飛田柚木緊急指令本部

赤紙来タリ。18歳以上の成年男子、女子
臨時召集
神風
 あの日僕らは 神風に身を委ねていた
母親の胸で眠る 息をしてない赤ちゃん
誰かの声がして 汽車の窓から捨てられた

あたしが想い出してあげる
あたしが想ってあげる


真昼の空へ 銃口を向けて泣いていた
片腕もままで眠る さっき見た笑顔のまま
その行末には やっぱ何も無かった・・・

あたしが想い出してあげる
あたしが想ってあげる

(合掌)

最期にあったのはいつカナ?
最期にあった時笑ってたカナ?

笑って・・・た・・・カナ?
| - | 00:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
嫌いな人
 どうも!世間のほとんどの人が嫌いな飛田だよ!
イエイ!

そんな中『強烈に嫌いな人』がいます。
スポーツカメラマンの『ウンコ』さんという男です。

あの優しい女子大生カメラマンのミカ(19歳)ですら、
「アイツおもんないんわ」と嘆いています。
一時、『ウンコ』さんがミカを狙っていたから、
さぁ大変!
そりゃあもう、ミカと二人で彼が生まれて来たことすら、
全否定の罵詈雑言。

『ウンコ』さんと出張の時は『生き地獄』。
ブスやわ、おもんないわ。
しかもね、それだけじゃなく、偉そうなんです!!
でね。
飛田がスポーツカメラマンになって、
初めて遅刻をしたのが、よりによって、
『ウンコ』と一緒の現場で。
もうそれはそれは。
言いふらされまくられました。
死ね!
『何の根拠もなく偉そうにしているブス』が、
世の中でいちばん嫌いです。
ゴキブリ以下。ええ。

「ゲ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」。

スポーツカメラの事務所に着き、
今週の出張のメンバー表を見て唖然。
絶句。
『with ウンコさん』。

有り得へん。
飛田の名曲『死にたい』がリフレイン。
しかも車で愛媛まで四時間の移動。
生き地獄。

ここまでが長すぎましたが。
珍しく、人の役に立つ、それはそれは当たり前のことを、
語ってみます。

あのね。
『嫌いな人にこそ、積極的に話す』です。

だってね。
車で4時間『ウンコ無視!』みたいな女子高ノリ、
自分も嫌でしょ!?

ま、挑戦!!

ウンコを含めた5人での移動だったんですが。
やっぱりあたしの遅刻の話をされ。
「ほんまにその話、全員知ってますよね」(飛田)
「だってオレが言ったもん」(ウンコ)
「嫌な性格してますね(断言)」(飛田)。

飛田らしく、言いたいこと言ってやりました!
あたりはシーーーーーーン。

そこでウンコと同じ歳の25歳の社員が。
「飛田さんは現場にいつも早めに着くし、
遅刻するってイメージ全くないですよね」と。
味方もいるんです・笑

で。
愛媛について、ご飯食べに行って。
その後ゲームセンターに行こう!みたいなノリに。
結局やめたんですけど。

「パンチングマシーンを飛田に見立てて、
思いっきり殴りたかったわ〜!」(ウンコ)
「機械を見立てないで、もうあたしを殴ったらええじゃ
ないですか」(飛田)。

とか。彼の皮肉(?)に対し、飛田はいつもどおり、
ハッキリ言ったのです。
そうすると、彼も大爆笑!
周りも笑うしかない。
そ、そうなん!?
それが正解やったん!?

撮影が終わり、大阪駅でウンコと別れる時。
「もうあたしがそんなに嫌やったら、
あたしとの出張避けてくださいね」というと。
「いや。それは淋しいから」やって。
なんやねん、ブス。

調子に乗ったのか。
「お茶するか?」と聞かれたので、

「もちろん低調にお断り。

でも。心なしか。苦手意識は薄れ。
ウンコとの距離の取り方というか。
どこまで言っても平気なのかが分かって、
収穫。

でもそれは「たまに」のお話。
やっぱ、ウンコとはできれば仕事したくないっす!
| - | 21:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
TBS 連ドラシナリオ大賞 第一回
 みんな、あたしが落ちた、TBS連ドラシナリオ大賞の、
大賞、佳作が決定だよ!

大賞
竹之内剛さん「変態刑事」

佳作
黒澤淳さん 「緑と青の十日間」
山下友弘さん「夜の女教師組」 

 



大賞の作品名『変態刑事』だって。
悔しいけど、おもしろそうだよね(笑)。

でもね。
あたし。落選の原因というか、そんなのを知りたくて。
全然別の局のプロデューサーさんにシナリオを送ってみた訳。
さっき送ったとこだから、リアクションはまだ。

でもね。
メールを送る時に、TBSに送った四作品のファイルを見たんっすけど。
おもしろそうでねぇ(笑)。
もちろん主観だから想い入れもあってそう想うんですが。

“遊女とオタクとヤクザと学校の先生の共同生活”→『swap!』

“冴えないサラーリーマンがコンビニ店員に転身。生まれて
初めての女友達ができる”
→『コンビニ妊娠』

“前世に惑わされ心中したカップルの真相を探るラブファンタジー”→『天で』

“生かされて生きる喜び。戦後も尚、運命は引き裂かれる”
→『深い霧の中で』


ですよ?おもしろそう!!
特に『swap!』は観たい!映像で、あたしが観たい!

で。
TBSさん“第二弾”は今んとこ予定無いんすね(苦笑)。
こういう企画って体力いるから、
催す側は続かないんすよね。
あたしは書く気満々なのにね。

せめて。
『変態刑事』がちゃんとオンエアされるのを待ってます☆
| - | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
年末とO型
 あたしゃ「年末」が大好きっす。
小さな頃から。
なんだろ〜。街や空がキレイ☆
あた糞には、昔から「クリスマス文化」はあまりないです。
(B-Tのあっちゃんもクリスマスどうでも良い派☆)
http://jp.youtube.com/watch?v=1vDCnbtZ-_A&feature=related
(クリスマスに対し、あまりにも感心のないMステのあっちゃん動画)

でもクリスマスを含め、年末が好き☆
なんたって「大晦日」が大好き過ぎ!
古臭いおばちゃんバレバレですが。
大晦日にロックフェスなんて行くなんて有り得ぬ!
彼氏と年越し!?んな、バカな。

柚はひたすら家で家族で過ごすのです。
3台あるテレビはフル回転!
それでも姉とチャンネル争い!
あたしは「ガキ使」を観たい!レコ大も!
紅白はお父さんが観ています。
もう今から番組表はマーカーだらけ。

大晦日当日は3台あるテレビを行ったり来たり。
そして、かあちゃんと『おせち料理』を創ります☆
なんて楽しいのだ。

大晦日も好きだけど“大晦日イブ”も好き!

あたしゃ昔カタギですので。
12月30日は毎年、小さい頃はかあちゃんとねえちゃんと
『新しい下着』を買いに行ってね。
その下着で新年を迎えるんっす。
下着購入後、お餅買って・・・みかん買って・・・
お菓子買って・・・嗚呼(涙)素敵過ぎる。

買い物が終わったら『ペコちゃん』(不二家)で食事。
嗚呼・・・かあちゃんミックスフライ、ねえちゃんミートスパゲティ。
柚はお子様ランチ。
嗚呼・・・。

大人になった今でも。
年末はどうも決まったスケジュールで動きたい。
あたし0型なんですけど。
O型の先輩も言ってるんだけど、どうも“冒険”できないのです。
決まったことをきちんとしたい!派です。

柚は朝起きてからの行動も決まっています。
起きる→煙草(一本)→着替え→洗顔。

休みの日、仕事の日関わらず、この順番でやらないと、
気持ち悪いというか、気がすまない!

年末に至っては。
12月上旬までに→京都八坂神社で占い
12月クリスマス頃→海外旅行(主に韓国)
28日→「八方今田の楽屋ニュース」を生で観るため、買い込み&早めの入浴
29日→「オールザッツ漫才」を生で観るため、上記に同じ

・・・みたいな(笑)。毎年同じです。
“友達と忘年会”なんて出来れば避けたい!
それか、テレビのある環境で、柚のことはそっとしておいて、
忘年してください。
殿方においてもそう。
テレビのある環境で、若干そっとしておいてください。
ド年末は(笑)。

で。
韓国旅行もね(笑)。O型の先輩と行くんで、だいたい行程は同じ。
『ナンタ』っていうミュージカル観て、明洞行って、東大門行って。
三日三晩同じ焼肉屋(笑)。

でね。毎回。
「今度はナンタやめよう」とか言うんですよ、旅の後。
ケド、結局、旅直前に「やっぱ今年もナンタ観よう」ってなるの(笑)。

気持ち悪いの、そうしないと!
「ジャンプ観たけど、ナンタの方が良かったかな〜」って
想いそうで嫌なの。

さっき家族分の年賀状も創りました。
(もち、4人ともデザイン違い☆)

毎年年賀状創りもあたし担当☆
もう、夏くらいから年賀状が創りたくて創りたくて。
あはは。

嗚呼。
大好きなド年末が迫ってくる☆やった〜。
と、言いつつ明日は社員の車で松山まで出張。
嫌な予感満載!


| - | 23:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
琵琶法師
最近、ますます音楽を愛してる、飛田だよ☆おいっす!


「音楽が好き」ってのと、「音楽を愛してる」は、だいぶ違うね。雑多に音楽を聴き、観て、んで吸収…みたいな。「好き」より「愛」の方が重いので、最近ツライと感じることも多々。

んな、少し愛し疲れてる飛田に、嬉しいことが☆


今日は前の会社の上司メーテルさん(韓国旅行に一緒に行く方)と、前の会社の同僚で京都へ女三人旅に!


んでね。
メーテルには不思議なチカラがあって、オーラも分かるし『名前占い』ができる出雲出身のスピリチュアルパワーの持ち主。


柚、今日メーテルと同僚に『赤神』(CD)を渡した訳。もちろん「飛田柚木」は芸名ですので、ちょいと名前を見られるのが怖かった訳。


が…。
しかし。


「この名前。良いよ」と開口一番誉められ☆


どうやら、幕末の侍が旗を降っているイメージ。第二次世界対戦には残念ながら、関与してないが、旗を掲げ、戦っていた…と。


それから。
「とっても明るい女の子の名前」らしいっす☆ 売春婦にピッタシ!


んでね、
驚きのキーワードが…。


「ギターじゃないな…現代では、ギターでいいの。現代で柚がやるとしたらアコギでOK。でも、なんだろ…この楽器…三味線よりも大きな楽器を持つ名前でね」。と。


「もしかして…琵琶のこと?」。


と柚、驚きながら質問。そしたら。


「そう!飛田柚木さんは琵琶法師のお名前!」


と先輩は興奮気味でおっしゃいました!


柚『琵琶法師』のキーワードにマジ納得!


この前テハンノイベントで「かごめかごめ」をコピーしましたが、アレ完全に「琵琶」の音色を意識してるんっす!あたし、カポで遊んでる訳じゃなく、潜在的に「琵琶」の音をいつも探しているような。


そして。
琵琶法師ではないけど。
1000年以上前に作られた「かごめかごめ」が今だに歌われてることってスゴクね?ヤバクね?(とろさーもん村田風に)。


話はそれますがこの前、女子大生カメラマンが「あぁ〜いやんなっちゃうな〜あぁ〜驚いた」って鼻唄歌っててびっくり!あんな昭和初頭の歌を平成生まれの女子大生が歌うんだよ(笑)?『歌い継ぐ』ってスゲエ!

柚もそんな曲を作るんだい☆


ブログを閉鎖し、心まで閉鎖してた柚。「明るい女の子、売春婦。んで琵琶法師」として、音楽やってくよ! 琵琶法師…。その言葉、ドストライク☆
| - | 04:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
大西結花の借金生活とあっちゃん
 おいっす!
世の中で「19人」しか見ていないサイトは、
さすがに淋しいと想っている飛田だよん!
このサイト、最近人気ないわ。
人気ない原因は自分にあるのさ。
だって。面白いこと書いてねぇし、
前みたいに毎日書いてねぇし。


いろんなことに遠慮してたら、意欲が薄れるものです。
人生。

んなことは言ってられませんので。
今日は、櫻井敦司様の元不倫相手、
大西結花について書いてやろうと想います。


さっきテレビ観てたら「人生の失敗者に学べ」みたいな、
爆笑問題が司会やってる番組が始まりまして。
失敗だらけの人生を送っている飛田には、
関係ないと想い、チャンネルを変えようとしたら、


大西結花様登場(笑)。


くくりとしては。
「借金地獄を味わった芸能人」と(笑)。

大至急、おもろいやないかい!

かの有名な板東英二様も出演!
壮絶な借金返済秘話。
もち、岸辺シローも出てて。
「銀座の母」とかに励まされ・・・みたいな。

で。
大西結花って40歳なんだね!
キレイわ!
あっちゃんが42歳ですので。
2つあっちゃんが年上☆
素敵な歳の差ですやん!
そんくらいが恋愛には調度や!

「うわ!ブログのネタにいいわ〜」
と、大西結花の借金地獄生活秘話を待つ柚。

でも。

あんま写んない・・・・・・・・・・・・・・・・。

退屈な顔でテレビ観てると、柚の実姉ポンズが登場。

「大西結花出てるねん」(柚)
「誰それ!?ああ。あっちゃんとやった人か」(ポンズ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と。
妹・柚と違い、お上品なはずの姉・ポンズ。
だけどね。
突如「ゲス」なことを色白美人の姉が言っちゃったりするから、
柚周辺のお友達はみんな姉・ポンズが大好き!

結局ね。
「事務所の社長に1000万円トンズラされた」みたいな話で。
へぇ〜っと。
そりゃ誰が見たって岸辺シローの方が壮絶やで。

ってか。
あっちゃんとHできてんからええやん!
人類で何人があっちゃんとHできると想ってるん?
1000万円騙されたくらい、大丈夫☆

たった一人の殿に愛されるよりも、
100番目でもいいので、
BUCK-TICK櫻井敦司様とやりたい柚です!


| - | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
ライブの御礼
 どうもどうも。
レニー様、すんでん様、じょーちゃん、
ありがとうございました!


飛び入りでは何度もライブをさせていただいている、
近頃ですが。
実は、あのようなフルライブは、
5年ぶりでございまして。


しかも一人!
すげえです。
こんな飛田でも成長するんですね。

じょーちゃん。
きっと頭ん中グチャグチャのアーティストっすね。
共感するし、ケド、あたしが20歳のころより、
ずっと立派。自己表現ができているんだもの。

『自己表現』なんて、最近覚えてもんっすよ。
あた糞なんて。

昨日は相方ギター(サウスポー)ユウさんが来てくれてましたわ。
「オレみたいな情緒不安定な者には、
吐きそうなライブでした」と、ほめられちゃった!
イエイ!

まぁ『飛び入り』という空間は、いろんなパワーがあるんですね。
昨日、自分のテンションだけでライブしちゃったので、
少々暗かった気は自分でもしていますが。

ってか、
あたし最近スッキリしない毎日ですね。
起こる事象は、大して沈むものもないんですが。
というか、
嬉しいことがちゃんと起きるんだけど。
どうも、こう。
実感もないし、生きている感覚がないというか。
なんだろう。

ただ、ミーコに会いたいな。
| - | 22:27 | comments(2) | trackbacks(0) |
キマグレンのあの歌
キマグレンって二人組の…


「アーィニィージャ アイオンチャ」を耳にしてしまうと、殺意を覚えるほど、ムカツキます。


その上、意志とは無関係に覚えちゃう自分もムカツク。


ってか、あの歌なに(笑)?


| - | 00:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
表裏一体
昨日、モーツァルト並に、曲をひたすら作っていた飛田柚木です。


あの…。
どう説明していいか、分かんないんですけども。


あたし、自分が真剣に嫌いです。顔も性格も躰も。


よく女子が
「あたし、自分の顔嫌なんです〜」と云い、
「そんなことないよ!○○ちゃんかわいいよ」と男子。
「ええ?そうですかぁ〜」

という一連。
ウンコです。
ウンコもびっくり!


柚の場合、そういうんじゃなく、全部嫌。「なんでこんな髪質なんだろ」とか。「声が気持ち悪い」とか。もう嫌。


あたしはそんな自分を何度も殺そうとした。


よく「その頃の自分を歌にしてます」と言いますよね。それは事実。本当に奈落の底にいたあたしが、28歳になり奈落から上がったあたしが書いたのが『生まれてはじめて』。


が。
人間は表裏一体。


今歌ってる飛田の歌が「表」だとすれば、当然人間ですか「裏」もちゃんとあり。


テハンノでお決まりソングをやるのが飛田柚木ならば、それは違う。


あたし。
『死にたい』とか『日々疑問』とか『生まれてはじめて』、一旦捨てます!!これらは、ゆーてもポップチューン。違う。あたしがやりたいこと。それだけじゃない。


来週から、初めた頃の「赤紙女」としてやりなおす。今までの曲は捨てて。


お決まりソングをやって、慣れ、なぁなぁになるのは自分でも不本意。


だから、次の月曜『飛田柚木インサイド編』をお送りします。


飛び入りでは。
『アップサイド編』と『インサイド編』を週変わりでやろうかな。


あたしみたいに、自分嫌い人間は、自分を何度も何度も変えようとするんです。

あたし。テハンノにいる時のあたしも変えたいんだよ。
| - | 01:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
ライブに御礼

柚、芸人の『有吉』を目指します!今日は『ライブの御礼』ではなく『ライブに御礼』です。

今夜テハンノであの天才小山くんがあたしに言いました。
「柚木は頭が良い」と。
「なんで?」と聞くと
「確信犯だから」と言われた。

そっか。
嬉しい。
だけど。
小山くん、あたしはそうじゃないみたいだ。

小山くんはあたしのことを「ジャニス・ジョップリンみたい」
とも言いました。

そっか。
あたしジャニス大好きだから。
嬉しい。
だけど。
小山くん、あたしはそうじゃないみたいだ。

最初、テハンノでライブした時。
何も考えてなかった。
ライブができて楽しければ。

しかし。
何度もやれば、顔見知りも増える。
あこそもまた『社会』の一角なんだ。
あたしは確信的バカでもないし、
ジャニスみたいに、一心不乱にブスにもなれねえ。
ビックリするくらいの凡人で。
小さな小さなことを気にしちゃう訳。

あたしは赤紙ばら撒いて、下手だろうと、
何だろうと、何でもよかったんだよ。最初はね。

小山くんはあたしに言った。
「もっとバカになれ」
そうだ。

何が言いたいのかと申しますと。

柚はバカです。
空気も読めない。

柚柚、テハンノでいる時は薔薇娼婦でいたいんだ。
なりたいんだもん。
バカだし。

なんか、今日テハンノの帰り道沈んじゃって。
なんかね。

で、今「アメトーク」観てた訳。
あの有吉がね(笑)。
あたし以上に口が悪いの。
最近、芸人さんに失礼なアダ名つけることで有名ですよね。

品川庄司の品川→おしゃべりクソ野郎
小木・矢作の小木→おしゃべりメガネ
ペナリティ・ワッキー→おしゃべりクソすべり芸人
矢野・兵頭の兵頭→メスゴリラ
矢野・兵頭の矢野→だみ声ボロ雑巾

だよ?
失礼だよね(笑)。
でも、猿岩石で売れて消えて。
有吉はあの口の悪さで、自分のポジションを得た訳で。
すげえ。

でね。
宮迫が。
「こいつ、どうしようもないわ!
オマエ、誰にも好かれる気ないやろ!?」
とツッコミ&質問をする訳。
そしたら有吉が。
「ま、今後。もう好かれることとかないと思うんで」
って平気な、そして得意げな顔をした。

これだ。

柚。
最初、テハンノに言った時、誰にも受け入れられず。
好かれることもなく。
孤高でライブするつもりだった。


あたし。
嫌われていい。
有吉みたいにまだ成功も失敗もしてねえけど。

あたしはライブ観たら踊るし、
悲鳴上げるし。

小山くんは。
「柚はスキャンダラスなのが良い」って言ってた。
そうだね。

ちょっとスネて帰ろうとしてたら。
もも姫は声をかけてくれ。
浅田さんはおっぱいガン見で
「柚のおっぱいはきれいなぁ〜」と頭を撫でて
抱きしめてくれたから、それでいい。

あと“スケチヨさん”凄すぎ!
あの人、何!?
歌舞伎とか古典芸能の人?
全くルーツ見えないし。
上手いし。怖いし。セクシーやし。
鳥肌実のお上品版みたいな殿で。
大至急、敬礼っす。
柚、あの人の薔薇娼婦になりたい!
やばない!?
柚を観に来んでええから、
みんな“スケチヨさん”観た方がええって!

テハンノメンバーさん。
柚を黙らせたければ“スケチヨさん”のお隣に座らせましょう(笑)。
柚、緊張して、ブラウスの第一ボタンまでしめて、
何も喋れんかった(笑)。

「死にたい、死にたいって言ってますが、
最後のサビの“死ねない”が効いてますね」
ってあのお上品なお顔で言われました・・・・・・。

ドキュン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で。小細工ひとつしてこなかった、
ヤイリのギターにサインしてもらいました!!!
あの人、柚のストライクです!

研究を重ねたいくらいです。
もしかしたら、人間ではないかもしれないし。
実は日本美に憧れていたデイビッド・ボウイは、
グラム時代、スケチヨさんみたいな音楽したかったんじゃないかな?
スケチヨさんはあたしの中で“グラム”です。

九州からいらしてた、DTM奏者“ジャニーさん”は
プログレね(笑)。

小山。
アホになるわ。
柚。
好かれる気持ちとか生まれてた。
仕事でもね。
ただ、懸命に生きてくだけやわ。
生まれてしまったし、しゃーないわ。

| - | 03:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

1/3pages>>


CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2008 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS