|
|
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
指導教官の股間を…いや、コケンを賭けて 三日の猶予でしめきりの指導案は無事提出できました♪ 8時間分教材研究して、指導案三日であげるのは辛かった… 今日はマラソン大会でした。 どさくさに紛れて 好きな先生の横で応援したり 好きな先生がゴールで待っててくれたら がんばれるから お願いして〜と いってみたりと お年頃のうちのクラスの女の子たちは マラソン大会なんて むしろネタで すっかり盛り上がってらっしゃいました。 「ゆうも あつも 積極的〜 うらやましいわ。 私にはマネできない…。」 とつぶやくと 「nami先生、なんでもできるんだから 積極的になればいいのに…」 え? なんでもですか?! 「笑いもとれるし…」 「なんでもできる」のピックアップの一番最初に 「笑いがとれる」をあげていただいた 教師の鏡のnamiママです。こんばんは。 「(笑) ってかね〜 笑いがとれるって 恋のかけひきには必要ないし…ね〜?」 ってとなりにいた 住職教師イケメンしょうじょうくんに振ると… 「かけひきできないのが 恋なんです。」 さっすが、お坊さん! 深いわ〜〜〜 ちなみに先日のつかの間のR様との逢瀬に乱入した しょうじょうくんは R様に高校生に間違えられました。 大人になって いろんな景色が 見えれば 見えるほど 恋にかけひきが できなくなる。 自分の心を上手にコントロールできずに 「あしらう」ことができない私。 きっと違う場面では器用に立ち回ってる人が 不器用に 言葉少なにしか 伝えられない想いを 電話越しにききながら。 かけひきできないのが 恋なんだという しょうじょうくんの ことばがぐるぐると回る。 冬の三日月は心細い。 かけひきできないうちは 恋なんだな。 うん。 楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪ メールもこちら↓から♪
冬の三日月はかぼそくて、儚げで・・・
そんな頼りなさが恋愛にリンクしている気がします。 物の哀れ・・・ってやつですね。 私も今、色々と物の哀れを味わっている所です。 世の中、変わらずにいられるものなんて ないのだなぁ・・・。(December 3, 2008 21:57:35)
マラソン大会の裏でそんなかけひきが行われていたとは・・・。
うちのクラスには、間違いなくその会話は出てこないです。 だって・・・担任がかけひきできないですもん(笑) 恋かぁ。。。 いいなぁ。 (December 3, 2008 22:10:12)
まあ、幸せな結末はなかった気がするなー(^^)
かけひきなんていらない、好きだという気持ちで つっぱしれるときは、 どんな結末が待っていようと幸せな気持ちが残った気がする… (December 4, 2008 00:02:56)
深いですね〜。
意味深な内容だわ! かけひきなんてできないくらい、せつなくて真直ぐな気持ち、それが恋かもしれませんね。 この季節になると、センチメンタルにひたりたくなります。 冬になるとマッキーを聞きたくなります。 キュンとせつなさを感じると同時に、おこたでみかんみたいな気分になります。 はぁ、恋したい!(December 4, 2008 05:52:41)
いつもながらにあまりにもくだらないベタな書き出しですが、つい「ムフフ」とニヤついてしまいます。
小生、ブログはカタく書かねばならぬという詰まらん観念に囚われておりますが、ナミ先生の文章にはいつも延髄と中枢神経に直撃です。 私もこういうウィット2tだ、、、もとい! に富んだ文章を書けるようになりたいな。 いつもお疲れ様です。 先進国最低レベルの教育予算しかつけないわが国で現場の先生方の苦労はいかばかりかと思っています。これは政治の責任です。(December 4, 2008 11:13:30)
その昔、私の妻が、妻になる前の話。
「結婚は、3Dって言われるのよ、何かわかる?」 「妥協…???」 と、私は一つしか答えられませんでした。 正解は、打算・妥協・惰性だそうです。 「じゃあ、何で俺みたいなのと結婚したの?」 という疑問は、今も残ります(笑)。 ------------------- 今になって、 「大好き、大大大好き、大大大だーい好き」 と、答えればよかったと思う私は、かけひき下手? (December 4, 2008 23:37:17) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |