 |
動画を再生するにはREAL
PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら。 |
|
地産地消フェスタ (2008年12月14日
11:00 現在)
県産の原木しいたけを食べてもらおうときょう、熊本市で地産地消フェスタが開かれています。 これは、生産農家などがしいたけが肉厚でおいしいこの時期に県産の原木で育てたしいたけをもっと食べてもらおうと開いたもので、今年で3回目です。 会場のびぷれす広場では通常より安くしいたけが買えるとあって通りかかった人たちが買い求めていました。 熊本県は干しいたけの生産量が全国3位です。 食物繊維やビタミンDが多く低カロリーで健康食品としても注目されています。 しかし、最近では家庭での干ししいたけの消費量が年間100グラム前後と伸び悩んでいて、生だけでなく、香りやうまみ成分がぎゅっとつまった干ししいたけももっと食べてほしいと話しています。 このイベントは午後4時までで、袋詰めの干ししいたけを竹竿で釣るしいたけ釣りなども行われます。
|