あと 27秒

朝まで生テレビ!

▼ページ最下部
001 名無しさん (2008/11/29(土) 00:25:23 ID:0q2Mdtr6)
朝まで生テレビ!
11月29日(土) テレビ朝日 1:20〜4:20
▽激論!田母神問題と自衛隊

 田母神俊雄航空幕僚長(当時)の論文が物議を醸しており、参議院では
参考人招致が行われました。現役航空自衛隊の最高幹部が政府見解に
反する論文を発表したことから、シビリアンコントロールの形骸化を指摘し、
戦前回帰を危惧する声もあります。果たして田母神氏のこの確信犯的言動
の原点はどこにあるのでしょうか。また海上自衛隊の暴行事件疑惑、守屋
事務次官の収賄罪による実刑判決、など不祥事が相次いでいます。
 そこで今回の「朝まで生テレビ!」では、田母神論文の問題提起とその
内容の問題点とは?今自衛隊はどうなっているのか?自衛隊に対する理解
と信頼をどうすれば回復できるのかを議論したいと思います。


司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 平沢 勝栄(自民党・衆議院議員)
浅尾 慶一郎(民主党・参議院議員)
井上 哲士(日本共産党・参議院議員)
辻元 清美(社民党・衆議院議員)

潮 匡人(元防衛庁三等空佐)
姜 尚中(東京大学大学院教授)
小森 陽一(東京大学大学院教授、「9条の会」事務局長)
沙音里(シンガーソングライター、元陸上自衛隊陸士長)
田岡 俊次(軍事評論家)
西尾 幹二(評論家)
花岡 信昭(ジャーナリスト)
水島 総(脚本家・映画監督、「日本文化チャンネル桜」代表)
森本 敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
002 名無しさん (2008/11/29(土) 01:25:18 ID:NEnK9OX6)
始まったな
003 名無しさん (2008/11/29(土) 01:26:10 ID:vJEvujoc)
みなさんの声がききたいですね
004 名無しさん (2008/11/29(土) 01:28:16 ID:Iit.nn2c)
なぜ現代史家を呼ばない??????





これだと論文に書いてある史実の妥当性に踏み込めないから、

結局いつもの手続きとか歴史観の言い合いになって終わりじゃないか。


歴史観じゃなくって、歴史的な事実を知りたいっつーの!!!!
005 名無しさん (2008/11/29(土) 01:28:58 ID:6u4NrFb2)
本人は出ないの?
006 名無しさん (2008/11/29(土) 01:30:32 ID:bEu5o71k)
タモさん本人も呼ぶべきだ
007 名無しさん (2008/11/29(土) 01:32:25 ID:UxHC7baY)

全員呼べよ
008 名無しさん (2008/11/29(土) 01:32:49 ID:zYthG8zE)
「陰謀論」が好きな人が出てるね
009 名無しさん (2008/11/29(土) 01:34:25 ID:NEnK9OX6)
左の人が多すぎだろ・・
010 名無しさん (2008/11/29(土) 01:40:19 ID:Iit.nn2c)
★哲学・歴史学
0:過去は、存在するのか、という存在論的次元(記憶への懐疑)

1:過去は、認識主体によらず一意的に規定されているのか、という認識論的次元(藪の中)

2:過去は、どのように描くのが整合的か、という歴史学的次元(事件の推理、学問としての歴史、教科書)


★政治・兵法
3:過去を、いかに認識すると、その人の現在の能力を最大限に発揮できるか(士気、後悔、スローガン)

4:過去を、いかに認識していると相手に提示すると、関係をスムーズにできるか(脅威、謝罪、無視)



このメンバーじゃ3と4の議論しかできない。最初から限界が見えてる。
011 (2008/11/29(土) 01:41:42 ID:UxHC7baY)
削除
012 名無しさん (2008/11/29(土) 01:44:48 ID:UxHC7baY)

こいつらも
013 名無しさん (2008/11/29(土) 01:46:21 ID:bEu5o71k)
田原ってろれつ回らない状態でよくテレビでるよな
014 名無しさん (2008/11/29(土) 01:50:11 ID:bEu5o71k)
水島があきれかえってる
015 名無しさん (2008/11/29(土) 01:50:40 ID:UxHC7baY)
姜 尚中 「平成天皇も・・・」
これ生きてる天皇には使っちゃいけない言葉じゃん
016 名無しさん (2008/11/29(土) 01:52:09 ID:6u4NrFb2)
今回はみんな穏やかだな。
017 名無しさん (2008/11/29(土) 01:52:26 ID:UxHC7baY)

全員集合ー!
018 名無しさん (2008/11/29(土) 01:53:55 ID:RP.fXMuk)
辻元の基地 外 出てる
019 名無しさん (2008/11/29(土) 01:54:12 ID:UxHC7baY)

民潭もどうぞ〜
020 名無しさん (2008/11/29(土) 01:57:31 ID:bEu5o71k)
意見を否定する司会者
021 名無しさん (2008/11/29(土) 01:57:42 ID:UxHC7baY)

田原 がんばれー(棒読み)
022 名無しさん (2008/11/29(土) 01:58:25 ID:cB71xsAM)
西尾は病的な観念主義者過ぎて右派のサポーターにもなれない。
ダメだ
023 名無しさん (2008/11/29(土) 01:58:51 ID:zYthG8zE)
田原さん、ろれつが回ってないね
024 名無しさん (2008/11/29(土) 02:00:16 ID:RP.fXMuk)
田原むかつく
025 名無しさん (2008/11/29(土) 02:03:23 ID:zYthG8zE)
西尾さんは前の皇室の時と一緒で陰謀論に走りそう
026 名無しさん (2008/11/29(土) 02:06:40 ID:UxHC7baY)

高校生は出られないか
027 名無しさん (2008/11/29(土) 02:08:57 ID:bEu5o71k)
心地いい情報
028 名無しさん (2008/11/29(土) 02:09:50 ID:UxHC7baY)

今日はOB会か、楽しそうだな
029 名無しさん (2008/11/29(土) 02:11:48 ID:bEu5o71k)
マインドコントロールされてないと思っている
マインドコントロール
030 名無しさん (2008/11/29(土) 02:15:29 ID:bEu5o71k)
田岡は酒が抜けないね
031 名無しさん (2008/11/29(土) 02:15:46 ID:UxHC7baY)

夫の意見を代弁
032 名無しさん (2008/11/29(土) 02:19:44 ID:VjdV9Y4Q)
田原ひでぇえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
033 名無しさん (2008/11/29(土) 02:20:51 ID:bEu5o71k)
なにをいっているのですか?
034 名無しさん (2008/11/29(土) 02:20:56 ID:UxHC7baY)

ベトナム戦争だぁ〜???
035 名無しさん (2008/11/29(土) 02:23:06 ID:bEu5o71k)
潮さんがかわゆす
036 名無しさん (2008/11/29(土) 02:23:19 ID:UxHC7baY)

中国による侵略はスルーが基本
037 名無しさん (2008/11/29(土) 02:26:17 ID:VjdV9Y4Q)
田原何気取りだよw黙れよwwwwwwwwww
喋らせろよw
038 名無しさん (2008/11/29(土) 02:28:15 ID:cB71xsAM)
ヒグチカッターならぬ田原カッター出た!wwww
039 名無しさん (2008/11/29(土) 02:30:27 ID:UxHC7baY)
「田原カッター」 wwwww
辻元は意外に正攻法だなぁ
040 名無しさん (2008/11/29(土) 02:31:47 ID:UxHC7baY)
[YouTubeで再生]

中国人の認識レベル
041 名無しさん (2008/11/29(土) 02:32:36 ID:1CLCO072)
潮がんがれ^^
042 名無しさん (2008/11/29(土) 02:34:32 ID:zYthG8zE)
ん〜、西尾さんがしゃべるんなら、水島さんとか別の人の話しを聞きたい。
043 名無しさん (2008/11/29(土) 02:34:47 ID:aIvw1i.Y)
ぷっぷぷぷぷっぷー
044 名無しさん (2008/11/29(土) 02:41:47 ID:UxHC7baY)
災害派遣を1番嫌ってるのは大阪だよw

1月17日

05:46 地震発生
05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
06:20 テレビで急報を知ったダイエー中内功社長出社
07:00 スイス災害救助隊、大使館へ日本政府への援助申し入れを指示
08:00 ダイエーが地震対策会議
08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず
08:30 セブンイレブン災害対策本部、被災地店舗へおにぎりをヘリ空輸開始
08:50 韓国政府、「日本関西地域非常対策本部」設置
11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席
19:50 兵庫県知事、海上自衛隊に災害派遣要請
21:00 兵庫県知事、航空自衛隊に災害派遣要請

1月18日
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める
045 短小のヒロシ (2008/11/29(土) 02:44:24 ID:j2XwKWv.)




          いくら反省や謝罪の言葉を述べても、

                従軍慰安婦や南京大虐殺を全否定して、

                   過去の悪事を誤魔化そうとしたら、

                     日本は反省してないとしか思われないでしょうね(笑)



 
046 名無しさん (2008/11/29(土) 02:45:00 ID:UxHC7baY)

拉致問題まで広げたら民主党だんまり・・・
047 名無しさん (2008/11/29(土) 02:52:08 ID:bEu5o71k)
共産党きてたんだ
048 名無しさん (2008/11/29(土) 02:57:17 ID:UxHC7baY)
>>45
祖国の今を心配したほうがいいかも
049 名無しさん (2008/11/29(土) 02:57:38 ID:aIvw1i.Y)

そもそも、憲法9条も、村山談話も、国民が決めてないんだけどね。
政治家が勝手に何でも決めただけじゃん。

それを、国民の総意って言われても困るよなぁ。
選挙で選んだとか言っても、こういうのまで国民知らないし。

そう言う事誰も言わないんだね。
050 名無しさん (2008/11/29(土) 02:59:13 ID:aIvw1i.Y)

言論クーデターとか言ってるけど、

国民にしてみたら、政治家の勝手な談話とか法案改正とかの方がクーデターに見えるよね。
051 名無しさん (2008/11/29(土) 03:01:52 ID:zYthG8zE)
選挙で選ばれた政治家なんだけど。
052 名無しさん (2008/11/29(土) 03:05:20 ID:UxHC7baY)

言論クーデターvs言論テロ
053 名無しさん (2008/11/29(土) 03:07:33 ID:bEu5o71k)
言論クーデターに落とし込みたいわけだ
054 名無しさん (2008/11/29(土) 03:08:04 ID:aIvw1i.Y)

選挙で選ばれても、その政治家が政治家になってから勝手に暴走する。
それに、選挙の時には、細かい主義までわからん(わからない様に)様に振舞う。
で、多くの有権者は騙されてる状態なのが実情ですね。

選挙で選んだ政治家が、どういう事言ってて、どういう法案に絡んでるか、国民は知ってる?
後からえーーーーって事多いんじゃないの?
055 名無しさん (2008/11/29(土) 03:08:44 ID:6u4NrFb2)
今日もまた一つ勉強になった・・・
056 名無しさん (2008/11/29(土) 03:12:18 ID:UxHC7baY)
タモちゃんがクビになったのは、米国批判が原因でしょうに・・・

>>55
露スケのコントロール新語かと思ったw
057 名無しさん (2008/11/29(土) 03:14:07 ID:NEnK9OX6)
もしかしたら田母神さんはコレが朝まで生テレビで
取り上げられることとかも予想してたのかなぁ
058 名無しさん (2008/11/29(土) 03:15:57 ID:aIvw1i.Y)

アパの件に触れるのに、鳩さんの事には触れないんだねw
059 名無しさん (2008/11/29(土) 03:16:27 ID:bEu5o71k)
辻本の隣に写った沙音里さんが美しく見えた
060 名無しさん (2008/11/29(土) 03:17:46 ID:6u4NrFb2)
>>59
www
061 名無しさん (2008/11/29(土) 03:20:31 ID:aIvw1i.Y)

結局いつまでも自虐史観を続けろって事なんでしょ?
自由の無い軍隊のある国って日本だけでしょ?
他の国は認められてるのに、日本だけ認められないって、どんな理論なんだろ?
062 名無しさん (2008/11/29(土) 03:20:45 ID:UxHC7baY)

アパは鳩っち(民)や安倍ちゃん(自)や創価(公)みんなに関連するから
おいそれとは突っ込めない状態なのかな?
063 名無しさん (2008/11/29(土) 03:20:58 ID:VjdV9Y4Q)
田岡は思慮深くないアホな語り口だなw
誰が呼んだんだよwww
064 名無しさん (2008/11/29(土) 03:26:50 ID:bEu5o71k)
戦史や国際条約に詳しく、東京本社社会部の防衛庁担当記者として防衛庁・自衛隊に対し相当な影響力を持っていたため
関係者の間で「田岡元帥」の異名を取った。現在では後述する「逆神」を皮肉る意味で用いられる傾向が強い。

そのための奢りも目立ち、日本航空123便墜落事故において自衛隊の救難活動に対する朝日ジャーナルなどの報道に抗議を行った
空幕広報室長(1佐)に「お前はバカだよ。飛ばしてやろうか」と発言したことが文藝春秋昭和61年新年特別号で暴露され(空幕広報室事件、後述)
防衛庁内で酒に酔って毎日新聞の記者に暴力を振るうという事件も起こした。
065 名無しさん (2008/11/29(土) 03:28:27 ID:Gib0PNY2)
生姜は結局何を言いたいんだ?
066 名無しさん (2008/11/29(土) 03:29:19 ID:UxHC7baY)
生姜の声には騙されそうになるね
067 名無しさん (2008/11/29(土) 03:31:41 ID:NEnK9OX6)
左が多すぎて中間の人が居なさすぎだろ
068 名無しさん (2008/11/29(土) 03:47:00 ID:VjdV9Y4Q)
もうテーマ変わってんじゃんよw
生姜うぜええええええええええええええ
069 名無しさん (2008/11/29(土) 03:47:32 ID:cB71xsAM)
中間が森本だけだな。

シンガーソングライターこそ誰が呼んだの?
ただの自衛隊当時の感想べしゃってるだけじゃんwww
070 名無しさん (2008/11/29(土) 03:47:54 ID:bEu5o71k)
生姜焼き食いたくなってきた
071 名無しさん (2008/11/29(土) 03:49:56 ID:UxHC7baY)

好き放題言える状態なのに切れ味が悪いなぁ
072 名無しさん (2008/11/29(土) 03:50:21 ID:aIvw1i.Y)

逆に何で日本は武装も核も持たせたくないのか、それを聞きたいね。
073 名無しさん (2008/11/29(土) 03:51:18 ID:7m2CXabc)
「核武装するとして、広島・長崎の原爆被害者をどう説得するの?」

生姜は都合の悪い事はすぐ感情論に持ち込もうとするw
074 名無しさん (2008/11/29(土) 03:53:03 ID:nCgFUESA)
西尾クルットルw
075 名無しさん (2008/11/29(土) 03:53:25 ID:UxHC7baY)

田原w
076 名無しさん (2008/11/29(土) 03:53:55 ID:nCgFUESA)
>>73
水島答えられんじゃないか
077 名無しさん (2008/11/29(土) 03:55:47 ID:VjdV9Y4Q)
政治献金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
078 名無しさん (2008/11/29(土) 03:56:08 ID:bEu5o71k)
田原は辻本に政治献金してるんだってww
079 名無しさん (2008/11/29(土) 03:56:34 ID:wbjDvp8E)
今、田原さらっと凄い事言ったなw
あまつさえ、政治番組の司会をやってる人間が特定勢力の議員に献金してるってどうのよ。
080 名無しさん (2008/11/29(土) 03:56:39 ID:UxHC7baY)

田原トークショーになってるぞ、娘さん!
081 名無しさん (2008/11/29(土) 03:57:56 ID:Iit.nn2c)
まあ、これからの現実的な日本の外交問題は、

衰えゆくアメリカと勃興してくる中国との間で、

どういう風に主権を維持しつつ世界を渡っていくかということやろ。
082 名無しさん (2008/11/29(土) 03:58:12 ID:bEu5o71k)
シベリアンコントロール

寒冷地仕様
083 名無しさん (2008/11/29(土) 04:01:03 ID:cB71xsAM)
★緊急アンケート★

ここにカキコしてるやつって
政治的にどういう自分でどういうポジションだと思ってるの?

俺はやや右
出演者の中で言えば森本
084 名無しさん (2008/11/29(土) 04:01:38 ID:UxHC7baY)

やっぱり「聖徳太子」が足りない
085 名無しさん (2008/11/29(土) 04:04:17 ID:wbjDvp8E)
だらだらやってるけどさ、結論から言って
「じゃあ何で田母神氏をここに呼ばなかったんだ」って事に尽きると思う。
周囲が感想述べたり、どういう意図か推測したり、無意味も甚だしい。
欠席裁判にするなら、田母神の内面に話を持っていくべきじゃない。

要するに頭空っぽの元自衛官歌手?を呼んだと言う、一応の逃げ道を用意して逃げた訳だ。
民主も自民もテレ朝も。
結局やってる事はNHKと同じじゃないか。

奇しくも今日はたかじんの収録日。
今週分の放送には田母神氏が出演する予定の筈。
呼べなかった訳は無い。
086 名無しさん (2008/11/29(土) 04:06:18 ID:bEu5o71k)
生姜はくどいね
087 名無しさん (2008/11/29(土) 04:08:23 ID:wbjDvp8E)
情報戦の話になったら急に左派の目が泳いだなw
088 名無しさん (2008/11/29(土) 04:09:03 ID:VjdV9Y4Q)
国籍法
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
089 名無しさん (2008/11/29(土) 04:10:21 ID:Iit.nn2c)
西尾って少なくとも一時は哲学的思考ができた人物のはずなのに、
どうしてあんなに頭が固まってしまったのだろ。
まったく思考が単純でがっかりだわ。
090 名無しさん (2008/11/29(土) 04:10:38 ID:nCgFUESA)
西尾「中国に屈服するか否か」
なんという幼稚な発想
091 名無しさん (2008/11/29(土) 04:12:07 ID:bEu5o71k)
たしかに昔の西尾はすごかった
092 名無しさん (2008/11/29(土) 04:12:50 ID:7m2CXabc)
>>90
でもサヨはしどろもどろw
093 名無しさん (2008/11/29(土) 04:13:22 ID:UxHC7baY)

朝鮮戦争ネタ 切られたー!
094 名無しさん (2008/11/29(土) 04:13:35 ID:aIvw1i.Y)

なんか、平和ボケここに極まれりだな。
095 名無しさん (2008/11/29(土) 04:14:23 ID:VjdV9Y4Q)
西尾さんは自分の死が、近い事を感じとってるんだよ!!!
096 名無しさん (2008/11/29(土) 04:14:53 ID:bEu5o71k)
共感できる61%wwww
097 名無しさん (2008/11/29(土) 04:15:36 ID:UxHC7baY)

アンケートは操作しないのか?
098 名無しさん (2008/11/29(土) 04:16:37 ID:7m2CXabc)
操作して61%だったりしてw
099 名無しさん (2008/11/29(土) 04:17:13 ID:wbjDvp8E)
また物言わぬサイレントマジョリティーかw
麻生不支持率は問答無用で掲げるのに。
100 名無しさん (2008/11/29(土) 04:17:18 ID:RGa2PBvs)
>>98
そう思うがw
101 名無しさん (2008/11/29(土) 04:18:37 ID:aIvw1i.Y)

立場上はまずいって言う意見を、賛成に混ぜたら圧倒じゃないかw
102 名無しさん (2008/11/29(土) 04:19:10 ID:cB71xsAM)
田岡 たばこwwww
103 名無しさん (2008/11/29(土) 04:19:19 ID:UxHC7baY)

まぁ何というか・・・
104 名無しさん (2008/11/29(土) 04:20:47 ID:dZzOTfqo)
次回は大晦日か・・・
楽しみだw
105 名無しさん (2008/11/29(土) 04:23:09 ID:wbjDvp8E)
最後のオッサンはみっともなかったな。
ギリギリのタイミングで印象付け様として、論理じゃなく印象論で「昔の将官は質がもっと高かった」
って今更何言ってんだよ、番組も終わりになろうかって時に。
挙句の果てに田原にまでいさめられる始末。

何かその最後が左派の今の姿を良く表してたな。
106 名無しさん (2008/11/29(土) 04:25:31 ID:Iit.nn2c)
田母神関連の意見としては、浅尾・森本・辻本・平沢の意見に共感を覚えたな。

他の議題だと辻本に、共感することなどまったくないのだが。

今回は、与野党とかいう立場によって意見が分かれるレベルに達してなかったという気がする。
107 名無しさん (2008/11/29(土) 04:28:40 ID:Xv0BIElM)
姜尚中の最後の消沈ぶりw
108 名無しさん (2008/11/29(土) 04:28:48 ID:c52sJTdM)
今日の辻本の中の人ちがくね?

いちばんまともだったような・・・
109 名無しさん (2008/11/29(土) 04:30:35 ID:wbjDvp8E)
結局論文の内容に関しては白黒付けられないって事だよ。

アンケートでも反対意見の1位だったけど「立場上不適切だった」
左派もこれしか言えない。
そして与党も野党もマスコミも、そちらに話をスライドした方が都合が良い。
その証が田母神氏を呼ばなかったと言う事だな。

だから議論が空虚な物になる。
110 名無しさん (2008/11/29(土) 04:32:10 ID:Xv0BIElM)
ネットと同じ次元の揚げ足取りばっかだったな。司会者が悪い。建設的な議論をさせないから。
111 名無しさん (2008/11/29(土) 04:37:53 ID:wbjDvp8E)
今日の議論を纏めると、最終的には自衛官及び公務員が、政治的発言を公に発する事の是非が焦点になっていった。
しかし、現在のマスコミの報道及び、この番組の冒頭でも「論文の中身」に問題があると言う趣旨で報道される。
具体例を挙げるなら朝日や毎日の社説でも。

じゃあ中身について議論しようとするとグダグダになる。
それどころか、与党も野党もマスコミもそれをしようとしない、というか話を逸らそう逸らそうとする。

その姿勢を第三者たる視聴者が観てて違和感を感じるんだろうなぁ。
「お前等中身に問題があるからって騒いでたんじゃないのかよ!?」って感じに。
しつこい様だけど、田母神呼ばなかった時点で、最初からまともにやりあうつもりは無かったんだろうなぁ。
112 名無しさん (2008/11/29(土) 04:38:26 ID:Iit.nn2c)
>>110
そだね。
制服組に政治的な経験を積ませるべき…といった話を、辻本・浅尾・森本がしてたときは、
いい話してるな、と思ったんだけど、

田原が、話題をすぐ別のものに変えていらいらした。
113 名無しさん (2008/11/29(土) 04:40:14 ID:VjdV9Y4Q)
田原総一郎と愉快な仲間達だからしょうがない・・・
114 名無しさん (2008/11/29(土) 04:46:06 ID:Nkv4R.rY:DoCoMo)
辻本さんはどうしたんですかね。
社民党らしくないぞ。
115 名無しさん (2008/11/29(土) 05:04:30 ID:2uLfkZNw)
元自衛隊の女がまったく活躍できなかったね。
116 名無しさん (2008/11/29(土) 05:11:29 ID:XDcBKhR6)
>>114 自衛隊員の健康管理を心配してたぐらいだ。
>>115 大部分の隊員はあんな感じで歴史とか関心がないんじゃないの。
117 名無しさん (2008/11/29(土) 05:12:06 ID:Coja9Etk)
俺以外じゃなかったか、辻本今日はどうした?って思ったのはw
しかし、アンケート結果出てからしーんとしてたのはおもろかったなw

>>115
いや、中立的立場ってか普通の一般人って感じで良かったと思うぞ。
何をごちゃごちゃ言ってるんだこいつらわ・・・?みたいな顔が映ってて受けたw
118 名無しさん (2008/11/29(土) 05:13:49 ID:GW9lzdbQ)
<<107
テレ朝で、辻元さんに政治献金してる人が司会者で
しかも話しの途中を強引に打ち切るようなやり方で
この結果だ んぁ〜〜〜
119 名無しさん (2008/11/29(土) 05:29:26 ID:NEnK9OX6)
[YouTubeで再生]
このおっさんが面白いw
120 名無しさん (2008/11/29(土) 05:32:57 ID:nCgFUESA)
論文の中身については、コミンテルンの陰謀説が、アメリカの論文の恣意的な引用だってことを
田原が追求したら、西尾がしどろもどろで話をごまかしてたのが印象的だった。
121 名無しさん (2008/11/29(土) 05:37:40 ID:wbjDvp8E)
しどろもどろっていうか、込み入った話しようとすると「ま、いいや、はい、次!」って感じで流しちゃう印象。
むしろ説明しようとする度に止められてる印象だったけどな。
122 名無しさん (2008/11/29(土) 05:42:11 ID:Uo4Zy3xM)
>>107
テレ朝なのにこの数字は以外だw
123 名無しさん (2008/11/29(土) 08:53:13 ID:Xv0BIElM)
ネット的に言うんじゃなくて、冷戦以後の世論ってのは田原らが言うように一部の人が
大東亜戦争自存自衛論、靖国参拝賛成、自衛隊憲法明記を言ってるんじゃなくて、
サイレントマジョリティーは確かにいると思うよ。
俺の親族を見ても東京住まいのうちの父と叔父以外の、地方在住の親族はみんなそういう意見だし
(東京の中高年は流石にリベラルが多い)。
祖父も従軍慰安婦が強制連行のレイプだって報道に「違う」って言ってたし。
124 名無しさん (2008/11/29(土) 11:45:00 ID:NIhMJqHE)



ラスト生姜「この番組をどういう人が見てるかわからないし
       そのアンケートは世論全般とは言ぇ・なぃ・・ボソボソ」


気持ちよく眠れました^^
125 (2008/11/29(土) 12:39:53 ID:34rWaOzE)
削除(by投稿者)
126 名無しさん (2008/11/29(土) 12:40:50 ID:34rWaOzE)
 
 
田母神氏発言に共感できる 61%
 
 
当然ですよね。
政府も真っ向から内容論で議論しなかった影響は大きいでしょうね。
政府もこの結果は受け入れないといけませんね。
   
  
127 名無しさん (2008/11/29(土) 13:15:05 ID:eQV8SVao)
結局、右だ左だってのも、曖昧なままにしてきたツケみたいなんもんだし、
史実を明らかにするには、時間が経ち過ぎている。
見ていて不毛な議論のように思えたよ。
これからも曖昧なままなんだろうね。
128 名無しさん (2008/11/29(土) 13:52:40 ID:83WkZ62g)
見逃した・・・。ヤベ
129 名無しさん (2008/11/29(土) 14:10:02 ID:ewNc2kFk)
>>127

史実を明らかにするのは簡単だよ。
それを利用していま利用とする下種がいなければね。
世界中で騙しあってどうにか自分の有利なようにしようと懸命にやりあっていた時代のことを
現代からいいとかわるいとか正しいとか正しくないとかいつまでいってんだろね、この国は。
すべての国が悪いしすべての国が正しくない。
130 名無しさん (2008/11/29(土) 15:38:54 ID:FbwM6EFY)
潮さんもなんだかなぁ。
憲法知らないんだろうか。
タモちゃんみたいな発言する奴は国家公務員になっちゃいけないんだよ。
トンデモ論文だってことが議論のなかで明確になり、必死で発言していた西尾幹二が哀れだった。

それにしても「つくる会」草創期に西尾が「歴史は科学じゃない、物語だ」といったが、
歴史を自分の読みたい物語に書き替えた思想(ってほどのもんじゃないけど)が、いつのまにかはびこって
中山やタモちゃんみたいなトップを作り出してしまったorz
つくる会の自慢史観、自慰史観の罪は重いよ。

タモちゃんが外人記者クラブで話をするらしいけど、
日本人としてあの程度の知的レベルの人間が自衛隊のトップだったという機密w
が漏れるのがたまらなく恥ずかしいし、怖いよ。
最後のアンケートはネットウヨ諸君の動員があからさまで笑っちゃった。
131 名無しさん (2008/11/29(土) 16:17:08 ID:soU8HMUo)
痔衛隊のトップの頭のレベルがよく解りました (自動車メーカーエンジニアの周り屑拾いレベル)
132 名無しさん (2008/11/29(土) 17:08:00 ID:ewNc2kFk)
自慰史観って良い言葉だね、使わせてもらう。
自虐史観と自慰史観は表裏一体だね。
戦争は善いも悪いも無い、悪いにきまっている。
戦争に求められるのは勝つことだけで、それも戦闘に勝つというよりも
戦後どれだけ利益を手にすることが出来るかだけが重要。
戦争に負けてありとあらゆるものを失ったこの国のあの戦争に大儀も糞も無い。
戦争は利益を手にするためにやるのだからね。
それを空自のトップがわかってないんじゃ大問題。

誰かの陰謀だというならその陰謀を見抜けずにまんまと罠に嵌ったその愚かさが万死に値する。
そのことだけでもいいかわるいかでいえば悪いことなんだよ。

旧日本軍の最大の罪は戦争に負けたこととかいう幹部なら拍手だけどね。
こんなお馬鹿な幹部は価値が無い。

しかもこの騒動の本質は贈収賄でしょ。懸賞というかたちで賄賂を渡している。
逮捕していいと思うが。
APAのおっさんを戦闘機に乗せるとかあり得ないだろ。
イデオロギーなんかどうでもいいけど馬鹿を排除するという意味で自衛隊の大掃除が必要だよ。
133 名無しさん (2008/11/29(土) 17:40:03 ID:bEu5o71k)
>>132
なんで贈収賄になっちまうんだ?
おまえ言ってることおかしいだろ
134 名無しさん (2008/11/29(土) 18:09:22 ID:rh49y7NQ)
>>107 3時間費やして最終的にこのオチw
壮大なバラエティー番組だなw
135 名無しさん (2008/11/29(土) 18:11:03 ID:1CLCO072)
あれを司会と言えるならだが、ひどい司会ぶりでしたね。スポンサーどこだよw
136 名無しさん (2008/11/29(土) 18:44:40 ID:wbjDvp8E)
>>130
お前見て無かっただろw
>トンデモ論文だってことが議論のなかで明確になり、必死で発言していた西尾幹二が哀れだった。
論文の中身について左派は防戦一方で、結局明確に論文の中身について批判出来なかったから
「立場上不適切だった」という議論にスライドせざるを得なかった。
そして突っ込んだ内容を語ろうとしたら田原が止める。

もし観ててその発言なら脳みそ腐ってるんじゃないか?

>>132
突っ込みどころ満載だけど、
>戦争は善いも悪いも無い、悪いにきまっている。
ワロタw
良いも悪いも無いと言った舌の根も乾かぬ内に、「悪いにきまってる」とはw
戦争は外交手段の延長。
そこに善も悪も無い。
その結果が悲惨か悲惨じゃないかだけ。
137 名無しさん (2008/11/29(土) 19:27:40 ID:ewNc2kFk)
>>136

あのさ、ネットを見てると君みたいに日本語能力の極めて低い人が
突っ込みどころ満載とかよく書いてるけど
君の頭が足りないだけだからさ、あさっての方向のレスをされても失笑するだけだよ。
右か左かで語ってる馬鹿と話をしてるんじゃないことだけ覚えてくれるかな。
理解は出来ないだろうから、丸暗記してね。
138 名無しさん (2008/11/29(土) 19:31:19 ID:SQwW6Wfw)
この番組も年々クオリティが落ちてるな。
もういい加減やめればいいのに。
139 名無しさん (2008/11/29(土) 19:44:03 ID:bEu5o71k)
司会者がろれつ回ってないってのが痛すぎる
140 名無しさん (2008/11/29(土) 20:02:24 ID:DnmlJJoE)
田原の耳が遠すぎるな
「え?」「何?」とか一々話の腰を折る
141 名無しさん (2008/11/29(土) 20:17:57 ID:wbjDvp8E)
>>137
浸ってる所悪いんだが、俺もあんたのレスには右とか左のイデオロギーで批判したんじゃないよ。
イデオロギー抜きにして根本が間違えてる。
まぁ何言っても理解は出来ないだろうから、丸暗記してね。
142 名無しさん (2008/11/29(土) 21:05:06 ID:ewNc2kFk)
>>141
君、鸚鵡返ししか出来ていないよ。
143 名無しさん (2008/11/29(土) 21:07:47 ID:aUQzW3pU)
>>141
なんでお前側の奴って自分の考えをちゃんと自分の言葉で表現せずに
相手の表現使ってオウム返しするの好きなの?



頭悪いのばれるのがこわいの?
144 名無しさん (2008/11/29(土) 21:10:49 ID:wbjDvp8E)
>>142>>143
>>137のレスが実質スカスカで内容0だから、それ相応のレスで返したまでだよ。


あとさ、
なんでお前側の奴って2人一組で現れる事が多いの?
ちなみに俺はアホ相手にオウム返しするのが好きなの 。
そして、その反応見るのも好きなの。
145 143 (2008/11/29(土) 21:10:59 ID:aUQzW3pU)
>>142
奇跡のような気の合い方だな。感動した!
146 名無しさん (2008/11/29(土) 22:08:30 ID:2IV1KKXk)
誰かのコピペを持ち出して悪いが

今 回 の 田 母 神 論 文 で 反 日 朝 鮮 人 が 最 も 恐 れ て い る の は
* 創始改名することなく陸軍中将にまで昇進した朝鮮人軍属がいたこと
  中には天皇陛下から金賜勲章を与えられた朝鮮人軍属もいたこと
* 朝鮮王室が日本に丁重に迎えられ、
  そのお后には昭和天皇のお后候補にも挙がった高貴な女性が迎えられたこと
* 朝鮮王室最後の殿下は陸軍中将にまで栄進・活躍されたこと
このような歴史的事実が公になることだ。  原文PDFはこちら
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
つまり・・・
日本人は朝鮮人を奴隷のように扱ったニダ<丶`∀´>
朝鮮人は必死で日帝と戦っていたニダ<丶`∀´>
創始改名を強制され民族の誇りを傷つけられたニダ<丶`∀´>
という朝鮮人・日教組・マスコミのウソがバレバレになってしまいます。
147 名無しさん (2008/11/29(土) 23:17:40 ID:HT4UbXg6)
ID:wbjDvp8E

↑お前、自分は右とか左とか抜かしてる馬鹿じゃないといったわりには
自分でそういう人間ですって宣言するんだなw
148 名無しさん (2008/11/29(土) 23:25:16 ID:QSP.p/SE)
戦争といっても
自衛戦争と侵略戦争では
全く質が異なる
149 名無しさん (2008/11/29(土) 23:39:42 ID:aUQzW3pU)
いつも思うんだが、まったく同じ映像を見てるはずなのに
ID:wbjDvp8E とかの側には、何か違うものが見えてるような気がしてならない。

「〜必死」とか「〜しどろもどろ」とか「論破」とか
その瞬間とされる映像を見てても、何を指していってるのかまったく理解できん。

>お前見て無かっただろw
>>トンデモ論文だってことが議論のなかで明確になり、必死で発言していた西尾幹二が哀れだった。
>論文の中身について左派は防戦一方で、結局明確に論文の中身について批判出来なかったから
>「立場上不適切だった」という議論にスライドせざるを得なかった。
>そして突っ込んだ内容を語ろうとしたら田原が止める。

>もし観ててその発言なら脳みそ腐ってるんじゃないか?


西尾と田原のやりとりの部分のどこからこれを見てとるのかね?
田母神が他の論文から引用したという部分が、その引用元の論文の内容と違うって話をしてた。
これは、論文を執筆する際にもっともしちゃいけない不正なのよ。論文書いたことある?
だから、130はトンデモ論文だといってるわけ。


自分の意見があるのは結構。
だが、自分の意見にあったように映像とか文章を改ざんして読み取るのは、
田母神もID:wbjDvp8Eも同じ不正をしているように感じるわけ。

俺の意見に同意する人いてくれると思うのだが。
150 名無しさん (2008/11/29(土) 23:54:36 ID:cyfdY6Wg)
平沢 タモガミ論文は戦前を全部肯定的にみてるけどその点どう考えてるの?
花岡 彼は歴史家ではないし…

そこで田原がすかさず

田原 でも、あんたがこの論文に最高点を付けたんだろw
花岡 いやでも…

この部分、笑えたw
151 名無しさん (2008/11/30(日) 00:00:43 ID:cY3Axrr6)
>>149
だから見てなかっただろ、という印象を俺は受ける訳。

ハッキリ言って、田母神の論文もその引用もとの論文も俺はキチンと読んで無いから
引用元の内容と違う云々って事は俺のあずかり知る所ではない。

問題なのは、その引用元云々ひっくるめてキチンとした議論が為されていなかったという事。
込み入った話をしようとすると、田原が「まいいや、じゃはい次○○さん」って話をスライドさせちゃう。
論文云々が本当にその通りなら田原はもっと突っ込んだら良かったし、左派もそれをしようとしなかった。
だから、その論文の解釈云々が合ってるのか合ってないか、曲解しているのかしてないのか、番組中には明確に立証されていない。

田原(及び左派が)がその議論を放棄して、「立場上不適切だった」という論法にシフトさせた以上
昨日の放送は左派が逃げを打ったとしか言えない。
辻本でさえ、論文の中身じゃなくその辺についての発言に終始していたじゃないか。


もう一度言うが、昨日の放送で
「トンデモ論文だってことが議論のなかで明確になり」何て事実は無かった。
その証拠に明確になった時点で議論は終わってるし、明確に出来るのなら左派はそこを攻める。
152 名無しさん (2008/11/30(日) 00:05:13 ID:cY3Axrr6)
そして、もっと言うならば、昨日の放送を見て中身についての議論は殆どされてない。
ましてや日本が「侵略国家」「悪であった」等といった論調には左派でさえ否定的だったではないか。
153 名無しさん (2008/11/30(日) 00:31:55 ID:HuFsYbDo)
ええー???

田原が、田母神の引用元の論文(『正論』のコピー)を手にかざして、西尾に示してたじゃんか。
そんで、その引用元の論文と田母神の論文の内容が異なることは、どう考えるの?って
西尾に迫ってたじゃん!

このシーン覚えてないのかいな。


論文ってのは、引用元の論文を示しておきながら、それと違う内容を引用として記述したらもう論文じゃないんだってば。
そういう不正は、学問の世界じゃ認められない基本なんだって!!

学問ってのは、すべての人が自分のすべて記述をフィールドワークによって調査するのは不可能だから、他人の研究成果同士を
組み合わせた正しいとされる前提の上に、自分の成果を付け加えるの。
でも、自分の研究がさらに他人によって批判される場合のことを考えて、自分の研究が誰のどのような前提を利用してなされたのかを
たどれるように、参考・引用した文献を付けておかなければいけないの。
だから、自分が前提とした参考・引用文献への誠実さというのを無視すれば、それは学問としては何の意味もないのよ。
参考・引用文献のない作文より悪質な、事実の歪曲なわけ。


だから、引用を歪曲した論文ってのは、論文としては何の価値もない「トンデモ論文です。」
これは、政治的な意見とは何の関係もない自信をもって言ってよい中立的な事実なのだよ。

で、上であげたシーンでは、田原はそれを追及したのに西尾が無視したわけ。
西尾は、世界の名著シリーズでニーチェ訳した人なのに、がっかりした。
154 名無しさん (2008/11/30(日) 00:35:34 ID:uVHeBC8.)
俺は掲示板で『ネトウヨ涙目wwwww』とか書いてる馬鹿にはほんとにうんざりするんだが
ID:wbjDvp8E=ID:cY3Axrr6みたいなアホはほんとにその「ネトウヨ」ってレベルなんだなと思うよ。

この騒動で呆れるのはタモガミ氏のあの作文のレベルの低さと
自分の職業に対する意識の低さ

まともな人はそこに呆れてるんだがアホなマスコミと
ID:wbjDvp8E=ID:cY3Axrr6みたいなアホは
先の戦争が侵略だったか否かなんてどうでもいいことに反応してる。

司会が田原みたいな馬鹿じゃなくて
パネラーも森本さんクラスのまともな人をメインにして
タモガミ氏の作文ももっと時間をさいて朗読して紹介すれば
いかにこの騒動のレベルが低いか伝わるだろうにね。
155 名無しさん (2008/11/30(日) 00:36:35 ID:HuFsYbDo)
ID:wbjDvp8Eは、自分で論文書いたことあるかい?
オウム返しじゃなしに、イエスかノーで端的に答えてちょうだいよ。


学問とか論文の仕組みまで説明したりして、失礼をしたかもしれん。
156 さすがにスレ内容によっては・・・ (2008/11/30(日) 00:39:14 ID:S7RYsTV6)

集る人達・・・。
157 名無しさん (2008/11/30(日) 00:44:42 ID:cY3Axrr6)
>>153
だから、駄目だと俺は言ってるんだよ。
コピーてにかざして西尾に迫ったって言うが、何でそこを論点にしなかったんだと言ってるんだよ。

田原がした事はコピーをかざしただけ。
それだけ。
それじゃあ立証したとは言わんのよ。

先ず、予め断っとくが、俺は立場的にはどちらかと言うと左よりは右よりだが、何も田母神論文を
全面的に指示してる訳じゃない。
もっと突っ込んで言うならば、過去の戦争については「功」と「罪」があると思っている。
俺は過去の日本が「悪」だとは思っていないが、中国に対しては「侵略」だったと思ってる。
そして日本が戦争を始めた事によって東アジアが開放された事も事実だと思っている。

その上で改めて言わせて貰うが、昨日は論文の中身について十分に議論が為されていなかった。
それなのに「トンデモ論文だってことが議論のなかで明確になり」と言うのはミスリードも甚だしい。
そういうセリフは中身について議論が尽くされた後に出てくるべきセリフ、然るに昨日はそれが十分ではなかったと言っている。
158 名無しさん (2008/11/30(日) 00:49:09 ID:HuFsYbDo)
わかりましたよ。俺も>>4だからね。
159 名無しさん (2008/11/30(日) 00:52:57 ID:cY3Axrr6)
>>154
お前何言ってんだよ?
>先の戦争が侵略だったか否かなんてどうでもいいことに反応してる。
そもそも政府見解の村山談話に反する政治的主張を、幕僚長がした事が問題の根本だろうが。
そこをどうでもいいことと言い切るのなら、昨日の番組も議論も必要ないし、田母神もお咎めなしで良いだろ。

ま、良いやあんたはあんまり深く無さそうだねぇ。


>>155
じゃ、簡潔に。
答えはノー。
ただ、御丁寧に説明してもらわなくても、その辺は当然理解してる。
160 名無しさん (2008/11/30(日) 01:35:03 ID:GAEAzty2)
そもそも政府見解の村山談話に反する政治的主張を、幕僚長がした事が問題の根本だろうが。
↑これが↓これなわけだが
自分の職業に対する意識の低さ

それもわかないんだなw ID:wbjDvp8E=ID:cY3Axrr6みたいなアホは

そのくせ「ま、良いやあんたはあんまり深く無さそうだねぇ。」
だからw

弱ったもんだオツムの程度が。
161 名無しさん (2008/11/30(日) 01:42:13 ID:ar0SZuu2)
もう司会たかじんでええやん。
で、パネラーひな壇に座らせて。
横にアナウンサー付けてフォローさせたら
それなりに形になるんちゃうの。
162 名無しさん (2008/11/30(日) 01:48:13 ID:glGs7MDU)
 
 
 
侵略の定義について日本政府の答え↓

「国際法上の侵略の定義については様々な議論が行われているが、
確立された定義があるとは承知しておらず、お尋ねについてお答えすることは困難である。」
 
 
  
       確立された定義があるとは承知していないのに
 
        「侵略によって」なんて言っちゃってる
 
         村山作文の方が無茶苦茶なのですから

          違う見解があって当然ですよね(笑)
 
 
 
  
163 名無しさん (2008/11/30(日) 02:09:32 ID:v1QGIEVA)
結局、何らかの結論は出たのか?
164 名無しさん (2008/11/30(日) 02:24:29 ID:R0GGudRM)
>>163
結論らしい結論なんか出なかった。
165 名無しさん (2008/11/30(日) 02:54:25 ID:QhYN8mWc)
サヨさん達、あのアンケート結果が全てを物語ってるのw
166 名無しさん (2008/11/30(日) 03:08:18 ID:9ORMUxMw)
マスゴミの裸踊りは酒の肴…結論を求めるなんて野暮だろ。
167 名無しさん (2008/11/30(日) 03:13:44 ID:HuFsYbDo)
>>160
俺は、あなたの意見を支持するな。
168 名無しさん (2008/11/30(日) 04:17:31 ID:S5YwpL2Q)
>>154
>>160
あんた本当にこの番組見たの?
田母神氏があのような主張をしたのが職業意識の低さゆえなんて
出演者は誰一人として思ってない。
彼が敢えて論争を巻き起こす事を承知で、またはそれを目的として論文を発表したであろうことと、
それに対する与党やマスメディアのの対応への疑問、
そして自衛官の言論の自由や歴史認識の深淵に迫った内容だったはず。
169 名無しさん (2008/11/30(日) 08:18:08 ID:PbPX7bUw)
朝まで生○コキ
170 名無しさん (2008/11/30(日) 08:48:47 ID:ydLOkDZc)
この番組自体の有り様を論じても仕方ない。
田原の、煽りや仕切りの悪さをデフォルメした演出は20年前から何も変わりなし。
まぁ今回は、辻本がまともに見えた事と、水島とカンサンジュンが視線を合わして議論した事が
面白かった。

▲ページ最上部 50 KB

閉じる/戻る

テレビ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:朝まで生テレビ!

名前:  E-mail(省略可):  sage:  削除KEY:(半角英数8字以内)

ファイル : 画像 お絵描き 音声 YouTube AmebaVision 字幕.in Stage6