さんようタウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
天気 | | | 写真ニュース | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物/岡山の逸品 | | | イベント |
トップ>>地域ニュース>>社会一般 | >サイトマップ >お問い合わせ |
テンペ使ったチーズ製造法
|
特許取得を喜ぶ清廣さん(右)と廣田教諭 |
高松農業高校(岡山市高松原古才)の食品科学科3年清廣まりなさん(18)=倉敷市=と、同校卒業生で岡山理科大1年中田拓也さん(18)=岡山市=が、大豆発酵食品「テンペ」を使ってうま味を高めるチーズの製造法で特許を取得し、11日、同高で発表した。同高によると「高校生の特許取得は全国でも珍しい」という。
2人は、中田さんが在学中の昨夏から本格的に研究をスタート。チーズ作りの工程で、うま味成分のアミノ酸を多く含むインドネシア伝統のテンペを加えると、こくと風味が増すことに着目、テンペをペースト状にしてチーズと混ぜ合わせる方法を見つけ出した。同製法は熟成期間も格段に短くなるという。
写真ニュース |
ニュース一覧 |
新見・いぶきの里スキー場オープン | 社会一般 |
岡山県内は濃霧の朝 | 社会一般 |
メーンスポンサー岡山ガスに決定 | スポーツ |
倉敷の元産廃処理業者に措置命令 | 社会一般 |
県の防災ヘリ納入遅れ陳謝 | 地方自治 |
医療費還付が一部ストップ | 地方自治 |
倉敷の小学校で感染性胃腸炎 | 社会一般 |
県が冬季初の食中毒注意報発令 | 社会一般 |
岡山市の民家にサル出没 | 社会一般 |
テンペ使ったチーズ製造法 | 社会一般 |
中四国Jリーグの情報懇談会発足 | スポーツ |
>>以前の記事一覧を見る |
地域別ニュース一覧 |
3万6千人が希望、災害時の避難者支援名簿 岡山市が作成中 | 岡山市民版 |
足の健康願い込め草履ストラップお守り 吉備中央・足王大権現 | 東備版 |
直島の魅力知って! 香川県直島町がDVD製作 | 玉野圏版 |
年越しそば手作りで、住民ら打ち方体験 総社・公民館 | 倉敷・総社圏版 |
地元の魚をPR 寄島町漁協が直売所を13日開設 | 笠岡・井原圏版 |
「バッテリー」挿絵原画など展示 14日まで作東美術館 | 作州版 |
高梁・吹屋小でコンサート 岡山県警音楽隊 | 高梁・新見圏版 |
派遣求人 90%減8件 10月、福山職安 | 備後版 |
経営難でバス事業を来春譲渡 平参宮電鉄が大川自動車に | 香川版 |
注目情報 | |
|
最新ニュース一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|