ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

東京外為 急伸、一時88円台

12月12日14時19分配信 毎日新聞


東京外為 急伸、一時88円台

1ドル90円を割った東京為替市場=東京都港区の外為どっとコムで2008年12月12日午後1時22分、小林努撮影

 12日の東京外国為替市場は、米景気の後退懸念の高まりからドル売り圧力が強まり、円相場は一時、1ドル=88円台まで急伸した。

 正午時点は前日午後5時比90銭円高・ドル安の1ドル=91円61〜64銭。米金利低下観測や米経済指標の悪化から、円買い・ドル売りが進んだ海外市場の流れを引き継いだ。米自動車大手3社の救済法案審議が難航していることもドル安を加速した。

 一方、前日の海外市場で膨らんだドル売り・ユーロ買いにつられ、対ユーロでは円安になった。正午時点は83銭円安・ユーロ高の1ユーロ=122円17〜24銭。【大場伸也】

【関連ニュース】
外為・株式:東京=12時 1ドル=91円61〜64銭
東京外為:91円台前半まで上昇 13年4カ月ぶり円高
外為・株式:東京=9時 1ドル=91円51〜54銭
外為・株式:NY=17時 1ドル=91円38〜48銭
NY外為:91円台前半…13年ぶり

最終更新:12月12日14時19分

この話題に関するブログ 15

関連トピックス

主なニュースサイトで 円相場 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS