pinkopal さんのプロフィールゲーム女の日常ブログリスト友人リスト ツール ヘルプ

ゲーム女の日常

女ゲーマーpinkopalのゲーム記録。Xbox360公式ファンサイトです♪ Liveアカウントがない方は、http://www4.rocketbbs.com/442/pinkopal.htmlにコメントをください♪
相互リンク募集中です♪

pink opal

職業
国/地域
好きなもの/好きなこと
NO GAME NO LIFE. ゲームをやらん人は人生半分損していると思うゲーム女のpinkopal(ピンクオパール)です。XBOX360にむちゃくちゃはまっているので、XBOX 360のゲームを遊んだ感想がブログの主な記事になります。好きなゲームはファイアーエムブレム、タクティクスオウガ、ゼルダの伝説、シャドウハーツ、零シリーズ、バイオハザードシリーズ、COD4・2、レインボーシックスベガスなど。
11月29日

Fable2は犬ゲーとして素晴らしすぎる

11月26日に、銀座の「ダフィーズ」というアイリッシュパブで
プレス&ファンサイト限定のFable2体験イベントがあったので会社帰りに行ってまいりました!
04
ギネス飲みまくりでしたわ。うふふ。さすがマイクロソフトさん太っ腹!
前振りで「ザ・たっち」さんのイベントがあり、これも面白かったのですが
写真撮影はプレスさん限定だったので、詳細は4Gamerさんの記事などをご覧ください。

んで、Fable2の体験タイム。
Fable2はクエストをこなしていくアクションRPGで、
主人公の英雄をどのような性格にするかは、すべてプレイヤーに委ねられています。
盗みや殺人をすれば悪人になるし、頼みごとを聞くなど人のためになることをすれば善人になる。
非常に自由度が高いゲームです。

pinkは前作のFableをやったことがないっす。
いや、正確に言うとやったんだけど、最初のギルドイベントの途中でセーブして寝て
次の日プレイしようとしたら、ギルドに入った初日まで巻き戻っててやる気なくなったの。
Fableではイベントクリアしないと、ステータスしかセーブされないんですね。
あれはびっくりしたわー。最初のテストでオールA+取るのに4時間くらいかかっただけにキツかった。

というわけで、まったく予備知識なく始めたFable2だったんですが……。
以下の写真は、モニターをデジカメで写したものなので画質がちょっと荒いです。

ん?

05 
犬がいるよ???

なんとFable2では、犬と一緒に冒険できるらしいんですよ!
い、犬!犬!
pinkは生まれる前からすでに家が犬飼ってて、今も犬2匹と暮しているんですよっっ!
うれしい! 犬と冒険できるなんてうれしすぎる!

なんでもFable2では、犬に飼い主のモラルが反映されるんだそうです。
だから、主人公が悪人の場合は犬もだめだめ。すぐ人をかむし、どっかに行っちゃう。
逆に主人公が善人だと、すごくいい犬になり、みんなにかわいがられるんです。
これは素晴らしい! いまだかつて、ここまで犬という生き物を正確に捉えたゲームがあっただろうか。
そうなんですよ、よくダメ犬って言いますけど、あれは犬がダメなんじゃなくて飼い主がダメなの。
吠えて人に迷惑をかける犬は、犬がダメなんじゃなくて飼い主がダメなの!
犬は飼い主の姿を映す鏡なんです。
Fableシリーズの作者はあのピーター・モリニューですが、犬に関する考え方がいかにもイギリス人ですね。
(イギリス人の犬に対する考え方は、このサイトに詳しく載っています)

恐らく、ピーター・モリニューは相当な愛犬家だと思います。
犬の挙動ひとつひとつが異様にリアル。
犬が伏せる前にぶるん!って首を振るしぐさとか、
地面をならすようにがががっと掘るしぐさとかアホみたいにリアル。
正直、ニンテンドッグなんて目じゃないくらい、犬の動きに関してよくできています。

06
お店に入るときは、犬は外でじっと待っているなんていかにもイギリス人だわ。

07 
お店から出ると、さっと立ち上がって付いてきてくれる犬。

08 
主人公が街の子どもと遊ぶときは、じっと座って待ってくれる犬。

うおおおおお、かわいい、かわいすぎるぜ犬!

pinkはせっかくマイクロソフトさんがフリーでクエストを遊べるようにしてくださったのに
クエストはまったくやらず、戦闘もせず、ひたすら犬と戯れていました(笑)

…お?

09 
商店でコンドームが売ってるよ!犬と遊べるゴムボールや犬のごほうび、首輪が売ってるよ!

さっそく全部買い占めました。

10 
おお、犬アイコンにボールのマークが! ひょっとして犬とボール遊びできるの?


11 
ほーらほら、ボールだよーん。飼い主がボールを投げるのを待っている犬の後ろ足と
ぶんぶん振られている尻尾がすんげえリアル。

12 
ボールを投げるとびゅん! と飛び出していく犬。

13 
うれしそうにボールを持ってくる犬。

…か、かわいい! かわいすぎる!

14
首輪を買って犬に付けさせると、犬の名前を変えることができます。

15 
pinkの犬と同じ名前にしてみました。

しかも本屋には、犬のしつけの本が売ってるの!

18 
主人公がおならをすると、犬が鼻をかくすしつけの本を買って犬に覚えさせてみました。

19 
アクションアイコンのおならを選択。

20 
ぶりっ! 派手にやってみました。子ども大喜び。
子どもがうんこおならネタで大喜びするのは万国共通なんですね。

21 
おおおお、鼻を隠してる! すげえ! しかも周りのギャラリーが
「ほんとにおりこうさんな犬ねえ」「かわいい~」とか言ってるっっ!

…やべえこれ。ツボにハマった。
pinkは犬のしつけの本を買いあさって犬に覚えさせまくりました。
そしたらね。

22 
「ドッグラバー」の称号を名乗れるようになったよ!

23 
さっそく「町の触れ役」のところに行ってAボタンを押してみました。

24 
称号の「ドッグラバー」をタダで入手。

…すげえ。町の人が
「見て、ドッグラバーよ」
「さすがおりこうなワンちゃんよねえ」
「(犬に向かって)うちの子になっちゃわない?」
とか言う!
飼い主にとって一番うれしいことって、犬をほめられることなんですよね。
ここもさすが、ピーター・モリニューはツボを押さえてます!

しかも犬ったら、宝物をばんばん見つけてくれるの!

25 
町のはずれにある宝箱まで導いてくれたり。

26 
「ここ掘れワンワン」してくれたり。

いやあ、ピーター・モリニューの愛犬家ぶりにびっくりしました!
「主人公のモラルが犬に反映される」Fable2は、犬好きに超おすすめっっ!
あっという間の2時間だったんで、pinkは犬と戯れるだけでテストプレイが終わってしまいましたが
この手塩にかけて育てた犬と冒険できるんですよっっ!
犬と一緒にダンジョンをめぐり、野を越え山を越え、町を飛び回る生活。ああ、想像するだけでわくわくしちゃう。

ああ、早くFable2を買って、育てた犬と冒険したいです。
個人的には、「大神」以来の神レベルの犬ゲーになりそうな予感。

マイクロソフトのFable2紹介サイトはこちらから。
Fable2の発売日は12月18日木曜日です。ご予約はお早めに!

11月26日

彼氏さんがAnswer×Answer大会で優勝!

きゃっほーーーー!

去る11月23日木曜日にナムコランド王子店で開催されたAnswer×Answerの大会、
第3回王子チャンピオンシップ~A-1 Climax~におきまして!
ななななんと! pinkの彼氏さんことロニーが優勝しました~~~♪

試合の流れはこちらの公式サイトで。
pinkの彼は日本一~~~~♪
ゲーム女の彼氏さんがゲーム大会で優勝してくれるなんて、こんなにうれしいことはないです。
ちょっと早いですが、最高のクリスマスプレゼントです♪

ロニーがいただいた賞状とトロフィーは、ロニーがホームグラウンドにしている
ゲームスポットイデア東長崎店で飾ってくださっています。
トロフィー 
写真に映っているのはゲームスポットイデア東長崎店の店長さんです。
いつもロニーがお世話になっておりますm(_ _)m

ロニーから優勝したよ、という電話をもらったとき、pinkは嬉しさのあまり涙ぐんでしまいました(笑)。
今でも思い出すだけで目がうるうる……。
思えば、ロニーがAnswer×Answerにはまっていると聞いたのは、今年の2月。
ロニーもネットゲームにはまってくれたことがうれしくて、思わずブログに書いた日が昨日のように思い出されます。
もともと物知りだったロニーですが、Answer×Answerにはまってからは博学に磨きがかかったかんじです♪

ロニーは今全国11位ですが、ベスト10に入ったらもう思い残すことはないからまったりプレイするとのこと。
優勝だけでも震えるほどにうれしいですが、ベスト10入りなんかしちゃった日には
どんなお祝いをすればいいのかわからないです。腰抜かすかも。
とりあえず、ロニーが大好きな焼肉を山ほどごちそうしようと思います!

Answer×Answerでロニーと遊んでくださっている皆様、いつもありがとうございますm(_ _)m
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

11月14日

ゼニマックスの高橋徹さんに質問してみた!

04 11月8日土曜日に行なわれた、
 「Fallout 3」&「New Xbox Experience」先行体験会では
 ←ゼニマックス・アジアゼネラルマネージャーの高橋徹さんに
 質問する機会がありました!
 ゼニマックスはベセスダ・ソフトワークス子会社親会社で、
 ベセスタが出したゲームソフトの日本国内での出版や
 他社が開発したゲームの国内向けライセンスの取得・出版などを
 手がける会社です。
 オブリビオンやBULLY、Fallout3などの日本語化(ローカライズ)も、
 ゼニマックスが担当しています。
 ゲーム会社の人に質問できるなんてすごい!
 pinkも頑張って質問してみました♪


質問1:
「ぶっちゃけ、CEROのレーティングシステムのことをどう思ってますか?

レーティングシステムとは:
  ゲームソフトの表現内容により、その対象年齢等を表示する制度。
  CERO倫理規定に基づいた審査の後、対象年齢を示すシールが発行される。
  ちなみに、レーティングはCEROという任意団体が行なう自主規制であり、
  公権力が行なうものではないので、憲法21条第2項が禁止する「検閲」には当たらない。
  CEROは民間の任意団体であり、レーティングはいわば業界内の自主規制にすぎないので、
  CEROマークを貼らずに市場で販売しても法的な制裁を受けるものではない。
  (審査を受けてないのにCEROマークを貼ったら不正競争防止法違反になる)
  もっとも、日本の家庭用ゲームにおいては、
  CERO倫理規定に基づいたレーティングシステムによる対象年齢の表示をしないと、
  ゲームソフトの流通システムに乗りにくいという現状がある。
  結局は、CEROの審査を受けなければ家庭用のゲームソフトは販売できないし、
  CEROがZ指定も付けられない(審査を通せない)と判断した場合は事実上の「発禁」となる。

質問2:
「日本では残酷表現の規制が厳しいため、
 せっかくゼニマックスさんが素晴らしいローカライズをしても、
 残酷表現の規制がないアジア版を買うユーザーが増えている
 
という現状について、どう思っていらっしゃいますか?」

……しーーーーーん。
……あ、あれ? pinkの質問ってとっても非常識だったのかしら。

でも、こんな質問に、高橋さんはすごく誠実に、一生懸命答えてくださったんです!

1.CEROのレーティングシステムについて

日本のレーティングシステムは、できあがってから日が浅いです。
今、CEROもいろいろと模索しながら、(レーティングを)やっていると思います。
規制が正しいか、正しくないかは、ユーザーが決めてほしいと僕は思っています。
ユーザーが望むレーティングの形を、みんなで徐々に作り上げていくことが大事です。
そのためにも僕は、ユーザーの皆様の声を、ぜひCEROに届けてほしいと考えています。
レーティング制度は、ユーザーが作るものではないでしょうか。

2.アジア版が売れている現状について

ユーザーの皆様が、英語表示でもいいから残酷な表現がほしいと考えていらっしゃるのなら、
どうぞアジア版を買ってください、と思います。
でも、やはり英語ではストーリーがわかりづらい、より深くストーリーを知りたい。
そう思われたときは、ぜひ日本語版をご購入いただきたいです。
2本買っていただけたら、一番ありがたいですね。
また、ユーザーに買いたいと思っていただける日本語版を作りたいです。

どうでしょう。私、感動しました。
だって私たちは、XBOX360のファンサイトをやっているというだけで、
マスコミでもなんでもないんです。ただのファン代表なんです。
CEROについてどう思うか、なんて危ない質問、別にスルーしたっていいんです。
なのに。高橋さんは率直に、誠心誠意答えてくださいました。

アジア版に関する質問については、ゼニマックスはベセスタの子会社親会社だから、
アジア版が売れようが日本語版が売れようがそりゃー関係ないよね、という意地悪な見方もできます。
でも、高橋さんの口調には、なんつーかそーゆーお金の臭いがしませんでした。
どっちを選ぼうがユーザーの自由だ、と一個人としての考えを誠実に述べていらしたという印象です。

高橋さんは、エンドユーザー(一般使用者)と真摯に向き合うことが
ゲーム会社の利益につながる、という基本をきちんと理解していらっしゃる方なのだなと思いました。
「エンドユーザとの対峙」ってモノ作りの基本ですが
結構おろそかにしている人が多いんですね。
クリエイターがお金くれる広告主や会社の上司としか対峙してなくて、
エンドユーザーはないがしろって場面、よく見るじゃないですか。
でも、高橋さんは違うんだなあと感心しました。
こういう志ある人が携わるゲームは、面白いものになるのではという予感がします。
うーむ。さすがゼネラルマネージャー。ひと味違うぜ。
ちなみに、ゼネラルマネージャーは日本語でいうと総支配人。
ゼニマックス・アジアゼネラルマネージャーってことは
ゼニマックス・アジア支社支社長ってところでしょうか。
お若いのに偉いんですねえ。
最近、部長、課長、係長ってほんとに言わなくなりましたよねえ……。

そのほかの方々から出た質問などは
Game Watch4Gamer.netさん、XNEWSさんの記事をご覧ください♪

ところで、Fallout3体験会に置いてあったこの人形。
05 

Fallout3のパッケージにも採用されているこのキャラクターは、敵のボス的な存在みたいです。
この人形はなんと2m30cmで重さ80kg。
アメリカからの輸送費は1体3万円だったそうです。
ほしい人には輸送費3万円でお譲りします、とのことでしたが……。で、でかくて置けない……(涙)

06 
お部屋から出るときも3人がかりでした……(笑)。
手だけ外して持ち運ぶことができるそうです(笑)。

っつか、会場はマイクロソフト代田橋オフィスの1階だったんですが
2m30cmの人形置いても悠々なんて、無駄に天井高すぎるだろ!
やっぱアメリカの会社だから、2m30cmくらいの人が普通にいるんだろうか?(←いねえよ)
飲み物無料っぽいし、オフィスきれいだし、マイクロソフトに転職したいです(笑)

11月11日

Fallout3体験会に行ってきました!

11月8日土曜日に、マイクロソフト代田橋オフィスで行なわれた
XBOX360ファンサイト限定「Fallout 3」&「New Xbox Experience」先行体験会に行ってまいりました!
本日は、Fallout3をの2時間プレイした上でのファーストインプレッションをお送りします。

1.オブリビオンとの相違点と共通点

Fallout3は、「オブリビオン」を作ったベセスタ・ソフトネットワークスが開発したゲームです。
オブリビオンは中世をモチーフにした舞台を剣と魔法で冒険する3DアクションRPGでしたが、
Fallout3は核戦争後の世界を舞台とし、銃をぶっぱなしながら冒険するFPSである点で異なります。
また、オブリビオンと異なり、イベントはすべてフルボイスです。
オブリビオンで、字幕がちっこくて読めず辛かった人にはとてもうれしいポイントだと思います。

   ・ストーリーを進めるためのメインクエストと、サブストーリーを楽しむためのサブクエストがある。
   ・人種や性別、年齢が様々の人たちが多数存在し、その人たちと会話することでクエストが始まる。
   ・どのクエストをこなすか、誰を殺すか、盗みなどの罪を犯すかなど、
     様々な要素でストーリーが変化し、エンディングも異なる。
   ・Fallout3のストーリーは、プレイヤーの数だけ存在すると言っても過言ではない。

以上の4点が、オブリビオンとの共通点です。

2.主人公とゲームプレイヤーを同一化させるための試み

ドキドキしながらゲームスタート。
オープニングは、核戦争で荒廃した街の引き撮りから始まります。

プレイヤーは、Fallout3の中に「主人公」として生まれます。
おぎゃあ、おぎゃあという泣き声。どうやら、Fallout3に生まれた私ことpinkopalの声みたいです。
覗き込むお父さん。
お父さん、pinkがFallout3の世界に生まれたことをとても喜んでくれてます。
ここで、プレイヤーは主人公の性別を選べます。pinkは迷わず女の子を選びました。
「元気な女の子だ!」
お父さん大喜び。
プレイヤーは生まれた赤ん坊=自分の名前や、大人になったときの顔を選択できます。
相変わらずアジア系の顔がガイジンから見たアジアン、ってかんじで萌えませんが、それもまたよし。
顔はオブリビオンのように、かなりカスタマイズできます。
限りなく自分の顔に近づけることも可能ですが、女性の場合は髪型でちょっと苦労します。
今の日本女性の髪型は
マッシュルームっぽく前髪を下ろし、毛先はデジタルパーマでふわゆるっつーのが主流
pinkもこんなかんじの髪型なんでこーしたかったんですが、なかなかできなかったっすね……。
外見カスタマイズできます系ゲームって女の髪型をかなり無視してますよねえ。ぶつぶつ。

ここからしばらく、主人公が生まれ育ったシェルター「Vault 101」を舞台に、
主人公の初期パラメーターを決めつつ、
プレイヤーと主人公の心をひとつにするためのイベントが続きます。

圧巻は主人公1歳のイベント。
なんと、赤ちゃんになってVault 101の部屋を歩き回れます。
「ほら、ここまであんよしてごらん」
と、手を伸ばすお父さん。
レバーを入れると赤ちゃんにありがちな「頭でっかちよちよち歩き」で歩き出す主人公。
ああ、今にも転んじゃいそう。
ボタンを押すと「ばぶー」「きゃっきゃっ」と赤ちゃんの声を出せます。
これ……いい! 赤ちゃんになれるのいい! 
赤ちゃん時代の主人公が入れられたベビーサークルの扉を開け、
サークルの外に出ると部屋の中を探検できます。
現時点でこなすべき目標は画面の左上に表示されるのですが、
目標をこなすとストーリーが先に進んでしまうので
しばらく赤ちゃんプレイを楽しむことをオススメします。
おもちゃ箱を探ってガラガラを取ってぶん投げたり、
椅子に登っておっとっと、ってやってみたり。楽しい!
赤ちゃんの視点ってこんなに地面に近かったんだなあ。
歳を取ったからですかねえ。赤ちゃんと親の愛に弱いんですよ。

赤ちゃんのときに拾った絵本で主人公の初期パラメーターを決めるのですが
この絵本がまた、赤ちゃんのよだれと手垢で汚れたかんじが非常によく出ていて素晴らしい。
全体のストーリーから見るとものすごい些細な部分なのに、ものすごくこだわってます。
絵本の中身もちゃんとローカライズされていて、
「Perceptionはビンカンなこと。
 たべたり、におったり、おとをきくこともあるよ。くんくん」
とかって描いてあるんですね。
この絵本でプレイヤーは
Strength(体力)、Perception(知覚)、Endurance(持久力)、
Charisma(カリスマ性)、Intelligence(知力)、Agility(敏捷性)、Luck(運)
といったパラメーターの意味について学び、
最後のページで数値を振り分けて、初期パラメーターを決定することになります。
この導入部には結構シビれました。
だって今までのゲームって
ゲームスタート→主人公の名前→性別→初期パラメーター決定
って流れ作業で、ものすごい簡素な画面で進めていたじゃないですか。
単なるスタートの準備で、手続きに過ぎなかったですよね。
この導入部には、プレイヤーと主人公を同化させようというFallout3の意気込みを感じました。

3.プレイヤーをゲームに引き込む、自然なチュートリアル

この次は9年後、10歳になった主人公のバースディパーティイベントがあります。
04 
プレゼントにもらうのが、Fallout3で最も重要なグッズ「Pip boy」。
05 
ステータスの確認やアイテムの使用、武器の装備などは、すべてこのPip boyから行ないます。
06 
↑の画像は、ポストからアイテムを取っているところです。
NPC(ノンプレイヤーキャラクター)と取引してアイテムを交換するときもPip boyの画面で行ないます。

お父さんからは銃をもらい、銃の撃ち方を学びます。

6年後、16歳になった主人公は「GOAT」という試験を受けます。
答えは4択で、心理テストみたいなものなので気楽に答えるといいかと思います。
恐らく、GOATもパラメーターなどに関係してくるのでしょう。

GOATの問題と選択肢がまた、すんごいアメリカン。
例えば
問題:「アバナシーさんがまた、部屋に鍵をかけて閉じこもってしまいました。
      彼を連れ出すように命じられましたが、その作戦は?」
1.ヘアピンを使って、ドアの鍵をピッキングする。
2.チンピラからチェリーボムを入手し、ドアを吹き飛ばす。
3.武器庫でレーザーピストルを入手し、鍵を破壊する。
4.放置して、アバナシーを餓死させる。

…………………………。
説得しないんかいっっっっっっ!

と、一事が万事こんなかんじの問題が延々続きます。
お腹抱えて笑ってしまいました。
GOATは超面白いんで、何度も受けられたらよかったかなあ。

4.素直な会話がおすすめ

GOATを受けてから3年後、とある事件が起こり、
主人公は生まれ育ったVault101の外に出ることになります。
ここからが、このゲームの真骨頂。
とある人物を探すため、主人公はいろいろな街を歩き回り、クエストをこなしていきます。
クエストの鍵になるのが、NPCとの会話。
07 
選択肢は、場合によっては8つくらい出ます。
それぞれの選択肢により、相手の反応は異なります。
pinkはこういうとき、ものすごくいい子ぶった選択肢を選んでしまうのですが
Fallout3においては、いい子ぶるのはあまりオススメできないかもしれません。
NPCの性格は様々。いい子ぶりっこが嫌いなNPCもいます。
選択肢は、自分の本能に忠実に選んだほうが楽しめます。

5.FPSが苦手でも楽しめる戦闘システム

Fallout3の戦闘システムは基本的にFPSです。
08 
pinkみたいにFPSがヘタクソでも大丈夫!
Fallout3には、FPSが下手な人を救う「V.A.T.S」というシステムがあるのです!
敵から逃げ回っていると、APというポイントが貯まっていきます。
プレイヤーはAPを消費して時間を止め、敵の体を自由に狙って攻撃することができちゃうんです。
09 
↑V.A.T.S発動中。右下がAPです。
  頭、腕など好きな部分を狙って、APが残っている回数分だけ攻撃できます。

これならFPSがヘタクソなpinkでも大丈夫。
いかにうまく敵の攻撃から逃げて、APを貯めつつ集中攻撃ができるかが勝負を決めます。

6.買ったら間違いなくハマってしまうゲーム

pinkは2時間、このゲームを夢中でプレイしました。
そして
ああ……また年末の超忙しい時期にゲーム休暇取って会社のみんなから顰蹙かうんだな……
と確信しました。
ハマりすぎてやめどきがわからないんですよ。
個人的な感想ですが、オブリビオンよりFallout3のほうが好きです。
もともとSF好きってのもあるんですが、FPSとRPGを融合させた戦闘システムにぞっこん。
敵の頭をふっとばす快感もありますし、弱点を探し出す楽しみもある。
NPCとの会話もいちいち面白い。
これはヤバいゲームが出るなあ、しかも年末にってかんじです。
正直ノーマークのゲームだったので、驚きました。
ああ、仕事なんて辞めちゃってずーーーっとFallout3やりたいよう。
っつか結婚して会社辞めて主婦になろうかなあ(笑)。

ちなみに、メインクエストを追ってエンディングを迎えるだけで30時間。
サブクエストを全部クリアしたら……そりゃもう膨大な時間がかかるようです。
一生遊べるゲームと言ってもいいのでは。

超期待のFallout3。発売日は12月4日木曜日!
恐らく店頭では売り切れると思うので、予約がオススメです!

ご参考までに、トレイラームービーその1はこちら
トレイラームービーその2はこちらです。


  Fallout™ 3 © 2008 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Prepare for the Future and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.

10月29日

フレンドと協力プレイが楽しいCastle Crashers

XBOX360のマーケットプレイスを利用したことはありますか?
pinkは今までギャラガやボンバーマンオンラインなど、懐かしのゲームしか買ったことなかったんですが
新作の「Castle Crashers」をプレイして驚きました!

01
ユニークなグラフィックがスキ♪

Castle Crashersは、剣と魔法で戦うアクションゲーム。
プレイヤーは、持っている魔法や使える武器が異なる4人の騎士から1人を選んで戦うことができます。
最大の特徴は、オンラインで4人までの協力プレイができること。
フレンドさんとわいわいしゃべりながら遊ぶのが超おすすめです。

プレイヤーは、横スクロール画面のマップで敵を倒しながら、ひたすら右に進んでいきます。

02 
敵を倒すと、体力を回復できる食べ物やお金を落とします。
お金をがんがん拾ってお店で回復アイテムや強い武器を買いましょう。
また、経験値を貯めるとレベルが上がり、新たなコンボ技を使えるようになります。

各マップの終わりにはボス戦があります。

03 
ボスはみな、攻撃方法に特徴があるやつばかり。
フレンドと
「氷の息吐く前にスキができるみたいじゃない?」
「じゃあ、pinkがこっちでおびきよせるね!」
なんて言いながら攻撃するのがすっごく楽しい♪

お姫様を人質に取っているボスを倒すとお姫様救出♪
そして、それまで和気藹々とプレイしていたフレンドさんとお姫様を取り合って決闘することになります(笑)
このへんのばかばかしさが、いかにもXBOX360ってかんじでサイコー♪
また、いろんなイベントのシュールさも魅力のひとつです。

04 
大音量とともに現れた手。びびる鹿。05 
ヘンないきものの出現に、うん○をもらしながら逃げる鹿。
この音のリアルさたるや、フレンドさんとお腹抱えて大爆笑でした。
ちなみに、この鹿さんに乗って、障害物などにぶつからずマップの最後まで行くと実績解除です。
pinkは解除できてませんが……(汗)

とりあえずフレンドさんと1週目終わったんですが、まだ遊び足りない! 2週目にはハードモードもあるしね。
んーなんだろう。
子どもの頃、友達と超魔界村とか、マリオとか遊んだ感覚に近いんですよね。
フレンドさんと遊んだときの盛り上がり方が。

ルールは単純だけどフレンドと遊ぶと楽しさ100倍、奥も深い。
グラフィックも味があっていいし、この絵柄で首チョンパなどの残酷描写(?)があるのもいい。
ラストバトルは結構、衝撃(笑撃?)ですよ。
ひとりでやると辛いので、フレンドさんとのプレイがおすすめです♪
これで1200マイクロソフトポイント=1776円は正直、かなりお得だと思います。
ぜひ遊んでみてください。
開発会社の公式サイトはこちら、マイクロソフトのゲーム紹介サイトはこちらです。

そしてっっ
Castle Crashersの超かっちょいいグッズが売っている海外のサイトはこちら
PinkはRed KnightやBlue KnightのフィギュアとTシャツ衝動買いしちゃいました♪
本当はフィギュアをコンプリートしたかったのに、Green Knight,とOrange Knight は売り切れ……(涙)
海外のサイトだけど日本への発送も可能です。Pay Palに入っておくと楽かも。

10月22日

泣けるゲームランキング

少し前の電撃オンラインに、こんな記事が載っていました。
「泣けるゲームランキング」

まず、気になったのがアンケートの母体数。
>9月25日~10月8日までで集計。今回は男性86.3%、女性13.7%、平均年齢が25.46歳となっています。
おお、電撃オンラインがネットでアンケートしても、女性は13.7%なのか。
やっぱ少ないなあ、というのが感想。
だって40人のクラスに5人しか女子がいないってことですよ。
女子一人あたり男子8人。なんたる逆ハーレム。

まあ、女性ゲーマーも増えているとはいえ
   ・電撃オンラインをチェックしている
   ・アンケートに答える熱意がある
っつー女性はまだ少ないってことでしょうね。
っつか、pinkもこのアンケート見逃したんで参加してないです(笑)参加すればよかった。

平均年齢は意外と高いですね。25.46歳か。
10代は携帯に流れており、ネットはユーザーの年齢層が高いことの表れなのかなとも思います。

ゲームで泣く人が半数もいかない、ってのも驚き。
46.5%だから半数っちゃ半数なんだけど、pinkは60%くらいは泣くだろ、と思ってました。
男の人ってゲームで泣かないのかしら。

んで、肝心なのがランキング。
ワタクシ、先日の日記で、やらないと人生損するゲームとして

・ファイアーエムブレム紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776
・タクティクスオウガ
・シャドウハーツ1と2(必ず1をプレイしてから2をやることっっ!)
・零~刺青の聲~
・ゼルダ全部
・大神
・CoD4のキャンペーンモード
・ヴァルキリープロファイル(PS2版)
・悪魔城ドラキュラ~月下の夜想曲~
・ANUBIS(正直、小島監督のNO.1だと思う)

を挙げたのですが……。す、すげえ。見事にひとつもベストテン入りしてない!(笑)
pinkのゲーマー人生をかけたランキングなのに(涙)
ランク外ですが、大神が入っているのが救いかなあ。
シャドウハーツと零は鉄板だろ!と思ったのですが、シャドウのシの字もないですねえ。
グランディアが入っていたのはうれしかった。あれはよくできたゲームですよね。

でも……。
CoD4のキャンペーンモード、最後泣かない? 大泣きしたのpinkだけ?
泣いちゃって最後アレができなくて3回もゲームオーバーになったのpinkだけなの???
泣いてんだから待てよ! って逆切れしたのpinkだけなの??
pinkって少数派の女性ユーザーの中でも、さらに少数派なのか……とちょっと落ち込む今日この頃。
1位はFF10かあ、10なのかあ。まあいいゲームだとは思うのですが……。
pinkの場合、泣きゲーにもレベルがあるのでちょっとレベル分けしようと思います。

1.泣きゲー殿堂入り

……すんごい泣いて嗚咽したもんだから何事かと親が部屋に飛んできたレベル……

シャドウハーツ2

 これはほんとに泣けました。エンディングを迎えるまでに15回は泣いたかなー。
 泣くシーンばかりじゃなくて、お腹抱えて笑えるギャグも満載だから
 笑って泣いて笑って泣いて大変でした。
 シャドウハーツ1を生かしまくったストーリーが最高でしたわ。
 っつか、あそこまで前編を大切にした続編はないんじゃないかなあ。
 イベントごとに鳥肌が立ってました。
 ほんとにオススメのゲームなんですが、電撃ではランクインしなかったかー。
 なんでノーチラスはなくなっちゃったかなー。なんで松田さん、ゲーム作らないかなー。

ファイアーエムブレム聖戦の系譜・トラキア776

 聖戦の系譜は子どもの代になり、子どもが出てくるたびに泣けた。会話にもいちいち泣けた。
 トラキア776はラストで、ああ、これが聖戦の系譜につながるのか……と思ったら
 今までのことが走馬燈のように浮かんできておいおい泣けた。
 っつか加賀さんってまだ任天堂ともめてんのかな
 社長が岩田聡さんになったんだし、そろそろ過去の遺恨は捨てて仲直りしてほしいです。
  音楽素晴らしすぎ。サントラ持ってます。

大神

 ラストバトル直前の盛り上がりは異常。
 泣いて興奮したのでなぜか気持ち悪くなったくらい盛り上がった。
 なんでこれ、売れなかったかなー。なんでクローバー解散しちゃったかなー。

零~刺青の聲~

 ラスト、男の優しさに大号泣。次の日は眼が腫れまくりだった。
 今でも時々、ニコニコ動画で見て泣いているのは秘密。
 pinkの車はiPod接続できるんですが、車運転しているときテーマソングの「」がかかると
 泣けて泣けて事故りそうになるので、「聲」をプレイリストから外しているくらい泣ける。

2.泣きゲー横綱級

……泣けて泣けてエンディングの画面が見えなかったレベル。
   でも声は出なかった。……

タクティクスオウガ

 間違いなく名作で要所要所で泣けるのですが、
 むしろpinkは斬新で、今やっても新鮮なシステム面に感動しました。

ヴァルキリープロファイル

 真のエンディングを迎える場合、道中の盛り上がりぶりは異常。
 ただ、レナスとルシオはよく書けていたが、
 アリューゼがなんでレナスを守ろうとするほど入れ込んだかよくわかんなかった。

COD4のキャンペーンモード

泣いたせいで3回もアレに失敗した。が、ストーリーの途中では涙、というかんじではなかったです。
とにかく生き残るために必死でした。そこも戦争をリアルに表していますね。
pinkのレビューはこちらにありますので、よろしければご覧ください。

インフィニット・アンディスカバリー

システムは荒削りですが、ストーリーは素晴らしい!
正直、XBOX360でここまで泣かされるとは思いませんでした。
pinkのレビューはこちらにありますので、よろしければご覧ください。

FF10

普通に泣けました。かなり好きなゲームです。
10-2さえなければもっとランクは上だったと思います……。
真のエンディング見ても怒りは解けなかった。
なんつーかpink、蛇足に厳しいの。男でもしつこい人は嫌いなの。

3.泣きゲー大関級

……ほろりときたレベル……



悪魔城ドラキュラ~月下の夜想曲~

ドラキュラシリーズはほとんどプレイしていますが、
ストーリーはこれが一番よくできていると思います。
音楽は本当にすばらしい。サントラ持ってます。
アルカードが置鮎龍太郎で、ドラキュラ伯爵が若本則夫っていう配役も絶妙でした。

ゼルダ

 なんでかよくわかんないがラストではいつも泣く。
 ただこれは、ストーリーに感動するというよりも、
 ああ、これでしばらくゼルダの新作できないのか……
 という別れを惜しむ涙に近いです。

ポポロクロイス物語II

まさかCMで流れてるシーンをエンディングに持ってくるとは思いませんでした。
やられた、という驚きとストーリーに泣けましたね。
まさに涙がポポロでしたわ。この頃のSCEのCMは神レベルですね。

ANUBIS

pinkは1日1アヌビスを自らに課していた時代があります。
シューティングのシステムとストーリーの完成度が高かった。
今やっても本当に面白い。これの続編がPS3で出たら迷わず買います。

メタルギアソリッドの1と3

1はウルフのエピソード、3はエンディングに泣けた。
2はちょっとストーリーがぶっとびすぎて正直引いた。
4はなんつーか、一応感動もあったけど、すべての謎をあれで解決したことに対する
ちょっとした怒りもあった。でもまあ、なんだかんだ言って好きな作品。

と、3段階に分けてみましたが、それでも電撃ランキングと重なるのはFF10だけなのかあ。
ただ、泣きゲーを5つ挙げろと言われたら、ほとんどの人はFF10を入れると思うんですね。
売れている本数が多いし、「泣き」に正面から挑んだFFだったしね。
だからこその1位なのかなあ、という気がします。
幅広い票集めってやっぱ重要なんだなあ。

ひとつ心配なのが、pinkが殿堂入りとしたゲームって
零を除くと次回作が出なさそうなところ。
いや、ファイアーエムブレムは任天堂さんが頑張って出していらっしゃいますが
pinkにとってファイアーエムブレムはイコール加賀さんなんですね。早く裁判決着してほしいなあ。
シャドウハーツは3が出た後まるっきり音沙汰なしだし、松田さんも沈黙を守っている。
大神に至ってはクローバーが解散。
北米で大神のWii版が出るらしいんですが、日本でも出してくださいよおおおおお。
そういえば、去年の3月にイギリス行ったとき、街の本屋で売られているゲーム雑誌は
のきなみ表紙が大神でした。COOLの文字が躍りまくってました。
あれは海外でこそ評価されるゲームなのかもしれないなあ。

んで、私が今最大に気になっているのが
どんな泣きゲーランキングにもかならずランクインする「CLANNAD」。
XBOX360でも出てるし、泣きゲーマニアとしてはプレイしないと!
あれ、マルチが出てくるのはCLANNADじゃないんだっけか。
なんかいっぱいあるからどれがどれだかよくわからなくなった(笑)

皆様も、オススメの泣きゲーがあったらぜひ教えてください。
ハードは何でもOKですm(_ _)m

10月8日

至高の名作 インフィニット・アンディスカバリー

いやあほんとにいいゲームだった! ありがとうトライエース!
エンディングは泣けたよ! おんおん泣いて字幕が見えなかったよ!
インフィニット・アンディスカバリーをXBOX360で出してくれて本当にほんと~~~にありがとう!
だって、XBOX360で出てなかったら間違いなくやってなかったもん私。
プレイするゲームないからとりあえず買っとこレベルだったのよ。
正直、全然期待してなかったよ! もーまったくっっ! ぜんっっぜん! 期待してなかったからほんとにびっくりだよ!

と、エンディングを見終わった今、のっけからハイテンションのpink。

インフィニット・アンディスカバリー(以下インアン)は間違いなく名作です。
pinkが人生の中でプレイしてきたゲームにおいて、ベスト10に入っちゃうかもっっ!
(ナンバーワンとは言えません。pinkってば遊んできたゲームの本数がハンパではないもので)
インアンには、「プレイしないと人生半分損するゲーム」の称号を与えましょう!(→偉そう)

ちなみに、pinkが選ぶ、「プレイしないと人生半分損するゲーム」をざざっと書くと
・ファイアーエムブレム紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776
・タクティクスオウガ
・シャドウハーツ1と2(必ず1をプレイしてから2をやることっっ!)
・零~刺青の聲~
・ゼルダ全部
・大神
・CoD4のキャンペーンモード
・ヴァルキリープロファイル(PS2版)
・悪魔城ドラキュラ~月下の夜想曲~
・ANUBIS(正直、小島監督のNO.1だと思う)
こんなかんじ。FFとドラクエ入ってなくてすんませんねえ~。
全部プレイしてるけど、正直それほど好きじゃないもんで。
あー、FF10は好きだけど、10-2がねえ……。

話がそれました。
以下、インアンがなぜ名作かをレビューします。

1.主人公の心の揺れをきちんと描いたストーリーが素晴らしい

このゲームの主人公は、英雄シグムントとそっくりってだけで
戦争に巻き込まれた笛吹きのカペル。
最初はこのカペルくん、なんで俺がこんなことっていう嫌々感に満ちています。
戦闘中に吐く台詞も
「やめてよー」
「痛いってば」
とか、およそ今までのヒーロー像とはかけ離れている。
「戦って、痛い思いするなんてバカみたいじゃない」
とか、真剣に戦っている解放軍の人たちに対して言っちゃうキャラです。
空気読めてそうで読めてないところや、真剣な人を茶化すところが
今時の若い子ってかんじで、正直、最初はイラっときてました。
なんかこいつ、職場の後輩みてえ! うぜえ! みたいな。

真剣な戦いの場に突然紛れ込んだカペルを馬鹿にしていた某キャラは、
戦いを通して、カペルがだんだんと強くなって地位を得ていくことにとまどい、
怒りが爆発してしまいます。
その某キャラと、カペルが仲違いしながらも、お互いを認めていき、
最後には本当の仲間になるまでの過程がもんのすごく緻密に書かれている。
これにはちょっと驚きました。
その書き込みがあるからこそ、ラスボス戦後の台詞におんおん泣ける。
こういう人間模様をおざなりに描くRPGって多いんですよねえ。

カペルに最初はカチンときつつも、だんだんとカペルに惹かれていく
ヒロインの感情もよく書かれています。
プレイヤーも、カペルのことを最初はなんだこいつ、
しゃべり方うぜえ、感情移入できねえって思うんですが
カペルの秘密が明かされ、その苦悩を見ていくうちに、
最後はカペルと見事に同化できる仕掛けになっている。
カペルの声優さんの演じ分けも、なかなかうまいんですよねえ。ナイスキャスティングでした。

ラストダンジョンから最後の戦いまでの流れ、ラスボス戦後のイベント、これも非常にいい!
どうもこういう意欲作をプレイすると、途中から
「ラストはぐだぐだなんじゃねーだろうなオイ」
って疑いのまなざしを向けちゃうんですよねえ。
それほどまでに、私がFF5、FF8、スターオーシャン3で受けた傷は深かった。
でも、インアンはちゃんと終わります! 素晴らしいラストです! 

2.とっつきにくいが「みんなで戦っている感」満載の戦闘システム

インアンは、戦闘システムがかなり特殊です。
「集中攻撃しろ」「分散して敵を狙え」などと大ざっぱな指示はできますが、
戦闘中にプレイヤーが操作できるのは、ほぼ、主人公のカペルのみといっても過言ではありません。
例えば、回復役を直接操作して、このキャラにあの回復魔法をかけろって
細かい指示をすることはできないんですね。
「パーティの人~~、アイテムでも魔法でもいいから、とりあえず傷ついてる人を回復して~~」
っつー大ざっぱな指示はできるんですが、それどまりです。

パーティの仲間は、それぞれが独自のAI(Artificial Intelligence:人口知能)で判断し、
勝手に戦闘したり回復したりします。
最初はすんげえとまどったんですが、慣れるとこれがすっげえいい!
オフラインで遊んでいるのに、まるでオンラインRPGをプレイしているみたい。
キャラのAIもそれぞれ個性豊かで、
なるべく戦闘しないで進みたいのに、敵を見つけると勝手につっこんでいくやつもいれば、
ちょっと怪我しただけなのにすぐ回復してくれるやつもいる。
常にプレイヤーの後ろで戦うやつもいる。回復魔法と攻撃魔法を冷静に使い分けるやつもいる。
AIがキャラクターの性格と見事にリンクしているところが素敵です。
戦闘中のかけ声も、それぞれのキャラが立ってていい!

登場キャラクターを複数のパーティに分けて進むダンジョンもありますが、
そういったダンジョンにおいて、主人公がいるパーティ以外をプレイヤーが操作することはできません。
それぞれのパーティは、ダンジョンの中の別々の道を進むことになります。

んで、プレイヤーが操作するパーティがすんげえ強い敵と遭遇して、
もうだめだ~~~~!とか思っていると別のパーティがやってきて、
「大丈夫か!」
とか言って、上から攻撃してくれたり、回復魔法をかけたりして助けてくれるんですよ。
これ、最初見たときはすんげえ驚いた!
ほかのパーティが取ってきたアイテムで、
主人公のパーティが進む道が開けるという仕掛けがあるのもいい。
仲間全員でダンジョンを攻略してるんだ! ってライブ感が満載です。

3.最大の欠点、それは移動がうざいこと

ほめてばかりのインアンですが、システムが斬新すぎるせいか、やっぱ欠点もちらほらあるんですわ。
いやー批判したくないほど素敵なゲームなんだけど、やっぱそこは心を鬼にして言わなければいかん。
まず、移動がうざすぎること。これはもう最大の欠点です。欠陥といってもいい。
インアンのフィールドは無駄に広大です。
国と国の間を移動する手段は徒歩のみ。
ドラクエで言うところのルーラとか、FFで言うところの飛空挺などの便利な手段は一切ありません。
これ、いつかは出てくると思ったけど、最後までなかったわ……。

例えば、回復アイテム作るのに素材が足りない、別の街に行かなくちゃってときに
えっほえっほと海を渡り、砂漠を越え、洞窟をくぐり、森を抜けて
別の街まで行かないといけないんですよ。
道中では、すんげえ弱い敵ともまたいちいち戦わないといけないんですよ。
これはさすがに閉口しました。だって単なる時間の無駄なんだもん。
移動だけで最大15分くらいかかったことあるよ。これはナシでしょう。

物語の終盤に、ラストダンジョン付近にワープできる装置がひょっこり登場するんですが
こんな便利なもん作れるなら、国同士でワープできるようにしとけよっっっ!
と思いました。まあ、国同士対立していたからとかいいわけはいくらでもできるんでしょうが
だったら現在、貿易とかどうしてんだよっっ! 物流システムがおかしいだろそれ!
山ほどアイテム抱えて徒歩で移動してんのか?
だからアイテムが高価なのか?とかいろいろ考えてしまいました。

ルーラ的なものを作ると、物語の要所要所で不都合が生じるっていう判断かもしれませんが
それはほら、偉大なるドラクエが生み出した
「ルーラはふしぎな力でかき消された!」
でいいんですよ。面倒なところは全部それでいいの。
ユーザーに不便を強いるほうがよっぽどまずいでしょ。
そのへん、もっとユーザーの側に立って考えないと。

あとねえ、街とかダンジョン内部の地図は見られるんだけど
世界地図に該当する、全体像を見渡すマップがないのが嫌。
点と点でしか把握できないのが結構ストレスなのよね。
港町ザラと王都ケルンテンはどんな位置関係にあるのか確認したかった。
どの王がどの国と街を治めているのか、
ひとめで把握できる地図を用意するのがそんなに面倒か?
簡単でしょう。じゃ作れよ(→偉そう)。

4.コネクトシステムは斬新だが消化不良

インアンにおいて、宝箱を開けるなどの特技は使えるキャラが固定されています。
その特技を別のキャラが習得することはできません。
んで、インアンには仲間に特技や魔法を使うように指示できる
「コネクトシステム」っつーのがあるんですね。
ダンジョンの中にある、鍵がかかった宝箱を開けるためには
  ・宝箱の鍵を開ける特技をもつキャラが仲間になるのを待つ(ストーリー中盤で仲間になります)
  ・そのキャラをパーティに入れる
  ・ダンジョンの中で、主人公がそのキャラとコネクトする
  ・宝箱まで一緒に行く
  ・宝箱を開けるよう指示する
っつー段階を踏まないといけません。

こういうめんどくさいことがあるとね。
ダンジョンでパーティを分けるとき、主人公のパーティには必ず、宝箱の鍵を開ける特技をもつキャラと
離れたところにある宝箱を開ける特技をもつキャラを入れないと不安でしょうがないわけよ。
開けられない宝箱があったら、後でもう一度こなくちゃいけないからめんどくさいでしょ。
パーティの定員は4人なんで、
  ・主人公
  ・宝箱の鍵を開ける特技を持つキャラ
  ・離れたところにある宝箱を開ける特技を持つキャラ
  ・回復役
で埋まっちゃうわけですよ。ゆえに、後半のダンジョンはキャラが固定されちゃって、楽しさ半減でした。
このシステムはもっと洗練することができたはず。
宝箱関連だけでも、キャラ固定の特技ではなく、イベントこなせば習得できる特技にするとかさ。

んで、コネクトシステムは街中でも使えます。
街中で仲間とコネクトすると、主人公ではなく、仲間が街の人と会話するんですね。
  ・街に入る
  ・街に散らばっている仲間を探す(これが結構めんどい)
  ・仲間とコネクトする
  ・会話したい街の人のところまで連れて行く
  ・街の人と会話するよう指示する
こんなかんじ。
んで、特定の仲間が町の人と会話することにより、クエストが始まることもあります。

これねえ、ほんっとに、すんんんんげえめんどくさい。

だって、クエストを探すためには、街に入るたびに全部の仲間とコネクトして
全部の街の人と会話しなくちゃいけないんだもん。
しかも、クエストに関係ない会話には、変化がないのよ。
なんでクエストを探すために、何度も同じ会話を聞かないといけないのかと。
まあめんどいから攻略サイト見たけどさー。
これももっと考えてほしかったわ。

5.アイテム生成にも工夫が欲しかった

素材を集めて武具・防具、アイテム、料理などを作れるのはいいんですが、
いまいちそのシステムが洗練されてないっつーかなんつーか。
テイルズオブヴェスペリアは、レシピを探して料理を作り、
料理の熟練度を上げると別の料理をひらめくっていう仕掛けがあったから
料理を作ろうって気にもなるんですが、インアンの場合は作れる料理が最初から決まってて
料理を作る→キャラの料理レベルが上がる→作れる料理がレベルに応じて勝手に増える
ってだけなんで、作業以外の何者でもないんですね。

お金はどうしても足りなくなるんで、店で売っている素材から武具などを作って売るんですが
これはもう苦痛に近い作業でした。
防具作れるキャラだけのパーティを作って、
街の前で雁首そろえてキンコンカンコンやってるときの空しさったらなかったっす。
お金最大っつー改造コードがあったら迷うことなく、一発で使ってるゲームですね。
っつかマジで、テイルズオブヴェスペリアみたいに
ゲーム内のお金をXBOX360マーケットプレイスで売ってほしかったです。
社会人にとって一番大事なのは時間なのっっっ!
金で解決できるならフツーに払いますよ! この点、ヴェスペリアは最高でしたっっ!

6.些細なキャラについても描き込みがほしいところ

シグムント、カペル、アーヤ、ユージン、エドアルドについては
キャラクターがおなかいっぱいってくらいよく描かれているんですが
ほかのキャラに関しては、ちょっと薄すぎやしないかなあ。
特に、某王都で仲間になる2人については書き込みが薄すぎ。

クエストをこなすと台詞などで補完されるキャラの過去もあるんですが、
バルバガンや、某王都で仲間になる2人の過去なんて、
テキストのみの台詞でフォローするにはちょっともったいなくない?
しかも、街中にいる仲間にわざわざ聞きに行かないと明らかにならない過去で、
あんなもんスルーしてクリアしたって人もいっぱいいるはず。
あれはきちんと、強制イベントのムービーで描くべき過去です。
ミルシェの過去も、攻略サイトで知らなければ絶対に見逃してしまったイベントです。
ああいうのは全部、強制イベントにすべきじゃないかなあ~~。
敵のボスの生い立ちについてもそう。
あのイベントを見逃してクリアしてたら、このゲームに対する印象は絶対に違ったと思う。
強制イベントにしない意味がよくわかんないんですよねえ。

7.欠点はあっても愛すべき至高のゲーム

とまあ、欠点はあるんですよ。このゲーム。
でもねえ、そんな欠点を乗り越えてまでのめりこませる魅力があるのよ。
んで、クリアした後に、ああ挫折しないでよかったああああああ! って感動があるのよ。
いいのよ。そんな欠点、次回作で直してくれりゃーいいの。
もうねえ、このゲームを愛しちゃったからあばたもエクボなのよ。
そんな欠点、あったところで私がエンディングで号泣したことに変わりはないんだしさー。

っつーわけで本当にありがとうトライエース!
またXBOX360で素敵なゲームを出してください!
スターオーシャンにはトラウマがあってかなり不安だけど期待してるよおおおおおおお!

っつかスターオーシャンって、3で終わったんじゃないのかなあ。
どーやって4につなげるつもりなんだろう。
「0と1との集合体のくせに!」とか言っておいてさあ……。不安だ……。買うけどさ……。

9月26日

レッドリングでエリート購入の巻

最近、Wiiの零にハマったり、彼氏さんことロニーと旅行してたりで、すっかりXBOX360とご無沙汰だった私。
今日はどうしても「アンリアル・トーナメント3」と「インフィニット・アンディスカバリー」をやりたかったので
仕事帰りに渋谷のビックカメラで購入しました♪

お風呂に入ってゆったりしたところで、おもむろにXBOX360の電源を入れる私。
いやあ、風呂上がりのゲームって最高ですよね♪

と、と、と、ところがっっっ!

なんと、私のかわいいXBOX360ちゃんのレッドリングが点滅してますっっっ!

あー。ついに二度目のレッドリングかあ……。
盛り上がりまくった気持ちが一気に冷めていく……。

これ、修理に出したら1週間くらいかかるんだよねえ……。
うーん。どうしよう。うーん。
ああ、いますぐやりたいアンリアル・トーナメント3。

ちらりと時計を見る私。

おおお!また21時10分だっっっ!

今から車飛ばせばビックカメラ渋谷店でXBOX360買えるじゃん!
(ビックカメラ渋谷店の閉店時間は22時)
ポイント貯まってるからタダで買えるし♪ しかも今日はまだお酒飲んでないっっっ!
これは、車をぶっ飛ばして渋谷まで行って
新しいXBOX360を買えっていうゲイツからのお告げに違いないっっ!

慌てて下だけジーンズに履き替え、髪の毛もびちゃびちゃのまま化粧もせずに車に飛び乗る私。
ところが道路は大渋滞。
なんとか間に合ってっっ!と祈りながら車を運転する私。
宮下公園の下にある駐車場に車を滑り込ませ、ダッシュでビックカメラに向かいます。

ビックカメラに到着したのは、21時50分でした。
うおおおおお! ぎりぎり間に合ったぜええええ!

ビックカメラ渋谷店には、XBOX360の箱が山積みしてあり
「大特価! XBOX360通常版2万5800円!」
と書いてあります。

「すっみませえええええん! XBOX360通常版ください」(pink)
「少々お待ちください」(店員さん)
……わくわく……早くXBOX360を買っておうちに帰りたい♪
「……すみません。売り切れてしまいました」(店員さん)

……。
……。
はあああああああ?

「えっっ……。で、でも、あそこにXBOX360が山積みされているのに……」(pink)
「ああ、あれは空き箱でして……。商品はひとつもないんです。今売れてますんで」(店員さん)
「……」(pink)

あまりの悲劇に思わずリアルで涙をこぼしてしまったpink。
あせりまくる店員さん。

「も、申し訳ございません!」(店員さん)
「だったら空き箱積んでおかなきゃいいじゃないですか……(涙)。もういいです……(涙)」(pink)

しょーがない、1日待つことになるけどAmazonで買うかなあ。
とぼとぼと歩きながら、職場の後輩男子に電話するpink。
「もしもし、今、家?悪いんだけど、パソコンでAmazonにXBOX360の在庫あるか調べてもらえない?
 Amazonに在庫があって、お急ぎ便発送に対応しているやつね」(pink)
「了解っす! ちょっと待ってくださいね……。
 えーっと……。いや……。Amazonに在庫ないみたいっすね。
 全部出品者からの出品です」(後輩)
「えっ……、エリートとかでもいいんだけど……」(pink)
エリートに至っては、6万4800円で出品されてますよ(笑)」(後輩)
「ちょっと! ちゃんと調べてる? なんでもいいのよ、アーケードでも、HDMI端子付いてるやつでもなんでも」(pink)
「いや、調べてますって! ほんとにないんですよ!
 今XBOX360って人気ある割にマイクロソフトがあんまし作ってないから、在庫切れてんじゃないっすか?」(後輩)

な、な、なにおおおおおおおおお!
どうしてもpinkにアンリアル・トーナメント3をやらせないつもりかっっっ!(→誰が?)

いやだ! 私は今日絶対にアンリアル・トーナメント3がやりたいのっっっ!
邪魔するやつは許さないっっっ!

どうしよう、どうしよう、うーーーーーーん。

そうだ! 渋谷TSUTAYAに行ってみよう!
あそこはいつも私の期待を裏切らないじゃないかっっ!
どこにもなかったCoD2の中古を売ってたの、渋谷TSUTAYAだけじゃんっっっ!

急いで渋谷のTSUTAYAに向かう私。
寝間着にしてるTシャツの下にジーンズはいて、すっぴんで、
髪の毛びしゃびしゃのpinkが渋谷のスクランブル交差点を疾走。
クロックスのサンダルを履いているから、走りにくいことこの上ない。
ああ、こんな格好しているとこ、友達に見られませんようにっっっ!

「……あれ、pinkじゃん?」
……げ!
振り向くとそこには……。
大学時代に付き合ってた男が立っていました……。

……な、な、な、な、なんでこんな終わった格好してるときに
よりにもよって二度と会いたくなかったやつに会うんだよおおおおおおおおおおおおおおお!
動転した私は、思わず
「違いますっっ!人違いですっっ!pinkじゃありません!!」
と、渋谷のスクランブル交差点を大声でわめきながら走ってました……。
っつかpinkだってバレバレですね……。
周りの人にめちゃめちゃ見られてました……。

もうこうなったら、恥も外聞もない!
とにかくXBOX360を手に入れて帰るんだっっ!

エスカレーターを駆け下り、地下2階に到着し、キャッシャーへ走る私。

「すみません! XBOX360の在庫ありますかっっ!」(pink)
「通常版とエリートだったらありますよ。アーケードは申し訳ありませんが、品切れです。
 どちらになさいますか?」(TSUTAYAの店員さん)

……
……
あったああああああああああああああ!

うれしさのあまり、思わず涙ぐむ私。
「ビックカメラになかったんです……。うれしい……、ありがとうございます……(涙)」(pink)
「(明らかにうろたえながら)そ、そういっていただけてうれしいです。ど、ど、どちらになさいますか?」(店員さん)
「(涙をふきつつ)エリートはいくらですか?」(pink)
「3万9800円です」(店員さん)

むー。定価だ……。でも、Amazonより安いぞ……。
HDMI端子付いてるし……。いよおおおおおっっし! 買っちゃえ!

「エリートください! 支払いはカード一括払いでっっ」(pink)
「ありがとうございますー」(店員さん)

ありがとう渋谷TSUTAYA。もうpink、ゲームは一生渋谷TSUTAYAで買うよっっっっ!
いつもpinkの期待を裏切らないでいてくれてありがとう!

エリートを抱えて、渋谷TSUTAYAから宮下公園下の駐車場までの道のりを歩くpink。
お……重いよ……。重すぎるよエリート……。袋が手に食い込むよ……。
せっかくお風呂入ったのに汗だらだら。
またお風呂に入らなければ……。

車に戻ったときには、もうくたくたでした……。た、た、倒れる……。

この帰り道ほど、注意して運転したときはありませんでした……。
追突でもしようものなら、もう今日はアンリアル・トーナメント3ができなくなっちゃうもん……。

そしてっっ!

04 
じゃじゃーん。かっこいいぜエリートっっ!


05 
ほれぼれしちゃうぜエリートっっ! 黒光りするボディがステキっっ!


あ、そーだ。XBOX360を修理に出すから、レッドリングの状態を確認しないと。

06 
まずは起動して……。

07 
そうそう、レッドリングが3つだと修理が無料になるんだよね♪
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/repair.htm

08 
……あれ? レッドリングが4つ点いたよ?? こんなの初めて見た。

pinkのXBOX360は、レッドリングが0→1→2→3→4と順番に点滅しています。
4つ点くと0に戻るかんじ。あれれ? おかしいなあ。

そうだ、電源コードの色も確認しよう。
確か、XBOX360本体の故障でレッドリングが3つ点灯すると、
電源コードのランプがオレンジ色になるはず。

09 
あれ、緑色のランプが点灯しているから、電源コードは正常ってことだよね??

……これはもしかしたら、新種の不具合かもしれない!
ちょっと調べてみよう。

えーっと、google、googleと……。
……ん? XBOX360フォーラムにこんな記事が。
http://forums.xbox.com/21839363/ShowPost.aspx
……レッドリング3つと4つで何か違うの……?

「Xbox 360: クアドラント 4 か所が赤く点滅する (リング ライト)」
http://support.microsoft.com/kb/906652/ja

現象
Xbox 360 本体前面にあるリング ライトのクアドラント 4 か所が赤く点滅します。

原因
次の状態のうちの 1 つが当てはまる場合、この現象が発生します。
• AV ケーブルが本体に正しく接続されていない。
• AV ケーブルが本体で検出されない。
この現象は、AV ケーブルが間違ってテレビ、ステレオ、またはビデオデッキに接続されることにより発生しません。
注意: この現象は HDMI 端子がない本体でのみ発生します。

……え……

げ、原因は……
ま、まさか……
ほ、本体じゃなくてAVケーブル????

pinkは、おそるおそる本体の裏を見てみました……

AVケーブルが外れてました……。
差し直してみました……。
XBOX360は、ちゃんと起動しました……。

壊れてないじゃん。

あは……あ、あはははは……あはは……壊れてないじゃん……。
……。
……。
……。

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
私はなんのためにエリートを買ったんだあああああああああああああああ
なんのためにすっぴんで髪の毛びしゃびしゃのまま渋谷を疾走して
昔の男に会って生き恥をさらしたんだあああああああああああああああ

うわああああああああああああああああああああああああ死にたいぃいいいぃいいいいいいいぃいいいいいいいいい

いや、死んだらゲームできなくなるから生きよう(→あっさり)。

なんでも前向きに考えないとっっ!
エリートでアンリアル・トーナメント3やってみたよ!
フルハイビジョン対応のモニターにHDMI端子で接続してプレイしたら、超グラフィックきれいでしたっっっ!
エリート最高! 買ったこと……、こ、こ、こ、後悔してないもんっっっっ!

後悔してないもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

皆様も、レッドリング=XBOX360本体の故障、と早とちりするのはやめましょう!
レッドリング3つが本体の故障です! 4つ点灯してたら本体の故障ではありません!
あせって新しいXBOX360を購入する前に、googleで検索する癖を付けましょう♪
……え? あせって2台目のXBOX360買うのって……。pinkだけ……か……な……。

9月17日

【Wiiレビュー】良作だけど惜しい!「零~月蝕の仮面~」

しばらくWiiの「零~月蝕の仮面(ぜろつきはみのかめん)~」にハマっておりました。
本日はそのレビューです。文章長いので見出しつけてみました。

1.零シリーズの魅力とは?

「零」シリーズを簡単に説明すると
廃墟などに侵入し、謎解きをしつつ幽霊を倒していくアクションホラーゲームです。
幽霊は「射影機」という特殊なカメラで撮影して倒すのですが
「撮影する」ということは、怖い幽霊をじっくり見なければならないということ。
攻撃する直前のモーションなどを狙って撮影すると「フェイタルフレーム」が発動し
より多くのダメージが与えられ、かつコンボで連続撮影ができるのですが、これを狙うのがまた怖い。
すんげえ恐ろしい顔なんですよ幽霊ったら。

っていうと難しそうですが、「月蝕の仮面」のアクション難易度は、シリーズの中で一番簡単です。
超初心者向け。零シリーズ初めてって人でも、Easyなら間違いなくクリアできます。
pinkは改造コードなしに零シリーズをクリアしたことがありませんが(→オイ)
Wiiは改造コードを使わなくても、Normalをさしたる苦労もなくクリアできました。
最初はEasyでやってたんですが、あまりのヌルさにびっくりしたもので。
っつかもしかして、XBOX360のおかげで何気にゲームうまくなっているのだろうか。

幽霊は、ユーザーをびっくりさせる、もしくは震え上がらせることに徹したポイントに出ます。
下手なお化け屋敷よりびっくりすること間違いなし。
pinkは霊感ゼロですが、霊感がある友達に言わせると
「零の幽霊の出方は本当にリアル。開発者は霊感ある人に違いない」そうです。

零シリーズの魅力は、ストーリーにもあります。ただ怖いだけのゲームじゃない。
シリーズ通して、そこには必ず「死者の哀しさ」が描かれていて、
エンディングでは今までの怖さを忘れて泣ける仕掛けになっている。
また、各所に落ちているファイルを読み解いて、
ストーリーの裏にある人間関係や歴史的背景をプレイヤーが推測できるのも大きな楽しみです。

2.Wiiというハードの特性を活かした「月蝕の仮面」

今回、Wiiで発売された「零~月蝕の仮面」は
各チャプターごとに水無月流歌、麻生海咲、霧島長四郎といった主人公がいます。
プレイヤーはそれぞれの主人公を操作して幽霊を倒し、謎解きをすることで
それぞれの人物が抱える背景を知っていくことになります。
「月蝕の仮面」がWiiから出ることになり、開発陣は相当Wiiコントローラーを研究したのでしょう。
研究の成果が要所に出ており、好感は持てるのですが、ちょっと惜しい。
「月蝕の仮面」は
「Wiiに慣れている人ならやりやすいけど、
 シリーズ通してのファンでWiiあんましやらない人にとってはイライラする」操作性になっています。

まず、Wiiになって一番よかったのは
なんつってもリモコンから音が出るようになったことですね。
なんでもかんでもリモコンから出るわけでもなくて、
電話の音声や幽霊を倒したときの断末魔(?)の叫びなど
リモコンから発することが効果的な音しか出ません。よく考えられています。
零やった後、しばらくWiiのリモコンが怖くてあまりさわりたくなかったもんね。
また、プレイヤーは基本的に薄暗い廃墟をライトで照らして探索するのですが
リモコンを向けたところにライトが当たる、っていうのは直感的な操作ができていいです。
カメラの操作もリモコンですが、これもフォーカスが合わせやすくてよかった。

逆に、Wiiになってあまりよくなかったのは
開発陣が「リモコンでの操作」にこだわりすぎたところですかねえ。
振り向いたり、敵の動きを振り払ったりするコントロールは「リモコンを振る」っていうのは
慣れればなんとかなる問題なのですが
「リモコンを振ってダイアルの数字を合わせる」
「リモコンのポインターを合わせてピアノの鍵盤を選び、Aボタンを押して鍵盤を弾く」
っつーのはナシかなと思いました。リモコン操作に慣れていないとイライラするもん、マジで。
また、アイテムを発見できているのに、立ち位置が微妙だと
「調べる」アイコンが出ないところもちょっと不親切かなあと思いました。
あとはなんつーか、Wii独特の操作のもっさり感が
シリーズ通してのファンとしては最後までなじめなかったところです。

3.良作だが「神」だった「刺青の聲」と比べると…

んで、クリアした感想ですが
「よくできてるし、エンディングでは涙も流したが
 アホみたいに感動できた刺青の聲と比べると、3ランクくらい落ちるかな」
ってところでしょうか。

まず、水無月流歌、麻生海咲、霧島長四郎が
最後までさしたる交わりを持たないところが大きな不満。
それぞれのストーリーはよくできているのですが
チャプターごとに主人公がコロコロ変わるのでいまひとつ感情移入できない。
一応「あらすじ」でフォローされるんですが、これがまた字がちっこくて読みにくいんだ。

チャプターごとに主人公が変わるのは「刺青の聲」も同様ですが
「刺青の聲」は「現実の世界」と「悪夢の世界」を行き来するという設定で
現実の世界における、黒澤怜、雛咲深紅、天倉蛍の交流が書かれていたので
あまり違和感なかったんですよね。
今回、水無月流歌、麻生海咲、霧島長四郎の関係は
拾うファイルやムービーなどから察知できるのですが、
直接的な交流がないのでストーリーがずっと「点」で進行してしまって
なかなか「線」でつながらないんですよ。
よくよく考えるとあのときあーなってたからあーゆうことなのね、程度の推測はできるんですが
Wiiっつー「ヌルい人御用達」ってハードの特質を考えれば
もっとそこ、「「刺青の聲」みたく微に入り細にわたって描いたほうがよかったんじゃないのかと。
むしろ、「刺青の聲」こそが零シリーズ初心者向けのゲームだったんだなあと痛感しました。

あと、「月蝕の仮面」は怖いですが、「刺青の聲」と比べると怖くないです。
「刺青の聲」は「悪夢の世界」が進行すると「現実の世界」も悪夢に浸食されはじめる、という設定で
今までフツーのお風呂場だったところの鏡になんか映る、とか
天井の窓になんかいる、とか、「平凡な日常が壊れていく」様が超リアルで、心から怖かったんですね。
プレイ中にトイレ行けなくなるくらい怖かった。
「月蝕の仮面」はずっと廃墟でストーリーが進行するんで、
そりゃ怖いけど、やっぱりリアルじゃないんですよ。プレイ中にフツーにトイレ行けるし。
いっそ、「刺青の聲」スタイルを零の定番スタイルにしてしまえばよかったのに、と思います。

あとはねえ、非常に個人的な感想なんですが
「刺青の聲」は「男女の愛」、「月蝕の仮面」は「親子愛」がテーマだと思うんだけど
親子愛がテーマならもっとちゃんと書かなくちゃだめだろ、ってかんじですかねえ。
エンディングは泣けることは泣けるんですが、今までの経緯を思うと感動も半分、ってなっちゃうし。
「刺青の聲」で開発陣が見せた、執拗なまでの男女愛の描き込みはなんだったのかと。
あの描き込みがあったからこそ「刺青の聲」はエンディングで号泣できたわけで
今回はその執念があまり感じられなかったかなー。
最初盛り上がるんだけど、終盤、息切れが感じられるというか。
零シリーズは今まで、エンディングに必ず「心に残る名台詞」があったのに
今回はねえ…。特にないっつーか、あまり印象に残ってないなあ。

4.っつーわけでまとめますと

「月蝕の仮面」は、「零シリーズ」を愛してやまないpinkの点はちょっと辛めになってしまいましたが
フツーにゲームとして評価すれば、良作であることは間違いないです。
怖いし、アクションゲームとしてよくできている。
Wii持ってる人は、ぜひプレイしてみてください。
あと、「刺青の聲」プレイしていない人は人生半分損していると言っても過言ではないので
ぜひやってください。今なら安いしね♪

 

8月26日

EAがYouTubeのバグ動画に超絶反論

いやー。驚きました。

きっかけは、とあるユーザーが2007年8月30日にYouTubeへ投稿した
Tiger Woods PGA Tour 08」(エレクトロニック・アーツ・スポーツ/XBOX360)のバグ指摘動画。

  

すげえぜタイガーウッズ! まるで神のようなショットだぜHAHAHA!

これに対して、なんとEASPORTSが2008年8月19日に
YouTubeへ反論動画を投稿しました。こいつはガチだ!
しかも冒頭でバグ指摘動画の投稿者を名指ししています(笑)

 


ニコニコ動画に転載されているムービーはこちら。
有志が日本語に翻訳しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365121

いやー、さすがアメリカ。スケールが違いますね。っつか
遊びにいくら金をかければ気が済むんだ(笑)
そのユーモアセンス、まさに桁外れ。

っつーか
結局バグあるんだろ(笑)

要するにこれ、「Tiger Woods PGA Tour 2009」の宣伝なんですね。

動画共有サイトは著作権の問題などもあり、悪質なアップロードについては権利者も抗議すべきとは思いますが
反論動画を投稿して、逆に宣伝に使ってしまうというのは非常にアリだと思います。
YouTubeの閲覧数を考えれば、日本でCM流すよりも遙かに宣伝効果があるわけだし。

EASPORTSさんは、バグ指摘動画に対してこっそりバグフィックスするのでも、
著作権違反だから削除しろ!と怒るわけでもなく、
大人のユーモアで対処したわけです。しかも尋常じゃない金をかけて。
もっとも、この動画が8月19日にアップロードされてから一週間足らずなのに
再生回数が 1,230,757を超え、様々なところで話題になっていることを考えれば宣伝効果は抜群。
十分に元が取れていると思います。
実際私も、「Tiger Woods PGA Tour 09」がほしくなったもの。

EAさんって、BATTLE FIELD:BAD CAMPANYが出る前
こんな公式MADをYouTubeに投稿してましたよね。

 
 

ニコニコの解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3680868
このセンス、大好きです。メタルギアソリッド好きは皆大笑いだと思います。

RainbowSixVegas好きにはたまらないMADも。

 



ニコニコの解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3734322

GEARS OF WAR北米版のCMも

 



EAにかかるとこんなMADに。

 



ニコニコの解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm111644
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3741157

ちなみに、BGMはTears For Fearsの名曲「MAD WORLD」です。
CMに使われた曲はGaly Julesによるカバーバージョンで
「ドニー・ダーゴ」という映画の挿入歌にもなりました。

 



っつーか日本のマイクロソフトも、Gears Of WarのCM
北米版のをそのまま使えばよかったのに……。

私がXBOX360を好むのは、全体的にこうしたゆる~~~い雰囲気が流れているからかも。
大ざっぱさが極めてアメリカン。私も超大ざっぱだから心地いいの。
ただ、日本人的な感覚からは好き嫌いがあるのかもなあ。

ほかのゲームメーカーさんも、こういう試みをどんどんすればいいのに。
EA SPORTSほどお金かけなくていいですから^^;

 

Xbox Live の最近のゲーム

CoD: World at War
実績:
7/46
スコア:
120/1000
Left 4 Dead
実績:
27/50
スコア:
465/1000
Bomberman LIVE
実績:
0/12
スコア:
0/200
Gears of War 2
実績:
3/50
スコア:
30/1000
CLANNAD
実績:
1/22
スコア:
30/1000