ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

いい加減にしろよ!“小泉「暫定首相」説”急浮上のデタラメ

 内閣支持率が20%に急降下し、一気に“麻生降ろし”の動きが強まっている自民党。「麻生首相では選挙が戦えない」という声が広がっているが、ここにきて仰天する「ポスト麻生」の名前が浮上している。

 なんと、引退表明した小泉純一郎(66)を、選挙管理内閣の「暫定首相」に担ぐというのだ。

「麻生首相では1月5日からの通常国会を乗り切れそうにない。いずれ立ち往生するのは目に見えている。そこで囁かれているのが、麻生首相を退陣させたうえでの、民主党との“話し合い解散”です。積み残しの法案や本予算を一気に成立させて、解散・総選挙に突入する。その時、小泉純一郎を暫定首相に就ける構想です。チルドレンを中心に囁かれています」(政界事情通)

 このまま麻生内閣が続いたら、離党者が続出する可能性があるが、小泉内閣で一気に解散してしまえば、離党者続出も防げるという。

「どの世論調査を見ても『総理にふさわしい人』は、小泉元首相がトップ。結局、小泉を上回る人材は自民党にはいない。少しでも負けを食い止めるには、小泉首相に『もう一度だけ自民党にチャンスを』『民主党には任せられない』と全国を飛び回ってもらうしかない。とくにチルドレンにとっては、小泉首相で戦うかどうかは決定的。引退表明後、発言を控えていた小泉元首相が、突然、呼びかけ人になって『郵政民営化を堅持し推進する会』を開いて60人を集めるなど、動き出している。さすがに、本格的な再登板はないだろうが、選挙管理内閣の首相なら引き受けるのではないか、とみられているのです」(自民党関係者)

 しかし、小泉元首相を担いで選挙に勝てると思ったら大間違いだ。

 日本をぶっ壊したA級戦犯を国民が許すと思っているのか。

(日刊ゲンダイ2008年12月11日掲載)


関連ワード:
小泉純一郎  自民党  民主党  内閣支持率  郵政民営化  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:小泉純一郎

国内アクセスランキング

注目の情報
あなたの適正年収ご存知ですか?
その仕事でこの給料?相場はいくらなの?自分の能力がどれくらい評価さ
れているか。意外に知らないホントの適正年収を60秒でスピード査定
WEB上でいくつかの質問に答えるだけ!パソナキャリアが教えます!


すぐに査定!今すぐクリック!