作業終了後、食糧調達に買い物に出ました。
スーパーに入ると、クリスマスの雰囲気より、鏡餅やおせち料理の具材が、ぎっしりと並べられ陳列されていました。
なんか、焦ります。
店内に流れるクリスマスソング、25日が過ぎれば、お正月の曲が流れるんでしょう。。。
今年を振り返って色んな事が思い出されます。
今年もあっと言う間に過ぎて行きました。
新年早々の「大阪繁殖場崩壊」から始まり、9月は「福岡繁殖場崩壊」。
遠距離を連日走りました。
多くの方に、ご協力頂きました。
沢山の方のお力をお借りして、救えた命。
そして、皆で一頭一頭のケアをして行きました。
ワン達の表情が変わって行くのが目に見えて判ります。
ニコニコを笑ってくれる顔が見えた時、私達はとても幸せになります。
そして、シェルターを後にさよなら・・・頑張って・・・とお別れをする日。
今年も多くの子が卒業して行きました。
里親様から近況報告を頂きます。
先住のワンちゃんと打ち解け、悪戯をしている様子。
締め出しをくらっている困った顔の写真を送って頂き、私達はニコニコ。
普通の家庭で普通の生活を送っている。
本当に良かった・・・。
そう言う暮らしが、当り前の事かも知れませんが、ここに居る子達はそれを知らない子達ばかりです。
来年はもっと啓発に力を入れて行こうと思います。
打倒!!悪質ブリーダーです。
これ以上、涙を流す子たちを増やすわけにはいきません。
皆さまのお力をお貸し下さい。
皆様へのお願い
ドライフードをお送り下さいます御支援者様へのお願いです。
コンテナ内にネズミを発見し、せっかく頂きましたフードがネズミ被害で駄目になるのを心配しています。
勝手なお願いではございますが、フード購入基金としてお願い出来れば幸いでございます。
宜しくお願い致します。
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
緊急
*ドックフード(缶詰)
2009年カレンダー購入のご協力をお願いします。
お申込みはこちらです。
援助金のお願い
支援品のお願い
ご支援のお願い
この子達の声を聞いてあげて下さい。
里親募集ページ
リンクのご協力をお願い致します。

http://ark-angels.jp/hukuoka.html
スーパーに入ると、クリスマスの雰囲気より、鏡餅やおせち料理の具材が、ぎっしりと並べられ陳列されていました。
なんか、焦ります。
店内に流れるクリスマスソング、25日が過ぎれば、お正月の曲が流れるんでしょう。。。
今年を振り返って色んな事が思い出されます。
今年もあっと言う間に過ぎて行きました。
新年早々の「大阪繁殖場崩壊」から始まり、9月は「福岡繁殖場崩壊」。
遠距離を連日走りました。
多くの方に、ご協力頂きました。
沢山の方のお力をお借りして、救えた命。
そして、皆で一頭一頭のケアをして行きました。
ワン達の表情が変わって行くのが目に見えて判ります。
ニコニコを笑ってくれる顔が見えた時、私達はとても幸せになります。
そして、シェルターを後にさよなら・・・頑張って・・・とお別れをする日。
今年も多くの子が卒業して行きました。
里親様から近況報告を頂きます。
先住のワンちゃんと打ち解け、悪戯をしている様子。
締め出しをくらっている困った顔の写真を送って頂き、私達はニコニコ。
普通の家庭で普通の生活を送っている。
本当に良かった・・・。
そう言う暮らしが、当り前の事かも知れませんが、ここに居る子達はそれを知らない子達ばかりです。
来年はもっと啓発に力を入れて行こうと思います。
打倒!!悪質ブリーダーです。
これ以上、涙を流す子たちを増やすわけにはいきません。
皆さまのお力をお貸し下さい。
皆様へのお願い
ドライフードをお送り下さいます御支援者様へのお願いです。
コンテナ内にネズミを発見し、せっかく頂きましたフードがネズミ被害で駄目になるのを心配しています。
勝手なお願いではございますが、フード購入基金としてお願い出来れば幸いでございます。
宜しくお願い致します。
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
緊急
*ドックフード(缶詰)
2009年カレンダー購入のご協力をお願いします。
お申込みはこちらです。
援助金のお願い
支援品のお願い
ご支援のお願い
この子達の声を聞いてあげて下さい。
里親募集ページ
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/hukuoka.html
| HOME |
シェルター卒業の日は?≫
| HOME |