ニュース: 事件 RSS feed
「1日コーヒー1杯だけ」就労求める難民申請者
難民申請者の急増で認定手続きが長引き、日本に保護を求めた外国人たちは厳しい生活を強いられている。「コーヒー1杯だけで、何も食べずに1日過ごすこともある」。首都圏に住む40代のヤボワさん(仮名)は表情をゆがめる。
信仰を理由に迫害を受ける恐れがあるなどとして、アフリカの国から昨年来日し難民申請。外務省から支給される月8万5000円の大半は家賃や光熱費に消えるが、仮滞在中は就労を禁じられている。
「金も食べ物もなく、家にこもって泣いている。いつ認定されるかも分からず刑務所にいるようなもの」とヤボワさん。
欧米では難民審査が一定期間を過ぎた場合、就労を許可する国もあるが、法務省は「就労目当ての申請が増える可能性がある。問題を解決するには、認定・不認定の結果を早く出すしかない」(難民認定室)と話す。