今週のお役立ち情報
「頭で儲ける時代」「男の隠れ家」の出版社が破産申立て
2008年12月16日10時43分 / 提供:東京経済
「(株)あいであ・らいふ、他1社〜破産手続開始申立」
当社と、グループ会社の(株)あいであ・らいふホールディング(同所在地、同代表、平成20年4月設立、資本金500万円)は12月15日、東京地裁へ破産手続開始を申し立てた。申立代理人は神洋明弁護士(光和総合法律事務所、東京都港区赤坂4-7-15 陽栄光和ビル5階、TEL:03-5562-2515)。負債総額は2社合計で25億円内外(当社が6億円内外、(株)あいであ・らいふホールディングが19億円内外)。
当社は昭和49年12月に設立した出版業者で、月刊「頭で儲ける時代」や「男の隠れ家」を手がけるほか、単行本「10分でわかるカンタン財務」「あなたの夢を実現させるための本」などのビジネス書も展開。平成19年9月期の年商は6億円を計上していた。しかし、・・・
元記事はこちら。
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:あいであ・らいふ
- 「頭で儲ける時代」「男の隠れ家」の出版社が破産申立て  東京経済 16日10時43分
(1)
- << 介護付有料老人ホーム「フ…
- 経済一覧
- 新しいデジタル・フレンド… >>
経済アクセスランキング
- 1
- 楽天の“評価損700億円で決着”でもTBSが勝者といえない事情
ダイヤモンド・オンライン 16日11時05分
(6)
- 2
- 「キャリアプラン考えてますか?」【飛びたいオトコたち】第6話 飛びたいオトコたち 16日10時00分
- 3
- 「頭で儲ける時代」「男の隠れ家」の出版社が破産申立て 東京経済 16日10時43分
(1)
- 4
- “未体験ゾーン”の景気悪化で始まった「大リストラ時代」の行方
ダイヤモンド・オンライン 16日11時05分
(4)
- 5
- 不景気でも新卒採用――理由は「年齢バランスのため」増加
ITmedia 16日08時00分
(1)
- 6
- ヴィクトリア・ベッカムにゴーストデザイナー疑惑! 実は"デザインしてない"?
サイゾーウーマン 16日08時00分
- 7
- ジャスダック上場・松本建工(株)が民事再生手続開始申立 東京経済 15日18時07分
(2)
- 8
- 日本社会から若者が消える!? ゲンダイネット 15日10時00分
(40)
- 9
- 大手飲料メーカーが番組提供CMから撤退する? ゲンダイネット 15日10時00分
(28)
- 10
- テレビ朝日:今3月期、純利益98%減に大幅下方修正、広告収入落ち込みや保有株式の評価損が響く。
Sakura Financial News 16日14時33分
(2)
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!