麻生首相「しのぎにする」と環境対策評価
麻生太郎首相は14日、公害の経験から環境を重視した町づくりを進めている北九州市で、リサイクル工場などが集まった「北九州エコタウン」(同市若松区)を視察した。
首相は展示センターでリサイクルの仕組みの説明を受けると「民間で(環境対策を)銭にしちゃおう、しのぎにしようというのがすごい」と評価した。ただ「しのぎ」は暴力団の資金獲得の活動や収入源を指す言葉として使われることが多く、表現として不適切との指摘も出てきそうだ。
このほか首相は同区で、有害物質のポリ塩化ビフェニール(PCB)を無害化処理する全国初の施設や、黒字化を果たした風力発電施設も見学。同市八幡東区に移動して、町づくりに取り組む民間非営利団体(NPO)関係者らと懇談した。
北九州市は温室効果ガスの大幅削減に取り組む「環境モデル都市」として、今年7月に政府が選定した6都市の1つ。首相は視察後「(同市は)産業の町というイメージから環境の町に大きくイメージを変えるのに成功している。さらに積極的に応援していくべき対象だ」と記者団に語った。
首相は日中韓首脳会談などのため13日から福岡県入りしていた。(共同)
[2008年12月14日16時39分]
関連ニュース
キーワード:
- 麻生太郎
PR
社会ニュース
- 49年前、日本レコード大賞が産声
[15日06:46]
- 初代新幹線0系が「さよなら運転」 [14日20:52]
- 意識不明の1歳女児死亡で捜査開始 [14日20:40]
- ノーベル賞受賞の小林氏が笑顔の帰国 [14日20:39]
- 和歌山の住宅街でイノシシ突進4人けが [14日20:37]
政治ニュース
- 「党内で造反ありうる」と自民山崎氏 [14日20:42]
- 自民大島氏が予算の年度内成立最優先強調 [14日20:38]
- 麻生首相「しのぎにする」と環境対策評価 [14日16:39]
- 麻生首相「日中韓サミットと名付けたい」 [13日23:00]
- 首相の消費税方針に公明「反則」と不快感 [12日22:40]
経済ニュース
- 日本綜合地所が内定取り消し者に謝罪 [14日02:32]
- ヤフーが「婚活」支援強化、資料請求も [13日20:45]
- トヨタ、下期1000億円規模の赤字に [13日09:37]
- 円高進み、NY円91円前半に [13日07:10]
- ホンダが北米で約12万台追加減産 [13日02:40]
国際ニュース
- ブッシュ大統領、靴を投げ付けられる
[15日09:02]
- ブッシュ大統領が予告なくイラク訪問 [14日23:55]
- インドの戦闘機がパキスタン領空侵犯 [14日20:51]
- ミス・ワールドにロシア代表の大学生 [14日20:36]
- 砂浜に「頭蓋骨」1万6000個
[14日13:17]
- <注目!>週末からの主なイベント一覧 [12日18:19]
- 情緒と静けさにつつまれた住環境のマンション 事前案内会開催 東急不動産 [12日18:19]
- 「ラズ心斎橋」着工、核テナントにH&M決定 丸紅 [12日18:19]
- 管理会社株式を三菱地所に売却 藤和不動産 [12日18:19]
- 都心5区の平均空室率、上昇続き4.56%に 三鬼商事 [12日18:19]
- マンション価格「やっぱり高い?」、「希望」と「実際」差を調査 アトラクターズ・ラボ [12日18:19]
- 「最後は遊んでましたね」 (今日の一言) [12月14日]
- 「もっと早く航空救難団を呼べばよかったのに」 (今日の一言) [12月14日]
- 両首脳との夕食会 (首相の晩ゴハン) [12月13日]
- 「バターやあんが混じったにおいにさらされ、甘さを通り越して気分が悪くなった」 (今日の一言) [12月13日]
- 「トップ オブ ザ スクエア 宴」 (首相の晩ゴハン) [12月12日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは