今週のお役立ち情報
地名の由来がわかる「真の名の地図」登場
2008年12月14日11時11分 / 提供:GIGAZINE
地名を由来に忠実に表記した地図「Atlas of True Names」を発売されました。普段意味を考えずに使っているシカゴやパリなどの地名に実はこんな意味があったのか、と話題を呼び、人気商品となっているようです。
詳細は以下から。
In Place Names, Old Meanings Made New - The Lede Blog - NYTimes.com
Atlas of True Names
イギリスのKalimedia社が発売したこの地図、ヨーロッパ地図と世界地図があり、価格は各4.99ポンド(約668円)とのこと。
こちらが世界地図。
これがヨーロッパ図。
シカゴは「Stink Onion(くさいたまねぎ)」パリは「City of Boatmen(ボートこぎの街)」など、有名な地名に意外な意味があって面白いです。地図にはインデックスも付いていて地名の由来が説明されています。
英語圏では由来そのままの「Salt Lake City(塩湖の街)」「New Found Land(新たに見つかった土地)」など現在の地名が載っている所もありますが、モントリオールは「Royal Mount(王家の山)」と翻訳されていたりするので、ヨーロッパ語族の地名は語感から英語訳を推測するのも面白いかもしれません。ムンバイは「Good Bay(良い湾)」、ユカタンは「I Don't Understand You !(何言ってんだかわかんねーよ!)」、ソマリアは「Go and Milk!(行き、乳を搾りなさい!)」など、なじみのない言語の地名は「そういう意味だったのか!」という驚きがあります。
日本の地名は漢字なので由来が推測しやすいですが、この地図では「Fortune Mountain(富山)」「Fragrant River(香川)」「Knowing Love(愛知)」などと表記されるのでしょうか?言語学に興味がある人や歴史好きの人へのプレゼントにはぴったりかもしれません。
・関連記事
世界から失われそうな言語がわかる地図 - GIGAZINE
第二次世界大戦後の世界をどうするつもりだったかが描かれた地図 - GIGAZINE
地図にしかない町「著作権トラップ」は本当に存在するのか - GIGAZINE
いろいろな言語を学べるサイト「Mango Languages」 - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:地図
- 政治や景気と直結する住まい関連の話題、「住まいの10大ニュース」。  ナリナリドットコム 16日16時54分
- ユニクロが新たなユーザー参加型プロモーション 東京をテーマにGoogle Maps活用
 ITmedia 16日16時29分
- 世界遺産全878物件をカラー写真と地図付で解説した唯一の世界遺産書籍を発売『世界遺産検定公式テキスト(1) 人類と四大文明が誕生した大地』『世界遺産検定公式テキスト(2) 欧州の伝統と南洋の大自然』『世界遺産検定公式テキスト(3) キリスト教の繁栄と新大陸の息吹』 [株式会社 毎日コミュニケーションズ] 株式会社 毎日コミュニケーションズ
  ニューズ・ツー・ユー 16日15時30分
- 「現代大戦略2009〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜」体験版が公開に
 ITmedia 16日14時38分
- 嶺南大独島研究所、「独島切手」1000枚を発行
 朝鮮日報 16日13時53分
3,990円
コロムビアファミリークラブ
|
11,219円
DOSPARA
|
2,000円
MIZUNO SHOP
|
9,975円
コロムビアファミリークラブ
|
ITアクセスランキング
- 1
- 声優・植田佳奈「不適切発言」を謝罪もネットはさらに炎上!
日刊サイゾー 15日08時00分
(37)
- 2
- 格安で購入したiPhoneの中身を開けてみると鉛しか入っていなかった GIGAZINE 16日12時24分
(7)
- 3
- DVDとBlu-rayが合体した「ハイブリッドディスク」が登場、どのプレーヤーでも再生可能に GIGAZINE 16日12時00分
(2)
- 4
- テレビゲーム「Halo 3」を取り上げられ親を殺害 GIGAZINE 16日16時24分
(7)
- 5
- アップル、Macworldで「iPhone nano」を発表とのうわさ CNET Japan 16日06時51分
- 6
- こんなにあるぞ!一般人が知らない危なすぎるサイト ゲンダイネット 13日10時00分
(5)
- 7
- 「カリスマ技術者」はなぜソニーを辞めたのか ゲンダイネット 15日10時00分
(11)
- 8
- [アナリストが走る!]携帯電話の機能進化は販売増につながらないのか?
ダイヤモンド・ザイ・オンライン 16日10時05分
(3)
- 9
- 格安Mac互換機(2)Psystar社のバックには別の組織が? WIRED VISION 16日08時33分
(2)
- 10
- 「Windows 7」登場までパソコンの“買い替え”を待つべきか? ダイヤモンド・オンライン 15日11時08分
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!