マラリア予防の為に政府から支給された蚊帳が漁に使われ湖の魚が激減、マラリアも蔓延
- 1 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 06:52:54.02 0
- 多くの魚が住むアフリカ最大の淡水湖・ビクトリア湖。湖周辺諸国の多くの民が、
この湖での漁業で生計を立てている。ところが今、このビクトリア湖で困ったことが起きている。
ケニアの湖周辺に住む人たちが、漁網ではなく蚊帳で漁を行っているのだ。
ケニアメディア11日付の報道によると、この蚊帳は政府がマラリア防止のために支給したもの。
その蚊帳が正常に使われていないことで現地ではマラリアが蔓延し、さらに湖の漁業資源も
激減することとなった。蚊帳は普通の漁網より目が細かいため、通常では網にかからない
小さな稚魚でさえも、文字通り「一網打尽」にしてしまうからだ。
蚊を媒介にして伝染するマラリアは、アフリカ地域の主要死亡原因の1つ。
毎年100万人を超える人がマラリアにかかり死亡している。ケニア衛生省の専門家によると、
政府はマラリア対策のため、マラリアの感染が深刻な地域の住民、特に妊婦と5歳以下の
子供に蚊帳を配布しているという。ビクトリア湖周辺の漁村地域には今年、2万張の蚊帳が支給された。
ところが、目先の利益に目がくらんだ一部の漁師が、複数の蚊帳をつなぎ合わせて
魚を採ることを思いついたという。その企みに気づいた政府は蚊帳の色を緑色にし、
白い漁網と区別しようとしたが、その効果たるやほぼゼロに等しいものだ。
ビクトリア湖では、奇怪な緑の網が常に見られるようになっているという。
政府はマラリア被害地域に蚊帳を低価格で提供する補助政策を行っているが、
それが裏目に出てしまった形だ。蚊帳1張の価格は、漁網の正規価格を大幅に下回っているという。
2008年12月13日12時00分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3939105/
- 2 :旦那:2008/12/15(月) 06:54:17.37 O
- マラリアキャリー
- 3 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 06:55:35.59 O
- お前にマラリア
- 4 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 06:56:02.27 O
- 蚊に刺されたくらいで死ぬような男に育てた覚えはないぞ!
- 5 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 06:57:02.86 0
- アフリカにはよくあること
- 6 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:02:09.36 0
- マラリアなかったら毎年100万人づつ増えるのか怖いね
- 7 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:03:08.78 0
- 中田
- 8 :7uA2W99:2008/12/15(月) 07:03:17.94 O
- 募金ネタにされそうだな
- 9 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:04:24.81 0
- 人類と地球の未来のために当面は人口減ったほうがありがたいのに
病気の根絶とか馬鹿なの
- 10 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:05:03.78 O
- こういうバカな奴らには支援するなよ
- 11 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:06:15.15 0
- >>8
アフリカへ蚊帳を
蚊帳でマラリア撲滅運動
アフリカ・カメルーンの子どもたちに蚊帳を贈りました。2004年9月、カメルーンに向かう
助産師の古田望美さん=長崎市=から「蚊帳がほしい」と注文があり、頑張れ!
古田さんのエールとともにマラリアで命を落とす子供が一人でも減りますようにと
アフリカへ蚊帳を贈る運動を思いつきました。年間100万人以上の人がマラリアで命を落としています。
- 12 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:07:25.27 0
- 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛! アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”
http://diamond.jp/series/africa/10002/
- 13 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:08:42.50 0
- 自己責任だな
- 14 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:08:43.00 0
- 稚魚まで捕るとか
- 15 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:08:59.35 O
- だれか彼らに養殖という概念を教えてあげて><
- 16 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:11:03.31 0
- 「ダーウィンの悪夢」「ジャマイカ-楽園の真実」
- 17 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:11:23.83 0
- マラリアで漁師が氏ぬんだからちょうど良くなるんでないの
- 18 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:11:37.40 0
- >>12
この前テレビでみたな
1個500円だっけ
- 19 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:12:02.45 O
- か…ちょう…?
- 20 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:12:37.26 0
- ある企業がマラリア防止のために殺虫蚊帳を格安で提供してるってあったなあ
- 21 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:13:13.05 0
- この蚊帳って蚊が止まっただけで死んじゃうくらいの殺虫剤が練りこんであるやつだっけ
- 22 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:13:19.38 O
- 蚊帳使ったところで蚊がいなくなるわけじゃなし
蚊取り線香を普及させるべし
- 23 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:13:49.00 0
- シラスおいしいですか?
- 24 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:13:51.12 0
- アフリカ人のことだから魚をマラリアから守ろうとしてるのかもな
- 25 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:14:09.82 0
- 教育と国力が比例するってよくわかるお話
- 26 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:14:51.68 0
- 頭が悪いって罪だね
- 27 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:16:18.62 0
- >>22
>>21
- 28 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:16:46.32 0
- 斜め上大陸アフリカ
- 29 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:18:12.16 O
- 殺虫剤で湖が汚染されないのかな
- 30 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:18:48.20 0
- 人口爆発だ
- 31 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:18:51.95 0
- そのうち日本人のせいで魚が捕れなくなったとか言い出しちゃうんだろ
- 32 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:20:06.40 0
- 住友化学が5年ぐらいかけて開発したけど無償で現地企業に技術提供
アフリカの現地住民で作ってユニセフ経由で格安で配布(当初は無料)
蚊帳の効果は5年で消える
- 33 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:20:41.78 0
- アフリカの人口増えてるな
- 34 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:22:16.60 O
- 日本人も戦後アメリカから支給された紅茶の葉をアメリカひじきだと思ったじゃん
もちろん不味くて食えないから捨ててたみたいだけど
- 35 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:22:47.65 O
- >>31
どこのキムチ人だよw
- 36 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:23:36.08 0
- >>34
日本人は馬鹿だな
アフリカ人はちゃんと蚊帳だと教えてもらってるのに別の使い方思いつくなんて頭いい
- 37 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:24:28.37 0
- 現地住民の好きにさせてやったらええやん
食糧支援はしないけど
- 38 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:25:09.72 0
- どこの国か忘れたけどボウフラ食ってくれる魚獲りすぎて
マラリアが爆発的に蔓延したって話聞いたことあるな
蚊帳を流用したことだけが原因でもないんじゃね
- 39 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:25:11.30 0
- ホワイトバンド
- 40 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:25:23.54 0
- かちょう?
- 41 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:25:46.91 O
- さすが日本製の網は魚がよく穫れるなぁ
とか言って白い歯見せられたら許すしかないよね
- 42 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:30:40.25 0
- キンチョールが支社を作ればいいのに
- 43 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:30:40.35 O
- 魚を捕獲できない目の粗い蚊帳を寄付すればいいだけやん
馬鹿か
- 44 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:31:16.85 0
- 目の粗い蚊帳じゃ意味ねーだろ
- 45 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:32:09.82 O
- 黒人にしては頭良いな
- 46 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:32:57.87 0
- 蚊取り線香が一番良さそう
- 47 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:33:08.60 0
- バカには何やっても無駄
- 48 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:33:36.83 0
- ベープマット送ってやれ
- 49 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:33:52.95 O
- >>36
馬鹿はお前
- 50 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:34:39.54 0
- 数の蚊帳をつなぎ合わせて 魚を採ることを思いついたという
頭いいな
- 51 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:34:45.08 0
- もうさマジで滅びろよ土人はw
世界中誰も困らねえってこんな低脳クズどもが死滅したってさ
- 52 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:35:04.26 0
- もうほっとけよこんな奴ら
- 53 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:35:46.59 0
- 水に溶ける素材で作ればい い
- 54 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:36:29.53 0
- 蚊帳の開発から現地に工場建ててアフリカ人に製造方法や経営ノウハウまで教えてあげたあの住友化学のおっさん元気かなぁ
- 55 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:37:00.20 O
- 俺がいつも思うのは
遺伝子操作で蚊が交尾しても
子どもが生まれなくなる
または成虫になる前に死滅する種を作ってバラまけばいいと思うんだよな
そうすればソイツらと交尾した蚊は一切子どもを残さない
- 56 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:37:50.25 0
- >>53
さすがに慈善事業でそこまで金かけられないだろ
ものすごい数の蚊帳が必要なんだぜ?
- 57 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:38:24.40 0
- 無償とか超格安でバカに技術や物与えちゃ駄目なんだよ
- 58 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:39:07.15 0
- 自業自得だからもうしんでもしょうがないんじゃね
- 59 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:39:15.00 O
- 淡水に入れたら「あはーん」とか「うふーん」って音が鳴っちゃって
魚が逃げる素材にすればいい
- 60 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:43:02.56 0
- 住友化学の人間もさすがに呆れただろ
アフリカ土民にどんな援助差し伸べたって無駄だってことが
奴らは想像の遥か斜め上を逝く馬鹿だからw
まあ朝鮮土民はこれ以下のゲス民族だけど
- 61 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:44:36.70 0
- 魚の網以上の値段にすりゃいいじゃん
文句は言わせない
- 62 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:46:26.27 O
- 簡単な漢字すら変換しないバカは氏ね
- 63 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:48:58.87 0
- 日本はビクトリア湖の魚を輸入しまくり
- 64 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:50:59.08 0
- >>60
まだまだ欧米人や日本人が絶滅させた種数には及ばないけどな
- 65 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:53:05.14 0
- はいはい
- 66 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:38:05.48 0
- 馬鹿につける薬なしとはよく言ったものだな
- 67 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:40:52.59 0
- 砂漠化を防ぐために砂漠でも生える植物を植えたけど
現地民が燃料のために全部伐採したのと同じ構図
- 68 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:42:34.93 0
- 病気に生態系の一部なんだと思い知らされるな (☆´_ `メ)=3
- 69 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:43:09.35 0
- 病気も生態系の一部なんだと思い知らされるな (☆´_ `メ)=3
- 70 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:43:10.84 0
- 漁師以外はちゃんと蚊帳を使ってないの?
- 71 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:44:29.22 0
- >>70
漁師に売ってるんじゃない?
- 72 :名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:48:05.94 0
- そら目の前の利益に飛びつくのは誰も一緒
もっと根本的なところから直していかないと
11 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)