2008-12-12
■ここにもNOV1975がいたwww
かんなぎという漫画に登場するキャラクターが非処女であるかのように解釈しうる描写を巡ってウエブで騒動が巻き起こり、連載が無期休止になった、とネットに書かれている。
初っ端から、バカが格好つけているだけであることが「見え見え」なわけだw 実力もない奴が背伸びして、さも高尚に見えそうな文章を書いているが不自然な表現ばかりで、滑稽さばかりが目に付いて仕方がないわけだw 「であるかのように解釈しうる描写」なんてヘンな言い回ししているから、こっちは大笑いするほかないわけだw 「非処女であるかのような描写」あるいは、「非処女であると解釈しうる描写」が自然な日本語だバカめwww
「かんなぎという漫画に登場するキャラクターが非処女であるかのように解釈しうる描写」は前文の繰り返しだw ここは別の言い方をしないとくどくて仕方がないw また、「それを巡ってウエブで騒動が起きた事」だけでは何が「起きた」のか、さっぱり分からないw これでは、とても「現時点でわかっている事実」を説明しようという気があるとは思えないw
ここに書かれているのは、「現時点でわかっている事実はAであり、Aと結論付けるのは些か早計だ」というキチガイみたいな文章であり、 そう書いた以上、読み手は「『ウエブで騒動が起きたから無期限連載休止になったからだ』と結論付ける」しかなくなってしまうが、本当は「宣言された事であり」ではなく、「宣言されたことであるが」としなければならなかったのだw 要するに自分が何を語っているかを理解していないのだ、このバカわwww
NOV1975に匹敵する文盲ぶりであるw 普段、どーでもいことをダラ書きしているだけで、まともな文章など書いたことがないから、ちょいと気取った文章を書いた途端に馬脚を現すのだwww エントリ全体の主張も、ひとこと「商売なんだからファンの期待を裏切っちゃあ拙いよね」と言えば済む程度の内容に過ぎず、それを虚栄心丸出しのみっともない日本語を連ねて悦に入っているのは、本当に情けないwww
まだ「理由を公式に発表」してはいない以上、「言い訳にしか聞こえない」であろうことは単なる推測に過ぎないから、それを「事実」を表記するのはおかしいし、「事実」と書いたあとに「思われる」と書くのは尚更おかしいwww こういう点からも、まともな文書を作成した経験に乏しいことがよく分かるwww
だが此処では敢えて「ウエブで騒動が起きたから無期限連載休止になったからだ」が事実であると仮定した場合において商業漫画家と消費者たる読者の悩ましい関係について少し書いてみたいと思う。
「思う」以前の述語に相当する箇所は「書いてみたい」で、その目的格は「悩ましい関係について」だ。だから、それに係る「場合において」は不自然で、「場合における」としなければならない。「おいて〜ついて」では語呂が悪いというと思わないのだろうか。
「つけられるというのは」がひたすらバカっぽい上、「見聞する」という表現についても、「しばしば」などを前につけないと唐突過ぎる。下手に格好などつけず、ここは「作品にクレームがつくのは商業漫画にはよくあることであり」と書いた方がよっぽど自然であることが分かるだろうww まったく詰まらない小細工ばかりするヤツであるwww
この儘ナギが非処女であるという儘ストーリーを突き進めていく事が適切ではない、と判断した場合、
「儘」が重複しているwww よく、こんな文章を平気で書けるなああああwww 必死に漢字を多用して権威づけようとしているが、素直にひらがなのままとすべきであるwww 「このままナギが非処女であるという前提でストーリーを進めていく事が適切ではないと判断した」の方が自然であろう。
すっげえ悪文wwww バカだから複数の文章を繋げれば高尚になるかと思っていやがるwww この手法はオレもよくやるが、それは一種のギャグとして読みにくくなるのを承知で敢えて採用しているのであり、その際には文章がヘンにならないよう細心の注意が必要なのだが、このバカは安易に真似して見事破綻しておるwww 「だから」に係るのは本来「推察した」である筈なのに、読点を打ってないから「仮定した場合に於いて」までがひとつの文節になってしまっており、「だから〜仮定した場合に於いて」という不自然な表現になってしまっているwww 「示唆ではなく事実であるばかりではなく」という部分も前後と繋がっておらず、むちゃくちゃであるwww
更には意味的にもこの箇所はおかしい。このパラグラフにおける要点は、非処女であることがこの話を進めていく上で外せない点であったが故に(それを読者から拒絶された以上)休載した、というものだ。一方、「だから」が受けているのは前パラグラフの「編集者が今回の騒動を重く見て」「方針変更を打診した」であるが、これが休載の理由にはなっていないことは明らかであろう。要するに、編集者が方針変更を打診したにも拘らず非処女であることがこの話を進めていく上で外せない点であったが故に休載した、と書くべきだったのであり、「だから」はまったく不要なのである。こういうところにバカが如実に表れているのであるwww
今度は外来語の多様であるwww まったく、どこまで滑稽なことを続ければ気が済むというのかwww それが何の効果も生んでいないばかりか、却って自らの愚かさを露呈させているだけであることに、なぜ気付かないのかwwww 「ソリューション」は解決という意味であるw 「消費者たる読者が購買する事によって」何が解決するというのであろうかwww 「スキーム」は計画だw 「人気商売」とは計画などではなく、不特定多数の支持を頼みとする性質のことだwww 「商業漫画はアートではなく、メディアに載せたコンテンツを消費者たる読者が購買する事によって成立するものであり、人気を得なければならないという運命から逃れることは出来ない稼業である」と書けば、より簡潔に言いたいことが言えるだろーにwww
「読者が作家が」www 「エピソード立て」www このバカは、まともな日本語に接したことがないようだwww あるいは、それを受け入れる素養に欠けてるようだwww 恥ずかしいwww ひたすら恥ずかしいwwww 「作家がどんなにそのエピソード立てやストーリー展開が外す事の出来ない重要なものと考えていても、消費者たる読者がそれを受け入れる事が出来ないなら、その瞬間その物語は死ぬのである。作家にとって変更出来ないと考えるエピソードやファクタが不評・不人気である要因である以上、その作品の命が絶たれるのは必然である」とまあ、これくらいさらりと書けよwww
- 3 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=eid&url=http://d.hatena.ne.jp/
- 2 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://www.google.com/reader/view/?tab=my
- 1 http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&title=%u3053%u3053%u306B%u3082NOV1975%u304C%u3044%u305Fwww - %u6D88%u6BD2%u3057%u307E%u3057%u3087!&url=http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20081212/p1
- 1 http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/ストーリー
- 1 http://www.google.com/reader/view/