本文へジャンプ

ナビゲーション

デジタルライフ

ここから本文

注目情報

記事全文

「イヤだ!」と感じるオフィス――ゴミに換気にさまざまな臭い

Business Media 誠

昨今の景気悪化を受け、オフィス環境が悪化すると考えている人はどのくらいいるのだろうか。毎日コミュニケーションズの調査によると、「そう思う」という人は6割以上に達した。

[写真]画像 クリックで拡大
働きたくないオフィスランキング(出典:毎日コミュニケーションズ)","写真:Business Media 誠"(Business Media 誠)

 「レイアウトが悪くて使い勝手が悪い」「くつろげる空間がない」など、現状のオフィスに不満のある人は多いはず。あなたが働きたくないオフィスは? との質問に対し、ゴミが散らかっている清潔感のない「ゴミオフィス」(59.1%)が最も多いことが、毎日コミュニケーションズの調べで分かった。

 このほか換気が悪い「低酸素オフィス」(52.4%)、さまざまな臭いが漂う「オリジナルアロマオフィス」(43.5%)という結果となった。ちなみに9位は一部の人の趣味に走った物品が置いてある「悪趣味オフィス」、10位は都心から電車賃500円以上の「自然ふれあいオフィス」。趣味が悪いモノが置かれていたり、郊外にあるオフィスは“まだまし”のようだ。

 昨今の景気後退・企業の設備投資控えの状況を受け、オフィス環境が今後悪化する可能性はあると思うか? と聞いたところ「そう思う(とてもそう思う+ややそう思う)」と回答した人は65.9%。経費節約のためオフィス環境が悪くなる、と不安に感じている人が多いようだ。

 またオフィス環境が悪くなれば、どのようなことが起こると考えているのだろうか。最も多かったのは「モチベーションが下がる」で74.2%、次いで「会社への不満が大きくなる」(51.6%)、「生産性が下がる」(47.6%)、「社内コミュニケーションが減る」(4.0%)という結果となった。

 インターネットによる調査(COBS ONLINE、escala cafeにて実施)で、若手ビジネスパーソン372人(男性175人、女性197人)が回答した。調査期間は11月21日から11月24日まで。

関連リンク

2008年12月11日 16時22分 (Business Media 誠)

最新ビジネスニュース

関連サイト

このページ上に表示される記事、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
Copyright(C) ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
本文ここまで