医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

お知らせ


婦人科疾患の手術法をアニメで解説

 出産の高齢化やストレスなどで子宮筋腫や子宮内膜症などの病気を発症する女性が増えているといわれる中、婦人科疾患に関する情報サイト「婦人科info」では、おなかを大きく切らずに治療する「腹腔鏡手術」などの手術法をアニメーションで解説している。

【関連記事】
アニメと語りで認知症理解を促進
コンタクト眼障害、若い女性に多く
子どもの視力、40%の親が「知らない」

 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社メディカルカンパニー(東京都千代田区、デイビッド・W・パウエル社長)は12月10日、婦人科疾患に関する情報サイト「婦人科info」を開設した。

 同社によると、成人女性の4人に1人が、子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科疾患を発症しており、月経困難症で日常生活に支障を来したり、妊娠や出産に影響を及ぼしたりする場合もあるという。
 このため同社では、「疾患や治療法について正しい情報を伝えることにより、症状に苦しみ、悩んでいる多くの女性の生活をサポートしたい」としている。

 婦人科疾患の治療についてサイトでは、「近年の医療の進歩により、従来の開腹手術や経膣的に行う手術に加え、腹腔鏡を使って手術する方法があります」と紹介。
 「腹腔鏡手術は、おなかを大きく切らずに手術する方法で、回復までの時間や入院期間は短く、傷も小さく、痛みの少ない手術です」とした上で、開腹手術と腹腔鏡手術とを対比しながらアニメーションで解説している。

 このほか、サイトでは質問形式で簡単に行える「セルフチェック」のコーナーを用意。腹腔鏡手術などの治療を受けられる「日本産科婦人科内視鏡学会の技術認定医」のリストを掲載したほか、疾患の症状や検査法なども詳しく解説している。
 同サイトの監修は、星合昊(ほしあい・ひろし)氏(近畿大医学部産科婦人科学教室教授)。

 詳しくは、同サイトで。
 http://www.fujinkainfo.jp/surgery/index.html


更新:2008/12/11 19:42   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

新機能のお知らせ

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第40回】ラリー・S・ゲージさん(全米公立病院協会会長) 「徹底的に無駄を排除する『トヨタ方式』など、他の分野から学ぶ姿勢も大事だと思う。これまで日本の病院には、そういった柔軟な発想がなかったのではないか」―。11月に東京都内で開かれたシンポジウム「日米公立病院改革セミナー」で、全米公立病院協会( ...

記事全文を読む

1人ひとり 個別の条件を大切に東京勤労者医療会「東葛(とうかつ)病院」(千葉県流山市)ママさん看護師も多数活躍 看護師の厳しい労働実態が指摘され、離職率が新卒で9.3%、全体では12.3%に達するなど、看護師の離職を避ける取り組みが看護現場の重要な課題になる中、「長く働き続けられる病院」が、千葉県流 ...

記事全文を読む

シミュレーター活用で医療現場をスキルアップ!

今回は、若い医師や看護師が効果的に技術を身に付けることができるシミュレーターをご紹介します。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ