                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u

>>146


157 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:22.14 ID:9AuwcuvQ
九州水産も偽装のレベルが低すぎwww

158 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:28.87 ID:P1vBXHPK
マツケンにしてはよくやったってwww
もしかして使えない公務員がGメンやってるのか

159 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:33.71 ID:ZN0Xdouj
いっしょうけんめい仕事してます放送はヤメロ
みえみえなんだよグソ役人
氏ね

160 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:35.53 ID:4a5xP++2
葵の御紋がなければ出来ない仕事だな。
フリーの偽装摘発員なんて(・∀・)アサーリ消されそう。

161 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:37.89 ID:kTAdiXVB
↓あやしい振り付け師が

162 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:43.93 ID:PnqlnPYH
こういう重箱のスミつつくのって楽しそう

163 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:44.80 ID:q8Co/4Ui
また佐賀か

164 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:47.68 ID:9AuwcuvQ
九州水産以上の偽装を行なっているところはいくらでもある。

165 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:11.25 ID:n0Y3talR
>>159
この放送見て一生懸命仕事してるなぁって思うやつなんていないやろ

166 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:21.14 ID:6/wcIHfZ
怪しさてんこ盛りだなw(*・д・)

167 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:23.59 ID:4a5xP++2
>>146
これは上手いよなー

168 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:25.42 ID:sGXxOIc/
(゚д゚)ビールウマー     おまぃらやってる

169 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:24.12 ID:BC+UrfZ2
顔面だけはGメンだすねw

170 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:34.97 ID:9AuwcuvQ
大雑把な伝票だなwwwww

171 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:39.45 ID:Br8lRZgt
罰則が軽すぎるんだよ

172 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:39.76 ID:4SUjAGRA
出荷お願いします。

出荷致しました。みゃは

173 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:43.63 ID:qVuF8MQi
ニートでもできるな

174 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:44.74 ID:PnqlnPYH
なるほどなあ

175 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:47.94 ID:ZN0Xdouj
ガスケツのGメンやったの

176 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:49.52 ID:5Qkwwqxu
ちょっと待った
団塊jrまでだろ、Gメンの意味が分るのは

最近の子はGメンって、旨い麺だと思ってるだろ

177 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:55.75 ID:9AuwcuvQ
いまどき、手書きの伝票とかありえないからw

178 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:01.70 ID:be9I7PV0
あっさり白状w

179 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:08.18 ID:xahca/WL
>>159
この人らは良いんじゃない?
偽装してるやつらのほうがいやよ

まぁ俺はね。

もっとうまくできんのかとは思うが

180 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:12.21 ID:yMj8UCNG
また伝票に出荷しましたと書くだけの仕事が始まるお

181 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:14.69 ID:P1vBXHPK
伝票っていうレベルじゃないだろwwwwww
チラ裏レベルwwwwwwww

182 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:15.93 ID:9AuwcuvQ
3ヶ月もw

183 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:21.46 ID:sY8eoqXN
>>176
ねーよ

184 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:31.71 ID:okZdJbyh
ラーメン ツケ麺 僕↓

185 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:41.20 ID:9AuwcuvQ
でもね、「ごめんちゃい」で許されるんだろ?

186 :NHK名無し講座.:2008/12/17(水) 01:17:43.05 ID:GJCiUlVn
Gメン
http://www.sekai-isshu.com/photo/africa/namibia/20.jpg

187 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:44.31 ID:1tjfkUvY
のんびり仕事やってて楽なもんだなwww

188 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:44.84 ID:90qE8iY0
有明海ってすごく潮干狩りが盛んだよ最盛期の土日なんか山のようにわんさかいるから
無くなったらまた埋めてるんだろうな

189 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:49.05 ID:ZFMTG7m7
わんこいた

190 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:55.68 ID:P1vBXHPK
ちんかすが

191 :NHK名無し講座.:2008/12/17(水) 01:18:23.54 ID:GJCiUlVn
>185
あっさり許されます

192 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:27.15 ID:9AuwcuvQ
いいなー、この仕事楽すぎるwww

17時ちょうどで帰宅できるんだろ?

193 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:37.33 ID:4a5xP++2
田舎のさびれたような工場でも9億の売り上げか。すごいな

194 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:42.84 ID:BC+UrfZ2
10時間無駄にしても
3ヶ月無駄にしても

きっちりお給料がでる。
それがTHE 公務員w

195 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:51.78 ID:4SUjAGRA
あのパソコンは何に使うの

196 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:53.87 ID:YotcCr/a
↓丹波

197 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:02.17 ID:kTAdiXVB
どこのオフィスでつか

198 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:05.39 ID:PnqlnPYH
>>186
ヒビ仕事に追われてるとわかるな

199 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:06.93 ID:P1vBXHPK
市場のルール守って儲けてる俺でもハゲタカと同類項にされる世の中なのに

200 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:11.21 ID:Br8lRZgt
中国産の質が悪すぎるのが原因

201 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:13.52 ID:Uj2BC65s
    ∧_∧
   ( ^ω^) < >>168 いいな...
   //\ ̄ ̄旦\ ← 発泡酒
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

202 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:19.87 ID:wdmNvttt
偽装よりワーキングプア4をさっさとやれよ

203 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:28.60 ID:9AuwcuvQ
やりだしたら 止まらない 公務員

204 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:29.77 ID:ZEqRY1ct
NHKの結論! 日本の消費者はわがままで、自給率も低いことも知らない無知の為、
質の良い中国産や台湾産を業者が、偽装しないといけないし中国は無謀な高品質を
求める日本を見放していると言う、話をすりかえた番組だった。

205 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:31.86 ID:Bgqf72OS
業者の実態じゃなくて、お気楽Gメン珍道中。

206 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:34.11 ID:4a5xP++2
4000件をこのペースで調べると何年掛かるんだろう。

207 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:40.22 ID:DXLuUUxp
おまいらこんなとこでカキコしてないで
何か告発しろよ。

208 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:45.26 ID:P1vBXHPK
キリンの座ゴールドうますぐる

209 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:46.86 ID:KGu3PCST
若い嫁をもらったおとうさん

210 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:47.99 ID:4SUjAGRA
わ、飾りだと思ってた

211 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:48.96 ID:5Qkwwqxu
ハモでも食ってろよ

212 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:53.54 ID:PnqlnPYH
どうせウナギなんて食わないけど

213 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:01.03 ID:Akp65ykM
うなぎって回遊魚だから、日本でとっても、台湾でとっても変わらないのでは???

214 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:08.09 ID:9AuwcuvQ
>>206
200年くらい?

215 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:12.66 ID:ZN0Xdouj
事故米売ってそのバックもらってたくせに
何やってもダメなんだよクソ役人

216 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:20.23 ID:dDpyxJ0Z
ちゃんと商売すると会社がやっていけなくなるから、発覚するまでやり続けるのかねぇ

217 :NHK名無し講座.:2008/12/17(水) 01:20:24.20 ID:GJCiUlVn
ウガンダの歪んだ実態

218 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:30.14 ID:R/+U7gUl
>>213
養殖もんだろ大半は

219 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:41.77 ID:k2jwaRPR
「輸入に頼らざるを得ない」とかまた嘘ついてる
確かに中国以外の国からの輸入には頼らざるを得ないが
中国からの輸入は、日本の食料全体の1割以下だ
もし中国からの食品輸入がストップしても、たくさんの食品を残飯として
捨てている日本では何の問題も起きない。

220 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:42.76 ID:bP4CIAFX
この辺から番組の趣旨がちょっとずれるんだよな。。。

221 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:53.61 ID:9AuwcuvQ
>>213
天然ウナギは高級魚

222 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:20:59.71 ID:1tjfkUvY
調べなくたってわかるだろw

223 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:15.80 ID:xahca/WL
>>213
稚魚とってきた後の養殖の仕方(品質)が違うんじゃない?

224 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:20.79 ID:1tjfkUvY
偽装がないと思ってるのはお役人だけだw

225 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:28.57 ID:Bgqf72OS
>>213
養殖。

226 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:30.92 ID:wdmNvttt
もう、地球産うなぎとか表示でいいよ

227 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:38.01 ID:P1vBXHPK
うちの近くのスーパーは一色産の偽装発覚した後でも普通に一色産って表示したウナギ売ってた
明らかに中国産だろってレベルのウナギなのに
小売はやっぱり程度がしれてるわ
小売のレベルでその国のレベルが分かるな
フランスとかの青空市場はレベル高いだろ

228 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:41.18 ID:sGXxOIc/
>>201
全然イクナイ  
職が決まらん('A`)
やけ酒だよ

229 :NHK名無し講座.:2008/12/17(水) 01:21:44.53 ID:GJCiUlVn
みつもりあど

230 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:51.72 ID:9AuwcuvQ
>>220
基本的に「食品の表示偽装」についてだから

231 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:21:53.50 ID:90qE8iY0
高ければ国産って信用できないのは腹立つな

232 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:03.70 ID:GevFNyjW
イオンとかか

233 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:10.21 ID:DXLuUUxp
築地場外、アメ横とか
零細商店はみんな何かしらやってんぞ

234 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:12.35 ID:OOhKORkk
>>213
天然うなぎなんて手に入らんぞ

235 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:22.25 ID:4a5xP++2
考えてみたらG麺が調べなくても、業界で仕事している人には周知の事実なんだろうな。

236 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:24.36 ID:9AuwcuvQ
国産だと思い込んで中国産の高いのを買ってるのは馬鹿と言うことかな

237 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:25.50 ID:IpuzyVIj
そりゃ倒産になるだろ

238 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:26.19 ID:k2jwaRPR
「中国産が売れない」のであれば、中国産の輸入をやめて
ほかの国にするか、国産を扱えば良いだけの話だ。
中国産がうまみがでかいから偽装してやっているだけ。

偽装会社は何の同情の必要も無い極めて悪質なものだといえる。

239 :NHK名無し講座.:2008/12/17(水) 01:22:32.28 ID:GJCiUlVn
>226
「地球産タコ」と偽装された火星人が
市場に出回ります

240 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:32.56 ID:yMj8UCNG
>>223
中国の養殖なんて病気しないように危険な薬いっぱいぶちこんでそうだよな

241 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:42.99 ID:ywzq5Gt7
スーパーもわかってて仕入れてるな

242 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:22:52.85 ID:R/+U7gUl
>>219
1割って言ってもモノによっては半分以上中国みたいな場合もあるわけだしそう単純じゃ無いだろ

243 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:00.83 ID:Akp65ykM
そのうちアイドルも中国人を日本人のグループに混ぜて偽装する奴が出てくる

244 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:02.54 ID:Br8lRZgt
罰則を強化しろよ。甘すぎるんだよ

245 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:13.27 ID:jpnxlLnE
>>219
そうだよな、外国産と中国産をわざと混同してるよな。
俺、デンマーク産の豚肉とかノルウェー産の鯖とか、全然イヤじゃないもん。

246 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:15.24 ID:m8b9RumD
国産信仰も酷いもんだ

247 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:16.24 ID:P1vBXHPK
民度低い人間が小売とか土方、流通業界に就職していくからなあ

248 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:19.89 ID:V01cOy9c
893

249 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:20.32 ID:nyzIchmf
中国産でもいいから腹一杯うなぎ丼食いたいお

250 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:22.43 ID:UkbNxfPT
この程度の処分なのかよ

1 九州水産株式会社が販売する全ての生鮮水産物について、直ちに表示の
点検を行い、不適正な表示の商品を発見した場合には、速やかに適正な表
示に是正した上で販売すること。

251 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:24.23 ID:9AuwcuvQ
「ごめんちゃい」で切り抜けた会社が堂々とインタビューに答えるwww

252 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:30.77 ID:ZN0Xdouj
事故米を流通させてたのはどこのどいつだよ

253 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:36.63 ID:Pn35whdC
社長も作業すんのかw

254 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:40.23 ID:o8/bZWYq
>>220
最後のしめスゲー終わり方するよな

日本人が悪い考えろや!

見たいな…

255 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:41.05 ID:5Qkwwqxu
回転寿司の、ネタって名称偽装だよね
開示義務が必要だろ

256 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:43.33 ID:4a5xP++2
火付け盗賊改めみたいに、偽装経験者をGメンにスカウトしたらどうだろう。

257 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:53.97 ID:BC+UrfZ2
自分が儲かりゃいいっていう理論は
シナの貧乏人と一緒だよな

なにが21世紀だよ

258 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:57.27 ID:IpuzyVIj
すげーーーー単純だなw

259 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:58.01 ID:9AuwcuvQ
罪悪感ゼロ

260 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:58.62 ID:CQmDIDzp
よく取材に応じたな

261 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:23:59.00 ID:n0XuXEb5
なんか 悪そうな人だw

262 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:00.39 ID:RRWFuGCo
そもそも、なんでウナギは加工品しか流通してないんだ?
生うなぎってまず見たこと無いわ。
肝は売ってたりするけど

263 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:02.09 ID:k2jwaRPR
>>242
じゃあその食品を食べなければいい

264 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:04.93 ID:Qg/Oq/g4
おまえら しってかー
中国のうなぎの餌は人糞だぞw

265 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:14.16 ID:sLmOfXXr
>>249
駄菓子屋で蒲焼きくん買おう

266 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:19.90 ID:Bgqf72OS
ちゃんと懲役刑になるように法改正しろよ。

267 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:20.42 ID:9AuwcuvQ
メガネのフレームの形状が胡散臭い

268 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:22.61 ID:4a5xP++2
>>250
うわっぬるいのー

269 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:39.45 ID:n0XuXEb5
反省0wwwwwwwwwwwwwww

270 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:40.95 ID:P1vBXHPK
やれること自体が信じられんわ

271 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:46.10 ID:m8b9RumD
「民度低い人間」って「民度」を誤用する奴の事かな

272 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:24:47.87 ID:qFF/JIYE
こいつ詐欺やっといてよく顔出せるな
どこでもやってんがな、といわんばかりだな

273 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:01.22 ID:9AuwcuvQ
>>249
抗菌剤がいっぱい入ってるよ。ヤク漬けのウナギです

274 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:07.30 ID:m8b9RumD
>>255
だよな

275 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:12.83 ID:OOhKORkk
>>219
冷凍野菜は7割が中国産なんだな

276 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:14.98 ID:Pn35whdC
>>262
さばくのに技術がいるからかなー

277 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:21.76 ID:6mol/jBy
よく顔出せるもんだ

278 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:31.76 ID:9AuwcuvQ
>>250
やったもの勝ち!大勝利!!!

279 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:39.59 ID:Akp65ykM
(`ハ´  ) いいこと思いついた!我が国に「国内」って地名を作った村をつくって、そこで養殖して、「国内産」って売ればいい。

280 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:48.05 ID:m8b9RumD
鼻の穴でけえw

281 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:49.20 ID:5Qkwwqxu
「国産」っていう加工品名・商品名なんだよ
「藤浦めぐ17才」と一緒

282 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:25:50.35 ID:j29jH27L
品質がまったく同じなら外国産買えばよくね?

283 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:00.50 ID:ZN0Xdouj
てめぇら事故米を流通させてバックもらって
Gメンが聞いてあきれるぜ

284 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:00.89 ID:Mt6LDJTU
照明さん、もっと上げて!

285 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:01.13 ID:2VEiLDpL
うなぎにしろ、あさりにしろ
別に食わなくても困らないな

286 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:01.95 ID:IpuzyVIj
法律のせいにするなよこの馬鹿は

287 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:08.67 ID:Uj2BC65s
    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < >>228 まあ気にするな
   //\ ̄ ̄旦\     ここにいる殆どみな同じさ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

288 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:10.31 ID:0SQ9wGav
うなぎの商売してると、うなぎに顔が似てくるんだな

289 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:14.50 ID:9AuwcuvQ
>>255
ラッピングしてないものに表示義務はない

290 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:28.36 ID:k2jwaRPR
>>275
冷凍食品は前は少し買ってたけど、さすがに毒ギョーザ以降
一切買ってないよ。ゼロ。
全く買わなくても何の問題もないよ。

291 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:31.48 ID:ywzq5Gt7
日本で売れないうなぎは中国が食べることとなる
だからどうした
ぽぽぽぽぽぽーん

292 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:32.28 ID:RRWFuGCo
>>276
さばいて売ればいいじゃない。
結局加工品か。

293 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:33.67 ID:BC+UrfZ2
まだまだバレてないのが五万といそうだから
恐ろしいw

内部告発がんがってー

294 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:41.51 ID:4a5xP++2
>>264
ソ連では宇宙飛行士の便をウジに食べさせて、そのウジを食べる研究をしていたとか。
昨日のスカパー、サイレンスチャンネル(無料)より

295 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:46.64 ID:HjuoDJi1
味云々よりも安全性を考えてしまうからな
国産もあてにならんが

296 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:55.15 ID:rGMeNZ0E
なんでこいつがのうのうと生きてるの?
一生刑務所はいってろよ

297 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:26:58.55 ID:CQmDIDzp
ブランド力だな

298 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:07.37 ID:GPl7O0KQ
>>264
戦後間もない頃は日本でも学校の肥え溜めが入札にかけられてた

299 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:10.06 ID:d/Y4NkSN
なにを法律が悪いみたいな事を堂々と・・・

300 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:10.04 ID:Br8lRZgt
国会議員や芸能人も産地偽装してるよね

301 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:10.59 ID:n0XuXEb5
>>288
WWWWWWWWWWWWWWW

302 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:11.54 ID:PnqlnPYH
>>279
国って字は中国だと國では?

303 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:17.66 ID:P1vBXHPK
この人、テレビでて釈明してるけど
それがもしかしていいことだと思ってるのかな?
私は、反省している人間で他の偽装した人間とは違いますよって思ってるのか
アホすぎる人間だな

304 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:19.81 ID:9AuwcuvQ
売り上げが回復するなら、再度表示を国内産に!!!

305 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:25.87 ID:QZcMicH6
この人、詐欺師だろ。何で普通にテレビ出てんだよ

306 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:28.20 ID:sLmOfXXr
そういや、一時期冷凍食品が軒並み割引されてたよな
おれはポテトフライ買いまくって毎日ケチャップで食ってた

307 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:31.15 ID:IpuzyVIj
売り上げが落ちても、それが正しいことなんだから、
それでいいんだよ

308 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:35.48 ID:OOhKORkk
>>290
ところがほとんどが外食産業なんだよ

309 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:36.60 ID:+x1BInRS
実際のところ、味は
国産>>>>>>>台湾産・中国産
なの?

310 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:38.09 ID:Qg/Oq/g4
おいなんで
刑務所からのインタビューじゃないんだ????

311 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:40.87 ID:9AuwcuvQ
>>300
朝鮮半島や満州だよね

312 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:41.87 ID:kTAdiXVB
原材料の「うなぎエキス」が気になる

313 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:44.22 ID:Br8lRZgt
売る側の中国人が全然出てこないんだが

314 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:55.86 ID:n0XuXEb5
あんたは良心がないんですね

315 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:59.29 ID:mAFyiWWJ
良心の問題だけ?w

316 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:59.40 ID:0SQ9wGav
ネットブックでは台湾産が大人気なのに

317 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:01.57 ID:9AuwcuvQ
>>306
ファミレスのポテトフライもそれだよ

318 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:01.95 ID:jpnxlLnE
台湾の業者、気の毒だな。中国産の影響モロに受けて

319 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:02.32 ID:DXLuUUxp
こんなの素人はわからないもんな

320 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:03.59 ID:q8Co/4Ui
中国産を台湾産に偽装してるな

321 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:04.41 ID:HjuoDJi1
台湾産と中国産は違うんだよな

322 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:04.33 ID:iQgfGVJu
売り上げが再び落ちていきました
ってナレがなんか受けるww

323 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:05.40 ID:5Qkwwqxu
俺なら、中国地方産って書くぞ
ばかだなぁ

324 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:13.01 ID:rGMeNZ0E
犯罪者がいまさらなにを抜かしてるんだかw

325 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:21.80 ID:yMj8UCNG
いや別にうまいとかまずいとかの問題じゃないから・・・

326 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:21.94 ID:PnqlnPYH
>>306
味の素の餃子は12コのが200円切ってたな
今はほとんど元に戻った

327 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:30.44 ID:9AuwcuvQ
>>309
ほろほろっとなるのが国産

328 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:34.19 ID:R3Q7ckpd
要求が現実的で予告もあるし心優しいね 
>2009年2月末まで
パリのデパート「プランタン」に爆発物 買い物客など避難
爆発物が見つかり、警察が撤去した
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081216AS2M1602X16122008.html
同社に午前中、複数の爆弾を置いたとする「アフガン革命戦線(FRA)」を名乗る
手紙が届けられた。手紙では、2009年2月末までの仏軍のアフガン撤退を要求

329 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:37.37 ID:m8b9RumD
偉そうだなw

330 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:38.88 ID:q8Co/4Ui
なに偉そうに

331 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:43.46 ID:gb2Yg6/E
>>245
だな
メキシコ産の豚肉やブラジル産のとり肉も別に違和感がない

反日国家の支那産をわざわざ輸入する商社や業者がおかしんだよ

332 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:47.28 ID:nv4ajtyh
営業は大変だなぁ…

333 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:52.97 ID:eJvwcLGC
感じ悪い

334 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:53.11 ID:GevFNyjW
スーパーの馬鹿は敬語使えないのか

335 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:54.64 ID:bsS22Fba
味は
国産≒台湾産じゃね?

そんな味の分かる日本人はいないだろ

336 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:00.07 ID:GwK6pWWZ
台湾産って厳格らしいから安全って聞いたけど、やっぱりやばいのかなぁ

337 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:05.55 ID:1QRhwux1
今の日本の生産者の悪さをみれば
台湾となんにも川ランだろう。

338 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:07.67 ID:P1vBXHPK
おっしゃるとおりです
では、国内産に丸つけておきますので。よろしくお願いします
とかいいだそうな勢いだなwwwwww

339 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:09.21 ID:d/Y4NkSN
おかしかないか
この番組構成

340 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:12.09 ID:GOJg6PwC
NHK解説委員 鎌田靖
「週刊こどもニュース」の人だけどこんな偏向番組つくる人を
子供向け番組に出してて大丈夫か!

341 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:14.28 ID:+x1BInRS
店に帰ったら、自分も客に同じこと言われてるんだろうなw

342 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:14.13 ID:k24B0Vff
ダメだこりゃ絶対に偽装はなくならないわ…
偽装がなくならない現状を維持し続けているのは消費者のせいとしか思えん

343 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:21.83 ID:6mol/jBy
戦前のように台湾が日本領土だったら、台湾産も国内産になったのにな

344 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:25.93 ID:XkSFVOpZ
大変だな

345 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:26.13 ID:9AuwcuvQ
>>331
反日云々よりも品質に問題がある>支那産

346 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:26.98 ID:QZcMicH6
何で食品偽造はいつも行政指導ばかり?
詐欺(犯罪)だろ

347 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:28.16 ID:j29jH27L
うなぎ輸入して1週間日本で育てて日本産として売ればよくね?
うはwwwwwwwwwwすげwwwwwww

348 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:29.11 ID:RiQ7XCvM
奇妙じゃねーだろwww

349 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:29.24 ID:RHXIe6CE
食という一番大事なところがクズばかりだと

350 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:29.37 ID:iQgfGVJu
( ゚∀゚)o彡°鎌田!鎌田!

351 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:29.84 ID:IpuzyVIj
おれは、国産だろうが中国産だろうが、台湾産だろうが、
気にしないんだがなぁ

352 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:29.60 ID:BC+UrfZ2
責任転換キターーーーーーーーーーー

353 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:30.49 ID:R3Q7ckpd
要はスーパーの購買担当者が
ばれないなら安い物を入れろと暗に要求したんだろう

354 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:35.10 ID:EnIRz4H9
消費者も馬鹿だろ
国産少ないんだから価格高くして貧乏人に買えないようにしろ

355 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:37.96 ID:sTlwmdTg
品質 ちがうだろうが… 馬鹿かNHK

356 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:43.90 ID:OOhKORkk
>>309
味は変わらないよ同じ種類だし

357 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:46.05 ID:Bgqf72OS
実際に中国産うなぎは薬漬けだろ。

358 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:48.06 ID:1tjfkUvY
なに言ってるの?????

359 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:50.36 ID:DXLuUUxp
今の偉そうなのはスーパーのバイヤーだろ?
あいつらにはろくなヤツいない

360 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:48.44 ID:k2jwaRPR
台湾産なら問題ないよ。
問題は、中国という国家が、食品問題が起きたときに何の原因究明も対策も
しないということにある。どこの国だって食品に問題が起きる。それがおきた
ときにちゃんと原因を究明して対策を立てるかということが重要なんだよ。

中国にはそれが全く無い。いまだに毒ギョーザ事件は全く解決していない。

361 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:52.68 ID:yMj8UCNG
中国は嫌だけど台湾ならまあいいけどな

362 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:53.79 ID:ldGBItK2
品質なんて求めてないわ
日本産のモノを食べたいんだよ
中国産なんて食えるかよ

外国産じゃなにかあっても現状まともに文句もいえてないじゃねぇか


363 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:56.18 ID:P1vBXHPK
小売の分際で偉そうにすんなよ
客にも頭下げないよな

364 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:59.71 ID:m8b9RumD
産地信仰が行き過ぎではあるな。舌で判別出来ない

365 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:01.16 ID:PnqlnPYH
>>336
台湾はさほどやばそうとはおもわんな
岩下の新ショーガたまに買うけど台湾産だ

366 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:03.46 ID:dcjnj+SL
なにこのやっつけ仕事。追う方も追われる方も。
衆人環視の中でのやってる違法行為。
見られれば明らかに不自然な捜査。
せめてスモークバリバリのDQN車使って、若い男女に撮影させるとか、追跡にしても・・・orz
公務員だから、役所だからで許されるレベルじゃないだろ。
本気で証拠を掴みたいんだったら、安い中古車を数台使い分けるとか、違法にならない程度のことは
なんでもやれよ!!
あまりのひどさに、こんな時間に熱くなってしまった。寝よ。

367 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:04.50 ID:UkbNxfPT
流通業者に対する不信感も大きいが

368 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:04.89 ID:dDpyxJ0Z
ブランドで判断しているのが現実
脳はブランドでうまいと錯覚してるだけ

369 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:05.70 ID:ZN0Xdouj
外国産言うな
中国産だけだ

370 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:06.61 ID:n0XuXEb5
たしかに顔がうなぎに似てたWWWWWWWWWWWWW

371 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:13.36 ID:IpuzyVIj
国産だろうが、外国産だろうが、旨ければ、おれはどっちでもいい

372 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:13.92 ID:9AuwcuvQ
>>346
そういう法律になってるんだよ。企業を守る法律ばかり。

373 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:16.06 ID:S0PUWnHb
スーパーのやつ、めっちゃ態度わりいwww

374 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:20.98 ID:4a5xP++2
台湾にもでかい地震があったよなー
あれはもう完全復興したのかな?

375 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:21.88 ID:BC+UrfZ2
ババアばっかりじゃねえか

376 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:24.86 ID:dBVmKAlO
スーパーのバイヤーアレが元凶だろw

377 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:34.29 ID:PnqlnPYH
プロ市民

378 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:37.86 ID:r4pMncjG
おまえらみたいな国産しか食べないとか言う右翼がたくさんいるからこうなる

379 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:49.15 ID:4iUMn+9P
安くてうまいのが
台湾産 
偽装したのをうまいといってたべてるんだから

380 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:50.05 ID:k24B0Vff
結局一番の悪は「主婦」なんだなあ…
お前の財布の中のその金額で国産が買えるわけねえだろ

381 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:49.98 ID:n0XuXEb5
>>338
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

382 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:52.02 ID:nv4ajtyh
台湾なら別に抵抗がない
メモステとか電子機器はアレだが

383 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:53.12 ID:wdmNvttt
逆さにすんなよ

384 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:53.30 ID:DPWWNHnb
【社会】「私たちが作りました」 農家の顔写真、実は工場従業員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229421411/

生産者も偽装されています

385 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:58.63 ID:9AuwcuvQ
それなら冷凍食品なんて買うなよwww

386 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:06.23 ID:6mol/jBy
>>354
中国産を国産と偽装して高く売ってるんだから意味無いだろ。
お前、頭悪いって昔から言われてるだろうなw

387 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:13.30 ID:nEoRUq53
仕入れ側も加担してるのと同じだな

388 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:15.30 ID:0SQ9wGav
額が床に付くくらい頭を下げ毎日働いてる

389 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:16.43 ID:GPl7O0KQ
>>352
この主婦たちを見てどう思う?

390 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:19.39 ID:ZN0Xdouj
こうゆう時のプロ市民はありがたい

391 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:19.54 ID:m8b9RumD
>>385
ニチレイ倒産

392 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:20.61 ID:bAjY/DJR

3食茶漬けのオレにはまったく関係無い問題

393 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:22.04 ID:qPLvzohj
偽善プロ市民ウゼ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!!

394 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:25.22 ID:9AuwcuvQ
メーカーに問い合わせて正直に答えるわけないだろ

395 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:27.36 ID:R3Q7ckpd
中国産は味の問題じゃなく
養殖時に病気にならないようにどんな薬品を使っているかわからんから危険

396 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:29.69 ID:RHXIe6CE
散々安かろうに飛びついてきて

397 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:31.21 ID:wdmNvttt
鬼女

398 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:32.94 ID:yMj8UCNG
>>373
どこの小売でもバイヤーは態度でかい

399 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:39.66 ID:5Qkwwqxu
「青森産りんごのアップルパイ」は買っても
「津軽産りんごのアップルパイ」はコンビニで買いません

青森県民でも津軽民ではないからです

400 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:40.29 ID:+x1BInRS
逆に、「国産」ってそんなに信頼に値するのか?

401 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:47.07 ID:9AuwcuvQ
>>391
welcome!

402 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:48.26 ID:BC+UrfZ2
>>389
すごく・・アレです・・ゴクリ

403 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:51.08 ID:4a5xP++2
>>384
え工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

404 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:02.89 ID:m8b9RumD
マックの産地表示は困難そう

405 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:04.55 ID:k2jwaRPR
>>372
だから、俺たちができる唯一の対策が、中国産と偽装国産くさいものは絶対に買わない
その会社がつぶれるまで買わないということだけなんだよ

406 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:06.07 ID:DXLuUUxp
ババア安物しか買わないくせに
色々ウルセー馬鹿

407 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:12.50 ID:KVNWB7dP
ぶっちゃけ産地なんて気にしたことない

408 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:19.25 ID:a9O4GvxA
なんか違う。日本人が支那蓄産を拒否する理由は日本人のせいじゃないだろ。
支那蓄のせいだろ。
絶対支那蓄批判はしないのな。

409 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:21.58 ID:Qg/Oq/g4
売れなくなるからなw

410 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:34.49 ID:VUSSzo6H
http://kishida.biz/column/jpeg/2008/suicidel.jpg

411 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:35.55 ID:OOhKORkk
>>392
お茶漬けの素も駄目でんがな

412 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:35.71 ID:Pn35whdC
こういう会議にあるお茶ってお〜いお茶多いなw


413 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:38.36 ID:k2jwaRPR
>>400
>>360

414 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:40.29 ID:qVuF8MQi
お前らみたいなババアどもは何喰っても死ぬ歳は一緒だよ。

415 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:42.09 ID:Uj2BC65s
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < おばちゃん連中うるせぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

416 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:43.52 ID:lxp4YQ7I
>>400
中国産よりはマシってことじゃねーの

417 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:46.79 ID:9AuwcuvQ
>>384
ワロタwwwwwwwwww 偽装したもの勝ち

418 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:49.93 ID:9rbJgH1T
馬鹿か!中国産が嫌われてるだけだろが

シシャモなんかノルウェー産でもがんがん売れてるだろ

台湾と中国は違うってことをちゃんと広めれば良いことだ
ちゃんと広めろよ!NHKの仕事だよ

419 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:02.77 ID:pvRIbQDx
中国様に密着してるからだろ〜

420 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:02.81 ID:ZN0Xdouj
支那蓄と韓国が世界を滅ぼす

421 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:04.38 ID:wdmNvttt
層化カラーw

422 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:04.74 ID:gb2Yg6/E
輸入元全部表示すればいいやんw

423 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:05.35 ID:m8b9RumD
やっぱそうだよなあ

424 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:09.29 ID:EnIRz4H9
>>386
偽装はガンガン捕まえて国産もっと高くするんだよ
そしたらおまえみたいな貧乏人は仕方なく台湾産食うだろうが

425 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:10.64 ID:kTAdiXVB
特売で冷凍食品半額とかあるからびっくりする。

で、国産にしろ、安全安心とか言うんだから大変だ。

426 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:14.02 ID:n0XuXEb5
たまねぎ
ほとんど中国産のくせにwww

427 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:17.24 ID:YaOKau82
日本人って変なとこ神経質な癖に
行列作って毒ラーメン食ったり、よく分からん
そんなにきになるなら冷凍食品食うなよ

428 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:20.75 ID:q8Co/4Ui
たまねぎは2月が買いどきなんだな

429 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:25.86 ID:IpuzyVIj
負担がかかっても、やるべきだろ

430 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:26.73 ID:BC+UrfZ2
年中シナ産ですね

431 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:31.51 ID:9AuwcuvQ
>>405
でもね、馬鹿が買い続けるので、たとえばマクドナルドは潰れない

432 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:32.76 ID:k24B0Vff
もしかすると一番賢いのは
中国産とか台湾産と書いてあってそのせいか安いぜ、こりゃ安心して買えるわい
と買っていく消費者、なのかもしれんなあ…

433 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:33.01 ID:4a5xP++2
台湾産を国産だといってスーパーに卸したら、スーパーは高く買ってくれるのかな?

434 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:33.43 ID:k2jwaRPR
負担がかかるんだtったらやめちまえって話だよ
バカじゃねえの

435 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:36.15 ID:m8b9RumD
何月は何処産って全部かいときゃ良いんじゃね

436 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:42.99 ID:ytnuUYE7
天然至上主義もそう、じっさいは
養殖の方が美味しい場合もあるのに
特に鮎なんか養殖の方が美味しい

437 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:43.42 ID:x5T632/H
ようするに把握してないんだろ

438 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:47.81 ID:bsS22Fba
>>389

母ちゃん・・・

439 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:49.88 ID:Br8lRZgt
中国のオンパレードwww

440 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:33:55.21 ID:sTlwmdTg
毒だからに決まってるジャン 事実を無視すんな!

441 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:04.86 ID:M9mRHSc7
知識もないのに
偏った考えを押し付ける消費者がいけない



442 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:09.08 ID:GevFNyjW
いや、書けよ
せめて中国産はかけ

443 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:10.02 ID:oI+Eg8FD
中国だらけwwwww

444 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:11.22 ID:j29jH27L
ところでおまいら寝なくていいのか?
仕事や学校は大丈夫か?

445 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:11.17 ID:9AuwcuvQ
冷凍食品は、まるで食材の多国籍軍やな〜

446 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:21.39 ID:n0XuXEb5
売り上げさえあがればいいんですねwww

447 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:21.50 ID:Br8lRZgt
嫌なら中国産使うなよ

448 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:33.61 ID:IpuzyVIj
売り上げが減ってもいいんだよ。
事実をかけよこのぼけ

449 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:33.68 ID:pyd7A7nc
すでにカット野菜とか細かく産地表示されてるんだけど?
中国産で安い食材使いたいだけだろ?

450 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:35.29 ID:9rbJgH1T
>>379
美味いかどうかではなく
安全かどうかだすり替えんな


451 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:39.89 ID:kTAdiXVB
客が買う買わない以前に、店が取り扱わないからどうしようもない。

452 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:40.74 ID:BC+UrfZ2
(中国又はアメリカ又は台湾)www

これいいのか?w

453 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:45.74 ID:9AuwcuvQ
厳しい罰則を設けないと!DNA鑑定ですぐに分かるんだから

454 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:46.22 ID:q8Co/4Ui
万引きかとおもった

455 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:49.02 ID:kAFdjfm6
>>446
そりゃまあ本音はそうだろうな

456 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:49.08 ID:d/Y4NkSN
小売と商品業界だろ
つか売れなくて当然だよ死人が出たりしてんだからさ

457 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:49.15 ID:l+Y3KCsO
そうだよなあ・・・

458 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:52.78 ID:5Qkwwqxu
たまねぎ(国産もしくは中国産)

すべて国産もしくは中国産ってかいて
ちょっとだけ国産混ぜとけばOK

459 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:53.39 ID:rGMeNZ0E
間違いなく中国産使ってる冷凍食品買ってる奴はアホか貧乏人

460 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:53.86 ID:gmBWInzq
派遣で仕事なくなるぐらいなら農業やったほうがいいな

461 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:54.50 ID:gb2Yg6/E
危険を避けるのは人間の本能だろ

中国産は恐ろしくて食えないよ

462 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:55.27 ID:nv4ajtyh
>>444
シャワー浴びたいが寒くて服を脱げない

463 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:34:55.64 ID:bAjY/DJR
>>411

お茶漬けの素?   そんな贅沢するかよ    お湯(又は水)&アジ塩だけだわ

464 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:00.35 ID:4a5xP++2
>>432
一番嘘が無い商品に思えるね。

465 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:01.15 ID:JYpW9GEr
中国産売ってることを恥じた方が良い

466 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:02.36 ID:ywzq5Gt7
しゃけは天然物しか選ばないね
チリ産とか真っ赤なのは買わない

467 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:12.04 ID:RHXIe6CE
食品業界はクズばかり
消費者もクズばかり
同じクズなら食わなきゃ損損

468 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:16.73 ID:PnqlnPYH
これもウソかホントかわからないんじゃ

469 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:21.24 ID:9AuwcuvQ
>>462
では、俺と一緒に風呂に入ろうではないか

470 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:28.71 ID:RRWFuGCo
QRコードで生産者がわかります、みたいなのは要らないと思うよ。

471 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:28.48 ID:ZgT7GcLd
全部国産の冷食欲しけりゃ自分で作れや主婦共。


472 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:34.85 ID:6mol/jBy
>>424
国産が高くなったから偽装の旨みが増して、産地偽装が増えたって番組で言ってるだろうが。
ほんと頭悪いなお前w

脳に欠陥でもあんのか。

473 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:34.29 ID:sGXxOIc/
>>287
d  厳しいわ('A`)

474 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:38.10 ID:OOhKORkk
>>418
いや一回本物のししゃも食うと売ってるヨウジウオは食えなくなる

475 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:38.97 ID:Br8lRZgt
中国人も中国産買わないよ

476 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:39.51 ID:q8Co/4Ui
シナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

477 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:42.49 ID:Qg/Oq/g4
生産地より
完成品を完璧に検査する方法てないのかなー
宇宙戦艦ヤマトの
アナライザーみたいやつないのかw

478 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:46.91 ID:Bgqf72OS
どうせ全数調査じゃないし。

479 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:49.88 ID:pvRIbQDx
無理

480 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:54.30 ID:bP4CIAFX
>>452
食品じゃないけど、日本以外の東アジア製って表示を見たときは驚いた。

481 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:35:57.44 ID:k24B0Vff
>>450
今まで散々台湾産中国産を食べてきておいて
今更国産以外は安全じゃないかも、もないもんだ…

482 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:05.43 ID:ldGBItK2
外国産にだって上手いものは沢山ある、しかし日本産があるのに敢えて中国産を選ぶ理由なんて安さだけだ

安い中国産を高い日本産って書き替えるのは詐欺だろ
ばれなきゃいいよ、品質なんてどうせ客にはわからん

そのかわりばれたら死んで償え
詐欺野郎

483 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:05.59 ID:9AuwcuvQ
よし、じゃあ先にお風呂に入ってくるね

484 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:06.08 ID:a2bLgQmY
厚生労働省が信用できるわけないだろw

485 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:07.62 ID:5Qkwwqxu
ユニクロの工場管理者みたいだな

486 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:11.08 ID:RiQ7XCvM
ドラッグストアーとかでお菓子とかの
他の同じような商品と比べて異様に安いのは
やっぱ中国産なんだよな。
安いのには必ず訳があるんだよな
なんとかバリューの食料品なんてもう怖くて買えない。

487 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:12.71 ID:pvRIbQDx
信用できません

488 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:13.03 ID:be9I7PV0
もう手遅れ

489 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:21.41 ID:PnqlnPYH
食べるものがなくなる?それはないわ

490 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:32.57 ID:ZFMTG7m7
Gメンは「仕事してますよ」的な言い訳の為の組織だな
本当に偽装を無くしたいのなら捜査権限を与えるだろうし

役所はGメンに本気で仕事されると困るんだろうな
だから処罰も軽いし、捜査権限もない(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:34.16 ID:HMiNmYYD
中国がすべて悪いんだが
中国産を輸入しないと成り立たない日本の自給率が問題だな
中国以外の食糧を大量生産できる発展途上国に大規模投融資をおこなって
食糧確保せんといかんよな

どこの国がいいだろ?

492 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:36.74 ID:fGo2Q3Q7
あら、結構きれいな工場

493 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:40.23 ID:R3Q7ckpd
高ければ食べない食品と
普通の野菜とは別の管理ができないのかな
うなぎなんて高ければ食べなくともいいから
無理に安い中国産を入れる必要もない

494 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:42.95 ID:rGMeNZ0E
最近中国産を嫌いすぎて居酒屋とかもいかなくなったな

495 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:43.80 ID:JYpW9GEr
それはない

496 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:48.27 ID:j29jH27L
なんか餃子事件以降中国産って言ったら危険なもの、悪いもの
の代名詞になったな。

497 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:00.52 ID:0SQ9wGav
日本と中国の差は100年以上?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000025-scn-cn

私は日本のことが嫌いであるが、東京を訪れ、中国よりも遥かに発展した様と中国人民より高い
人的素質を持った日本人を見てため息を禁じ得なかった。日中間の差は100年で追いつけるもの
ではなく、特に人的素質については追いつける可能性はほとんど無いと言っても過言ではないだ
ろう。中国が日本に対して「報復」するのは余りにも難しいと言わざるを得ない。

498 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:04.61 ID:sTlwmdTg
その検査が信用できんちゅーねんw

499 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:08.11 ID:pvRIbQDx
検体がごまかされる

500 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:08.75 ID:n0XuXEb5
こういう自分ところでやる検査が

一番うさんくさいwww

501 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:10.73 ID:a2bLgQmY
べつにうなぎ食わなくても困らない

502 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:11.23 ID:l+Y3KCsO
ぜーんぶTVマスゴミが悪いと思うよ俺

503 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:20.07 ID:d/Y4NkSN
国内の生産農家を散々酷い目に合わせてきた結果だろ

504 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:26.81 ID:GPl7O0KQ
内職がうめーんだよ内職が

505 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:30.49 ID:YaOKau82
>>481
日本人は馬鹿だからな
マスコミは糞と言いながら、マスコミに踊らされてる

506 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:34.06 ID:pvRIbQDx
サンプルがウソ

507 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:37.35 ID:m8b9RumD
こりゃ金掛かるな

508 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:37.38 ID:DXLuUUxp
スーパーのPB商品で
販売者しか書いてないのは
たいがい輸入物


509 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:38.88 ID:k2jwaRPR
「工場の水にまで」って
水を検査しなくて一体なにが作れるってんだよw
バカか

510 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:42.61 ID:pyd7A7nc
産地ノ印字については消費期限を打ち込む機械でほぼノーコストで導入可能
納品産地データは保存してるわけだし嘘ばっかりだな

511 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:43.35 ID:IpuzyVIj
日本は自国で生産できるのは、米くらいしかないだろ。
あとは輸入しなくては、いけないんだから、ちょっとしたことで、文句言っていては、やっていけないのは事実なんだよな

512 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:37:46.36 ID:BC+UrfZ2
どうしてこう

後から後から追加なの?
最初から高品質の検査受けれるようにしとけよ!

校則かよw

513 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:05.82 ID:m8b9RumD
化学調味料使ってると買う気失せる

514 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:10.50 ID:gb2Yg6/E
>>496
まじで危ないからいいんじゃね?
(農薬の使用レベルははんぱない)

515 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:16.81 ID:Br8lRZgt
>>502
相当責任はあるな

516 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:23.49 ID:kAFdjfm6
この時期うなぎスーパーで買うチャレンジャーはいないだろうと

517 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:24.83 ID:Bgqf72OS
>>490
法律改正が必要。
捜査権限の付与はかなりハードル高いでしょ。

518 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:25.31 ID:IpuzyVIj
俺は、安ければ、中国産でも買うが

519 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:27.04 ID:4a5xP++2
中国の土地をドカーンと借りて、日本人が農作業して出荷してもダメかな。
それだけ人件費の割合がでかいのかな。

520 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:29.61 ID:m8b9RumD
厳しい現実

521 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:31.88 ID:wdmNvttt
売れ残った中国産を半額で買う俺は勝ち組

522 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:35.23 ID:DXLuUUxp
中国産でも値段相応ならいいじゃん

523 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:36.93 ID:EnIRz4H9
>>472
だから中途半端な貧乏人が日本のうなぎなんか食えないようにするの
偽装はガンガン捕まえる
金持ちはどんどん騙されて金落とせばいいよ

524 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:38.16 ID:YaOKau82
コイツら馬鹿じゃねーの

525 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:38.33 ID:j8HIt2PE
無理だよ
今まで消費者騙してきたツケだ

526 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:40.01 ID:RHXIe6CE
日本人は神経質すぎるんだよ
今まで平気で生きてきたくせに笑える

527 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:43.27 ID:JYpW9GEr
そりゃそうだろ

528 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:43.32 ID:n0XuXEb5
中国から仕入れなければいいじゃん

冷凍食品の材料も

529 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:46.74 ID:gmBWInzq
中国人自体が避けるぐらいだからな

530 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:50.02 ID:d/Y4NkSN
そりゃすれ違うさ
売ろうと思うほうがおかしい

531 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:52.54 ID:NMAAl17O
スーパーで売ってるウナギなんか
あんなまずいもん食わないでも全然問題ないじゃん。
3年に1回でいいから鰻屋で鰻丼食いたいよ。

532 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:56.08 ID:Br8lRZgt
もう完全に日本のおばちゃんを敵にまわしたから終わりだよ中国は

533 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:56.80 ID:a9O4GvxA
日本人は支那蓄産を拒否してるのに、日本のマスコミ政治家が国をあげて支那蓄に激烈抗議することをしない。抗議すべきだ!という問題提議番組を作ることが先だろ。

534 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:04.00 ID:BC+UrfZ2
>>519
出来ない仕組みになっているw

535 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:06.25 ID:nv4ajtyh
>>469
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J

536 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:14.23 ID:9rbJgH1T
中国産なら当たり前

中国の態度も最悪だし


537 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:27.15 ID:JYpW9GEr
ちゃんころ涙目www

538 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:27.42 ID:pvRIbQDx
不潔国家が

539 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:31.21 ID:k24B0Vff
なんか話が変だな
派遣社員がリストラされて公園でホームレスとか言ってるこの御時世に
国産ならきっと安全だから国産と書いてある高い食品を買います、てな層がゴロゴロしてるってのは…

ホームレスなんかしないで、スーパーで国産品ばかり買ってる主婦を狙って引ったくりや強盗でもしたほうがいいんじゃないのか
万が一捕まっても相手の命を奪ってなければ刑務所の中で税金で飯が食える。餓死もしないし凍死することもない

540 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:31.83 ID:CB38sa07
小売が消費者に対して責任取れないようなルートで仕入れるのが悪い

541 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:35.62 ID:rGMeNZ0E
ちょっと高くてもいいから
100%国産の食材を使った居酒屋とかってないかなぁ

542 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:37.51 ID:be9I7PV0
自業自得

543 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:40.84 ID:gb2Yg6/E
GJじゃんw

544 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:40.67 ID:wecu94SK
今の餃子の表示とかひどいぞ
国産豚肉使用!とか、国産工場で作りました
ってでかいシール張ってある

けどさ、他の材料は?
そこが、ないんだよ
せこいぞ

545 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:43.88 ID:4a5xP++2
>>490
業者も地元の市会議員とか県会議員と仲良かったりしてそう。
いきなり本格的に捜査したら顔をつぶされたとか怒ってきそう。

546 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:43.84 ID:k2jwaRPR
まともな人間なら「うなぎは国産だろうが中国産だろうが一切食わない」
と言う選択をするよね。

中国産は当然だめだし、国産も偽装が多いし、だいたいうなぎは絶滅が危惧
されて、ヨーロッパからの稚魚輸出をやめるって言ってるんだから。

547 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:50.87 ID:o8/bZWYq
中国産が事故多いのは事実だよな
日本人が避けるのも無理はないよ


さぁもうそろそろ訳のわからんしめ

548 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:39:56.61 ID:ZN0Xdouj
ざまあかんかんカッパ屁

549 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:04.71 ID:MGxoeNi2
ただこれがカメラが入らない普通の時、このおっちゃんが四六時中見張ってるわけでもない。
国民性がいいかげんだから見てないと手を抜く。悪気はなくても日本人労働者みたいにはならない。

550 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:07.74 ID:BC+UrfZ2
足元びちゃびちゃw

551 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:09.41 ID:IpuzyVIj
俺は、品質よりも値段だ。日本のうなぎはたかすぎる。
買うなら中国産

552 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:09.44 ID:OOhKORkk
>>523
昔も今も貧乏人は日本産のうなぎなんて食えないよ

553 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:13.92 ID:gb2Yg6/E
あめ

554 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:14.52 ID:WEZx8kg+
でっかく正直に中国産と書いて格安で売ればいいてことだよ
それでいいってやつが買えばいいだけのこと

555 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:15.68 ID:9rbJgH1T
自業自得だろ政府に文句を言え




556 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:23.31 ID:m8b9RumD
安倍が目指した美しい国、、、それは米国の事だった。。。

557 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:24.64 ID:Br8lRZgt
(  `ハ´)こうなったらアメリカに売りつけてやる

558 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:27.18 ID:5Qkwwqxu
国産うなぎ1枚が乗っかった、うな重

中国産うなぎが20枚乗った、うな重
だったら
迷うな・・・

559 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:29.55 ID:ZN0Xdouj
どうぞアメちゃんに売ってくれや

560 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:29.54 ID:rGMeNZ0E
中国人がキムチに唾入れてる画像見て以来
キムチ食えなくなった

561 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:30.48 ID:a2bLgQmY
>>533
>日本のマスコミ政治家が国をあげて支那蓄に激烈抗議することをしない
だよな
毒餃子も解決してないし
特に中国政府が悪いよな

562 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:32.94 ID:RHXIe6CE
美国ワロタ

563 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:33.05 ID:GPl7O0KQ
最新の設備を持つ蒲焼きの工場www

564 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:33.51 ID:PnqlnPYH
中国が認めない改めない謝らないってのが一番問題

565 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:33.88 ID:RiQ7XCvM
アメリカ人ってうなぎ食うのか

566 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:36.05 ID:0SQ9wGav
ニート、リストラ組に農業やってもらうしかないだろ

567 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:37.56 ID:pvRIbQDx
3角貿易か

568 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:39.37 ID:kAFdjfm6
>>541
緑提灯下げているところ行くくらいしかないな

569 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:45.75 ID:GHO2g7L9
中国が信用を回復する努力を始めるとこが
スタート地点なんだけどな。

570 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:47.52 ID:Bgqf72OS
うなぎなんて無理に食べる必要はないし。

571 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:51.29 ID:BC+UrfZ2
どうぞどうぞ

572 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:54.68 ID:gb2Yg6/E
どんどんそうしてくれやw

573 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:55.24 ID:dDpyxJ0Z
最終的に日本に来たりして

574 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:40:58.71 ID:UkbNxfPT
美国って中国はアメリカが好きなのかよ

575 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:03.07 ID:R/+U7gUl
なんだこの料理は

576 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:04.87 ID:Qg/Oq/g4
ダメリカは美国じゃないだろうw
駄国だなw

577 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:05.16 ID:wecu94SK
うわ、まずそ

578 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:05.53 ID:GwK6pWWZ
釣りでもしてブラバでも食べるしかないか

579 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:06.17 ID:j29jH27L
中国で作った餃子で日本人が死んでも中国は
反省も謝罪もしないで、あろうことか日本人の体が弱いからだ、と
責任を日本に押し付ける。

このような国は絶対に信用できない。

580 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:06.16 ID:hnlmIuLA
そうしてくれ。

581 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:06.87 ID:ldGBItK2
最初から日本に送るなよw

582 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:07.91 ID:6mol/jBy
>>523
言ってる事が意味わかんねえw
二行目と三行目が矛盾してる。
わけわかんねえわお前。

583 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:09.81 ID:YaOKau82
この前、コンビニのペットボトルのお茶の原材料を真剣に見比べてた奴がいたのには笑った
ペットボトルのお茶なんて原材料全部同じだし
そんなに気になるなら茶くらい家から持参しろよと思った

584 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:15.89 ID:QZcMicH6
今の日本語「特上うなぎ」で書いてたぞ。
この会社、日本産って偽装してるじゃんかよ

585 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:17.42 ID:ZN0Xdouj
デター ゲロ鍋 食ってる

586 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:18.22 ID:0SQ9wGav
不味そう

587 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:19.13 ID:qPLvzohj
毒味w

588 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:20.19 ID:PnqlnPYH
トリビア

アメリカでは原産国の表示は無い
差別になるからってことで

589 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:21.74 ID:4a5xP++2
>>534
そっかー
満州みたいなものだものな。当たり前か

590 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:22.40 ID:k24B0Vff
椅子の足以外は食うと言われる中国人がうなぎを食わなかったのか…?

591 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:27.04 ID:JYpW9GEr
このままだと安い中国産うなぎが食べられなくなっちゃいますよみたいな締めかな?

592 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:27.57 ID:n0XuXEb5
なんだ この眼鏡wwwwwwwwwwww

きめぇwwwwwwwwwwwwww

593 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:28.29 ID:be9I7PV0


 煮るなよ




594 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:29.45 ID:wdmNvttt
まずそう

595 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:30.72 ID:d/Y4NkSN
なにをしてやったみたいな顔してんだ糞が
まだ気づいて無いアメリカや韓国を騙し騙し餌にしてるだけだろ

596 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:30.86 ID:RHXIe6CE
いやいや
支那産はゴムみたいでとても食えたもんじゃない

597 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:37.16 ID:QwIHoiVQ
いいことだ

598 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:37.09 ID:Br8lRZgt
結構結構

599 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:37.13 ID:lxp4YQ7I
蒲焼も食べるのかよwww

寿司も食べるようになっちゃったし

もう日本の食い物は無くなるな

600 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:40.50 ID:k2jwaRPR
どうぞ離れてください
お願いします

601 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:41.92 ID:gmBWInzq
臭そう

602 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:43.65 ID:UkbNxfPT
今度は脅しですかw

603 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:49.07 ID:9rbJgH1T
そのうち同じ問題を起こして敬遠されるよ

604 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:53.17 ID:RiQ7XCvM
日本離れじゃなくて
日本で中国離れがすすんでるんだよ

605 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:55.03 ID:R3Q7ckpd
中国も経済発展する前はそれほど問題はでなかったが
今は儲けるのに不正して何が悪い
賄賂で逃げ切れるまで逃げるような状況に変わってきたから
危険だと言われるようになったんだろう

606 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:41:57.93 ID:IpuzyVIj
俺は、なんと言おうとも、
安い中国産うなぎ>>>>高い日本産うなぎ

607 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:00.71 ID:pvRIbQDx
中国、家禽37万羽を処分 人権団体、情報隠しを指摘−北海道新聞(国際)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/135576.html

 【北京16日共同】中国農業省は16日、江蘇省塩城市東台などで飼育されていた鶏から、
毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスが検出されたため、
周辺地域の養鶏場の鶏を含め計37万7000羽の家禽を処分したと発表した。

 一方、香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは同日、
江蘇省の7つの村で計120万羽の鶏が病死しており、当局は情報を隠していると指摘した。

 農業省は「周辺を徹底的に消毒し、拡散防止の措置を取った」と強調。
だが同センターは、7つの村で鳥インフルエンザが爆発的に広がっていると伝えた。

608 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:02.83 ID:m8b9RumD
>>583
コンビニ限定の話だな

609 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:03.03 ID:BC+UrfZ2
なんじゃこれ?

PかDは在日だな
酷すぎるw

610 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:03.08 ID:q8Co/4Ui
ぶつ切りまるごと。。。食べたくないな

611 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:03.46 ID:OqI2hvGt
あれ?でもスーパーには大量に食品が並んでるよ?


612 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:04.77 ID:j8HIt2PE
“安全な”中国産を日本人が食べないならアメリカに売っちゃうよ
中国国内でもドンドン消費しちゃうし
もう日本人の食べ物ないねpgr

って煽りたいのこの番組?

613 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:05.62 ID:a2bLgQmY
なんで日本離れと言うかな
中国離れだろ

614 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:06.42 ID:+x1BInRS
安い蒲焼きは、タレもいろいろヤバそう

615 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:08.47 ID:k24B0Vff
>>579
かといって日本人だって信用できないでしょ
生産者の顔写真すらねつ造するわけで

616 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:09.44 ID:7kIfZWq2
むしろどんどん離れていってほしい

617 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:16.97 ID:vJ9NYpar
>>595
中国人ってよくこういう顔するよね
馬鹿だよね。

618 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:22.66 ID:DXLuUUxp
あーうなぎ食べたくなってきた

619 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:22.96 ID:GevFNyjW
国産に拘っているのではなく
中国産が嫌なだけでしょ

620 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:24.76 ID:k2jwaRPR
だから離れてくださいってお願いしてるだろ

621 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:30.35 ID:6mol/jBy
中国産が日本から離れている?
なんてすばらしい話だ

622 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:30.57 ID:nv4ajtyh
>>606
お前は一度浜名湖産うなぎを食うべきw

623 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:28.73 ID:R1y3hcfj
NHKなにいってんだよ

624 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:31.28 ID:9rbJgH1T
はあ??


なんなの?!コイツの言い分

625 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:31.05 ID:EnIRz4H9
>>552
それを食えると勘違いしてる貧乏人がちょっと無理してうなぎ買って
騙されてるんだろ
金持ちならスーパーで国産うなぎなんか買わん

626 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:32.26 ID:FwWEkQkS
どうしても日本孤立させたいんだな

627 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:32.89 ID:Gxq6SfiI
上流階級の人がいく店にはほとんどの商品で国産商品が並んでるの?
そしてその国産の商品の中に偽装商品はないの?
それともそういう高級国産品ですら偽装したもの?

この番組で取り上げてるのは庶民が国産を求める。だがその庶民が買いにいく
ような店には偽装品があふれてるってこと?

628 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:35.32 ID:Bgqf72OS
正しい情報を伝えるのは当たり前のこと。

629 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:41.08 ID:JYpW9GEr
中国産だけ切ればいいじゃん

630 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:42.86 ID:0SQ9wGav
おまえらマスゴミが言うな

631 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:43.43 ID:hnlmIuLA
なんか変な流れだなこの番組

632 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:44.41 ID:yMj8UCNG
どうぞどうぞ

633 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:44.65 ID:ZN0Xdouj
ゲロ鍋食って 上海万博がんばってくれや

634 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:46.51 ID:PbiZ0YRd
アメリカとの貿易協定が効果が効きにくくなってるから日本も食糧生産に地から入れるべきだよなぁ。
もう経済は十分成熟してきてるのに更なる成長っていうのは見込めないのじゃないの?

635 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:52.83 ID:Br8lRZgt
だからその外国産である中国産がダメだったんだろ

636 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:52.84 ID:OOhKORkk
>>596
そんなことはない同じ種類なんだよ

637 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:59.77 ID:dcjnj+SL
>>526
三国人乙


638 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:05.90 ID:m8b9RumD
国産冷凍鰻蒲焼は品切れで買えない

639 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:06.52 ID:k2jwaRPR
「国産にこだわる」って、「こだわる」というのは意味の無いことに固執する
という意味だぞ。
こいつは国民をバカにしてんのか。

640 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:10.55 ID:k24B0Vff
産地で判断するのではなく
何かしら調査したことを示す新しい物差しを用意するのはどうか、ということかな?

641 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:11.32 ID:GevFNyjW
だったら自給率上げる方を考えようよ

642 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:12.21 ID:OqI2hvGt
で、何言いたいの?


643 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:13.63 ID:Br8lRZgt
中国批判が出来ないNHK

644 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:14.68 ID:RVasqZc1
自給自足してこーぜ

645 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:16.40 ID:gUFfkh+D
>>583
コーヒーは香料入りとナシがあるから調べちゃうな

646 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:21.59 ID:9+1V+IhY
正直、中国産ウナギは食べれなくなっても別にいいけどなぁ

647 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:28.24 ID:LvPyg5Mg
オイオイ韓国人は日本のウナギ問題を笑ってたぞ。
日本でウナギを食べるのは避けましょう・・とかネットの書き込みもあったし。
韓国人ってもしかして自分達が何を食べてるのか知らないんじゃねーの?

648 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:28.39 ID:sTlwmdTg
共産党フィルター掛けといてよく言うぜ

649 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:29.40 ID:IpuzyVIj
>>622
そもそもおれは、そんな金なんてないんだw

650 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:29.42 ID:fGo2Q3Q7
四割人口減れば問題解決

651 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:33.20 ID:nv4ajtyh
ふーん・・・で?

652 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:34.56 ID:wecu94SK
輸入食品に頼りすぎてるのがよくないんだよ
値段も上げて、自給率も増やして
そこを政府は何とかしようぜ

653 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:36.04 ID:CB38sa07
むちゃくちゃなこと言ってるよ、このオッサン

654 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:39.00 ID:a2bLgQmY
NHKは中国の犬だなw

655 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:40.80 ID:9rbJgH1T
見る価値ないわ移動する

魍魎始まるし

656 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:43.94 ID:YaOKau82
結論:日本人は神経質過ぎ

657 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:45.47 ID:gb2Yg6/E
おまえらマスゴミが真実を伝えないからだろ
(日中記者協定で中国に不利な情報を隠蔽してきたくせに)

658 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:48.56 ID:ZN0Xdouj
自給率4割ってうそだろ、今年だけで5パーはあがってるハズだ

659 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:52.36 ID:Mt6LDJTU
輸入してまで食べ残す不思議な国、ニッポン

660 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:52.65 ID:d/Y4NkSN
食料自給率が低いのを自覚して自給率を上げる努力と食生活を変える努力をすべきだな
その方が長期的にもどうかんがえても良い

661 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:52.92 ID:1tjfkUvY
地産池沼できないところに住んでるやつはどうなってもいいお(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:55.47 ID:i4FEFhPm
こんなこと言いながら
こいつ絶対中国産のもの食ってねえな

663 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:57.57 ID:1qmEco2G
とりあえず、うなぎがスーパーに並ぶ必要はない。
うなぎはうなぎ屋でたまーに食っとけば十分。

664 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:57.37 ID:be9I7PV0
>>647
そっとしておいてあげてw

665 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:43:58.44 ID:4a5xP++2
〜(・〜∀〜・)うなぎ

666 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:00.07 ID:gUFfkh+D
>>644
おまいがまず農家で働けよw

667 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:01.80 ID:o8/bZWYq
何を言いたいんだ?
このしめは…

日本人が悪いってか?
おいこら糞NHKよ?

668 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:01.97 ID:ldGBItK2
意味分かんねえw
自給率低いからって安全性の確保できないもん買うのかよw

669 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:05.76 ID:yMj8UCNG
ナレーションWADAGEN

670 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:07.44 ID:6mol/jBy
>>646
だな。
中国産ウナギ食うくらいなら、最初からウナギなんて食わない。

671 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:07.77 ID:BC+UrfZ2
製作統括



wwwwwwwwwwwやはりwwwwwwwwww

672 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:07.98 ID:q8Co/4Ui
レポート協力検収 中国共産党様

673 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:10.17 ID:5Qkwwqxu
茨城の牛久沼の名物はうなぎなんだが、
今、牛久沼ではうなぎは獲れないそうだ

店はどこのうなぎを使ってるんだw
(相当、店は減ったけど)

674 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:10.00 ID:Qg/Oq/g4
Gメン給料分働けよw

675 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:10.05 ID:FwWEkQkS
ひどい番組だった

676 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:10.41 ID:kAFdjfm6
この際ウナギ食えなくてもいいんじゃね
鯨みたいなもんでそのうち慣れるだろ

677 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:15.12 ID:hnlmIuLA
>>595
フリーチャイナって書かれたこと忘れているんじゃね。

678 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:19.92 ID:bsS22Fba
糸冬

679 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:22.47 ID:m8b9RumD
>>645
ドトール、UCCは無しだけどスタバ、タリーズ、コカコーラ、サントリー他は入ってるね

680 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:22.55 ID:vJ9NYpar
>>641
今、仕事ないじゃん?
で、失業者集めて開拓すればいいと思うのよ。
倒産した会社の跡地とか使って。
食料自給率80%めざして

681 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:24.37 ID:JYpW9GEr
文句言わずに中国産食えよって言いたかっただけか

682 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:25.36 ID:MGxoeNi2
日本の工場がズルしたりするレベルと中国の工場がやるレベルは、どちらもけしからんとは言え次元が違う。
ヘタしたら中国のやつは体をこわしかねない。

683 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:27.16 ID:GHO2g7L9
結論
日本が悪い

684 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:29.09 ID:ywzq5Gt7
コカコーラのブラックコーヒーは香料はいってるな
ブラックはUCCかサントリーしか買わない

685 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:30.25 ID:Gxq6SfiI
>>627

686 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:33.09 ID:oI+Eg8FD
>>622
偽装で有名な産地ですな

687 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:34.35 ID:OqI2hvGt
自給率が低いから、危険な食品を買いましょうってか?


688 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:34.58 ID:GOJg6PwC
こどもニュースもこの調子だろオッサン



689 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:39.94 ID:Br8lRZgt
中国産を一切食べないNHK職員であったとさ

690 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:42.86 ID:PbiZ0YRd
そういえば中国産のペットフードで犬が大量死したとかなんとかあったけどアメリカ忘れたの?
というかこれは何時の再放送なの?

691 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:44:43.41 ID:OOhKORkk
>>622
これこれ浜名湖のうなぎは外国産なんだがw

692 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:06.46 ID:WEZx8kg+
NHK職員は国産の価格だけを余裕で買えますって番組だったなw

693 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:10.59 ID:RHXIe6CE
>>627
紀伊国屋なんて外国産ばっかだぞ
セレブがイタリア物パスタとかアメリカ産アイスとか
喜んで買っていくぞ

694 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:22.39 ID:a2bLgQmY
NHKの食堂は全部中国産にしてるんだろーな
え、おい

695 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:25.71 ID:o8/bZWYq
>>690
何日か前のだよ

696 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:28.20 ID:gUFfkh+D
>>679
缶入りだとポッカだかどこかが入ってないんだよ確か

697 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:31.02 ID:oI+Eg8FD
絵金見てぇぇぇ

698 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:35.97 ID:ywzq5Gt7
タリーズは添加物はいってないのもあるよ

699 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:44.80 ID:DXLuUUxp
>>693
紀ノ国屋な

700 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:48.54 ID:j29jH27L
医療再建なんざ馬鹿高い医者の収入を減らして
成し遂げればいいじゃん。国のせいにするな。


701 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:50.67 ID:k24B0Vff
>>660
だよなあ…全てはこの国の食料自給率の低さが招いた結果なわけだし

702 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:58.00 ID:Br8lRZgt
え?また北京五輪?頭イカレてるな

703 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:11.71 ID:YaOKau82
>>679
表示してないだけだよ
香料梨なんて無いよ

704 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:17.57 ID:ldGBItK2
どうして選択肢に中国を批判して安全なもの作らせるってのがないんだ?

705 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:29.02 ID:k2jwaRPR
お金が無い貧乏人ほど、外食やコンビに弁当などの不経済な食事を
避けるべき。自炊をすれば自然に国産食品の割合が高くなる。

706 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:33.66 ID:k24B0Vff
>>689
当人達がそのつもりでもたぶんガンガン食べてると思う
偽装されまくりだろうし

707 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:37.12 ID:IpuzyVIj
皆はなんでそんなに中国産を嫌がるんだよ。
日本の貿易はアメリカについで中国が、
2番目なんだぜ。

708 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:46:50.32 ID:Uj2BC65s
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 感動しね...
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

709 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:10.44 ID:khe8lkn8
なんで、外国産を中国産に置き換えて話すの?

外国産全部が危険だなんて考えてないでしょ。
中国産の生産、検査が信用できないから避けてるのに
他の選択肢が無いかのような話の仕方しないでくれ。

710 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:15.66 ID:JYpW9GEr
中国人も富裕層は中国産食わない

711 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:22.56 ID:gb2Yg6/E
>>641
粉食肉食止めれば7割に回復する

GHQが学校給食に輸入食品導入を決め手から爆発的に増えただけだから


712 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:24.98 ID:m8b9RumD
>>707
輸入額だかは中国の方が上になったよね

713 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:32.53 ID:k2jwaRPR
>>704
どこの国でも食品事故の可能性はある。
中国は、原因を追究する気もないし対策をする気も無いんだよ。
そこが最大の問題。

714 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:33.12 ID:a9O4GvxA
きもちわるい番組だった。日本人をばかにすんな糞NHK
まるで先日の真央よりキムが上目線偏向報道スケート番組のような後味だぜ

715 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:45.95 ID:j29jH27L
>>707
餃子事件を起こして、謝罪も反省も賠償がないから。
そもそも中国人のような野蛮民族が信用できないから。

716 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:46.79 ID:OOhKORkk
>>709
つBSE

717 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:54.56 ID:ZN0Xdouj
輸入食材を推進すれば天下り団体つくり安いから
こうなった。
食材の種類分だけ天下り団体が存在する

718 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:47:56.89 ID:q8Co/4Ui
  農薬イチバン 安全ニバン 3ジノオヤツハ中国製
   ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

719 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:48:22.07 ID:IpuzyVIj
>>712
それだけ、中国は必要だってことだよね

720 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:48:32.60 ID:hnlmIuLA
>>704
まるで日本が悪者みたいな印象残るね。
古い人って発想がイカれてるからね〜
美味しんぼでも、結局、指導した日本の商社が悪いってことに
なってたし。
あくまでも日本が悪くないと困るんでしょう。
なんでか理解に苦しむけど。

721 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:48:37.14 ID:Bgqf72OS
>>704
それはかなり無理だろ。

722 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:48:42.94 ID:PbiZ0YRd
まあ天然をのぞいた日本の9割以上は養殖でその元もヨーロッパ鰻のシラス買い取ったりしてるからなぁ。
河川の河口でもシラスは取れるけど数減っているらしいからどうなのだろうか?
鰻の養殖に関与したことがる身から言うと鰻で薬物フリーは間違いなく無理だから中国産も日本産も安全じゃないのは毎違いないけど。

723 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:02.64 ID:m8b9RumD
>>719
無論必要。嫌いでも必要

724 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:07.86 ID:oI+Eg8FD
>>716
日本は BSE 発症国だよ

725 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:15.67 ID:Br8lRZgt
>>719
今年中国に進出した企業はゼロ

726 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:35.16 ID:YaOKau82
全ての食品に何らかの発ガン性物質が含まれてるってのを
大々的に報道したら日本は大パニックだろうな。

727 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:36.56 ID:k24B0Vff
>>713
製造なり流通なりの過程に何かバグがあればそのバグを修正すればいいだけ、の話なのに
アイツラ最初からバグ探しする気がないし誰に罪をなすりつけるかしか考えてないもんねえ…
日本側が真面目に検証してもアイツラの目には「日本が俺達のせいにしようとしてる!」という決め付けがあるんだろうなあ

728 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:39.69 ID:RHXIe6CE
>>719
その通り
今や中国無しには日本は語れない

729 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:49:58.92 ID:d/Y4NkSN
農薬入り餃子やメラミン入り脱脂粉乳がどれだけ日本の食に不安を与えてその時中国政府がどう対応したか
日本国内で混入されたに違いないと強弁したんだぜ?
不安に思わない奴は鈍感なだけだ

730 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:50:28.41 ID:gb2Yg6/E
>>704
そんな事したら中国共産党の政策を批判する事になるからな〜
(中国の民営企業は事実上、党患部一族の同族会社だから)

731 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:50:30.42 ID:m8b9RumD
>>726
俺は気が楽になるわ

732 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:50:40.62 ID:ldGBItK2
>>707
おまえは自分でメラニン食ってからしゃべろよ

日本の国民で被害を負ってる人間がいるんだぞ?
中国も日本もなんにも対策しないなら『買わない』ってことしか消費者はできない、安全性を気にしない人間だけ食べればいい

733 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:50:43.45 ID:IpuzyVIj
>>723
中国の安いものがはいってこないと、
日本はすげーーー物価高になるしね。
日本の物価が今のところにあるのは、中国のおかげだよねぇ

734 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:11.70 ID:Br8lRZgt
>>720
そういう人はある意味中国をバカにしてるんだよ
子供だから責任取れないと思ってるフシがある

735 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:17.61 ID:OOhKORkk
>>724
ただ検査がシビアなだけだよ、アメなんてへたり牛でも平気で肉にしてるしw

736 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:26.74 ID:k24B0Vff
>>715
信用できないという点では日本人も同じだけどなあ
今まで日本企業の何社ほどが食品偽装してきただろうか
これが信用するに値する民族のやることか

それでもまだ中国よりマシ、と言えるかもしれないが

737 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:39.40 ID:ZN0Xdouj
もう北京オリはいいよ ヘドが出る

738 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:49.85 ID:R1y3hcfj
>>726
発ガン性物質とメラミン一緒にすんなカス
話すりかえてんじゃねーよド低脳が

739 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:56.96 ID:Bgqf72OS
>>713
メラニン牛乳とかはそういうレベルじゃないような。

740 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:51:58.59 ID:gUFfkh+D
国内の業者が産地偽装しまくってるのが中国産の評価を更に下げてるよなw
まさに負のスパイラルw

741 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:52:13.05 ID:hnlmIuLA
韓国で中国産キムチが問題になったときに
日本向けだから問題ないって言った国でしょ、中国って。
どこをどう信用しろと。
自分の身は自分で守るため、
みんな中国産を避けているんだよ〜。

742 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:16.19 ID:k24B0Vff
>>735
シビアというと聞こえはいいが非科学的なところもあるしなあ…特にBSE云々は
日本のソレを全般的に肯定はできない

743 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:38.42 ID:OOhKORkk
>>739
森永の砒素ミルクもたいして変わらんぞ

744 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:43.52 ID:IpuzyVIj
どの国も、偽装してるんだよ。それは中国だけではなく、日本もそうだし、その他の国もそうなんだよ。
アメリカなんて、自国では、禁止してる農薬を撒き散らして、日本に輸出してるだろ

745 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:53:50.56 ID:hnlmIuLA
>>734
根深いよね、
対等な大人の関係で付き合えるならいいけど、
あちらはまた上下関係にこだわりそうなお国柄が…

746 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:54:39.54 ID:k24B0Vff
>>741
アレ? 日本向けだから問題ないと言ったのは残飯で作ったギョーザのことじゃないか?

747 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:54:41.06 ID:MGxoeNi2
あのミートホープにしたって、ワルだけど食って体を壊すようなハンバーグ作っていたわけじゃない。
もちろん許せないが…


748 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:55:04.54 ID:PbiZ0YRd
プリオンは問題箇所さえ除けば問題ないのだろ?

ところでプリオンってタンパク質のことらしいが加熱しても問題ないタンパク質ってすごくね?やばくね?
ある意味プリオンすげぇわ。加熱しても問題あるのだぜ?タンパク質なのに。

749 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:55:10.77 ID:hnlmIuLA
>>746
そうか、訂正。

750 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:55:22.45 ID:YaOKau82
>>738
神経質過ぎるってだけ
完全自給自足しない限り、どんなに気をつけても中国産の物は口に入ってきます。
今まで散々食ってきといて、今更騒ぐこと自体が低脳

751 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:56:32.42 ID:d/Y4NkSN
>>750
あほか・・・
気づいても食い続ける方が低脳だろ、どんな理屈だよ

752 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:56:44.08 ID:k24B0Vff
>>749
というか日本向けだから問題ないと言ったのは
中国じゃなくて韓国だったような
当時韓国に対して憤慨してた記憶があるし>俺

753 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:56:59.18 ID:hnlmIuLA
中国での奇形動物の画像が紹介される度に
なんとも言えない気分になるよ。

754 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:57:26.23 ID:HjuoDJi1
>>747
ミートホープはまずいだろう。腐りかけの肉を混ぜていたんだぞ

755 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:57:49.87 ID:sD8tBjG7
しかし日本の消費者の要求が高過ぎるのも問題だ。しかも値切るし

756 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:58:25.12 ID:OOhKORkk
>>754
まあまあ、腐りかけの肉が一番旨いというしw

757 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:58:46.81 ID:hnlmIuLA
ミートホープのプロジェクトXパロディ動画見たくなって来た。
探してこよっと。

758 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:59:10.76 ID:Bgqf72OS
>>743
メラニンってわざと入れてたんじゃないの?

759 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 01:59:45.54 ID:PbiZ0YRd
>>750
中国人は臨床検査もしないでいきなり薬品使うからな。
安くて物凄い効果がある薬品なら躊躇無く使うらしい、裏を返せば滅茶苦茶危ない薬品を大量に使ってるという事であって昔とは比べられない。
常に危ない方向へ進化してる国だし。

760 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:00:10.30 ID:OOhKORkk
>>758
発覚後の対応は同じだよ

761 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:00:35.43 ID:Br8lRZgt
【ロシア】極東で日本食料品店が人気 背景に中国産への不信感 [10/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224330255/

762 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:00:47.00 ID:ZFMTG7m7
>>755
半額シールが貼られるまで店の中をウロウロしてます(´;ω;`)

763 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:01:26.73 ID:OOhKORkk
>>762
今は寒さをしのげていいよなw

764 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:03:08.98 ID:Yr7ViR7o
そーいや以前スーバーでもマグロの刺身を加工しなおして賞味期限延長とかやってたな

765 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:04:33.45 ID:ZFMTG7m7
>>763
ウロウロしてたら買い物カゴがお菓子でいっぱいに・・・半額待ちの意味なし(´;ω;`)

766 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:05:38.85 ID:k24B0Vff
安全性がそんなに気になるなら虫食いだらけの野菜を探して買ってこいよという気もする
間違いなく農薬少ないから…

親父さんが野菜作りを趣味にしてるんだが、無農薬栽培なもんでとってくる野菜は虫食いだらけですよ
先日白菜を切ってたらまるっとした毛虫がでてきて悲鳴を上げてしまった
ある意味完全に安全なことが保障されたわけだが…

767 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:12:45.34 ID:PbiZ0YRd
遺伝子組み換え食品か農薬を選ぶかしかないだろうな。人口が右肩上がりで70億に迫ろうというのに食料がアホみたいに余ってるわけでないし。
個人的には遺伝子組み換えも農薬も事前に検証されてるから使えばいいと思うけど中国のあからさまな基準違反は駄目だな。

768 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:12:53.25 ID:EnIRz4H9
キャベツの中心に向かって掘り進んでるいも虫とか愛らしいな
そっこー庭に投げるけど

769 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 02:26:00.10 ID:4a5xP++2
安い外国産から先に売り切れて、それでも不安な中国産は売れ残るという状態がいいのか。
ああでもそうしたら台湾産に偽装された中国産が出てくるか。

770 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 03:10:43.27 ID:YRIJYzG7
(^^)

771 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 06:34:58.87 ID:+gz8fvDb
中国は危険です。戦争の恨みを宗教や食品で返す事を考えてるんじゃないかな?
乗っ取りも視野に入ってるよ。カナダに移住したほうが・・・


772 :公共放送名無しさん:2008/12/17(水) 07:28:59.37 ID:Bgqf72OS
>>760
森永って結局補償しなかったの?
すげー。

113 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)