今週のお役立ち情報
蚊帳で漁を行いマラリア蔓延、漁業資源も枯渇
2008年12月13日12時00分 / 提供:新華通信社
新華社ナイロビ(ケニア):多くの魚が住むアフリカ最大の淡水湖・ビクトリア湖。湖周辺諸国の多くの民が、この湖での漁業で生計を立てている。ところが今、このビクトリア湖で困ったことが起きている。ケニアの湖周辺に住む人たちが、漁網ではなく蚊帳で漁を行っているのだ。
ケニアメディア11日付の報道によると、この蚊帳は政府がマラリア防止のために支給したもの。その蚊帳が正常に使われていないことで現地ではマラリアが蔓延し、さらに湖の漁業資源も激減することとなった。蚊帳は普通の漁網より目が細かいため、通常では網にかからない小さな稚魚でさえも、文字通り「一網打尽」にしてしまうからだ。
蚊を媒介にして伝染するマラリアは、アフリカ地域の主要死亡原因の1つ。毎年100万人を超える人がマラリアにかかり死亡している。ケニア衛生省の専門家によると、政府はマラリア対策のため、マラリアの感染が深刻な地域の住民、特に妊婦と5歳以下の子供に蚊帳を配布しているという。ビクトリア湖周辺の漁村地域には今年、2万張の蚊帳が支給された。
ところが、目先の利益に目がくらんだ一部の漁師が、複数の蚊帳をつなぎ合わせて魚を採ることを思いついたという。その企みに気づいた政府は蚊帳の色を緑色にし、白い漁網と区別しようとしたが、その効果たるやほぼゼロに等しいものだ。ビクトリア湖では、奇怪な緑の網が常に見られるようになっているという。政府はマラリア被害地域に蚊帳を低価格で提供する補助政策を行っているが、それが裏目に出てしまった形だ。蚊帳1張の価格は、漁網の正規価格を大幅に下回っているという。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】
Ads by Google
関連ニュース:マラリア
- 蚊帳で漁を行いマラリア蔓延、漁業資源も枯渇  新華通信社 13日12時00分
- 【Legends of REDS】池田学「浦和の成長過程を映し出す反射鏡」
 浦和レッズマガジン 12日19時20分
- ヘルシーライフでアンチ・メタボをめざす医療健康情報サイト「セルフケア&キュア」からのお知らせ!!【2008/12/4付毎日更新】 [株式会社ビーエムエス] 株式会社ビーエムエス   ニューズ・ツー・ユー 04日10時15分
- デル、(PRODUCT)RED ブランドインクジェット複合機「オールインワンプリンタ」(V505/V505w)を発売  Techinsight Japan 03日08時33分
- 仏大統領夫人がエイズ撲滅大使に
 時事通信社 02日11時30分
- << 乱暴な扱いには不快感を示…
- 海外一覧
- <米国>「死刑廃止を」メ… >>
海外アクセスランキング
- 1
- 痰吐き、ポイ捨て、無断の広告…=中国系移民の「悪習」に怒り―イタリア
Record China 14日18時36分
(15)
- 2
- 言葉では言い表せない1枚の写真 らばQ 14日21時52分
(1)
- 3
- <BOOK>北送在日同胞9万人…日本は彼らを‘追放’した
中央日報 14日11時09分
- 4
- メキシカンカンカン!!「聖母ヌード」にカトリック教徒ら反発…メキシコ版「プレイボーイ」誌 スポーツ報知 15日08時15分
- 5
- 世にも大きな女性たちの写真10枚 らばQ 14日17時42分
(3)
- 6
- 7歳のクラスで先生が「サンタクロースはいない」と伝える…25人の子供たち涙目 らばQ 15日09時09分
(8)
- 7
- 行方不明だった「おっぱい」がいっぱい見つかってギネス記録に らばQ 14日11時46分
- 8
- 韓国の金融機関、米金融界の巨額詐欺事件の被害に 朝鮮日報 15日07時20分
- 9
- アメリカは和食ブーム ゲンダイネット 14日10時00分
(11)
- 10
- [米大統領]靴投げられる…イラク記者に「犬」呼ばわりされ 毎日新聞 15日12時55分
注目の情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!