| 各種データベース | スピードテスト | 素材 | レンタル・アンケート | ネット学習 | ゲーム・癒し | 携帯向け
夢なら >> 夢なら admin diary >>

« ワンクリック登録詐欺サイトのシステム開発者を逮捕! | メイン | 七夕について国立天文台の方に聞いてみました »

2005年07月07日

ロンドンで同時多発テロ!

 すでにニュースでご存じかと思われますが、ロンドンで同時多発テロが発生したようです。IRAなどに狙われているとのこともあり、常に厳戒な警備が敷かれているロンドンでの同時多発テロ。ロンドンは未だに落ち着いておりません。

 前述のように、とても警備の厳しいロンドンでもテロを防ぐことができませんでした。イラク戦争の同盟国である、日本は大丈夫なのでしょうか。
 
 もしも日本が同時多発テロを受けるとしたら、どこが狙われるのでしょうか。我々はどのように備えれば良いのでしょうか。
 
 私が思いつく標的は以下です。
 ・六本木ヒルズ(現在日本の資本主義の象徴)
 ・霞ヶ関駅周辺(政治の中心)
 ・全国の国際空港
 
 非常時にはパニックを起こさず、周りの状況を見て、なるべく多くのことを考えて行動しましょう。

投稿者 bac : 2005年07月07日 22:14


« ワンクリック登録詐欺サイトのシステム開発者を逮捕! | メイン | 七夕について国立天文台の方に聞いてみました »

コメント

新宿の超高層ビルに旅客機を突っ込む。
六本木の防衛庁に爆弾積載トレーラーごと自爆。
空中から都心に目掛け、サリン入りビニールをばら撒く。

頭の悪い俺でさえ、こんな事が思い付く。
さあ、どう防ぐ?警察庁。

投稿者 あかしや親爺 : 2005年07月07日 22:38


ダイオキシン含有廃棄物を満載したドラム缶やコンテナを各地に配置し、爆破。
島国故に、空路や海路には対応できても、陸路には無防備なのではないだろうか。

投稿者 bac@運営責任者 : 2005年07月07日 22:59


俺とbacさん、ある意味、アルカイダ。ってか?
冗談はさて置き。

<もしも日本が同時多発テロを受けるとしたら、どこが狙われるのでしょうか。我々はどのように備えれば良いのでしょうか。>
もう、狙う場所は良いとして、問題は防御法。
やはり、地下鉄やバス等の公共交通機関では、乗客も目を光らして、警戒しないと、現在の警察力では無理がある。

投稿者 あかしや親爺 : 2005年07月08日 17:01


コメントしてください




保存しますか?



« ワンクリック登録詐欺サイトのシステム開発者を逮捕! | メイン | 七夕について国立天文台の方に聞いてみました »

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このリストは、次のエントリーを参照しています: ロンドンで同時多発テロ!:

» ロンドンテロ報道姿勢より from 矮人観場 from the shorty's point of view
ロンドンのテロの報道体制が、日本の大惨事の際の報道とは少し違っているようだ。 今 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月11日 23:45

» テロの影響で自転車が売れる from サイクルロード 〜千里の自転車道も一ブログから〜
ロンドンで7日に発生した同時テロ事件は、依然として遺体収容作業が難航しており、一部を除き、地下鉄も復旧しているものの、利用者は少なくなっているようです。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月12日 05:11

2005年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
はじめに 運営者紹介 管理日誌 プライバシー・ポリシー お問い合わせ
(c)夢なら bac 1998-2004 YUMENARA.COM