2008年12月12日の「ドクターヘリの出動回数 200回を超す」というニュース
ドクターヘリの出動回数 200回を超す
2008年12月12日 15時21分
福島医大が運航しているドクターヘリの出動回数は1月28日の運航開始以来、12月7日までに211回となった。
間もなく1年が経過するが、開始当初としては、全国的にも出動回数が多く、有効に活用されている。
最近になって回数が伸びてきており、9月が23回、10月が29回、11月が34回となっている。
12月も7日までに11回出動している。
最新の記事
- ドクターヘリの出動回数 200回を超す (12/12)
- 「会津サティ」閉店後の対策を市に要請 (12/12)
- 2人組に殴られて車を盗まれる/郡山 (12/12)
- あぶくま高原道路の今年度中の開通不可能に (12/12)
- いわきの地盤沈下訴訟で住民側が逆転敗訴 (12/12)
- 福島っ子は肥満傾向/体重全国平均上回る (12/12)
- 2月の世界スキー初日、定例県議会は休会に (12/12)