■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

RO環境チューニングスレ Reg.2

59 : ◆YimRag/CBY :08/12/02 02:21 ID:K2MJsyJX0
前スレについて解答しますね

単刀直入に言いますと申し訳ありません受け入れるのは・・・という回答です

以下考え等を

レジストリー改良ですのでおそらく公式には引っかからないとは思います。
個人的にはPC全体のチューニング情報とも思えますのでRo Common Data
で扱う情報の範囲の想定を超えているってのが本音です。申し訳ございません。

範囲的には類似サイトになりますRagtimeさんやらぐでーたさんを一応
私の中では取り扱う範囲の参考としております。

60 : ◆YimRag/CBY :08/12/02 02:33 ID:K2MJsyJX0
以下続き・・・といいますがちょっと考えてみたことのご提案を

もし場所の提供位なら個別に新しいWikiを建てて管理を誰かに任せるという形式でしたら
引き受けてもいいという考えはあります。

転送量自体は未だ余裕ありますので。
Wikiを新規に立てて設置等更新作業を私、管理を誰かが行うか
Wikiの設置からすべて誰かが行う形(クルセWikiみたいな形式です)

などありますのでその辺も考慮してみてください。

返答が遅くなりまして申し訳ございません

61 :(○口○*)さん :08/12/02 03:42 ID:vTJj+6tp0
分かってるけど
何このトリップ

62 :(○口○*)さん :08/12/02 18:20 ID:aB/ateJH0
携帯IDとトリップ付きは無条件にあぼーんすると平和なんだぜ

63 :(○口○*)さん :08/12/02 20:35 ID:0v2ezIFL0
990 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:08/11/27(木) 09:37 ID:9X95vfC+0
改竄に対して明確な手だてが打てないfc2wikiを利用し続けること自体が、攻撃の口実を与えることになるかもしれない。
一度、CommonWikiの中の人にお伺いを立ててみるのはありかな。ROサイト管理者G入りしている安心感もあるし。

これに対する答えだろ

64 :(○口○*)さん :08/12/02 20:42 ID:NK50aPJm0
>>62
トリップ付きを無条件あぼ〜んするという事は、職Wikiなどの管理者からのコメントも無視するという事になる訳なんだけど。

65 :(○口○*)さん :08/12/02 21:28 ID:BevRCCxt0
興味ないんだろ。

66 : ◆YimRag/CBY :08/12/02 22:00 ID:K2MJsyJX0
こんばんはRO Common Dataの中の人です

>>59-60において挨拶の一文が抜けておりましたのはお詫びいたします。
前スレで回答してなかったのであわててたので挨拶の一文が抜けていました。

>>63のとおり前スレへの回答です。

ただ、>>60で書いたものは撤回させていただきます。

スレ汚し+トリでの登場で混乱、不愉快に思わせてすいませんでした。

67 :(○口○*)さん :08/12/02 22:06 ID:FCdFO3tc0
汚してない汚してない。難癖つけてる人がスレ汚してるだけ。

誠実なコメント有り難うございます。

68 :(○口○*)さん :08/12/02 22:13 ID:zkgOeTXu0
撤回って事は、転送量やばいとか?

69 :(○口○*)さん :08/12/02 22:18 ID:HlPFAWDW0
やばいね

70 :(○口○*)さん :08/12/02 22:20 ID:cx1y/bPI0
こーいうとこでのトリの意義と、2chのゲーム本スレ系のトリ(や、コテハン)を
混同しちゃってる人が居ただけなんだとは思うけどねぇ。


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)