金融市場混乱の背景は円キャリートレード─ソロス氏=FT紙
[ロンドン 9日 ロイター] 国際的投資家のジョージ・ソロス氏は、9日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙とのインタビューで、最近の世界的な株安など金融市場の混乱は円キャリートレードが原因だとして、円の上昇に伴い動揺が続くとの見解を示した。
中国市場については、来年の北京五輪以降までは安定が維持される
だろう、と指摘した。
金融市場の混乱の背景には何があるかとの質問に対し、「幾つかの要因がある。しかし、非常に重要なのはキャリートレードで、円が基本的にはゼロ金利であり、多くの資金が借り入れられ、多額の日本円が海外に流出しているという事実だ」と述べた。
そのうえでソロス氏は「円は軟化し、多くの人々がこの取引に参加した。今後もやや動揺が続く」と語った。
© Thomson Reuters 2008 All rights reserved.