音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

サハリン2、通年で石油を輸出 新積み出し基地が完成

 三井物産、三菱商事が出資するロシア・サハリン沖資源開発事業サハリン2で12日、通年での石油輸出が始まった。1999年から夏季に限り輸出していたが、新たな積み出し基地が完成し、通年での輸出が可能となった。来年2月には液化天然ガス(LNG)の輸出も始まる予定で、サハリン2は本格的な生産体制が整う。

 サハリン2の事業主体サハリンエナジーが同日発表した。新積み出し基地はLNG基地の建設が進むサハリン南部アニワ湾に完成し、タンカーによる輸出が始まった。同社のクレイグ最高経営責任者(CEO)は「サハリン2事業は建設の段階が終わりつつある。今後LNGを含めて生産面で責任を果たすことが重要だ」と述べた。(モスクワ=坂井光)(07:00)

関連記事

企業 | ベンチャー | トップ人事 | 日経の調査 | コラム