【文化】 日本の「マンガでわかるフーリエ解析」などのシリーズ、アメリカの大学生の間で人気
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/16(火) 22:02:38 ID:???0
- ★英語翻訳版が米国で好評、「マンガでわかる」シリーズ
・大学学部学生向けの入門用専門書(テキストブック)として人気がある「マンガでわかる
(The Manga Guide)」シリーズが英語翻訳されたものが、米国の大学生の間でも人気を
呼んでいることが明らかとなった。
「マンガでわかる」シリーズは理工学系の出版社、オーム社が出版しているもので、
これまでに「マンガでわかる統計学」、「マンガでわかる微分積分」、「マンガでわかる
フーリエ解析」など多数の種類が出版されてきたものとなる。
これまでの専門書と比べて判り易いと好評が続いており、日本だけでなく米国でも専門書の
隠れたベストセラーとなりつつある。
大のマンガ好きを自称する麻生太郎氏が日本の総理大臣に就任したことを受けて、日本の
マンガ文化はこれまでとは違った理工学系専門書の分野にも進出しつつあるようだ。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812162006
※画像:http://www2.technobahn.com/news/ae700ee441dab3c3c771fd739c661dbcf113cb2a/200812162006m.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:03:28 ID:CkU1gOPJ0
- マンガでわかるセックスとかある?
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:03:33 ID:ldPNnMRQ0
- たo0=03 太0=04 太O=01 た0=44
00:37:47たo0 16:34:27た0
00:39:11たo0 16:35:39た0
00:39:54たo0 16:39:13た0
03:51:22太0 16:43:29た0
03:56:20太0 16:46:17た0
04:14:06太0 17:20:54た0
04:21:10太0 17:48:47た0
09:40:09太O 17:51:31た0
10:25:01た0 18:43:42た0
10:29:14た0 18:56:00た0
11:11:35た0 18:56:42た0
11:31:53た0 19:20:30た0
11:47:38た0 19:24:04た0
11:52:00た0 20:42:19た0
12:00:33た0 21:27:37た0
12:03:27た0 21:28:39た0
12:08:38た0 21:40:06た0
12:27:50た0 21:49:52た0
12:30:06た0 21:50:24た0
12:40:19た0 21:53:15た0
12:43:40た0 21:55:37た0
13:01:26た0 22:02:38た0
14:00:57た0
14:07:40た0
14:24:49た0
14:29:18た0
15:43:48た0
15:44:20た0
15:55:30た0
15:58:35た0
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:04:26 ID:N32hkYwP0
- >>2
エロまんが嫁w
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:04:42 ID:4zN0WSd90
- 何故俺の在学中に出なかった
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:05:09 ID:38k1dFy00
- やる夫シリーズも、そのうちアメリカで認知されるかもな
「やる夫」が、マイクロソフト社のIMEの最新語辞書に、新語登録されてるしw
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:05:10 ID:dOB0aPgY0
- アメリカも仏韓に続いてもう落ちたな…。
最近の日本の萌え化は節操が無いと思う。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:05:21 ID:y7100M9e0
- マンガでないとわからない学生てのは困る。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:05:20 ID:xsN1u6DJ0
- >>2
ふたりエッチなんてどうだい。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:05:55 ID:Ib+GWhVm0
- ↓漫画否定派が一言
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:06:12 ID:JpiFAD9b0
- マンガでわかるアメリカ人
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:06:35 ID:sBX320tNO
- 統計学のやつはおもしろかった
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:06:44 ID:IVqIWB910
- >>2
ふたりエッチはそういう建前で読めるエロマンガとして人気が高いよ
結婚まで処女と童貞を貫いて夫婦でしかセックスしないからキリスト教徒も安心さ!
いやまじフランスドイツあたりで馬鹿売れしてるw
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:07:03 ID:5d9YkrXe0
- マンガでわかるその国の民度
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:07:35 ID:tVwQRE450
- 日本のマンガが政治を飛び越えてジワジワ侵食していく。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:17 ID:4FrD6BGg0
- 学研漫画ひみつシリーズみたいなもん?
コロ助の科学質問箱は超名作。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:27 ID:tC3EAqRq0
- 任天堂様、萌えもんだしてください・・・・・・・
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:28 ID:rrsn5dC80
- 萌えるフーリエ解析とかもいずれ出るんだろうな
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:31 ID:n2RWcbt90
-
〜マンガで学ぶ、30代職歴なしニートの待遇〜
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:31 ID:4zN0WSd90
- >>13
ふたりエッチの年齢別童貞率の表で安心した俺w
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:36 ID:YJHzj0kj0
- 赤塚不二夫が、相対性理論のマンガ描いてたのがあったな。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:37 ID:b2+JTDJw0
- デキッコナイス!!!
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:08:38 ID:I9+/uZR80
- 全科目漫画シリーズ、しかも萌えだったら東大合格してたな。
気に入った漫画をするめをしゃぶるが如く読み返し台詞の一字一句、コマを丸暗記なんて事よくあるだろ?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:09:07 ID:oSFpi43rP
- マンガは右開きの装丁以外認めん。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:09:11 ID:XHaMdOrJ0
- 絵と画の間に浪漫がある。
それがエロマンガだ。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:09:50 ID:0PezvgjZ0
- こういうのどんどん出てほしいな
現代の啓蒙だよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:09:51 ID:CkU1gOPJ0
- マンガでわかる創価学会なんてあってもいいんじゃないの?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:10:09 ID:2C47rpJx0
- 欠点は簡単に読み進めていけるので理解できた気になってしまう事
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:10:13 ID:0Cf38V010
- 教え方の下手な教授にあたっても、漫画があれば安心
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:10:52 ID:MUMymX5s0
- ロマサガ・ミンストレルソングでこういうキャラいた
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:11:23 ID:SUQW+ZWv0
- 最近の参考書って昔みたいなイラストじゃないんだよな…
このあいだ本屋で見て買おうかなとか思ったよ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:11:51 ID:xfCJOJjM0
- もうすぐ三十路になるのに、いまだにFFTのアルゴリズムが理解できない。
誰か直感的に分かる説明をお願いします。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:11:59 ID:fSJPUtKs0
- 有名絵師?が書いたのあっただろ、あっちの方がいいぜ。
もちろん性少年がオナニーするのにいいって話で内容はしらん。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:12:00 ID:n2RWcbt90
- 第1弾 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html
第5弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html
第6弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
第7弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index7.html
第8弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index8.html
第9弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
第10弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html
第11弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index11.html
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:12:48 ID:UGgTuVKO0
- >>19
肉体労働で食ってけそうだな
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:12:54 ID:C+Nf93Su0
- あー、本屋で理工系の棚のとこで見るあのシリーズか。結構種類増えたよな。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:13:16 ID:11JsTU5p0
- 漫画だろうがなかろうが理解することが重要だからな。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:13:52 ID:GageEKiI0
- >>2
迷わず逝けよ 逝けばわかるさ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:14:19 ID:OpsmIO6V0
- フーリエ解析って、先生が「理系ならこれだけは覚えとけ! 絶対に重要だからな!」
って力説してたっけなー。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:14:42 ID:+AVa6mpAO
- オーム社と中経出版はこういうの多く手掛けてる。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:14:44 ID:wBgKXtNn0
- 点数が面白いほどとれるシリーズがエロイ
http://www.chukei.co.jp/goukaku/center/read/index.html
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:15:05 ID:QBwPBcyB0
- もえたんは?w
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:15:32 ID:USe3LxBV0
- フーリエ懐石は大好物だった。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:15:42 ID:tmjZhBXR0
- http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw?url=search-alias%3Daps&field-keywords=The+Manga+Guide&x=19&y=18
メリケンのアマゾンのリスト探してきた。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:15:44 ID:QU3Npt8n0
- フーリエのそれ、もっている。なかなか良い。
おねーちゃんが綺麗。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:15:45 ID:S0EXRXLx0
- 統計の女の子が可愛くないんですが
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:18 ID:/A9eo57oO
- 萌えるラプラス変換
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:22 ID:WVSqpq7KO
- やる夫出せよ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:29 ID:GageEKiI0
- >>1
いかんなあ・・・マンガのおにゃのこにフォーリンラブ・・・
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:31 ID:+MjfoFa40
- わかりやすい方がいい。
むしろ、学問はわかりやすくするべきだろう。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:40 ID:n2RWcbt90
-
〜ベジータ様に学ぶ、声優(千葉紗子)のイケメン好きの実態〜
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb6851.jpg
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:40 ID:2nnYKeLHO
- 漫画でわかるタイル工解析
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:45 ID:rqraCuKj0
- >>44
売れてる様子が全く無いのだが・・ww
日本の記事ってこんな感じだよなぁ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:51 ID:+a8fMkAS0
- このシリーズの垢抜けてない感じの絵が逆にいい
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:16:57 ID:FfYZ/wDF0
- >>27
劇画「人間革命」
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:17:17 ID:vGC7IGcs0
- Good Math, Bad Math - Book Review: The Manga Guide to Statistics
http://scienceblogs.com/goodmath/2008/12/book_review_the_manga_guide_to.php
きびしいレビューで有名なところらしいけど大絶賛だな。
このテのやつ馬鹿にしてたけど、ちょっと読んでみる気になった。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:17:54 ID:MRBvCKGr0
- アメリカもゆとりだな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:18:08 ID:WT5ARIWY0
- パンチラはあるのかと
17 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)