関連情報ジンバブエでコレラ流行
ジンバブエと南アフリカ国境付近のムシナ(Musina)の医療施設で、横たわる4歳の子ども(2008年12月11日撮影)。(c)AFP/Justine Gerardy
【12月13日 AFP】ジンバブエのロバート・ムガベ(Robert Mugabe)政権は12日、「ジェノサイド的」コレラ感染の拡大は、旧宗主国である英国のせいだと述べた。一方、国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は、ムガベ大統領に「未来を見る」よう呼び掛けた。
世界保健機関(World Health Organization、WHO)はコレラによる死者は792人に上ったと発表、支援団体は数か月にわたり感染拡大が続く恐れがあると警告した。
シカニソ・ヌドロブ(Sikhanyiso Ndlovu)情報広報相は会見で、「コレラは、悔い改めない旧宗主国による計算づくで人種差別的な攻撃で、ジンバブエ侵略のため欧米諸国の支持を得ている」とし、「コレラ大流行は、英国によるジンバブエ国民に対する深刻な生物・化学兵器であり、ジェノサイドのような猛攻だ」と述べた。
ムガベ大統領は11日、テレビ演説で「コレラは根絶された」と宣言したが、このことについてGeorge Charamba大統領報道官は12日、「皮肉」だったと説明した。(c)AFP
ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。
拡大して見られた人気写真ランキング。会員登録で拡大写真が見られます。登録は無料で簡単。
AFPBB News に掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。© AFPBB News