「SHOEI」さんへ行って来ました!!
書庫悩むわ・・・ 仕事で行ったんですが、単車用品でもある・・・
ま、仕事優先ってことで。
ヘルメットメーカー「SHOEI」さんの茨城工場に行って来ました。
↓↓↓↓↓
ニューモデル 「X−12」 と 「Z−6」 のシールドベースについての打合せです。
まずは「Z−6」が先に市場に出るとの事。すでに出来上がってる試作品を手に問題点の 説明をしたり、改善提案をしたり。
以前のモデルから受注してもらってました。
今も「X−11」と「Z−5」と「J−FORCE」にはウチの部品が使用されています。
あ〜 もうすでに聞こえてきた・・・
「しゅんさんが絡んでるメットか・・・ 買わんとこ・・・」
ってね(笑)
でも買ってね!!
今回は部品点数が2倍に増えたので、
「今どき時代に逆行してるよな〜 どんな設計になってるんやろ」 と思っていました。
もうすぐ市場に出るし、出れば見える機構のとこですから隠すこともないんですが、
なるほどよ〜く出来てます。これまでのシールドの問題点が消えてます。
なるほど部品点数が増えるわけだ。
早い話が「シールドがきっちり閉まる」って機構になってます。
それにウチの部品が使われているわけです。
あとは関係ない話を趣味の域として開発部長に根掘り葉掘り聞きました。
特にシールドの歪をなくすことの難しさと大変さは沁みましたね〜
たしかに粗悪なヘルメットのシールドは歪があって、レンズ効果を出し気分悪くなりますね。
そういったことがないシールドは、金型製作に2ヶ月、磨き(だけ)に4ヶ月。 金型に触ることすらはばかられるような、すごい仕上げになってるようです。
正直、今回の受注にあたってメチャメチャコスト叩かれたので、痛い事このうえないのですが、
「SHOEI」さんの仕事と、「TAMIYA」さんの仕事はオトコのロマンですから、 安くても頑張るんです!! ってか安くして獲るんです!!
「昔X−8だったのと、今でもフルフェイス1個、子供用X−KID持ってます!!」
「せっかく遠くから来たので、おみやげに一個」 とのあつかましいお願いはやんわりと却下されました(笑)
楽しい仕事でした。いたるところにヘルメットとSHOEIの箱ですよ。
一個ずつ部品送ってもらおかな(笑) |
そんな「やんわりと」じゃなくてビシッ〜っと断っていいんですよ>SHOEIさん!
ヘルメットが欲しい・・・なんて厚かましいお願はしないけど、ヘルメットの袋が欲しい今日この頃。
でも今のメットはAraiさんだけど(笑)
2008/11/28(金) 午後 1:10
ワシ…ポラリス使ってるやん…( 」`д´)」ヒィィィ!!
2008/11/28(金) 午後 1:23
あ…J-STREAMやった、_( -"-)_セーフ!
2008/11/28(金) 午後 1:39
金型の磨きに4ヶ月・・・?
凄い世界ですね。
バイクの部品も4ヶ月磨いたら超超超鏡面になるでしょうね!
2008/11/28(金) 午後 3:08
展示ケースの奥に写り込んでるのはしゅんさんですね。
2008/11/28(金) 午後 8:58
ヘルメットメーカーとかにも行っちゃうんですね!!
た、楽しそう!!
2008/11/28(金) 午後 11:24
あら お近くまでいらしてたんですね(*^^*) 小山に出張の時は
一杯 近場でやりますか
 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
2008/11/29(土) 午前 0:23
お疲れ様でした(*^_^*)
僕も売り上げに貢献したいと思います!!
そのうちに・・・(汗)
2008/11/29(土) 午前 6:07
そんなに安いコストで受注してるのに結構な値段しますよね。僕はヘルメットも消耗品だと思ってるのでもう少し安くしません?社員の給料削ってでも・・・
2008/11/29(土) 午前 9:26
お疲れ様でした。
シールドの話、ちょっとしたことかもしれないけど
見えないところでは苦労があると改めて知らされました。
2008/11/29(土) 午前 10:44 [ juraihelm ]
お疲れ様です。
いろいろ大変だと思いますけど頑張ってくださいね。
そろそろ。。新しいヘルメット欲しいなぁ。。(*^^*)
2008/11/29(土) 午後 9:28
>>ともさん
いつかゼッタイにもらったんねん!!
二つもらってきても、ともさんにはやらん〜〜〜〜(笑)
2008/11/30(日) 午前 8:59
>>あきらさん×2
アウトォォォォ!!!!
残念でした〜 Webサイト見てきたら、共通部品になってました(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:01
>>メチャさん
全体でなく5センチずつくらいで区切って進めるそうです。
This is 日本の職人!! ですね(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:02
>>1104さん
そーです。その場でも「ブログに載せるんです!」って言ったら、
「写ってますよ」ってツッコミ受けました(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:03
>>Genさん
ウチの会社のオモロイところです(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:04
>>ヒロさん
熊谷ではいつも放置プレーなので、ナンボでも時間があります。
大宮からまっすぐ行きますか!! またケータイアドレス送っといて
くださいね!
2008/11/30(日) 午前 9:07
>>温泉のヒロさん
X−12は6万円以上とのこと。そのうちと言わず早めに(笑)
オフメットには機構自体採用されてないんでヨロシク(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:08
>>セラさん
そこの社員の給料削ったら、回りまわってボクの給料に影響します。
なので定価で買ってあげてくださいね(笑)よろしくです。
ボクは何とかしてタダでゲットします!!!(笑)
2008/11/30(日) 午前 9:09
>>juraihelmさん
当たり前に使っているものの隠れた苦労・・・アタマが下がりますね。
2008/11/30(日) 午前 9:11
>>パムさん
催促してる??? ムリっす〜〜〜(笑)
SHOEI買ってくださいね(´▽`)
2008/11/30(日) 午前 9:13
当方のヘルメットはSHOEIとヤマハのコラボの製品です。
ヘルメットって高いですね〜。(3割引になったので買えました)
2008/11/30(日) 午後 9:01
>>nakabeさん
ごひいきにありがとうございます( ^▽^)
価格にピンきりあるように、スゴイ方は高くて仕方ないと
今回は思っちゃいました。
ケチって命を落とすこそアホらしいです。かといってそれに便乗してる
ようでもなさそうです。
だからといって6万以上も出せるかと言われると
大声で「Noォォ!!」ですが(笑)
2008/11/30(日) 午後 9:57