岡山放送局

2008年12月16日 10時30分更新

湯郷温泉に鉄道模型の展示館


美作市の湯郷温泉で地元の旅館の組合などが観光客を呼び込もうと、温泉街の空き店舗を使って鉄道の模型やブリキのおもちゃを展示した施設を完成させ、今月20日から営業を始めることになりました。

この施設は、湯郷温泉を訪れる観光客を増やしていこうと地元の旅館でつくる組合などが温泉街で空き店舗になっていたビリヤード場を改装して整備したもので、「鉄道模型館」と「レトロおもちゃ館」の2つに分かれています。

このうち「鉄道模型館」には、美作市内を走るJR姫新線の沿線の風景をイメージしたおよそ20平方メートルの模型が展示され、電動の列車の模型を走らせて楽しむことができます。

また「レトロおもちゃ館」には、大正から昭和にかけてつくられたブリキのおもちゃや昔懐かしい生活用具などが展示されています。

施設は今月20日から営業を始めることになっていて、旅館の組合では「温泉街を活気づける起爆剤になってほしい」と話しています。