お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
創価学会は12日、来年の活動方針と平和・文化・教育運動の大綱を決めた。活動方針は「創立80周年(2010年11月18日)へ『青年・勝利の年』」をテーマに掲げ、青年部の成長や地域社会への貢献に努める。核廃絶や平和構築の取り組みを強化し、広島と長崎の女性被爆者8人の証言を収録した日本語や英語など5カ国語のDVDを制作する。小中高生でつくる未来部と青年部を中心に各地で「戦争体験・被爆体験を聞く会」も開く。
毎日新聞 2008年12月12日 19時25分
話題 アーカイブ一覧
読める?各々方
【ニュースがわかる】日本の酪農ピンチ
たばこ増税 見送りの内幕
【勝間和代のクロストーク】「ODA3兆円」議論 勝間さんが返信「25人学級」文科省の反応は?勝間さんvs審議官
【毎日映画コンクール】あなたが決める今年の1本ファン賞投票募集中! 抽選でご招待
【まんたん】中川翔子さんDSゲームをプロデュースドラえもん ご当地ネクタイが人気
【ツリー&イルミネーション】冬を彩る写真と映像
【毎日かあさんち】PTA活動どうする
【写真特集】開戦から67年 巣鴨プリズンと戦犯
【忘れない】 特集:未解決凶悪事件を追う
抽選5組10名様 Jazzコンサートへご招待!
まいまいクラブ3周年記念宿泊券や一眼レフカメラなど1000名様にプレゼント
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。