MY PROFILE
中村梅雀
俳優でベーシスト
1955年東京生まれ。AB型。 屋号は成駒屋。
曾祖父は初代中村梅雀(浅草、柳盛座の座頭)、祖父は前進座の創立者の1人、三世中村翫右衛門、 父は四世中村梅之助。
1965年『勧進帳』 太刀持ちで中村まなぶを名乗り初舞台を踏む。
1980年二代目中村梅雀を襲名。
映画、テレビ出演作品多数。
朗読や音楽のCDも。
♪中村梅雀Bright Fortuneライブ
★詳しくは
HP <http://www.baijaku.com>
をご覧ください
★お問い合わせ:
六本木STB139(スイートベイジル)
03-5474-0139
及び、全国【ローソン】へ
★ホームページ★
中村梅雀OfficialWebsiteへはこちらから
CALENDAR
2008年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
RECENT ENTRY
つばさがあったら
『信濃のコロンボ』フサフサ
『赤かぶ検事奮戦記』撮了
『赤かぶ検事奮戦記』中打ち上げ
京都の紅葉
三代目『赤かぶ検事』
三人組
『つばさ』クランクイン
これからもよろしくです♪
ディズニーシー
RECENT COMMENT
ひろすけ/
つばさがあったら
そう/
つばさがあったら
瞳/
『信濃のコロンボ』フサフサ
服部半蔵/
『信濃のコロンボ16-願望の連環-』撮入
マイルス土田/
本日発売!!!
kz/
『信濃のコロンボ』フサフサ
たかこ/
『信濃のコロンボ』フサフサ
草莽崛起 大和魂/
『信濃のコロンボ』フサフサ
そう/
『信濃のコロンボ』フサフサ
モニカ/
『信濃のコロンボ』フサフサ
RECENT TRACKBACK
【セッション】なるもの
(オイラは〜宿六♪)
母べえ の中村梅之助 【ちゃおシニア映画ファン】
(母べえ の中村梅之助 【ちゃおシニア映画ファン】)
「敵は本能寺にあり」 脚本:金子 成人
(Yutakaの「人生はドラマティックに」)
ドラマ「指先でつむぐ愛」を見て
(栄枯盛衰・前途洋洋)
明智左馬助の恋
(本の本質)
ごみを捨てる運転手は・・・
(このごろ気になること。)
赤瀬川原平さん。。。
(ソビエトカメラ日和)
羽仁知治
(ジャズ・ミュージシャン.com)
SEARCH
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『信濃のコロンボ16-願望の連環-』撮入
Weblog
/
2007-11-04 22:07:15
11月1日『信濃のコロンボ事件ファイル16 願望の連環』が撮入した。
このシリーズも16作目である。
コロンボの台本はいつも分厚い。
今回のシーン数は243シーン。
それを12日間で撮り切る。
だから一日に30シーン、23ページ分を撮ったりもする。
とてもハードである。
毎日早朝からテンション高くトップギアでスタートする。
ガーッと集中し、パッと気分を変えて和気あいあいと笑い合う。
息の合ったチームワークがあってこそ成り立つ現場である。
それが作品の出来上がりのリズムに繋がる。
現場の雰囲気はとても大切なのである。
笑いが絶えないコロンボチーム。
後列左から松村雄基さん(岡部警部)、小島邦裕さん(川島刑事)、原田大二郎さん(度会警部)
前列左から萬雅之さん(木下刑事)、中村梅雀(竹村岩男警部)、加藤純平さん(吉井刑事)
コメント (
3
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
とっても楽しみ
(
JUNJUN
)
2007-11-05 08:51:48
このシリーズが大好きです(^.^)b二週間前にシリーズ15がオンエアになったと思ったら、もう16の撮影なんですね。ファンとしては嬉しい限りですが(^-^)梅雀さんのバイタリティーには脱帽ですm(__)mくれぐれもお体をご慈愛下さいね。もっとも、素敵な奥様がいらっしゃるのでお節介でしたね。以前ブログに書かれてましたがコロンボチームで舞台を。あまり遠くない時期に実現される事を祈っています。
大好きです。
(
みつくん
)
2007-11-05 20:14:49
こんばんは
信濃のコロンボシリーズは大好きです。
原作もよく読みましたが、原作以上にドラマが好きです。
放映されるのが楽しみです
楽しみにしています。
(
服部半蔵
)
2008-12-06 14:17:37
地元の事件?なのでいつも楽しませてもらってます。
軽井沢の事件・・・・ではもう少しリアルさが欲しいかも、碓氷峠や北軽井沢は群馬県警管轄なので。。。いつもんん??って思うところがあったりします・・・でものほほんっとした感じが好きです
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
この記事のトラックバック Ping-URL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/dfd5b2096a1869a218c13c355d66777b/9a
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
CATEGORY
Weblog
(393)
BOOKMARK
羽仁知治のブログ
HOTコロッケファミリーのページ
aquioのニキニキ日記
ヤンモのGuitar魂Blog
★ 中村梅雀 関連CD ★
ブライト・フォーチュン
【中村梅雀の初のソロCD】
◎全12曲収録(中村梅雀オリジナル9曲,カバー3曲)
役者生活の合間に見た風景や人生の断片を音楽にして来ました。 大好きなミュージシャンたちの熱い演奏で私の曲が生き生きと息づいています。 夢が叶って最高に幸せです 。
御家人斬九郎
【朗読 中村梅雀】
泣く母
山田洋次が選ぶ
「藤沢周平傑作選」
【朗読 中村梅雀】
THE GUITAR Bros.
松原正樹 with
今剛 sittin' in
【中村梅雀作曲のSOYOGI が入って2曲でベースを弾いています】
刹那の夢
山崎ハコ
【劇場バージョンのベースを中村梅雀が弾いています】
Beautiful Gift
白血病研究基金チャリティアルバム
【 Wonderful Life/田中健、羽仁知治 & 中村梅雀
Colours Of Siesta/フェリシータ (※大橋宏司(プログラム)、田中健(ケーナ)、羽仁知治(ピアノ)、中村梅雀(ベース) のユニット)が収録されています】
未熟の晩鐘
小椋 佳
【「真夜中のキャッチボール」にペースで参加しています】
信濃のコロンボシリーズは大好きです。
原作もよく読みましたが、原作以上にドラマが好きです。
放映されるのが楽しみです
軽井沢の事件・・・・ではもう少しリアルさが欲しいかも、碓氷峠や北軽井沢は群馬県警管轄なので。。。いつもんん??って思うところがあったりします・・・でものほほんっとした感じが好きです