出版評論〜blog版

出版評論家の大内明日香が出版業界と日常について語るblog
<< 冬コミ追い込み | main |
私は唐沢さんの弟子ではありません
  なんだか、噂が一人歩きしすぎているので、念のため申し上げておきます。

 私は唐沢俊一さんの弟子ではありません。

 ちなみに「秘書」でもありません。
 「東京文化研究所の居候」であり、「唐沢さんのスタッフ」であり、唐沢さんを尊敬する者のひとりですが、「弟子」ではありません。
 唐沢さんや関係者の方(特に本物のお弟子さん)にご面倒がかかると申し訳ありませんので、ここで公式に申し上げておきます。

 唐沢さんも私も、公私どちらの場でもそんなこと一度も言ったことはないはずですが、どこからそーゆー話になったのでしょうか?
 どなたかの勘違いがネットで広まったのでしょうね。

 もっとも、唐沢さんも、ロフトプラスワンのイベントで「バーバラの師匠の若桜木虔さんが……」と言って私が仰天したこともありますから、人というのは、年齢の離れた人同士が仕事等でおつきあいをしていると、「師弟関係」だと思ってしまうのかもしれませんね。

 もちろん、私は若桜木虔さんの弟子でもありません。
 お仕事はご一緒させていただいておりますが。

 私自身は、心の師匠は「岡田斗司夫さん」だと思っています。
 もちろん、こちらで勝手に思っているだけで、先方にお伝えしたり弟子入りをお願いしたことはありません。つまり、「脳内師匠」ですね(笑)。

 そーゆーわけで、よろしくお願いいたします。

JUGEMテーマ:日記・一般

大内明日香,若桜木虔
イーグルパブリシング
¥ 1,365
(2008-12-19)
| 大内明日香@出版評論社 | お知らせ | 00:55 | - | trackbacks(0) |
http://blog.bestseller.jp/trackback/212

このページの先頭へ