October 03, 2004
バーバラ狂人化計画
…おや、ATOKって、「狂人」って、デフォルト変換しないんだねぇ。
「伊弉諾尊」はデフォルト変換するのに。
「伊弉諾尊」が何のことだかわからない人は、辞書を引いてみて! あなたのご先祖さまだよ!
それはさておき。
先日、とある作家さんとお話をしていて、
「ぼくはもっとエキセントリックになりたい。狂人は常人とは風景が違って見えると言うけれど、ぼくもその風景が見てみたい」
とおっしゃる。
バーバラ「それならものは試しで、狂ってみればいいではないですか」
作家「いや、それがね、なかなかキチガイになるのって、難しいんだよ。試してはみたんだけれどね。日記でも試したんだけれど、やっぱりなんか足りない」
バ「そりゃー、××さんは小説家だからでしょう。世界一器用に文章を書く私がやってみます。案外うまくいくかもしれないですよ」
↓以下、「狂人バーバラ」--------------------------
ヲーッホッホッホッ、私はバーバラ・アスカ!
私は世界一偉いのよ!
世界中の男は私の恋人、私とヤリたくて日夜チンポ汁をたらしているの! 私ってば、なんて罪な女性なんでしょう!
世界中の女は私のしもべ、私の言うことならなんでも聞くのよ! 田×真紀子だって、今日、我が家のみそ汁を作りに来たわ!
私はファッションセンスだって最高よ!
みてみてこのお洋服! 電話カバーみたいにフリフリで最高でしょう?
今日も夜中の二時に、足を踏みならしながら私のテーマソング、「ラジオ体操のうた」を歌うわ!
あった〜らし〜い、あさがきた! き〜ぼ〜のあさ〜だ!
どす、どす、どす、どす
↑以上、「狂人バーバラ」--------------------------
うーーーーーーーーーむ。
意外な真実を発見し、驚いている。
正直、上記、「狂人の文章」を書くまではこう思っていた。
「狂人のまねをするなんて、恥ずかしい。みっともない」と。
だけれどねえ、上の「狂人の文章」を書いていて思った。
すっげええええ、気持ちいい!
羞恥心からも、タブーからも解放された世界というのは、こんなに気持ちのいいものなのか!
いや、マジで、まわりの風景が一瞬、極彩色に見えたよ。
やはり、クリエイターなるもの、すべてから解放されなくてはいかんな。
そして、すべてから解放されながら、「狂人? 俺は普通だよ」と言えて初めて立派な「表現者」たりうることができるのだろう。
…だけれど、件の作家さん、「娘が何より大事」と言った時点で、クリエイターとして終わっていると思うのは私だけだろうか?
幸せなご家庭と、「最高のクリエイター」は両立しないのではないだろうか。
私はどうかな?
聞くまでもない。
幸せな家庭はいらんから、最高の仕事をしたい。
つーか、それしかないし。
さあ、みなさんも、レッツ「ラジオ体操のうた」!
「伊弉諾尊」はデフォルト変換するのに。
「伊弉諾尊」が何のことだかわからない人は、辞書を引いてみて! あなたのご先祖さまだよ!
それはさておき。
先日、とある作家さんとお話をしていて、
「ぼくはもっとエキセントリックになりたい。狂人は常人とは風景が違って見えると言うけれど、ぼくもその風景が見てみたい」
とおっしゃる。
バーバラ「それならものは試しで、狂ってみればいいではないですか」
作家「いや、それがね、なかなかキチガイになるのって、難しいんだよ。試してはみたんだけれどね。日記でも試したんだけれど、やっぱりなんか足りない」
バ「そりゃー、××さんは小説家だからでしょう。世界一器用に文章を書く私がやってみます。案外うまくいくかもしれないですよ」
↓以下、「狂人バーバラ」--------------------------
ヲーッホッホッホッ、私はバーバラ・アスカ!
私は世界一偉いのよ!
世界中の男は私の恋人、私とヤリたくて日夜チンポ汁をたらしているの! 私ってば、なんて罪な女性なんでしょう!
世界中の女は私のしもべ、私の言うことならなんでも聞くのよ! 田×真紀子だって、今日、我が家のみそ汁を作りに来たわ!
私はファッションセンスだって最高よ!
みてみてこのお洋服! 電話カバーみたいにフリフリで最高でしょう?
今日も夜中の二時に、足を踏みならしながら私のテーマソング、「ラジオ体操のうた」を歌うわ!
あった〜らし〜い、あさがきた! き〜ぼ〜のあさ〜だ!
どす、どす、どす、どす
↑以上、「狂人バーバラ」--------------------------
うーーーーーーーーーむ。
意外な真実を発見し、驚いている。
正直、上記、「狂人の文章」を書くまではこう思っていた。
「狂人のまねをするなんて、恥ずかしい。みっともない」と。
だけれどねえ、上の「狂人の文章」を書いていて思った。
すっげええええ、気持ちいい!
羞恥心からも、タブーからも解放された世界というのは、こんなに気持ちのいいものなのか!
いや、マジで、まわりの風景が一瞬、極彩色に見えたよ。
やはり、クリエイターなるもの、すべてから解放されなくてはいかんな。
そして、すべてから解放されながら、「狂人? 俺は普通だよ」と言えて初めて立派な「表現者」たりうることができるのだろう。
…だけれど、件の作家さん、「娘が何より大事」と言った時点で、クリエイターとして終わっていると思うのは私だけだろうか?
幸せなご家庭と、「最高のクリエイター」は両立しないのではないだろうか。
私はどうかな?
聞くまでもない。
幸せな家庭はいらんから、最高の仕事をしたい。
つーか、それしかないし。
さあ、みなさんも、レッツ「ラジオ体操のうた」!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by
相田くひを
October 03, 2004 14:47
こんちわ。ビッツの中央線沿線小ネタ&日常小ネタ面白いです。
毎日チェックしとります。これからも頑張ってくだされ。
狂人化計画ですがシミュレーションをしてくれる会社があります。
リスパダールでウハウハのヤンセンファーマが
統合失調症の幻覚擬似体験シミュレーターっつーのを去年開発しておりました。
http://www.janssen.co.jp/release/20031211.html
精神科医の風野春樹さんが試作段階での体験を以下に書いておりやす
http://homepage3.nifty.com/kazano/diary0109a.html (の9月4日)
会社なので取材として頼めば体験させてくれるかも? 小ネタにどーですか?
毎日チェックしとります。これからも頑張ってくだされ。
狂人化計画ですがシミュレーションをしてくれる会社があります。
リスパダールでウハウハのヤンセンファーマが
統合失調症の幻覚擬似体験シミュレーターっつーのを去年開発しておりました。
http://www.janssen.co.jp/release/20031211.html
精神科医の風野春樹さんが試作段階での体験を以下に書いておりやす
http://homepage3.nifty.com/kazano/diary0109a.html (の9月4日)
会社なので取材として頼めば体験させてくれるかも? 小ネタにどーですか?
2. Posted by バーバラ・アスカ
October 03, 2004 14:54
相田さん、いつもありがとうございます。
しかし、何故、私が中央線沿線と……。
鉄道総合技術研究所ネタを書いた時点でバレバレでしょうか?
しかし、何故、私が中央線沿線と……。
鉄道総合技術研究所ネタを書いた時点でバレバレでしょうか?