CV様 募集選考結果

CV様の選考結果を発表させていただきます。
ご応募本当にありがとうございました。


総応募人数:53名
総応募ファイル:111人分
採用人数:8名
選考外:0名


以下、発表に移らせていただきます。
スクロールはほぼありませんので、このままお進みください。

















































クロエ役(応募数20通):めい様


めい様のクロエは、明るい少年ですが02の暗い部分も演じ分けられ
また04台詞、「有難うね、『神様』」が非常に印象的でした。
強調しているのですが自然で、
あの状況で告げるには相応しい演技だったと思います


以上が選抜理由であります。
めい様、神様に恋をするのクロエ役として参加していただけるでしょうか。




フレイム役(応募数6通):嵯峨羅様


聴いた瞬間、フレイムの顔が思い浮かびました。
01台詞「もっと好きになるのに?」と訊ねられて
思わずニヤけたのは嵯峨羅様のフレイムだけで、
低すぎない格好いい声、ノイズもなく奇麗な音が決定打でした。


以上が選抜理由であります。
嵯峨羅様、神様に恋をするのフレイム役として参加していただけるでしょうか。




ナリア役(応募数25通):雪白ゆり様


1番応募数の多かったナリア。
中でも雪白さまのナリアははっきりとして声も聞き取りやすくありました。
01台詞は怒っているだけでもなく、「呆れ」がちゃんと入っていたように思えます。
またナリア、子供時代、そして小鳥と変化も素晴らしく、
他エキストラにもしっかり対応できるだろうと期待しております。


以上が選抜理由であります。
雪白様、神様に恋をするのナリア役として参加していただけるでしょうか。




アイリス役(応募数10通):長月ユキ様


4つとも、表情の違う台詞を選ばせていただきましたが
長月様のアイリスはどれも同じになることはありませんでした。
他形式の間違い、ノイズの少なさ、他男性キャラとの差も考え
選出させていただきました


以上が選抜理由であります。
長月様、神様に恋をするのアイリス役として参加していただけるでしょうか。




ソレイユ役(応募数18通):平沢智萌様


とにもかくにも皆様色っぽかったです。01台詞にはドキドキしっぱなしでした。
差がついたのは、02、03台詞だったと思います。
02はあまり演技らしくならないように、自然に。
03は黄薔薇のソレイユの名の通り、ふわりと優しく
そのように演じてくださったのが、平沢様でした。


以上が選抜理由であります。
平沢様、神様に恋をするのソレイユ役として参加していただけるでしょうか。




ヴィオラ役(応募数11通):しろはね結糸様


こちらもそれぞれ、表情の違う台詞を選ばせていただきました。
特に02台詞はらしからぬ優しさを求めましたが
しろはね様のヴィオラは01は嘲笑うようなのに
02はときめくほど優しかったのがとても印象的でした。


以上が選抜理由であります。
しろはね様、神様に恋をするのヴィオラ役として参加していただけるでしょうか。




語り部役(応募数3通):扇八朔様


3名と応募の少ない中、皆様非常に上手に演じておられて
おまけにノイズもなく奇麗だと、選考は難を極めました。
ですが扇様の語り部は声も聞き取りやすく、
優しさに溢れていたと感じ、選ばせていただきました


以上が選抜理由であります。
扇様、神様に恋をするの語り部役として参加していただけるでしょうか。




クヌギ役(応募数18通):天月 真魚様


最後まで迷わせていただきましたクヌギ。
どの方も可愛らしく、元気なクヌギでありました。
最終的には01台詞をヨモギと、03台詞をナリアの小鳥と合わせまして
1番違いの出る、そして似合う天月様を選らばせて頂きました


以上が選抜理由であります。
天月様、神様に恋をするのクヌギ役として参加していただけるでしょうか。



意思表示メール

上記にお名前のありました方は
お手数ですが、引き受ける・受けないにかかわらず、
12月20日 23:00 までにメールにて参加意思の表明をお願い致します。
御連絡頂けなかった場合は無効となりますので御了承下さい。


あて先はkairadi★yahoo.co.jp(★を@に変えてください。)
件名:「神様に恋をする/ 意思表明」
メールの内容に以下の項目をお願いします。
1.お名前(ふりがな):
2.連絡のとれるメールアドレス(PC):
3.CVを引き受けてくださるかどうか:
4.ホームページURL(リンクしても構わないかどうか):
5.その他何かありましたら:


最後に


余談ですが最終的に、今回の選考基準は
ノイズ=イメージ>演技となりました。私にしてはちょっと珍しいです。
キャラが多いせいもあって
声を聴いて誰が誰と区別のつくようにと
心がけていたせいかもしれません。

イメージと人数の都合この度はご一緒できなかった方も
またどこかでご縁があれば、と思っております。
相変らず返信メールの私信、長々と失礼しました。
でも少しでもお話できてとても楽しかったです。
ご応募、応援と、本当に有難うございました。


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


2008.12.15