ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

自分は中学生で高校には行くつもりで16才(高校一年)になったらスクーターの免許...

watasatomuさん

自分は中学生で高校には行くつもりで16才(高校一年)になったらスクーターの免許を取ろうとしてましたが「高校に入ってる間は免許が取れない。 」みたいなことを聞きました。
それは本当なのでしょう?
ちなみに宮城県に住んでいます。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

samboy717さん

あなたが進学する高校
それは確認してください。

ここで尋ねても無駄ですよ。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)4人中 4人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

impreza2006_wrxさん

自分が思うにそんな事をするから無免許運転で問題が起きると思う
免許を取れば安全運転をする義務があるからその方が良いと思う

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/4/30 20:49:35

warabi_mmさん

昭和55年に全国の高校で2輪免許を取らない乗らない等の【三ナイ】が始まり 今でも高校に有ります。
「高校生に二輪は要らない」の精神で乗れないはずです。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/4/29 21:48:15

z1mark2さん

学校によりますが、まず、公立ですと不可でしょう。
仮に取得しても、定期的に調査して見つかれ
免許は卒業まで没収。かつ停学ですね。

今年、甥が高校(私立)に入学しましたが、入学式の際の
諸注意で免許は許可があるまで不可。
もし取得が見つかった場合は1ヶ月の停学といきなり釘さしてきました。
免許は卒業まで没収です。

black7sandさん

法律ではなく校則だと思いますので学校により違うんじゃないですか。 県立など公立なら理由書(親の仕事手伝うとか)あれば許可するところもあるようです。

ikasuotokodaroさん

学校によって違います
また
取っても学校に免許書あずけたりしなければなりません
でも確実なのは
沖縄の方の島の学校は免許をみんなが取って
スーパーカブで登校するって
テレビでやってました

zeetaimutekiさん

学校にもよります。校則で禁止されているところはバレると卒業式まで取り上げられると思います。

あなたにおすすめの解決済みの質問

16歳の高校生です。 自動二輪の免許を取ろうとしているんですけど 友達から 『来年から自動二輪も 18歳以上にならないと取れない』 と言う事を聞きました これは本当ですか?
京都府の高校生は16歳になっても二輪免許とか、原付免許が取れないと聞きましたが本当でしょうか? またそれが本当ならば、なぜ実施されているのでしょうか?
原付の免許って16才からですよね?? 友達が18才からになったって言っていたのですが、、、 取ろうと思っていたのに、それじゃあ取れないじゃんって思いまして。 お願いします。