2008年03月
2008年03月26日
見つけました☆゛
やっと見つけた。
僕の春。
カミジョウ智樹
kamizyo_manga at 14:00|この記事のURL
│Comments(0)
│TrackBack(0)
│
│【かみじょー&Blog住人】編
| かみじょーの【オナニー・ヒロイン追い求めて】記
気持ちが暗い
今から、夜勤だ。
この夜勤がおわったら、28日・29日と、休みだ。
頑張ってこよう。
むちゃくちゃつらいけれども。
ゆりちゃんの方が、ずっとつらいのかも、しれん。
いってきます。
2008年3月26日 カミジョウ智樹
この夜勤がおわったら、28日・29日と、休みだ。
頑張ってこよう。
むちゃくちゃつらいけれども。
ゆりちゃんの方が、ずっとつらいのかも、しれん。
いってきます。
2008年3月26日 カミジョウ智樹
kamizyo_manga at 13:20|この記事のURL
│Comments(0)
│TrackBack(0)
│
│かみじょー:【白い女性】
| 【かみじょーの帽子&ゆりちゃん】:キャラクター編
百合子は大丈夫。ほんのすこし体調をくずしただけ
『事故』では、なく。『病気』か。
そうすると。
僕は万全を尽くして、この有り様だ。
情けない。
今、この我が人生において、何か、希望が存在しているだろうか。
絶望のほかに、ならない。
どんなに、最善を尽くしても、百合子の連絡先をしらないことには、どうにもならない。
それはそうと、東京に行ったが、
百合子に、マンガを見せたかった。
百合子は、大丈夫なんです。
そうなっているんです!!
2008年3月26日 カミジョウ智樹
そうすると。
僕は万全を尽くして、この有り様だ。
情けない。
今、この我が人生において、何か、希望が存在しているだろうか。
絶望のほかに、ならない。
どんなに、最善を尽くしても、百合子の連絡先をしらないことには、どうにもならない。
それはそうと、東京に行ったが、
百合子に、マンガを見せたかった。
百合子は、大丈夫なんです。
そうなっているんです!!
2008年3月26日 カミジョウ智樹
kamizyo_manga at 12:59|この記事のURL
│Comments(0)
│TrackBack(0)
│
│かみじょー:【白い女性】
| 【かみじょーの帽子&ゆりちゃん】:キャラクター編
想いを伝える女性の言葉
葵さん、ありがとう。
僕は、葵さんらしさで、いてほしい。
バイブとか、ローターとか、自分の持ち物として、
ぜひ、持っててほしい。
葵さんに甘えたい夜もありますし、
葵さんを連想し、オナニーをする夜も、あるかも、しれん。
葵さん、美代子の作品ね、
フェイスとか、観たら、変わるかも、しれん。
アイル革命も、美代子のプロデュース性が、出てる。
両方、10代の終わりに撮影をした作品だ。
女性は、男性に想いを伝えるのが、下手なんです。
上手なはずが、ないんです。
それは、なんでか。
『受動性として、生まれた生き物』だから。
へたくて、いい。
上手にならなくていい。
上手な女など、僕は、男みたいで、嫌いだ。
ありがとう。
2008年3月26日 カミジョウ智樹
僕は、葵さんらしさで、いてほしい。
バイブとか、ローターとか、自分の持ち物として、
ぜひ、持っててほしい。
葵さんに甘えたい夜もありますし、
葵さんを連想し、オナニーをする夜も、あるかも、しれん。
葵さん、美代子の作品ね、
フェイスとか、観たら、変わるかも、しれん。
アイル革命も、美代子のプロデュース性が、出てる。
両方、10代の終わりに撮影をした作品だ。
女性は、男性に想いを伝えるのが、下手なんです。
上手なはずが、ないんです。
それは、なんでか。
『受動性として、生まれた生き物』だから。
へたくて、いい。
上手にならなくていい。
上手な女など、僕は、男みたいで、嫌いだ。
ありがとう。
2008年3月26日 カミジョウ智樹
kamizyo_manga at 08:31|この記事のURL
│Comments(1)
│TrackBack(0)
│
│【かみじょーの関白宣言】
| かみじょーの【オナニー・ヒロイン追い求めて】記
霊に関して書くけど、僕自身の考えだから、あまり気にしなくていい。信じる必要性も、ない。
『風邪薬』飲んだよ。
ちょっとは、元気、出たかな。
僕はね、ちょっと話すけれども、
これは僕の価値観であって、とくに信じたり、する必要は、全くないと想います。
こんなの、人それぞれかも、しれないから・・・。
霊に関してです。
僕が想うに、幽霊よりも、自分の方が、大事だと想う。
それは、『人間』と言う意味において。
ご先祖様は、僕にも、みんなにも、います。
僕は、気配を、感じているんです。
祖先が、ため息を、ついたとき、僕は、分かる。
毎日、生活しているような、ものですからね。
聞いた時には、教えてくれたり、教えてくれなかったり。
僕の場合、実を言うと、よく叱られていることの方が、多い。
なんか、子孫が、嬉しいことがあって、ご先祖様に、感謝をしているときって、
自然と伝わっていることの方が、多いと想うんです。
逆に、悪い念を、抱くときにも、当然、祖先には、伝わります。
僕、怒られているから。
いつもついていて(見守っていて)、何か道を踏み外そうと、したとき、
祖先から、「そっち、行っちゃ、だめだよ!」みたいに、
何か、シグナル、あったら、嬉しくないですか。
だから、あんまり大きな話では、ないと想う。
また幽霊の目と、人間の目と、違いますからね。
むちゃくちゃ、考え込む必要、ないと想う。
悪いこと、したら、だめですからね。みなさん。
だから、話しているんです。
そんなに、いい人間に、なろうとしなくても、いいと想います。
ノイローゼになっちゃうから。
2008年3月25日 カミジョウ智樹
ちょっとは、元気、出たかな。
僕はね、ちょっと話すけれども、
これは僕の価値観であって、とくに信じたり、する必要は、全くないと想います。
こんなの、人それぞれかも、しれないから・・・。
霊に関してです。
僕が想うに、幽霊よりも、自分の方が、大事だと想う。
それは、『人間』と言う意味において。
ご先祖様は、僕にも、みんなにも、います。
僕は、気配を、感じているんです。
祖先が、ため息を、ついたとき、僕は、分かる。
毎日、生活しているような、ものですからね。
聞いた時には、教えてくれたり、教えてくれなかったり。
僕の場合、実を言うと、よく叱られていることの方が、多い。
なんか、子孫が、嬉しいことがあって、ご先祖様に、感謝をしているときって、
自然と伝わっていることの方が、多いと想うんです。
逆に、悪い念を、抱くときにも、当然、祖先には、伝わります。
僕、怒られているから。
いつもついていて(見守っていて)、何か道を踏み外そうと、したとき、
祖先から、「そっち、行っちゃ、だめだよ!」みたいに、
何か、シグナル、あったら、嬉しくないですか。
だから、あんまり大きな話では、ないと想う。
また幽霊の目と、人間の目と、違いますからね。
むちゃくちゃ、考え込む必要、ないと想う。
悪いこと、したら、だめですからね。みなさん。
だから、話しているんです。
そんなに、いい人間に、なろうとしなくても、いいと想います。
ノイローゼになっちゃうから。
2008年3月25日 カミジョウ智樹