札幌10人解雇…来季は若手中心で
札幌は1日、来季の契約を更新しない10選手を発表した。J2に降格する来季はトップチームの人件費を大幅に削減し、若手育成を強化方針に掲げる。このため、高額年俸のベテラン選手を中心に戦力外通告をした形になった。札幌が98年のJリーグ加盟後、保有選手で10人以上の戦力外通告を出したのは同年の13人以来、2回目。04年に就任した松井清隆コーチ(47)も、今季限りでの契約満了が発表された。 【Jリーグ移籍情報】
[ 2008年12月02日 06:52 ]
関連ニュース
読み込み中..
関連写真
読み込み中..
PR
- 俊輔 来夏までセルティック残留へ [ 12月03日 03:34 ]
- J秋春制 クラブの大半が否定的 [ 12月02日 20:31 ]
- 山形 根本、本橋らと契約せず [ 12月02日 18:36 ]
- エジミウソン ちょっと“お得”な?出場停止 [ 12月02日 18:23 ]
- 女子のU―20日本は準々決勝敗退 [ 12月02日 17:40 ]
- 横浜 木村監督と契約更新 [ 12月02日 16:52 ]
- ハードラー為末が“旅人ヒデ”の復帰を予測? [ 12月02日 16:03 ]
- 川崎F 関塚氏の監督復帰を正式発表 [ 12月02日 15:26 ]
- 我那覇だけじゃない!川崎F5選手と契約せず [ 12月02日 15:23 ]
- C・ロナウド 技術多彩、プロ根性も… [ 12月02日 12:06 ]
- 湘南は三田ら6選手と契約せず [ 12月02日 12:04 ]
- C・ロナウドに初の「バロンドール」
[ 12月02日 11:32 ]
- 絶対J1残留!千葉が勝利給倍増を検討 [ 12月02日 08:03 ]
- 札幌10人解雇…来季は若手中心で [ 12月02日 06:52 ]