レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
クローズアップ現代〜揺れる24時間コンビニライフ
- 1 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:17:00.13 ID:LWeyDh+U
- コンビニエンスストアの深夜営業を見直せないかという議論が
京都市で行われている。環境問題に端を発した論争から、深
夜化する日本人のライフスタイルのあり方を考える。
- 2 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:27:33.07 ID:eX8kKNbo
- あ
- 3 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:28:49.58 ID:bSaR/tor
- オーナーとの契約の中身に突っ込めたら神番組だが
- 4 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:29:06.86 ID:aBSLg8OH
- さっさと24時間規制汁!
- 5 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:05.60 ID:jf86CPBB
- NHK教育の24時間放送を復活するべき
- 6 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:18.08 ID:i+RsMz3G
- ハジタマ
- 7 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:23.45 ID:qewVPAwI
- 国売りババアキターーーーーーーーーーー
- 8 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:35.07 ID:4bdrd86n
- 24時間やりたくな店長いっぱいいるのにな・・・
糞親会社どもが契約で無理矢理やらせてるだけ
- 9 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:38.88 ID:vh9sKwwZ
- 俺らヒキニートの味方なのにな(´・ω・`)
- 10 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:39.15 ID:OUmnMQ8u
- エコロジーとか言うなら自動販売機を規制しろよばーーーーーーーーーーか
- 11 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:41.35 ID:R3LttY2q
- ほとんど客いないから閉めていいよ
- 12 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:47.03 ID:6jcO3UW3
- 国谷さんはコンビニでレディコミ立ち読みしたことあるのかな(;´Д`)ハァハァ
- 13 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:48.56 ID:DJw03I9x
- 眠ることのできない人達だって大勢いるだろ
- 14 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:51.11 ID:xYKc7obr
- セブンイレブンの原点に戻れ
- 15 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:57.13 ID:hR9+BBG3
- 環境エゴで儲かるのだーれー?
- 16 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:30:58.45 ID:aBSLg8OH
- いいよ!いいよ!京都いいよ!
24時間もやる必要ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 17 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:00.20 ID:5YpWFme/
- 環境利権
- 18 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:02.90 ID:pv0ayqfG
- 夜間の余剰電力はどうするの
- 19 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:03.35 ID:avpG/zKY
-
公務員はのんきなもんだなぁ オイ
クソガ
- 20 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:06.39 ID:TewG5IJp
- 止めていいよw
- 21 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:07.90 ID:IJ8+feMw
- 田舎だから11時までだわ・・・
- 22 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:08.54 ID:3iegTa08
- そんなの行政が口出すようなことじゃねーだろ。アホか。
- 23 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:09.19 ID:UNMPP2Fr
- 3交代勤務の人もいるだろ
- 24 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:31:12.04 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 なんでコンビニいぢめるの(w
便利で最高じゃない。
- 25 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:12.00 ID:4z4qTvvn
- つーうか営業時間を18:00〜翌7:00とかにすればいいじゃん
- 26 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:12.10 ID:uzwqYIcj
- アホか
病院のシステムとか24時間監視しなきゃならんだろうが
- 27 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:13.21 ID:OUmnMQ8u
- >>12
東洋経済とAERAに挟んで買います。(*´д`*)ハァハァ
- 28 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:13.33 ID:FLwxHlpS
- 夜中はいらないだろ
- 29 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:14.73 ID:7Mv6NhvS
- 24時間空いててよかったーーー
こんなこと思うの2年に1回くらい
- 30 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:18.81 ID:VQ0iIT2s
- 深夜バイトの人が大量失業します
- 31 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:18.78 ID:hZS/lONO
- じゃあ製造業の工場も24時間体制は無しだな
- 32 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:21.55 ID:OmI0SUeP
-
都心は24時間営業でもいいが
住宅街は自粛しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 33 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:21.88 ID:36cuh0hm
- これはいいテーマだな
- 34 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:25.80 ID:zWXOd64B
- 京都は人に意見言う前に襟を正せ
- 35 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:26.78 ID:aQD2mBgC
- 需要と供給
- 36 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:28.20 ID:KOcHIgcI
- 夜中に仕事している人が今の世の中成立しているって分からないのか?
医療
物流
食品製造
一般製造業
受験生
飲食店勤務者
もうね
- 37 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:25.54 ID:bVulfPrd
- >>1
夜は電気余ってるじゃん
料金安いし
- 38 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:28.63 ID:bSaR/tor
- コンビニの1日の売り上げは平均45〜50万もあるのです。
それでもオーナーはサラリーマンより儲かりません。
- 39 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:28.98 ID:j72zL2lr
- >>9
午前2時〜4時ぐらいの間に行くんだよね(´・ω・`)
- 40 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:29.33 ID:CRV0UpVA
- わけわからん
- 41 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:29.93 ID:pD9TlKwl
- 夜のコンビニにはキモガキがウンコすわりしているから行かない
- 42 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:32.01 ID:uJhe50fe
- おもしろそうなテーマだな
- 43 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:33.63 ID:3ehO5j4l
-
夜中に仕事してる人だっているだろ
- 44 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:33.49 ID:bBczPnK1
- 24時間やりたいのは本部だけだろ、オーナーは助かる
- 45 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:36.31 ID:5YpWFme/
- 俺みたいに夜中に働いてる人はどこでご飯を買えばいいの?
- 46 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:37.27 ID:mi/MIOXJ
- なにそれw
なんかくだらないテーマだなあww
- 47 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:38.21 ID:No3YjzEH
- あのカレーせんやすいしうまいよな
- 48 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:38.15 ID:g6HS7uYZ
- 冷蔵庫とかは止められないんだから、営業してたほうがましなんじゃないか
- 49 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:38.44 ID:OUmnMQ8u
-
自動販売機の方が以上だろ?なんあ10メートルごとに喉が渇くのか?
- 50 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:40.92 ID:2JV/Aebi
-
夜中は火力じゃないんだからどんどん電気使え!!
- 51 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:42.12 ID:eiSg+Dh4
- 不便になるお
- 52 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:42.01 ID:z93ECSGE
- コンビニだって人件費削減になっていいんじゃないの
- 53 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:43.11 ID:aBSLg8OH
- コンビニオーナー
死にそうな奴多いだろよ?気の毒なこっちゃなw
- 54 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:44.08 ID:R3LttY2q
- 7時から11時まででいいって
- 55 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:43.97 ID:3TJh0WM0
- 市長て総合的な判断する立場だろw
- 56 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:45.97 ID:uzwqYIcj
- こういう昼間しか働いてるやつしか居ないだろwwwwとか思ってるウンコなんかに
市長やらせるなよ。
- 57 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:47.03 ID:oJ8B+5pm
- コンビニで食事買っといて金がねえとか言うやつがいる世の中(´・ω・`)
- 58 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:47.69 ID:gMpOjzJ3
- ま〜た嫌なら使わなきゃいいってのが出て来るぞ
- 59 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:47.81 ID:queA2oIQ
- 夜中開いてると便利な時あるしなー
夜勤帰りとか
- 60 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:49.06 ID:zbl0US9v
- また、失業の誘発かよ
- 61 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:48.92 ID:pZjW6HO2
- さっさと寝ろ
- 62 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:49.87 ID:Nhf16mJH
-
You たち
- 63 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:31:50.04 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 というか、どうして夜中に起きて朝寝る生活をしたらいけないわけ。
別に夜は寝るものって法律で決まってるわけじゃないでしょ?
- 64 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:52.17 ID:UToxrzv5
- アニたま知事
- 65 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:54.00 ID:f302FGu1
- >>23参勤交代のことかと思った
- 66 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:54.15 ID:XMBI0kCa
- 教育テレビを無くしてもいいのではないか
- 67 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:54.66 ID:pwMvByBo
- 深夜営業しないと治安悪くなるってアホかよwww逆だろwww
- 68 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:58.44 ID:OGHw7LrB
- 深夜営業の有り難みも分からんクソ役人ども
- 69 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:00.30 ID:gAxzH0d2
- ヨーロッパだったら、深夜営業が禁止されてるとこもあるみたいだね。
- 70 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:00.26 ID:xYKc7obr
- 開いてて良かった
- 71 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:00.91 ID:6w1SHAay
- 民主の岡田屋がミニストップやってる限りは無理だろw
- 72 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:03.72 ID:t5fPlAsd
- この不況時にさらに雇用を減らそうってか
アホすぎる
- 73 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:05.83 ID:7iD3/Fpa
- コンビニのせいで深夜労働も当たり前になった
24時間営業を普及させた奴の罪は重い
- 74 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:06.71 ID:bXu/pKH+
- エコをつきつめていくと消費が冷え込みすぎて景気が悪くなる
- 75 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:08.68 ID:dGJISKiP
- 俺がファミマにあしげく通うのは
オカメだけどかわいいマネージャーがレジにいるから
- 76 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:09.23 ID:dAtEjbeu
- 世の中、多少不便なくらいでいいよ
店が閉まったなら明日買えばいい
- 77 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:10.87 ID:CLf9LL5D
- 環境問題とかいうなら刷って捨てるだけの新聞押し紙とか取り上げろよ(´・ω・`)
- 78 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:11.12 ID:PM75RqPp
- こちとらおめえらのお役所仕事とは違うんだよ!
これから仕事だ!馬鹿!
- 79 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:11.21 ID:weQEbrlV
- 振り込みとかの奴邪魔なんだけど
- 80 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:11.56 ID:FSGonpzE
- 意味わからん
食品や生活品売ってる店閉めて娯楽産業ほったらかしとか
- 81 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:11.75 ID:43tGWlpH
- 大杉るんだよ
- 82 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:11.99 ID:IJ8+feMw
- 経費削減になるのか売り上げ下がるのか店によって違いそうだな
- 83 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:12.53 ID:+MZHLnSs
- コンビニ経営も勤まりそうにない京都市長
- 84 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:14.19 ID:36cuh0hm
- >>25
パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
- 85 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:16.93 ID:Pis8N9iS
- じゃあパチンコ屋の電気ry
- 86 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:18.33 ID:UNMPP2Fr
- いやなら行かなきゃいい。必要な人も居る。
- 87 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:19.14 ID:FLwxHlpS
- 夜中で働く人は前もって買うよ
- 88 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:20.21 ID:3ehO5j4l
-
コンビニがあったほうが明るくて安全
- 89 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:20.42 ID:ZjfR0t46
- パチ屋の下品な電飾をまず規制しろよ
- 90 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:22.92 ID:bdRv8YIS
- co2の事だけで良いなら、照明を暗くすればいい。
- 91 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:23.21 ID:zWXOd64B
- >>44
トラック相手の店のオーナーは困るだろ
- 92 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:23.54 ID:hZS/lONO
- まずNHKが夜中に停波するべきだな
- 93 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:26.62 ID:36jq8mql
- コンビニは高いから
近くの24時間営業スーパーにいくわけだが
- 94 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:27.62 ID:UsZUNCRp
- 関西って夜早いよね。神戸いったら店閉めるのはやくてこまった。
どいなかの地元には24時間営業の郊外型店舗いっぱいあったのに
- 95 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:28.15 ID:RKF0kVEz
- コンビニは、加盟店いじめで儲けてるからな
あのやり口は最悪だわ。
コンビニつぶれろよ
- 96 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:32:29.50 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 それにしてもセブンイレブンのお弁当は美味しいね。
他のコンビニはまずすぎ。
- 97 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:29.80 ID:5ip9S1G/
- 照明が明るすぎるんだよ。付近の住宅にとっては光害
- 98 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:31.24 ID:C/RL/UJq
- ↓深夜にやってないと押し込めなくて困る強盗が
- 99 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:32.93 ID:uqw/NdP1
- ここも賛否両論だな
- 100 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:33.93 ID:aBSLg8OH
- おまいら
コンビニ弁当うまいから食えよ!食えよ!絶対ぜええええったい!食えよ!ほんま食えよ!
- 101 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:33.46 ID:8aRZFMMP
- 増えすぎた人類は粛正されなければいけないんだよ
- 102 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:35.08 ID:BanQ09f+
- コンビニ店員はバイト・パート切り捨てろ
質が悪すぎる
- 103 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:39.42 ID:mi/MIOXJ
- 生き方とかいうならさ、
コンビニじゃなくて雇用環境をテーマにしろよ!
- 104 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:41.71 ID:sWQHjBnK
- 製造業は夜休んだら海外と戦えないもんな
サービス業は考え方しだいだな
- 105 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:42.18 ID:OmI0SUeP
- 広島市長wwwwwwwwwwwwwwwww
極左かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:42.39 ID:rTKtCjfN
- 夜勤の時とか助かるんだけどなぁ…。
- 107 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:42.95 ID:OAMQzEd2
- 夜働いてる人のことも
- 108 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:44.02 ID:eX8kKNbo
- 国道沿いは24時間やってくれ
- 109 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:44.50 ID:IfmQlheI
- 夜の人の分の雇用がカットかぁ
- 110 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:48.19 ID:/A+VL/eU
- 深夜に開いてないとたまに困るな
- 111 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:48.63 ID:i+RsMz3G
- 残業帰りや、深夜勤務の人にとっては欠かせないのだが・・。
いつも定時退庁の人には、わからないだろうな。
- 112 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:49.35 ID:bXu/pKH+
- 夜間電力はかなり安い
- 113 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:52.17 ID:EYTkJBYi
- そんな馬鹿な事言うのは年寄りだけだろう。
- 114 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:52.83 ID:oJ8B+5pm
- >>45
事前に作って冷凍しとくといいよ
安上がりだし栄養バランスもいいしね
- 115 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:56.86 ID:UkGwb5s8
- 久しぶりにいいこと言ってるな
- 116 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:58.78 ID:ptGXKEAy
- 行政が口出すことではないなぁ
- 117 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:59.28 ID:jf86CPBB
- ロッピーやFamiポートは必要
- 118 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:59.94 ID:bVulfPrd
- >>38
粗利20も取れんよな
- 119 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:33:00.29 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 セブンイレブンのおでんも、
おつゆが染みてていい味するよ。
- 120 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:01.27 ID:w1YlqchL
- だから深夜電力を削っても二酸化炭素はへらねぇってえええええええええええええええ
- 121 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:01.62 ID:OUmnMQ8u
- 雇用を減らしてどうするんだよ。
- 122 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:03.93 ID:5gv1+fak
- 法に触れてないんだからいいだろ別に
- 123 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:04.98 ID:qewVPAwI
- 祇園のコリアンタウンなんとかしろ
- 124 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:06.01 ID:GGKaV/CP
- つかね。
車の運転と同じで、予測して生活してりゃ、24時間営業はイランのよ。
- 125 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:06.87 ID:uJhe50fe
- 欧米か
- 126 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:09.07 ID:yJ4bxrFi
- コンビニ深夜いらん
- 127 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:09.49 ID:hR9+BBG3
- CO2詐欺で儲かるのだーれー?w
- 128 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:09.53 ID:+MZHLnSs
- 増税することしか能がない京都市長
- 129 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:10.48 ID:gYPdgwuQ
- どう考えても規制は憲法違反だろ
- 130 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:10.97 ID:v1iWakn8
- そんな昼型市長の後始末で深夜まで働かされてる市長周りのカワイソスな人もいるんだろうな
- 131 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:11.64 ID:j72zL2lr
- つかわれてんのかよ!
- 132 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:11.68 ID:kamvEmsa
- 西友も全店24時間化するんだよな
- 133 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:12.54 ID:Q6i1BVRp
- そうだ、京都しよう
- 134 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:12.99 ID:4m4UIwR8
- 嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 135 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:13.22 ID:UNMPP2Fr
- どーゆー京都?
- 136 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:14.52 ID:xwrbSHIl
- セコムのパクリ
- 137 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:14.66 ID:Gi1L7EK7
- うそくせー
- 138 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:15.03 ID:eCxngdRY
- 誰が使ってんだよwwwwwwwww
- 139 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:16.42 ID:zWXOd64B
- 京都してますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:15.98 ID:OI/7XkPQ
- コンビニとタクシーは減らしていいんじゃないの
- 141 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:16.81 ID:6yD9ukog
- なんだそりゃ
- 142 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:17.24 ID:KOcHIgcI
- 深夜や早朝に移動しないといけない人が多すぎるんだよ ボケッ
- 143 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:17.33 ID:43tGWlpH
- 夜はネロということか
- 144 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:17.68 ID:SA3+7AUc
- そこで働く人の雇用は無視かよw
- 145 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:18.20 ID:ZdAZN/zy
- ワケ ワカ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) 煤@(_)|
(_(_) (__)_) グギッ 彡(__)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 146 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:18.66 ID:dGJISKiP
- えたひにんは黙れ!
- 147 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:18.93 ID:gZ8OwjZD
- 意味わからんなあ
何で24時間開けたらいかんの?
- 148 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:19.82 ID:VUUKXtCp
- 犬HK、テロ朝、T豚Sなどオオカミ売国放送の停波が一番のエコ
- 149 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:20.18 ID:fx9qu8RK
- なんじゃこりゃ
- 150 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:21.23 ID:6jcO3UW3
- ど ゆ こと?
- 151 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:23.22 ID:7Mv6NhvS
- 京都しますか?
じゃねえの、ニュアンス的に
- 152 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:23.86 ID:4z4qTvvn
- だから昼間閉店してろよ
昼間こそいらないだろ
- 153 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:23.87 ID:3ehO5j4l
-
サヨクは夜勤の雇用まで削る気?
- 154 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:25.89 ID:nA8cuync
- 深夜バイトなくなったら
また路頭に迷う奴が増えそうだな
- 155 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:25.65 ID:jlSJ4cKk
- ソウルしてます
- 156 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:26.09 ID:f302FGu1
- 夜は主に原発の電気じゃないのか
- 157 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:28.93 ID:EYTkJBYi
- 無駄なライトアップを止めるのが先だろ
- 158 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:29.69 ID:RKF0kVEz
- コンビニはむかつくけど
夜と電力は関係ねーんだよ。アホ。
do you kyoto とかうそくせえんだよ
- 159 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:32.37 ID:UkGwb5s8
- 夜は寝ろって
- 160 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:33.18 ID:mi/MIOXJ
- >>100
添加物挿入係乙
- 161 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:34.59 ID:PBW+sWxa
- 近所の店って深夜の客って俺ぐらいだぞ
確かにもったいないが開いてないと心配とかも
- 162 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:35.65 ID:aBSLg8OH
- おおおおおおおおおお
コンビニ工作員参戦中やなwwwwww
- 163 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:35.17 ID:X2z9XgJT
- >>119
ハエやゴキブリの出汁が隠し味だからね
- 164 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:35.56 ID:2sVePcIE
- 明らかに割に合わないので3日でバイト辞めたw
- 165 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:35.79 ID:t6PspNr6
- トヨタとキヤノンの工場操業停止しろ。
皮肉なことに今や操業縮小しているがw
- 166 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:37.13 ID:qewVPAwI
- 京都売ります
- 167 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:37.78 ID:mNlnn3CO
- オレが子供のころは
夜9時には必ず寝るようになっていたがな・・・
- 168 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:38.19 ID:36cuh0hm
- 朝5時〜25時まででいいぽ
- 169 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:38.79 ID:vNkDuQ0F
- またエコですか
- 170 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:39.46 ID:XGqQdJxv
- ↓京都しながら一言
- 171 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:40.37 ID:PgY32S0x
- ふざけんじゃねえよ
これただ日本はエコを推進してますよ、っていうアピールにすぎねえんだよ
ただのアピールだから良く見られたいだけなんだよ
- 172 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:41.30 ID:zWXOd64B
- >>148
はげどう
- 173 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:42.12 ID:PkDN9Kat
- http://www.dollmate.jp/level-d/gallery/1.jpg
http://www.dollmate.jp/level-d/gallery/6.jpg
http://www.dollmate.jp/level-d/gallery/9.jpg
http://www.dollmate.jp/level-d/gallery/10.jpg
- 174 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:41.70 ID:9trYZCBq
- 俺も幼女と京都してます
- 175 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:42.28 ID:dAtEjbeu
- レジ袋にしろこれにしろ、特定のとこだけ狙い撃ちってのはどうかと思う
- 176 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:42.80 ID:4m4UIwR8
- ちょっとググってみて
Do you Kyoto?
- 177 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:42.81 ID:2e2FVtPr
- セコムしてますかみたいなもんか
- 178 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:43.00 ID:khDjoJwW
- ああ、よく聞くわ
ドゥーユーキョウト?
- 179 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:44.13 ID:ZjfR0t46
- 公務員さまは職務中にサボって公共料金払ったりできるからな〜
- 180 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:43.94 ID:FLwxHlpS
- 条例で禁止できるよ
- 181 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:44.01 ID:XMBI0kCa
- 重くないか
- 182 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:48.13 ID:JJHecXoF
- バイトが確保できないから深夜営業やめるとかって話じゃないんか。
- 183 :(*´Д`) ◆Wov4g1yz4k :2008/12/11(木) 19:33:49.27 ID:+P1+FFvE
- 京都してる?
- 184 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:51.61 ID:oLF83odN
- コンビニ止めても、CO2はちっとも減らないどころか
帰って増えるよ。混雑する昼間に物を搬入しなければいけないから。
- 185 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:50.77 ID:p3sfV+OQ
- あのTシャツほしいんだがw
- 186 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:53.96 ID:mBOpwFyJ
- お題目してますか これぜったいやってる
- 187 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:56.67 ID:7Mv6NhvS
- 基本的にセブンイレブンだけでいいんだがな
- 188 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:56.51 ID:FBV+qrVI
- >>93
コンビニで買うのは雑誌とおにぎりくらいだな・・
飲み物やお菓子は、スーパーで60円くらい安く買えるし
- 189 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:56.56 ID:WXck72JN
- 近所にコンビニが在りません><
- 190 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:57.10 ID:gAxzH0d2
- つか、人命に関わるようなよっぽど急を要するような所でなければ、
ありとあらゆる深夜営業は無くしてもいいと思う。
むしろ今の日本は異常。
- 191 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:58.14 ID:cBMtanqo
- テレビも深夜放送やめろ
- 192 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:59.13 ID:KOcHIgcI
- そもそも 京都の町自体が異常だろ
- 193 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:59.09 ID:w1YlqchL
- だから深夜電力削っても二酸化炭素はへらねぇってえええええええええええええええええええ
- 194 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:00.12 ID:8zbehQLG
- コンビニバイトも減少するぞ
- 195 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:00.75 ID:dGJISKiP
- 客の少ない店舗は7−11でいいんじゃね
- 196 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:01.08 ID:U96JYjbJ
- 京都人らしいエゴですね
- 197 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:01.93 ID:eiSg+Dh4
- 堀川御池
- 198 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:02.15 ID:EYTkJBYi
- 買物よりも決済機能が必要
- 199 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:02.75 ID:KjLHkAtP
- コンビニよりまず朝鮮玉入れ屋だろ
- 200 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:04.82 ID:ysdiA3Cd
- パチ屋潰したほうが、省エネだろ
- 201 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:05.16 ID:Pw8AkPib
- 人間が半分になればCO2排出量も半分にならないか?
- 202 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:07.10 ID:weQEbrlV
- 働き方が24時間になってるのにここだけ標的にするのはおかしいだろ
- 203 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:07.22 ID:uzwqYIcj
- だったら昼間に寝て夜働けよ糞が。
マジで死ね
- 204 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:07.51 ID:UkGwb5s8
- 正月も一日から営業とか必死すぎるよね
- 205 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:07.58 ID:tYnK0fuQ
- You Kyoto. (あなたは京都する 自動詞)
期末 テスト に出すから憶えとけよ。 (`・ω・´)
- 206 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:07.63 ID:FgDYMsNw
- もしかして24時間営業やめたら発電所の稼動が減ると思ってるバカ?
- 207 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:10.91 ID:/gLzlWp0
- スーパーの粗利益は3%くらいだけどコンビにはそんなに儲かるのかな
- 208 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:11.77 ID:ooQNGpm/
- パチンコ店を減らせばいいと思うよ
- 209 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:34:12.75 ID:PR8vKE+o
- >>163
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 セブンイレブンでハエやゴキブリ見たことあるの?
うちは無いよ。
- 210 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:13.10 ID:pZjW6HO2
- >>168
同意
- 211 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:13.49 ID:bSaR/tor
- 深夜なんか1時間で売上1000円いかないことも珍しくありません。
そこにバイト二人で1800円払ってたらやっていけるわけありません。
だからオーナーがやってる。
- 212 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:14.08 ID:R3LttY2q
- 店長が過剰労働してるんだから雇用は変化しないよ
- 213 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:15.91 ID:CLf9LL5D
- ヨーカドーって深夜営業増やすっていってなかったっけ(´・ω・`)
- 214 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:17.23 ID:j72zL2lr
- >>178
ぼちぼちでんなあ
- 215 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:19.70 ID:2JV/Aebi
-
夜は原子力発電がほとんどなのでCO2は関係ありません
- 216 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:20.54 ID:pD9TlKwl
- コンビニ自体イラネ
- 217 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:21.12 ID:OmI0SUeP
- 京都は学生の街だからな・・・・
深夜のコンビニはいるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 218 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:21.14 ID:oJ8B+5pm
- ドラゴンボール エボリューション
http://jp.youtube.com/watch?v=Yo4t8PeqJ6E
- 219 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:23.56 ID:PBW+sWxa
- 京都は大学生が多いから無理でしょう
大学生が20人に1人とか?そんなの京都ぐらい
- 220 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:25.72 ID:5OguWL7p
- どいなかはコンビニがないとマックラ
- 221 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:25.63 ID:pv0ayqfG
- 冷蔵庫も止めろってか
- 222 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:26.73 ID:3iegTa08
- だったらパチンコ屋のネオンを規制するのが先だろ。アホか。
- 223 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:28.34 ID:aBSLg8OH
- そうそう
まず公共電波を削れwエコエコエコエコエコエコエコ言うてんだったらよおおおおおおおおおおお
- 224 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:28.19 ID:mBOpwFyJ
- 財務してますかー
- 225 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:28.50 ID:XyHJ6lMD
- 何かズレた議論何だよな(´・ω・`) あほらしい
- 226 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:28.95 ID:WctyLeMo
- 深夜1時〜朝4時まで閉めてもいいんじゃないの。
いくら残業でも深夜一時にはもう家に帰ってるだろ。
- 227 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:31.01 ID:g8TgQemq
- 地球市民ネットワーク
- 228 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:30.77 ID:xYKc7obr
- ↓ブリーフ&トランクスが一言
- 229 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:30.87 ID:S3lzSVU3
- まずは寺のライトアップをなんとかしろよ
- 230 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:32.51 ID:vNkDuQ0F
- もう人口半減すればいんじゃないか
- 231 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:32.76 ID:GwK5lsEz
- じゃあ会社の残業もなしにしてくれ
- 232 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:35.68 ID:5YpWFme/
- はあ?
- 233 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:36.12 ID:pfgzD27q
- 京都だけ勝手に平安時代みたいな暮らしに戻ればいいじゃない
- 234 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:37.63 ID:3ehO5j4l
-
その前にパチンコ屋とかなくせよ>京都
- 235 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:39.92 ID:DJw03I9x
- じゃあコンビニ閉じるまえに産業構造を改革してから言えよ
- 236 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:40.27 ID:+MZHLnSs
- バカ公務員代表の京都市長
- 237 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:40.56 ID:uzwqYIcj
- じゃあ、救急関係も夜は寝て良いんだな?
それで死んだらお前のせいだぞ。わかってんのかアホ市長
- 238 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:41.25 ID:5gv1+fak
- 環境なんていくら気にしても中国がぶち壊しまくり
- 239 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:41.47 ID:hR9+BBG3
- こんなこと議論してることが無駄の最たるもの
- 240 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:41.91 ID:6yD9ukog
- 京の人間は寝ろ
- 241 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:42.46 ID:Y46oleqX
- 夜勤の仕事したことないんだろうな
- 242 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:43.53 ID:KOcHIgcI
- このボケ老人 ○すぞ
- 243 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:45.65 ID:JElB99uc
- 眠ったらええやん
- 244 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:45.82 ID:9e/62FkT
- たいして減らんだろ
どんだけ削減されるか数字出せよ
- 245 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:45.80 ID:4JW3d/yK
- 京都市長は気違いとしかいいようがない
深夜眠れる人間ばかりとは限らないだろw
- 246 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:46.42 ID:UkGwb5s8
- こういう態度はないよね
- 247 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:47.64 ID:+p3EKVsS
- 深夜勤務をしたことないのかね
- 248 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:48.13 ID:kamvEmsa
- DQNのたまり場になってるコンビニは深夜営業しなくてもいいかと
- 249 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:48.65 ID:QH0mFa4y
- 人に言われることじゃねー
- 250 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:50.69 ID:qs48ZLg2
- 京都は22時でいいよ
神奈川は24時間営業にしてくれ
- 251 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:55.83 ID:X2z9XgJT
- >>209
出汁に使ってるから見ないんだよ
- 252 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:56.27 ID:fRIa4z94
- ↓京都人が
- 253 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:55.46 ID:hZS/lONO
- 原子力発電はむやみにタービン止められないから点検や修理以外は常に稼動してる
はっきり言って電力減らしたいなら昼間のピーク時を減らすことが重要
- 254 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:56.81 ID:PBW+sWxa
- しかし京都弁はいらつく
- 255 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:57.87 ID:mi/MIOXJ
- 電気とかいうなら
/ | o . イ. ─ ──┐ -┼-. |_l__ 、--|-、. -┼ー ┼-┼-  ̄フ.
/ .| -┼─ │ │ メ,ー  ̄| )/\/ | ヽ、 | J. ∠--、
/ l __/ __/ ──┘ (_`__ .| ヽノ ノ. ヽ_ ヽ___ _ノ
- 256 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:58.79 ID:3zE9EUJl
- つか必要以上にコンビニを近場に建てるなよ
- 257 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:34:59.53 ID:kevsAvjp
- そうだそうだ正月3が日も店は休めよ
- 258 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:04.64 ID:AShoJTLr
- 民放TVを毎晩11時で停波→馬鹿がTV切る→超省エネ
- 259 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:04.72 ID:ooQNGpm/
- そもそも深夜って儲かるの?儲からないなら辞めるだろjk
- 260 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:05.20 ID:OUmnMQ8u
- でも防犯に役立ってる部分もあるんだよね。
- 261 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:05.82 ID:ZjfR0t46
- 京都だけ電気完全になくせばいいじゃない
だいたい「市民なんとか」はうさん臭い
- 262 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:06.58 ID:M/1Oz0Xg
- コンビニ無駄に明るすぎ
眩しい
- 263 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:07.17 ID:xaCwESQY
- >>38
>>118
コンビニで売ってるものでオーナーのとこにはいるのは7%程度。その中から人件費やら何やらを出さなきゃいかん。
商品は買い取り制だし、廃棄にも金がかかる。
まぁ本部はボリすぎだ。
- 264 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:09.30 ID:Pis8N9iS
- まずイルミネーション全般の規制からはじめろ
- 265 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:11.92 ID:9j+zew9D
- 業界全部が京都から撤退してCO2を減らしてやれ
京都市長泣いて喜ぶぞwwwwwwwwww
- 266 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:13.66 ID:ysdiA3Cd
- 深夜営業に反対してるやつらは、
ほんの無知だから恐ろしい
- 267 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:14.16 ID:6HVAt7+Z
- NHKの24時間放送を規制しろよ
- 268 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:13.68 ID:ANp3Jr21
- 環境が大事である
- 269 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:13.56 ID:0wmuB+/u
- 0時までで充分だよ
- 270 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:16.03 ID:kcGxCZ3Z
- 叫んでるのは昼間にお仕事している人ばかりでつね
- 271 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:16.41 ID:No3YjzEH
- >>255
それだw
- 272 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:16.44 ID:UkGwb5s8
- CO2とかどうでもいいから深夜営業やめろ
- 273 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:17.83 ID:t5fPlAsd
- 裕福な市長は言うことが違うなあ
どんだけ頭の中お花畑なんだよ
- 274 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:18.11 ID:7iD3/Fpa
- 深夜営業なんてやっていいことなんか無い
- 275 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:19.94 ID:sWQHjBnK
- >>231
景気低迷で残業禁止になってるだろ今は
- 276 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:21.02 ID:WpHjfVCP
- そうだな深夜はやっぱりエッチする時間だろ
少子化の深夜営業のせいだな
- 277 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:22.18 ID:FSGonpzE
- 飲み屋とカラオケとか無くても困らない店いくらでもあると思うけど
利用する機会の無い爺さんが槍玉に上げてるとしか思えないんだが
- 278 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:22.35 ID:XMBI0kCa
- 冷蔵庫は
- 279 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:23.01 ID:UNMPP2Fr
- それよかビルの中で昼間は外は明るいのに蛍光灯付けっぱなしはどうなのよ。
- 280 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:23.57 ID:zWXOd64B
- 赤字にしかならんな
- 281 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:24.03 ID:v1iWakn8
- 玉入れ減らせば電力消費も中から出るタバコ汚染排気も減ると思うんだが
- 282 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:23.36 ID:+ILAXQ5X
- 深夜は電力が余っているのにやめても意味ねーだろjk
ばかじゃねーの
- 283 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:24.89 ID:2A2rXzFq
- 深夜は寝るものだというのなら深夜アニメは……
そしてそれの片棒を担ぐ京アニ
- 284 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:25.19 ID:7ldxASmA
- オデン中止で手打とうよ
- 285 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:25.78 ID:8zbehQLG
- >>195
採算が合わない店はとっくにそうなってる
更に、言うと潰れてる
- 286 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:25.85 ID:5gv1+fak
- くだらねえとばっちりだよこんなん
- 287 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:26.20 ID:7Mv6NhvS
- 冷蔵庫を小さくすりゃいいんだな
- 288 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:27.14 ID:Ues/auWv
- 深夜電力が余っていることと、深夜電力のほとんどが原子力発電だから、
昼間より、CO2の排出量は確実に少ないよ
- 289 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:27.81 ID:gZ8OwjZD
- >>93
ポロロッカですねわかります
- 290 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:28.01 ID:fcnQ8wta
- 自主的にやればいいのら
- 291 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:27.94 ID:jf86CPBB
- じゃあ意味ねーな
- 292 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:28.42 ID:qewVPAwI
- 烏丸=からすま
- 293 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:28.75 ID:R3LttY2q
- 深夜に働いてるやつ自分で弁当作れよ
そのほうが安いぞ
- 294 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:28.91 ID:bSaR/tor
- この問題は環境問題ではない。
ワープア問題。
コンビニの廃棄の会計はインチキ
- 295 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:30.17 ID:aqmgelM2
- >>260
ねーよwwwww
- 296 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:30.28 ID:OudK16eT
- CO2問題で夜間規制は無理がある
- 297 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:31.10 ID:FLwxHlpS
- 夜勤の負け組みなど放っとけ
- 298 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:31.74 ID:b11TEnQz
- 昔みたいにトラックの運ちゃんはペアで走ってる訳じゃねーんだから
安易に深夜営業自粛したら流通ストップすんぞ?
- 299 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:34.17 ID:36jq8mql
- 土にてん
- 300 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:34.18 ID:bdRv8YIS
- LEDの効率って、蛍光灯と変わらんだろ?
- 301 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:35.68 ID:O11ldm65
- 京都だけ止めればいいじゃん
- 302 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:38.21 ID:weQEbrlV
- 11時以降の労働全部禁止してから言えよ
- 303 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:39.53 ID:ZdGUBVB1
- アメリカとカ中国とかインドとか
その他途上国とかが全然環境気にしてないんだから
そっちをまずどうにかせいよ
- 304 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:39.51 ID:1CQDp7XR
- コンビニは真也のホットステーション
- 305 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:40.96 ID:RKF0kVEz
- >>176
日本のページしか引っかからねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 306 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:41.62 ID:TA8QFW1T
- 電気消費を減らすなら、
無駄な電飾カットしてからにしろよ
- 307 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:41.85 ID:3ehO5j4l
-
ほんとズレてんなぁ
パチンコだろ
- 308 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:41.80 ID:ooQNGpm/
- >>262
つパチンカス店
- 309 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:41.52 ID:v3KXaGBX
- セブンのアイスケースは効率どうなんだろう
- 310 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:43.59 ID:PgY32S0x
- ムチャクチャ言うなよ
深夜に働いてる人もいるだけだろ
ライフスタイルを捻じ曲げるような事すんなよ
- 311 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:48.25 ID:vNkDuQ0F
- パチンコなくせよ
- 312 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:50.32 ID:5YpWFme/
- 蛍光灯の電気代などたかが知れてるし電気は溜めて置けないから
環境に何の影響も無い
- 313 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:50.25 ID:SA3+7AUc
- なんか一部の声のでかい市民たちによって、あらゆるものが規制されていってるな
- 314 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:51.49 ID:gMpOjzJ3
- 献金よこせって事?
- 315 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:35:51.59 ID:PR8vKE+o
- >>251
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 え? 本当に、
セブンイレブンのおでんは、
ハエやゴキブリで出し汁とってるの?
マジで!?????????????????
- 316 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:52.53 ID:h1LDTjV0
- 山手線と京浜東北は24時間になれば結構経済効果あるんじゃね?
- 317 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:52.73 ID:xaCwESQY
- >>260
仕事でない限り深夜外出は避けるべき
- 318 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:55.04 ID:gYPdgwuQ
- まさかコンビニ夜間禁止で発電所停止できると思ってんのかw
- 319 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:56.43 ID:mBOpwFyJ
- そうかそうかそうかがコンビニ進出狙ってるんだな
- 320 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:56.97 ID:8L3GR1iz
- FCオーナーはみんな24時間営業なんてやめたがってんだよ
- 321 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:57.77 ID:nA8cuync
- コンビニがあるから
夜型生活ができてしまってる
というのは事実だけどな
- 322 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:58.18 ID:t6PspNr6
- >>266
2ちゃんも11時で止めるべきだな。
テレホマン涙目
- 323 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:58.54 ID:EYTkJBYi
- 普通に物を売ってる所を規制するより、先に規制する所があるだろうにねえ
- 324 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:59.13 ID:+ILAXQ5X
- ライフスタイルとエコを混ぜて考えるなよ
だからアホは
- 325 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:00.87 ID:FXZBk2tF
- >>93
西友は便利だな
- 326 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:02.23 ID:DlD3zTYN
- 自動車を禁止しろよ
- 327 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:02.09 ID:3rVta89O
- 京都市長はどこからお金貰ってるんですか?
- 328 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:02.35 ID:OUmnMQ8u
- >>263
過当競争になってるしなぁ。
- 329 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:02.44 ID:UkGwb5s8
- コンビニだけじゃないよ
夜はみんな寝ろって
- 330 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:03.64 ID:6BTVt79k
- そもそもエコ運動が胡散臭い
- 331 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:03.72 ID:dGJISKiP
- これから深夜にコンビニでたむろしているヤンキー娘を難破しに言ってきます
- 332 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:04.01 ID:oJ8B+5pm
- 自動車廃止にすればいいよ
- 333 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:04.16 ID:qewVPAwI
- 姉三六角蛸錦
- 334 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:04.69 ID:RKF0kVEz
- パチンコつぶせよ
- 335 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:04.99 ID:GwK5lsEz
- 字きたねww
- 336 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:05.49 ID:hNRrr+bU
- CO2削減のために朝鮮玉入れ規制しろ
- 337 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:05.35 ID:s9CsiEXE
- 深夜に働くってことがおかしいんだよ
- 338 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:07.13 ID:M/1Oz0Xg
- 昼のうちに買う
- 339 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:07.00 ID:7iD3/Fpa
- 夜は休めよ
- 340 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:07.67 ID:Pw8AkPib
- こままりますw
- 341 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:08.11 ID:ptGXKEAy
- >>217
ソノトーリwww
- 342 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:08.06 ID:4JW3d/yK
- 京都市長の孫娘は夜暴漢に襲われても助け呼べずに死ねばいいさww
- 343 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:08.55 ID:FKc65KP7
- こままりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 344 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:08.93 ID:4m4UIwR8
- 買い物するなww
- 345 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:09.37 ID:uJhe50fe
- あほそうな字w
- 346 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:09.88 ID:p3sfV+OQ
- 深夜電気消してたら町中真っ暗じゃん
- 347 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:10.29 ID:5Z87yHOz
- 夜買い物する必要があるのか?
- 348 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:11.55 ID:UFekFo6H
- 四パーセントは大きいのにな
コストダウンなら四パーセントは大きいのに
- 349 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:13.77 ID:BanQ09f+
- 24時間やってるスーパーあるだろ最近は
- 350 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:13.90 ID:gAxzH0d2
- >>153
深夜営業なんかなくても、
ちゃんと雇用を確保できている国も仰山あるのに、
日本だけは確保できないとは笑止。
- 351 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:17.10 ID:EsIzhZAb
- 環境問題を隠れ蓑にした経済テロ
- 352 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:18.52 ID:kamvEmsa
- そもそも地球温暖化の原因は本当にCO2なのか?
- 353 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:18.80 ID:XyHJ6lMD
- それより自動販売機多すぎるよ 日本は(´・ω・`)
- 354 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:19.08 ID:XMBI0kCa
- 昔は無かったよな
- 355 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:19.15 ID:aqmgelM2
- CO2より、むしろ不良がタムロする場所となっているコンビニの深夜営業を
やめることで、防犯対策になる。
- 356 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:20.56 ID:6HVAt7+Z
- 駐車場で屯するDQNが減っていいだろ?
- 357 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:22.00 ID:HHW28Gzx
- DQNのたまり場=コンビニ
- 358 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:23.90 ID:6BTVt79k
- >>332ヒント「田舎」
- 359 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:23.93 ID:hcw9oCF0
- コンビニの出店規制すべきだな
半径二キロ以内にないことが条件とか
- 360 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:24.59 ID:9e/62FkT
- 意味ないことやってるのにアピールるしようという連中は何なんだ?
- 361 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:24.68 ID:GqXpwLu6
- 深夜の非営業でも冷蔵の電源切れるわけないだろ。
ばかじぇなぇ
- 362 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:25.19 ID:3TJh0WM0
- 深夜は電力が余ってるってこともあるが何れにせよ冷蔵冷凍庫は稼動させ続けるわけで空調と照明くらいなんだよな
急な買い物・防犯・アルバイト雇用などのメリットを捨てさせるほどのことなのか
- 363 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:25.92 ID:Paq9Xbp0
- 困まります
- 364 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:27.75 ID:gMpOjzJ3
- >>313
声のでかい方が勝つ時代
- 365 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:28.24 ID:weQEbrlV
- エコとか言うなら全然逆だぞwww
- 366 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:30.64 ID:h8dZEpqf
- 深夜、女性が駆け込んだり出来るから
防犯の面でいいと思う
- 367 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:30.87 ID:7iD3/Fpa
- コンビニのせいでこんなライフスタイルになったんだ
- 368 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:32.08 ID:mi/MIOXJ
-
/ | o . イ. ─ ──┐ ヽ、_`` ┼- -┼、\`` -┼ー -┼- -┼─`` ̄ ̄フ . .─┼―
/ .| -┼─ │ │ / ┼- 、 / | ヽ、 - ヽ- / -─ ヽノ , | 、
/ l __/ __/ ──┘ (.__ ヽ_ノ ./ J. ヽ_ ヽ_.` / ヽ_. ノ / | \.
- 369 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:32.41 ID:5YpWFme/
- きれいな字だな
- 370 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:32.47 ID:TewG5IJp
- 俺は困らないんで規制してもいいよw
- 371 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:32.75 ID:hZS/lONO
- >>318
NHKの中の人の頭じゃそうらしいな
- 372 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:35.18 ID:pD9TlKwl
- コンビニ依存症かよwwwしょうがねーなドカタwww
- 373 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:36.11 ID:UkGwb5s8
- 自分で首しめてるだろ
- 374 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:37.12 ID:lkl6z8ws
- 市長はやり手だなw
直接業者にやるんじゃなく
市民からやるなんて
- 375 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:39.89 ID:zWXOd64B
- そうなんだよ
結構人来る
- 376 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:40.81 ID:3ywD3tYd
- 3時頃は暇そうだけどなぁw
- 377 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:41.47 ID:5Z87yHOz
- 夜は寝ろよ
- 378 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:41.57 ID:oJ8B+5pm
- じゃあさケータリングサービス始めればいいんじゃない?
- 379 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:41.70 ID:DJw03I9x
- 環境問題なんてこんなのばっかだな
上っ面ばかり見て考えが浅い
50円節約するのに100円投資するような事ばかりしてる
- 380 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:46.61 ID:KOcHIgcI
- ※自動車の燃費を上げるために県道の市街地部分は
歩行者や自転車の通行禁止にしようとしているのはあまり知られていない
- 381 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:47.39 ID:XyHJ6lMD
- >>352
おまい消されるぞ(´・ω・`)
- 382 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:49.38 ID:b53b0TfV
- >>357
DQNの溜まり場はドンキだろww
- 383 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:36:50.32 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 というか、コンビニの雑誌cornerいらないよ。
今どき雑誌なんて買わないから。
- 384 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:52.22 ID:JqltGH4D
- こままります
- 385 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:52.29 ID:s9CsiEXE
- ほんと、コンビにって便利だよなぁ
- 386 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:53.39 ID:ZF5dQhnE
- 京都は腐れBや鮮人への垂れ流しをやめろ馬鹿
- 387 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:54.06 ID:gMpOjzJ3
- 便利だお
- 388 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:54.89 ID:3iegTa08
- だから行政が口を出すようなことじゃねーっての。ったく。
- 389 :関西人:2008/12/11(木) 19:36:58.39 ID:OmI0SUeP
- ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( :::::::', そんな事より
:' ● ● ⌒ :::::i. 上新電機で阪神タイガースの六甲颪を
i ''' (_人_) '''' * :::::i ガンガン流すのはやめろや!!!!!!
: {+ + +} :::::i あれウザイんだよ!!!!!!!
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
- 390 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:58.53 ID:AShoJTLr
- >>251
ID:X2z9XgJT
通報されて逮捕されちゃうよ
- 391 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:59.37 ID:UNMPP2Fr
- NHKの受信料?
- 392 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:59.73 ID:V+UziFPg
- カナダに移住した奴の話を聞いたら、深夜営業・休日営業は一切無いが、
日本と違って非常に快適らしいよ。
- 393 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:00.15 ID:ZjfR0t46
- なんで賛成派はバカそうな文映して反対派は賢そうな活字なの?
- 394 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:01.33 ID:5DyTXnUJ
- 美熟女
- 395 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:01.63 ID:43tGWlpH
- 昼間銀行にいきなよ
- 396 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:05.14 ID:dGJISKiP
- 7−11きたー
- 397 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:06.55 ID:xYKc7obr
- エロ塾女
- 398 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:06.86 ID:w1YlqchL
- だいたいこういうのは「現状に不満を持っている」人の声が大きくなる。
だから「現状を変えたことで不満を持つ人」の声は小さい。これを無視しちゃダメだ。
- 399 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:07.36 ID:5OguWL7p
- どいなかはコンビニだけが楽しみ
- 400 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:07.55 ID:3rVta89O
- >>357
ブリトラのコンビニを歌おう
- 401 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:08.15 ID:zWXOd64B
- セブンイレブンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 402 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:08.26 ID:0e+/XWJQ
- 新潟のスキー場周辺のコンビニはスキーのシーズン中
夜中の3時〜5時くらいまで大混雑。
6時に行くともう弁当類は完売している。
- 403 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:10.29 ID:M/1Oz0Xg
- 車懐かしいw
- 404 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:12.76 ID:No3YjzEH
- こ・ま・る・ぞ&heart;みたいな
- 405 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:13.22 ID:FLwxHlpS
- 糞ニートだけだろ夜中にくるばか
- 406 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:14.23 ID:i+RsMz3G
- パチ、ゲーセン、カラオケとか、娯楽系を放置して
コンビニというのが、どうしても理解できない。
- 407 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:14.95 ID:s9CsiEXE
- なすってなんだよwwwwwwwww
- 408 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:15.89 ID:FzGd57bD
- なぜ地方自治体からこんな声が出るのか?
答えは地方公務員の労組である自治労の支持政党は民主党
民主党岡田兄イオングループまマックスバリューなどのスーパーは
コンビニと競合する24時間営業
つまりそういうことだ
- 409 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:16.32 ID:H7YcZ9wJ
- 深夜電気の活用は地球に優しいんだけどな
- 410 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:16.39 ID:zbl0US9v
- >>321
そうとも言えないんじゃない
近所の中小のスーパーですら深夜0時までやってるから
- 411 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:16.48 ID:6BTVt79k
- ていうか、早朝開いてるってことはデカくね
土方のあんちゃんが買ってるし。ガス代とかゆうちょのATMで払い込めなくなってもコンビニで払えるし
- 412 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:17.56 ID:xaCwESQY
- >>315
あんな状態でゆでっぱなしなんだからうっかり入ってもわからない。
ダイブしてくることはあるらしい。
- 413 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:18.29 ID:bXu/pKH+
- CO2による温暖化は嘘だから
2,3年したら何もしなくても気温が下がるから誰も温暖化のことなんて言わなくなるよ
- 414 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:18.57 ID:5Gj9p9Td
- 深夜放送はなくしてもいいと思う。
午前2時ぐらいまでで十分でしょう。
- 415 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:18.95 ID:5ip9S1G/
- 公共料金は引き落としの方が得だろ
- 416 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:19.33 ID:6HVAt7+Z
- >>298
へー、昔は二人乗務だったの?
- 417 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:19.48 ID:7YKLr5m2
- >>382
ドンキが無いような田舎では・・・
- 418 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:21.01 ID:XOlw49tK
- サンクスがある場所の300メートル先にサンクス作ってた
先に店あるんだから出店は控えてください
とかフランチャイズ側がアドバイスするのも大事なんじゃないの?
- 419 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:21.08 ID:5Szh2mCm
- アメリカのアーミッシュみたいに暮らせということか
- 420 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:21.44 ID:2A2rXzFq
- 深夜営業が無くなるだけで、コンビニ自体が無くなるわけじゃないだろ
- 421 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:28.22 ID:OUmnMQ8u
- >>313
FAXとかデモ活動はやっぱ効果有るんだよな。
- 422 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:30.33 ID:v1iWakn8
- >>366
ペッパーコンビニだったら恐ろしいことに
- 423 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:31.40 ID:Sru0CC5V
- 採算取れてる場所なら24時間営業でいいと思う
- 424 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:31.37 ID:mi/MIOXJ
- >>353
標識もな
- 425 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:32.06 ID:GGKaV/CP
- これさ、スーパーなんかで、買い溜めさせる為じゃないの?
- 426 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:33.56 ID:dAtEjbeu
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< インターネットの常時接続は非エコ
/ /::::::::::| | いますぐやめるべきです!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
- 427 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:34.34 ID:sWQHjBnK
- コンビニの料金支払いも規制しようとしてるよな
金融省が
- 428 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:34.79 ID:kamvEmsa
- 昔コンビニでプレステのゲーム売ってたよね
- 429 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:36.32 ID:WctyLeMo
- 近所で深夜に通り魔殺傷事件が起きて(犯人未逮捕)から、
夜8時〜朝6時まで外に出ないようになった。
俺は使わないから閉めていいよ>コンビニ
- 430 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:39.36 ID:Ec0QRUYq
- >>382
どこでもドンキがあるわけじゃない
- 431 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:39.96 ID:hR9+BBG3
- クリーンエネルギー原子力発電でいいじゃん
- 432 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:41.78 ID:ooQNGpm/
- >>379
だよなぁ
結局、誰も削減する気ないだろ
- 433 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:43.07 ID:gYPdgwuQ
- 条例で規制すんなら営業の自由の侵害で訴訟だな
頑張れコンビニ
- 434 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:45.37 ID:UkGwb5s8
- それはないわ
- 435 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:47.13 ID:pD9TlKwl
- こういう深夜営業にたよるやつって、エカフェ難民のDQNと同じ匂いがするw
- 436 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:47.33 ID:mBOpwFyJ
- その前に宗教を禁止しろよ
- 437 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:37:49.77 ID:PR8vKE+o
- >>412
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 そんなこと言ったら、
キャンプ場でcurry and riceも食べられないじゃない。
- 438 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:50.75 ID:/Mktmggf
- 電気・CO2→ライフスタイル
論点ずらしの典型だよね
- 439 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:51.02 ID:EYTkJBYi
- 消費が落ち込むのは確実だけどな
- 440 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:51.29 ID:O11ldm65
- だから京都だけ止めれよw
- 441 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:52.11 ID:JJHecXoF
- あんなに明かりつけないで、もっとムーディーな照明にすればいいのに
- 442 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:52.89 ID:OUmnMQ8u
- >>295
解った?
- 443 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:53.39 ID:3ehO5j4l
-
へええ
- 444 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:54.83 ID:XMBI0kCa
- 夜やるのは銭湯くらいでいいねん
- 445 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:55.52 ID:VUUKXtCp
- CO2を排出する企業、団体をつぶす これもエコ
まず 犬HKな
- 446 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:56.20 ID:5YpWFme/
- 必要だからあるわけであって無駄なものは自然淘汰されるんじゃね?
されないのは公的機関だけだろう
- 447 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:56.52 ID:gMpOjzJ3
- ほほー
- 448 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:58.29 ID:b11TEnQz
- >>399
しかしド田舎のコンビニは12時まで・・・
- 449 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:58.33 ID:kevsAvjp
- 夜の活動は一切やめて8時から5時だけにしちゃえ
- 450 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:37:59.88 ID:FKc65KP7
- おまえらが追っかけるからなwwwwwwwwwwwww
- 451 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:00.51 ID:BanQ09f+
- どうやって調査した
- 452 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:01.38 ID:vNkDuQ0F
- 夏の冷房よりはCO2でないだろ
- 453 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:02.43 ID:M/1Oz0Xg
- 女性は深夜に出歩かないでください
- 454 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:02.62 ID:6BTVt79k
- >>321コンビニだけが原因じゃないじゃないか。コンビニが全滅しても深夜起きてテレビ見るっしょ
- 455 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:02.53 ID:aqmgelM2
- 犯罪防止はコンビニの深夜営業をやめるほうが防止だろ
- 456 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:04.61 ID:JElB99uc
- おっぱい
- 457 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:04.50 ID:xYKc7obr
- 便利じゃないコンビニは名前変えなきゃならんな
- 458 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:05.16 ID:YyLeWqsJ
- さっき近所の西友行ったら
今日から24時間営業になってた
- 459 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:05.12 ID:ZdAZN/zy
- おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
−=≡ _ _ ∩. _ _ ∩. _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡ ⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
−=≡ c し' c し' c し'
- 460 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:05.83 ID:qewVPAwI
- うんこもできるしな
- 461 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:06.80 ID:6HVAt7+Z
- 駆け込んだら強盗が居たりしてなw
- 462 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:08.22 ID:V+UziFPg
- 治安悪化も生んでるじゃんw
- 463 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:08.75 ID:No3YjzEH
- 大半がトイレというオチは
- 464 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:08.53 ID:bXu/pKH+
- >>389
ジョーシンは許したってや
- 465 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:09.06 ID:zbl0US9v
- そんなにあるのか・・・
- 466 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:09.53 ID:5DyTXnUJ
- お尻
- 467 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:09.45 ID:4m4UIwR8
- いや、コンビニがあるから女性が深夜出かけるんだろwwwwwwwwww
- 468 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:09.53 ID:UkGwb5s8
- ババアのおっぱい
- 469 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:10.95 ID:nrAxf7T1
- 夜出歩くなよ
- 470 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:12.15 ID:dAtEjbeu
- つか、そんな時間に出歩くな
- 471 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:12.72 ID:3PvmTfNU
- ケツ
- 472 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:12.75 ID:pv0ayqfG
- 交番に駆け込めよ
- 473 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:13.40 ID:OUmnMQ8u
- >>422
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 474 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:13.47 ID:Sru0CC5V
- 逃げ込んだ女は、自意識過剰なだけだろ
- 475 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:14.82 ID:/3nygDmz
- おまいらか
- 476 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:15.23 ID:cWA//4Sn
- 娘か・・・よかtった
- 477 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:16.63 ID:HHW28Gzx
- 深夜に出歩くなよw
- 478 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:17.11 ID:gMpOjzJ3
- おまいら
- 479 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:17.66 ID:GwK5lsEz
- 勘違い乙
- 480 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:17.71 ID:TA8QFW1T
- 京都はBが多いからなぁ
- 481 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:17.52 ID:SaHsWKAF
- 自意識過剰だよ
ブス
- 482 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:18.43 ID:CRV0UpVA
- お前は大丈夫だ
- 483 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:20.19 ID:b53b0TfV
- >>379
エコエコ言いつつ街ではクリスマスツリーンのイルミネーションで眩しいし
- 484 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:21.78 ID:n6hAoBnT
- みんなコンビニ行ってそんななに買うの?
俺は28才なんだが小学生以来だから、かれこれ20年近くコンビニ利用したことないよ(´・ω・`)
- 485 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:22.07 ID:nA8cuync
- 確かに
田舎ほど
夜のコンビニのほっとする感はすごいな
- 486 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:22.54 ID:dGJISKiP
- 被害妄想wwwww
- 487 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:22.59 ID:MB3p/mBL
- 深夜コンビニに不良がたまるってのはどうするんだ
- 488 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:24.19 ID:TewG5IJp
- 勘違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 489 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:38:24.80 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 新撰組、ポプラ、
があるのは地方。
- 490 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:25.22 ID:BanQ09f+
- 自意識過剰です
- 491 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:25.69 ID:3zE9EUJl
- 妄想ってオチはないのか
- 492 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:26.02 ID:bBczPnK1
- 深夜に出歩くなボケ
- 493 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:25.94 ID:s9CsiEXE
- 女が深夜にうろついているのが変なんだと気づかないと・・・
- 494 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:26.30 ID:WpHjfVCP
- コンビニの店員もあぶなんでないのw
- 495 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:26.46 ID:xYKc7obr
- ↓ぁゃιぃ男
- 496 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:27.03 ID:3ehO5j4l
-
娘を見せろ
- 497 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:27.00 ID:Gi1L7EK7
- 防犯カメラに映りながらいろいろやってみたい
- 498 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:27.62 ID:RKF0kVEz
- クソ知事どものパフォーマンスうぜぇ
深夜電力なんだから、営業してようがしてなかろうが無駄になるだろが。
どうせ、コンビニの冷蔵庫うごいてんだからよ。
- 499 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:27.71 ID:ZF5dQhnE
- たんばばかよ
- 500 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:27.87 ID:8vwN+2gd
- 早朝ジョギングしてて急にうんこがしたくなるときに役に立ってますよ
- 501 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:30.38 ID:5gv1+fak
- またお前らか
- 502 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:30.54 ID:UkGwb5s8
- 気のせいです
- 503 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:30.87 ID:bSaR/tor
- なぜ夏でも肉まんやおでんが売ってるか?
本部はオーナーに売りつけた時点で儲けです。
オーナーは捌かないと儲かりません。
肉まん、おでんは作ってしまったら日持ちしません。こまめに買わないといけないのです。
- 504 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:31.26 ID:4m4UIwR8
- 娘に深夜出歩くなって教育しろよ
- 505 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:31.75 ID:zWXOd64B
- 気のせいです
- 506 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:31.87 ID:KOcHIgcI
- ↓ 某国を非難して
- 507 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.06 ID:OmI0SUeP
- よし
俺、コンビニで深夜バイトするか
- 508 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.33 ID:s58JX9Zk
- 娘出せよ
- 509 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.35 ID:UNMPP2Fr
- 単に帰り道が同じ方向だっただけでは?
- 510 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.73 ID:HHW28Gzx
- で、待ち伏せされたらどうすんの?w
- 511 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.80 ID:6BTVt79k
- >>453女性深夜労働からの保護は撤廃されたのにですか
- 512 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:33.91 ID:pMc2wXSq
- 無くなる訳ではないだろ。
教育テレビ停止時間位の間、閉店すればいい。
- 513 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:34.50 ID:FXZBk2tF
- 夜は便利だけど酒入ってるから乗り物使えないし歩くのめんどくさいから結局あるもので済ませてしまう
- 514 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:35.21 ID:OudK16eT
- 怪しい男は外で隠れて待ってるんじゃないのか
- 515 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:35.23 ID:WZUeNNCY
- 本当につけられてたのか
- 516 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:36.06 ID:DI9x8EVl
- 深夜に出歩かなければいいいじゃないか。
- 517 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:36.90 ID:uzwqYIcj
- 市長辞めさせろよ京都人
頭の悪い奴がトップだと住人も全部がアホに見えるわ
- 518 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:38.00 ID:M/1Oz0Xg
- 油断しすぎだろう
夜は危ないものだよ
- 519 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:38.16 ID:PLnXjdOL
- 爆乳熟女
- 520 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:38.17 ID:OUmnMQ8u
- >>353
真夏に冷蔵庫を外に置いてるようなものだからなぁ。
- 521 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:39.16 ID:EYTkJBYi
- もう京都はコンビニ全廃してどうなるか見てみろよw
- 522 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:39.62 ID:Pw8AkPib
- コンビニの外でずっと待ち構えてたらどうするつもりなんだ
- 523 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:39.98 ID:XGqQdJxv
- ばば専
- 524 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:40.48 ID:OGj9Lwz/
- 深夜の出歩くやつが悪い
- 525 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:40.48 ID:vzyG0arn
- 深夜に出歩くからだろ馬鹿
- 526 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:40.83 ID:PBW+sWxa
- 「ホモのおじさんに追われて困ってます」
ってのはないの?
- 527 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:37.86 ID:aqmgelM2
- 深夜に女がふらついてるほうがおかしい
それが常識だったのに、いつの間にかねじまげられてる
- 528 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:44.26 ID:5Gj9p9Td
- 深夜に何でそんなに出歩いてるの
- 529 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:45.07 ID:oLF83odN
- 深夜のコンビニを止めろとか言ってるのは、午後5時になったら
ガラガラッとシャッターを降ろして、「本日の業務は終了しました」
で帰宅できる優雅な身分の役人だろ?
いつ深夜までの残業が入るか分からない、民間の会社で働いている奴の
生活の事を考えろよといいたい。
- 530 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:45.76 ID:FzGd57bD
-
自治労による民主のジャスコ岡田支援
- 531 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:45.82 ID:sWQHjBnK
- >>454
じゃぁTV停止だな深夜は
- 532 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:45.77 ID:xdp1h4Yc
- エコのためにやめろ
- 533 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:47.39 ID:t5fPlAsd
- 駆け込んだうち8割は自意識過剰だろうな
- 534 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:47.49 ID:R3LttY2q
- コンビニで張ってればいいのか
- 535 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:48.72 ID:ooQNGpm/
- >>483
クリスマスなど金のなるイベントならCO2をいくら排出してもいいんだぜw
- 536 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:51.08 ID:p3sfV+OQ
- 深夜2時にエロトピア買おうかどうしようかエロ本コーナーの前で悩んでたら
店員にさっさと決めろとキレられた俺にいわせれば
それでも深夜営業は必要です
- 537 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:51.67 ID:eCxngdRY
- 逃げ込む場所を増やすためにペッパーランチを増設すべき
- 538 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:52.11 ID:/gLzlWp0
- ペッパーランチには逃げ込まないほうがいいよ
- 539 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:53.00 ID:aBSLg8OH
- またカルトネットワークで
コニニビ擁護かよw
- 540 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:52.89 ID:hR9+BBG3
- >>495-496
- 541 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:53.38 ID:L3oLbJra
- そんな時間に出歩くな
- 542 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:52.97 ID:xUXMKkcj
- コンビニ強盗には触れません
- 543 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:54.21 ID:PM75RqPp
- コンビニ叩きの本当の狙い
ホームレスのゴミ漁り阻止。
- 544 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:55.41 ID:5gv1+fak
- どうみても893
- 545 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:56.01 ID:w1YlqchL
- >>446
淘汰のメカニズムがあるかどうかわからないではないか。
神の見えざる手は存在するのか?それが説明できなきゃ机上の空論よ
- 546 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:56.76 ID:s9CsiEXE
- 天下り先、ゲット〜〜〜〜〜〜〜〜
- 547 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:57.17 ID:hcw9oCF0
- 早朝はガテン系の客が多い
- 548 :公共放迭名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:57.81 ID:jCV4EfwK
- ライフスタイルに他人が口出すのは勝手だが
お上の力借りて法的に規制しようっつーのが姑息なんだわ。
- 549 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:59.16 ID:Ues/auWv
- コンビニを交番にしよう
- 550 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:59.31 ID:7/iG3D2T
- ばばあー自意識過剰(笑)
- 551 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:59.87 ID:gZ8OwjZD
- なんの話しとんねんwww
交番駆け込めよwwwwww
- 552 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:00.92 ID:apTg9+3n
- >>494
大正解!!!
- 553 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:01.10 ID:WpHjfVCP
- 警察というより893だなw
- 554 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:03.48 ID:F+YI0cSh
- つけられたっって
それ女の勘違いだろ
- 555 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:39:03.77 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 いま寝てるメガネいたけど。
- 556 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:04.98 ID:zWXOd64B
- エゴのためにやめろ、と
- 557 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:05.87 ID:3ehO5j4l
- >>530
なるほど
- 558 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:06.07 ID:HHW28Gzx
- >>529 嫁もらえ
- 559 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:06.78 ID:WWPzMbfK
- てゆか理念で社会は動かないと何度言ったらわかるんだろう…
- 560 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:07.11 ID:XMBI0kCa
- 財布落としたから渡そうとしたのに・・・
- 561 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:07.90 ID:lkl6z8ws
- 電気は火力発電所使ってるからじゃないの?
- 562 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:09.64 ID:ReJVjqC+
- ど田舎だからコンビニの灯りが無かったら周囲一面が真っ暗になっちゃう…(´・ω・`)
- 563 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:10.59 ID:b11TEnQz
- >>416
二人で年収1000万円の高収入だったんだぜ・・・
車奥に仮眠できるスペース作ってなぁ
- 564 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:11.05 ID:uqw/NdP1
- 警察がコンビニやれよ
- 565 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:11.04 ID:kamvEmsa
- >>483
住宅街のイルミネーションに集まるDQNども
- 566 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:11.98 ID:qs48ZLg2
- 店長、眠っているなwwww
- 567 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:13.59 ID:r+mwwA2R
- つかよるに女が出歩くなよ アホか
- 568 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:14.11 ID:F3jS18r3
- コンビニに二酸化炭素いわれてもな
二酸化炭素の80%は海から出てるんだが????
- 569 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:18.77 ID:ZfTRpJ9l
-
テ レ ビ 局 の 深 夜 放 送 を 止 め ろ
- 570 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:20.00 ID:2A2rXzFq
- コンビニの一角に駐在所を作ればいいんじゃ?
- 571 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:20.00 ID:No3YjzEH
- >>520
あれって一瞬で冷やしたり温めたりしてんじゃなかったか
- 572 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:20.24 ID:H7YcZ9wJ
- 警察の24時間営業も取り止めるように働きかけたらどうか
- 573 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:21.64 ID:5Szh2mCm
- >>538
怖かったでしょう・・・さぁ、店の奥へ・・・
- 574 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:21.94 ID:xaCwESQY
- >>325
Say you!? はいいよね。GVもTVよりよさげだし。
- 575 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:22.51 ID:kevsAvjp
- 警察も消防も病院も5時でお終い!
- 576 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:23.78 ID:m319vwlm
- もう、コンビニと交番一緒にすればいいんじゃね?
- 577 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:24.62 ID:UkGwb5s8
- ちゃんとパトロールしろ
- 578 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:24.88 ID:M/1Oz0Xg
- そういや近所の交番も無人だな
- 579 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:25.61 ID:6HVAt7+Z
- 夜出歩く>水商売系
- 580 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:25.93 ID:aBSLg8OH
- 「カルトホモのストーカーにあってます」ってえのはあるがなw
- 581 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:25.96 ID:6BTVt79k
- 何か考えれば考えるほど京都市長アホだろとしか思えないんだが
僕エラいから、僕頭良いくらいの感覚なんじゃないの
- 582 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:24.43 ID:YJWEDlik
- 深夜のコンビニ前にはDQNがたむろす
- 583 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:27.12 ID:3ywD3tYd
- >>514
中にいる間に、警察呼んでもらえる
- 584 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:27.32 ID:v1iWakn8
- 交番ってあっても不在だらけだしな
- 585 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:27.39 ID:OUmnMQ8u
- ただ、増やしすぎだろ。
- 586 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:29.15 ID:dAtEjbeu
- 近所の交番、いつ行っても人いねえ
- 587 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:29.34 ID:PV9EyPaZ
- 深夜に困らんように閉まる前に買いだめしとけ。
そもそもガキどものたまり場になると、近所周辺迷惑なんだよ、自助努力で
追い払ってくれ、夜11時以降は20歳以下入店禁止とかにしろ。
夜の逃げ込み場になるとか言う前に、そんな深夜に一人で出歩くな、仕事の
せいだっつーなら会社になんとかしてもらえ。
- 588 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:30.00 ID:pfnEhRpi
- 困りますっとか深夜の帰宅に安心とかって、
コンビニ会社自体が倒産したらそれに添った生活しなきゃならないだろうが。
環境の変化に対応する努力できるようになれよ。
- 589 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:30.77 ID:0e+/XWJQ
- >>529
トラック運転手にとっては死活問題になるかも
- 590 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:31.40 ID:s9CsiEXE
- コンビにより多い、歯医者さんにがんばってもらえば?
- 591 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:31.50 ID:fP+jJFM3
- >>533
そうゆう調査やらないのかな
無駄に110番とかされても問題だよね
- 592 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:32.14 ID:EPKjoHZg
- >>414
逆じゃない?日中の無駄な時間帯を停波したほうが・・・
- 593 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:32.37 ID:vNkDuQ0F
- これ以上雇用削減したらまずいだろ
- 594 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:32.38 ID:UFekFo6H
- >>418
儲かる場所だから直営店進出させたのでは
- 595 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:32.60 ID:9E7Pu18b
- コンビニに交番入れればいいんじゃね?
- 596 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:34.26 ID:5YpWFme/
- 名ばかり管理職の集まりか
- 597 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:35.32 ID:khDjoJwW
- 犯罪者顔だな
- 598 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:35.56 ID:qewVPAwI
- コンビニを規制して儲かるのはどこだ!
- 599 :\398均一(税込み) ◆Zi8yWQRV9o :2008/12/11(木) 19:39:37.08 ID:ynlW8KFN
- いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、いなりずし、
- 600 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:37.63 ID:Gi1L7EK7
- >>520
冷房きいてるとこに置けばいいのにな
- 601 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:37.81 ID:t6PspNr6
- ネトウヨ何言ってるんだ?
深夜女性が歩いても安全というのが日本の良さなんだろ。
- 602 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:39.45 ID:36cuh0hm
- マックは速攻で止めるべきだ
- 603 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:39.97 ID:JElB99uc
- じゃあおまわりがレジ打てよ
- 604 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:40.36 ID:GqXpwLu6
- 深夜の暇な時間に商品のメンテとか店内の掃除をしているわけだ。
これは営業時間を深夜にしなくても、深夜にメンテや掃除をするのは同じ。
まったくかわらない
- 605 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:40.24 ID:ooQNGpm/
- >>494
深夜コンビニでバイトしている友達が、基地外に絡まれて警察に通報したって言っていた
- 606 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:40.49 ID:WpHjfVCP
- コンビニが交番の代わりかよwwwww
- 607 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:41.88 ID:dGJISKiP
- 難破スポットをなくすな
- 608 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:41.92 ID:mNlnn3CO
- コンビニと交番を一緒にすればいいじゃん
- 609 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:44.00 ID:IfmQlheI
- 交番にいつ見ても人いない
- 610 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:47.31 ID:rddv31WF
- コンビニが町の治安を守るって無理が無いか
- 611 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:48.24 ID:HHW28Gzx
- >>581 そうは思わない
- 612 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:48.80 ID:E0uVkpYo
- 警察がコンビニ営業すればいいんじゃねw
- 613 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:49.52 ID:27uLFwfA
- いろんな理由つければ賛成も反対もできるな
それよりパチンコとかなくしたほうが効果的だろ
- 614 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:49.92 ID:FzGd57bD
-
地方公務員の労組である自治労の支持政党は民主党
民主党岡田兄のイオングループマックスバリューなどのスーパー は コンビニと競合する24時間営業
- 615 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:50.01 ID:OmI0SUeP
- >>565
あいつらの脳みそレベルは イカ だからな
- 616 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:51.32 ID:gMpOjzJ3
- >>573
コワー
- 617 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:51.71 ID:EaqZCEw8
- コンビニに依存してるのもどうかと。警察はもっとがんばってもらわないと
- 618 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:51.98 ID:FKc65KP7
- DQNキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
- 619 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:54.56 ID:aBSLg8OH
- ケー察がコンビニやれやw
- 620 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:54.70 ID:XyHJ6lMD
- >>454
よし、テレビ放送も11時までにしよう(´・ω・`)
- 621 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:55.10 ID:3ehO5j4l
-
どこの馬鹿が、こういうこと言い始めてるの??
胡散臭い
- 622 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:55.07 ID:kamvEmsa
- 交番に警官いない時間の方が多いもんな
- 623 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:55.39 ID:zd/dPhl+
- 深夜に来る客は変なのが多い
- 624 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:55.71 ID:GwK5lsEz
- それは親の責任だから!
- 625 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:55.90 ID:YNFE0I0D
- DQN wwwwwwwwwwwwww
- 626 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:56.15 ID:aqmgelM2
- コンビニといえばどこでも不良がたむろしてんだよ
それが常識だろ
- 627 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:57.69 ID:sWQHjBnK
- >>565
あいつら虫みたいだよな
- 628 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:57.89 ID:6BTVt79k
- 不況の折りに、店舗従業員解雇させようって京都市長
- 629 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:58.11 ID:5Szh2mCm
- こんなの水掛け論だろ
- 630 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:58.92 ID:SaHsWKAF
- なんでもかんでも
コンビニは
店主が
かわいそうだよ
- 631 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:39:58.99 ID:uJhe50fe
- コンビニ店員を警察官がやれば?
- 632 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:01.51 ID:ZjfR0t46
- 大量コピーや端末長時間占領しなきゃなんない時は、他人に迷惑かけんよう
混んでる時間避けて深夜早朝にわざわざ行っているというのに
- 633 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:01.66 ID:8vwN+2gd
- DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 634 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:02.25 ID:eX8kKNbo
- DQNw
- 635 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:02.73 ID:r+mwwA2R
- そうそう田舎に行くとこんなのがいっぱいいる
- 636 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:02.53 ID:1ir80dxz
- >>379
エコ活動をしてる人達は「自分達は良い事をしてるのだからお前ら言う事を聞け!」
と威張り散らしたいだけだから
一種の精神病、言うなれば精神異常者の集まりというのがこの手の市民団体の本質
- 637 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:02.84 ID:WpHjfVCP
- そういえば、エロ雑誌が必ず置いてあるなw
- 638 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:03.12 ID:8LIpd+Ln
- NHKだけでなく、地上波は深夜は停波した方が良いでしょ。
- 639 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:04.57 ID:M/1Oz0Xg
- DQNの溜まり場だしな
- 640 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:04.65 ID:uzwqYIcj
- 親が首輪つけて管理しとけや。
- 641 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:06.03 ID:3PvmTfNU
- DQNなんかホットケ
- 642 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:04.77 ID:+ILAXQ5X
- >>545
必要ない店が繁盛するわけねーだろjk
淘汰されるっつーの
- 643 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:06.53 ID:HHW28Gzx
- コンビニいらねえ
- 644 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:06.32 ID:4JW3d/yK
- 青少年に悪い影響
それはコンビニのせいじゃなく家庭のせいだろw
- 645 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:40:07.44 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 コンビニの前で座ってるのがいたら
絶対なか入らないよ。
- 646 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:07.40 ID:8zbehQLG
- 警察庁キャリアの天下りを受け入れて
コンビニ業界の勝ち
- 647 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:08.10 ID:hgcwyGrL
- 深夜営業擁護している奴は
コンビニ本部の工作員だな。経営者は止めたい奴がほとんどだよ。
- 648 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:09.02 ID:ooQNGpm/
- 絵にかいたようなDQN
- 649 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:09.61 ID:xdp1h4Yc
- たむろしてるよな
- 650 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:10.09 ID:hZS/lONO
- >>561
火力は夏の昼のピーク時に電力が足りない時に使う
夜は大抵原子力で間に合う
- 651 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:10.86 ID:pMc2wXSq
- コンビニの防犯カメラが、事件の解決に役立つ時もあるね。
- 652 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:11.39 ID:dAtEjbeu
- コンビニにたむろしてるのはウザイな
- 653 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:11.74 ID:Wy1dDjhg
- 深夜に歩く奴が悪いとか言ってる奴って何なの?
仕事した事無いの?引きこもりなの?死んだ方が良いんじゃないの?
- 654 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:12.05 ID:FKc65KP7
- 夏厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:12.17 ID:xaCwESQY
- >>437
まぁおなか壊したりしなければいいだろう
- 656 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:13.32 ID:6yx/Ecpy
- なんかおかしいよな
- 657 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:16.10 ID:Pw8AkPib
- >>612
こち亀にそういう話があったな
- 658 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:17.20 ID:TA8QFW1T
- DQNの溜まり場になってるのも事実だよな
- 659 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:17.75 ID:QH0mFa4y
- それはコンビニが悪いんじゃなくて
ガキ本人が悪いんだろ
- 660 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:17.84 ID:U96JYjbJ
- そりゃしつけの出来ない家庭の問題だろ
- 661 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:19.51 ID:uqw/NdP1
- それなら益々警察がやればいいじゃん
- 662 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:19.87 ID:c5Uox6zA
- こち亀でrあったね。
コンビニに警官おくって
- 663 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:21.09 ID:w1YlqchL
- 補導件数は、警察の取り組みの度合いによって簡単に変わるので
補導件数=治安のよしあしとはいえません
- 664 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:22.47 ID:PLnXjdOL
- 虫と一緒だなw 光のあるところに集まるって
- 665 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:24.14 ID:b11TEnQz
- 深夜の通販番組が一番いらないよね
- 666 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:24.09 ID:XMBI0kCa
- 夜勤の時弁当買えないな
- 667 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:24.80 ID:gMpOjzJ3
- 別の場所に溜まるだけだし
- 668 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:25.19 ID:UkGwb5s8
- 明るいとこに集まるなんて虫みたいだな
- 669 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:25.91 ID:s9CsiEXE
- 地方都市の繁華街は7時すぎるとお店閉まっちゃうのは、それで困るがな
- 670 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:27.22 ID:i+RsMz3G
- >>487
自警団を組織しろよ
- 671 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:27.03 ID:iTH/BL3+
- 補導じゃなく逮捕して前科つけろよ
- 672 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:28.11 ID:wwKFwTHS
- 出歩かせてる時点で親失格だろ
コンビニなくてもどこか別の所にたまるだけ
- 673 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:29.56 ID:kcGxCZ3Z
- ばかだなー
コンビニ閉めても他に移るだけ
- 674 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:30.17 ID:OUmnMQ8u
- >>608
警官がコンビニの数より少なそう。(´・ω・`)
- 675 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:33.32 ID:KOcHIgcI
- それはバカガキの問題だろ
コンビニがなければ公園に集まるだけだ
- 676 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:33.98 ID:3ehO5j4l
-
誰が言ってるの??
正体出せよ
- 677 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:35.22 ID:2A2rXzFq
- じゃあ尚更コンビニと交番を合併させるべき。
コンビニに24時間警官が居ればDQNも溜まれないw
- 678 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:35.39 ID:7dR/6fPG
- 近所の交番いつ行ってもお巡りさんがパトロール中でいない…
- 679 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:36.67 ID:3zE9EUJl
- 深夜の屯は本人も悪いが親が一番悪い
- 680 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:36.72 ID:nA8cuync
- コンビニにたまってるとか
見たことねーけどなあw
- 681 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:37.02 ID:FzGd57bD
- 地方公務員の労組である自治労の支持政党は民主党
民主党岡田兄のイオングループマックスバリューなどのスーパーは コンビニと競合する24時間営業
- 682 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:37.23 ID:S/ql35pJ
- はぁ?女性がかけこんだ?
だったらそいつら痴漢や暴漢の罪を極刑寸前にまで上げろや
そうすればキチガイはびびっておいそれとは痴漢なんか出来なくなるから犯罪も減るだろ
- 683 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:37.51 ID:7Mv6NhvS
- よし、みんなカードにしろ
- 684 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:38.59 ID:aBSLg8OH
- そうそうカルトお回りがレジうてよw
- 685 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:38.96 ID:QkiQuDzc
- >>608
すでに両津がやってる
- 686 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:40.11 ID:6BTVt79k
- >>620hiかよ!
仕事上昼夜逆転した生活を送る人はどうすればいんだー?
- 687 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:40.42 ID:ZjfR0t46
- 待てや、ガキが深夜ふらつくのは親の責任だろ
- 688 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:40.92 ID:bXu/pKH+
- >>568
99.99%らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
- 689 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:41.88 ID:m+7r+7s0
- ぱちんこを何とかしてから言えよ。
- 690 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:44.34 ID:cE3FajiM
- もう11時以降は閉店するべや。
- 691 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:44.70 ID:2kMHzPkq
- コンビニが犯罪を誘発
- 692 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:46.48 ID:M/1Oz0Xg
- これは狙われるわ
- 693 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:48.02 ID:DI9x8EVl
- 深夜番組をやめればいいじゃないか。
- 694 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:50.65 ID:6HVAt7+Z
- サンダル履きとトレパン穿きのDQNヤンキーが闊歩
- 695 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:52.11 ID:zWXOd64B
- コンビニの銀行化は店員に負担を掛けてる
- 696 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:52.42 ID:5ip9S1G/
- 公共料金は引き落としの方が割り引きあるしいいぞ
- 697 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:52.54 ID:8yGyLFqZ
- 難しいわねえ
- 698 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:53.68 ID:HHW28Gzx
- >>653 コンビニがあるから深夜残業おkという風に経営者が考えるとは思わない?
- 699 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:54.12 ID:9trYZCBq
- ↓アルバイトが
- 700 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:54.44 ID:v1iWakn8
- >>615
目がイカレベルなら新しい世界が開けたのになあ
- 701 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:54.26 ID:Gi1L7EK7
- >>545
潰れたコンビニを見たことないのかよ
- 702 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:54.72 ID:t0cu9SyC
- 从・-・ナ.。oO(夜は役所閉まってるもん)
- 703 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:56.18 ID:RKF0kVEz
- 中国人韓国人留学生の雇用を奪うつもりか!!!
- 704 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:56.24 ID:VQ0iIT2s
- バカだなあ たまり場がコンビニからファミレス等に移るだけでしょ
- 705 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:58.32 ID:9E7Pu18b
- 電子マネーでやればいいじゃない
- 706 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:40:58.36 ID:xYKc7obr
- 深夜のコンビニでカワイイ女の子が店員やってると心配になる
- 707 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:40:58.52 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__ >>601 女性がタクシー運転手をできるというのも世界的に異例だそうだ
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
- 708 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:01.83 ID:FZ4cN2qD
- 女出歩かなくするには男女雇用機会均等法とかも廃止しなくちゃ
- 709 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:02.08 ID:5YpWFme/
- この間閉店後のスーパーの駐車場に若者がたむろしてたぞ
明るいコンビニに座ってる連中より怖かったわ
- 710 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:01.92 ID:UPkSUobQ
- 電子マネーでおk
- 711 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:02.87 ID:dAtEjbeu
- 昔はろくに金の無い場所だったのに、最近は違うんだな
- 712 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:03.57 ID:U/DrbjWd
- >>644
同意
- 713 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:04.01 ID:WpHjfVCP
- 考えてみたら、バイトにこんな大金持たせて平気ななのかと思うなw
- 714 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:04.20 ID:v3KXaGBX
- 一人歩きの女性を付け回すあやしい男ってのはコンビニで立ち読みしながら獲物を待ってる現実
- 715 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:04.77 ID:fP+jJFM3
- 無駄に広い駐車場のあるコンビニは
夜、ひどそう
- 716 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:07.45 ID:7Mv6NhvS
- でも強盗なんて割に合わないんでしょ?
- 717 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:08.40 ID:apTg9+3n
- みんなどうして、口座引き落としにしないの? 公共料金をコンビニで支払うわけ?
- 718 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:08.76 ID:lYZasYPv
- わざわざ紹介するなよw
- 719 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:07.82 ID:JPGFuCRc
- コンビニは深夜0時まで
女子供は夜に出歩くな
- 720 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:09.03 ID:xaCwESQY
- >>571
一瞬では無理。徐々に徐々に・・だ
- 721 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:09.43 ID:SA3+7AUc
- そりゃコンビニが圧倒的に多いんだから、当然だろ
- 722 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:11.28 ID:b11TEnQz
- ボクアルバイト緒大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 723 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:11.30 ID:aqmgelM2
- ぼくアルバイトォオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 724 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:11.90 ID:3iegTa08
- あ〜あ、これでまたコンビニ強盗が増えるわ
- 725 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:12.32 ID:3ywD3tYd
- ぼくアル(ry
- 726 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:13.56 ID:8yGyLFqZ
- 俺もレンガ投げつけられたことあったな
- 727 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:13.67 ID:h8dZEpqf
- 僕アルバイト
- 728 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:14.07 ID:6HVAt7+Z
- 犯罪を招いているNHK
- 729 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:14.38 ID:OudK16eT
- ぼくアルバイトおおおおお
- 730 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:14.85 ID:3ehO5j4l
-
僕アルバイトーー
- 731 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:14.96 ID:+ILAXQ5X
- >>650
大型火力も夜は止められない
現在は昼だけというのは水力ぐらい
- 732 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:16.74 ID:r+mwwA2R
- だいたい公務員が土日休みなのが問題なんだよ
国民のサービスなんだから 役所とか銀行は土日も営業しろよ
- 733 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:17.62 ID:s58JX9Zk
- >>565
DQNて走光性あるよな
- 734 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:17.84 ID:YJWEDlik
- そういや深夜のドンキもDQNだらけだな。
- 735 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:19.66 ID:XGqQdJxv
- 僕アルバイトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 736 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:20.52 ID:xdnNjjv9
- コンビニの深夜バイトはやりたくない
- 737 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:41:20.58 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__ これが記録されてるんだからDQNを塀の中に入れられていいじゃないかw
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
- 738 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:21.30 ID:7YKLr5m2
- 録音もされてるんだ
- 739 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/11(木) 19:41:22.26 ID:PR8vKE+o
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 これはこわいね。
- 740 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:22.54 ID:hNRrr+bU
- もう環境問題関係ないじゃん
言いがかりつけてコンビニ潰したいだけだろ
- 741 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:23.33 ID:ooQNGpm/
- 酒規制キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 742 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:23.44 ID:UkGwb5s8
- ろくな客いねーな
- 743 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:23.18 ID:gYPdgwuQ
- コンビニに警官置けば解決
- 744 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:24.49 ID:6BTVt79k
- 高周波の音声で十代は撃退できんじゃねーの
- 745 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:24.59 ID:JXfgx/NN
- 【歴史】「仏教の祖・釈迦は韓国血統だった」 韓国・成均館大学歴史学科の研究で明らかに★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228957660/
- 746 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:24.71 ID:OUmnMQ8u
- >>568
そもそも、温暖化はチッ素が原因だったんじゃなかったっけ?
- 747 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:25.03 ID:tXQF1Fwe
- コンビニの中に交番作れば
コンビニ側・・・防犯に凄い有利
警察・・・交番の維持管理費を削減出来る、子供のたむろなどを防げる
お互いメリットあるじゃんね
- 748 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:25.33 ID:gMpOjzJ3
- 声ww
- 749 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:26.17 ID:UPkSUobQ
- ウチュウジンカ
- 750 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:26.24 ID:eX8kKNbo
- 僕、アルバイト
- 751 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:26.22 ID:w1YlqchL
- >>688
要出典(笑)
- 752 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:26.59 ID:PBW+sWxa
- 国民保険とか国民年金の支払いはまだできないよな
- 753 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:26.74 ID:Q89BnYby
- 近所のコンビニはヤンキーの溜まり場になってる
- 754 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:27.05 ID:8XJeTcNw
- ぼくあるばいとおおおおおおおおおお
- 755 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:27.13 ID:9trYZCBq
- 変な声だな
- 756 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/12/11(木) 19:41:27.54 ID:F62Dr8Cy
- ※青少年がたむろしてるのは、コンビニのせいです(笑)
- 757 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:27.66 ID:0e+/XWJQ
- こないだ通販でスタッドレスタイヤ買ったけど
支払いはセブンイレブンの店頭だったな。
22万円払ったよ。
- 758 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:28.42 ID:3PvmTfNU
- アルバイトざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 759 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:31.68 ID:3zE9EUJl
- コンビニの売上って今じゃ振込みがメインなんでしょ
- 760 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:35.30 ID:R3LttY2q
- なんか泡の音が
魚類?
- 761 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:36.18 ID:GqXpwLu6
- コンビニ強盗はほとんど逮捕されているだろ、監視カメラがない
ところに24時間監視カメラは必須だろ。
- 762 :公共放迭名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:36.36 ID:jCV4EfwK
- てめえどもの家庭で面倒みれねえからって転嫁かよww
- 763 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:36.45 ID:FLwxHlpS
- お前ら来た
- 764 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:36.98 ID:M/1Oz0Xg
- 店員の命を危険にさらしてまで…
- 765 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:37.26 ID:TewG5IJp
- おまいらw
- 766 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:38.27 ID:WWPzMbfK
- 交番をコンビニに置けばいいんでね?
- 767 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:38.09 ID:7/iG3D2T
- 切れる親父は、どこにでも出没しますがなー
- 768 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:38.75 ID:lkl6z8ws
- コンビニと派出所合体すればいいじゃん
- 769 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:38.67 ID:s9CsiEXE
- 交番併設のコンビニを作ればいい
- 770 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:39.84 ID:O11ldm65
- 公共料金の処理はコンビニのほうが早いね。市役所だと番号札とって何だかんだと待たされすぎる
- 771 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:39.99 ID:v3KXaGBX
- 一人歩きの女性を付け回すあやしい男ってのはコンビニで立ち読みしながら獲物を待っています
- 772 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:40.60 ID:rddv31WF
- ドモアリガトミスターロボット
- 773 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:41.27 ID:Y9E+yMzW
- コンビニ廃止に持っていこうと言う奴らは
左巻きのにおいがぷんぷんする
オレはあまり利用しないが必要なものだろう
- 774 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:42.39 ID:KOcHIgcI
-
京都市というのが胡散臭い
- 775 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:42.42 ID:H7YcZ9wJ
- エコとか連呼して浮かれてる奴は何故かクリスマス電飾にも浮かれる手合いが多いという不思議
- 776 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:42.80 ID:Tlt3W8TU
- 怪しい声w
- 777 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:42.03 ID:OofV57dY
- 怖いなら辞めればいいじゃない
- 778 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:44.27 ID:oJ8B+5pm
- >>631
こち亀でみたなw
- 779 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:45.43 ID:gfplhPHJ
- >>545
何らかの秩序維持みたいのは働いてる気がする
- 780 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:46.74 ID:xSYmTJFV
- ごぼごぼごぼ
- 781 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:47.87 ID:o470RrNR
- これまだやってたんだ
前、思いっきり否定されて終わってたのに
- 782 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:49.11 ID:qewVPAwI
- うちの近所のコンビニには十手がおいてある
- 783 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:50.38 ID:RmeDKZYH
- 水中にもコンビニあるんだな
- 784 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:51.16 ID:yQ4AcuFO
- コンビニなんてもう4、5年行ってないわ。
ニートで金がないからだけどねw
- 785 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:51.74 ID:U/DrbjWd
- >>647
ばーか、単なる利用者だよw
- 786 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:52.06 ID:FzGd57bD
-
なぜ地方自治体からコンビニ潰し?地方公務員の労組である自治労の支持政党は民主党
民主党岡田兄のイオングループマックスバリューなどのスーパーは コンビニと競合する24時間営業
- 787 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:52.36 ID:kamvEmsa
- >>696
延滞目的で請求書払いの人もいるんじゃね?
- 788 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:52.59 ID:h1LDTjV0
- 深夜はスイカで支払いにすればいいのにな!
- 789 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:52.62 ID:ouUgo3T3
- 「持続可能な社会の発展」は、
そもそも京都議定書よりもず〜っと以前に言われていた提言だ。
環境ヒステリーはそこいらも勉強してこい、と言いたくなるな。
- 790 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:55.34 ID:gjswuoFX
- コンビニ無くなったらドンキホーテが出店攻勢に出るだろうな
- 791 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:56.43 ID:ooQNGpm/
- >>747
ありかもしれん
- 792 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:57.20 ID:xwrbSHIl
- 藤田さんだ
- 793 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:57.97 ID:bdRv8YIS
- 夜寝てるのに、街の美観なんて分かるのか夜
- 794 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.08 ID:6jcO3UW3
- 眩しすぎる明かりは首の皺を飛ばす
- 795 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.25 ID:VUUKXtCp
- じゃあ 深夜の警察もエコのためにすべて休みにしろ
- 796 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.32 ID:jf86CPBB
- 今更美観って・・
- 797 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.47 ID:WndwmTli
- >>747
こち亀にあったなそんなの
- 798 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.78 ID:F+YI0cSh
- 単に後ろ歩いてるだけで音気にして何度も振り返る女
だれがつけるかってのキモイ自意識過剰
- 799 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:59.13 ID:dGJISKiP
- 部落はだまってろ
- 800 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:58.52 ID:F3jS18r3
- 二酸化炭素が→海が80%だしてますが何か?
少年犯罪が→なら夜真っ暗で逃げ込む場所ないんですね
- 801 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:59.99 ID:6BTVt79k
- 街の美観っていうなら、電柱と汚い看板ヘラして見せろよ
- 802 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:59.92 ID:KLN2Z3GZ
- さすがに美観うんぬんは・・・
- 803 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:59.90 ID:4m4UIwR8
- 平日朝からパチンコ屋の開店に並ぶ人間の方が問題だろ
- 804 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:01.81 ID:khDjoJwW
- まぶしすぎるぜ国谷さん
- 805 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:42:02.37 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__ >>631 予備自衛官をry
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
そういえばファミマかどっかが自衛隊退職者にオーナー希望者のリクルートかけてるとかw
- 806 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:02.50 ID:XMBI0kCa
- 発電所の深夜電力って使わないと消えちゃうんだよな
- 807 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:03.83 ID:jJXKMS3X
- まぶしすぎるのが景観を損ねるなら、パチンコはどうなる
- 808 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:04.87 ID:8zbehQLG
- 国谷劣化酷いなぁ・・・
- 809 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:05.10 ID:xUXMKkcj
- 店長側からはリスクばっか増える深夜営業はやめただろうけどな
- 810 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:06.89 ID:5YpWFme/
- >>706
たまにいるね、そういう人
何か事情があるんだろうけど止めた方がいいよな
- 811 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:07.72 ID:Cizu2t8x
- 安くて品揃えもよいし24時間営業のショップ99の立場は…
- 812 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:09.34 ID:mjuz06/s
- 2chも9時以降は禁止な
- 813 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:09.12 ID:OUmnMQ8u
- >>698
ニワトリと卵だな、深夜残業が増えたからコンビニが出来たのかもしれん。
- 814 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:10.17 ID:qewVPAwI
- 藤田さん久しぶり
- 815 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:10.72 ID:ReJVjqC+
- 昼間に銀行や役所やスーパー行ってる時間無いからコンビニの深夜営業無くなったら困る
- 816 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:11.69 ID:EYTkJBYi
- >>698 関係ないってw
コンビニなどない大昔からあるよ午前様
- 817 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:10.61 ID:gCNGehe/
- 強盗はあふぉだからレジの金だけもってくwww
- 818 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:14.10 ID:mBOpwFyJ
- 天下り教授か
- 819 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:14.24 ID:tYnK0fuQ
- >>688
どうも CO2 を出し続けるひきうすを海に落としてしまったようだ。 (´・ω・`)
- 820 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:14.20 ID:lMTfN2ct
- >>1
パチンコ屋のほうがはるかに環境悪だろ。
うっせえ、消えろ。
- 821 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:14.61 ID:aqmgelM2
- NHKの身内じゃねえかよこいつ
- 822 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:15.35 ID:gr2k2iQB
- 深夜バイト時代にDQNに土下座させられた(';ω;`)
- 823 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:16.08 ID:T4ESZYUm
- 久しぶりだ
- 824 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:16.36 ID:aBSLg8OH
- 寅さんかよwコンビニからのまわし者w
- 825 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:16.52 ID:Wy1dDjhg
- >>698
だったら深夜残業も規制するのが筋。何でコンビニだけ
- 826 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:16.96 ID:8yGyLFqZ
- そんな早かったのか
- 827 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:20.29 ID:6HVAt7+Z
- >>733
脳味噌が虫以下だからなw
- 828 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:21.01 ID:7Mv6NhvS
- か、株式い?
- 829 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:20.60 ID:hZS/lONO
- >>731
でも原子力は一旦止めると点検なんかで再稼動に1ヶ月単位の時間がかかる
火力や水力の比じゃない
- 830 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:24.14 ID:H3VTxuCb
- これから深夜の強盗は更に増えるだろww JK〜
- 831 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:25.96 ID:M/1Oz0Xg
- 株式もかよ
- 832 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:26.46 ID:1CQDp7XR
- 深夜のウンコするところとして必要
- 833 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:25.94 ID:yIqBtzeD
- コンビニの隣に駐在所おけばいいんじゃねw
- 834 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:26.50 ID:FBV+qrVI
- キチガイがレジの前にきたら、檻がガッシャーンって降りてきて
賞味期限切れの肉と牛乳が落ちてくるとか、そんなシステムにすればいいのに
- 835 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:26.31 ID:36cuh0hm
- >>686
深夜手当貰ってるだろ
- 836 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:28.22 ID:rddv31WF
- 70年代
- 837 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:28.02 ID:YJWEDlik
- 株式ってなんだよ?
- 838 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:28.73 ID:FKc65KP7
- あれ?この声ナレーターと同じだね
- 839 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:29.32 ID:OAMQzEd2
- コンビニは関係ないな
パチンコのような無意味なものを廃止すれば?日本人は誰も得しないじゃん
- 840 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:29.02 ID:dAtEjbeu
- コンビニでなく、深夜勤務を減らす方向の規制したら
- 841 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:30.82 ID:Sru0CC5V
- コンビニでバイトしてたけどDQNって店の正面の明るい場所じゃなくて
店の横側の暗い場所にたむろって足りするんだよ
- 842 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:30.94 ID:FXZBk2tF
- >>734
中途半端な痛車がいっぱい
- 843 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:42:30.99 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__>>670 まあ自警団も善し悪しだw
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
- 844 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:33.96 ID:FzGd57bD
- なぜ地方自治体からコンビニ潰し?その理由は地方公務員の労組である自治労の支持政党は民主党
民主党岡田兄のイオングループマックスバリューなどのスーパーは コンビニと競合する24時間営業
- 845 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:37.95 ID:Q6i1BVRp
- 株買えるのか
- 846 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:38.58 ID:No3YjzEH
- コンビニで株かえるのかよw
- 847 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:38.63 ID:5DyTXnUJ
- コンビニ店員はかわいそうだな〜
- 848 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:38.80 ID:j72zL2lr
- NHKっぽいおっちゃん
- 849 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:39.59 ID:StzRUhHE
- 24時間スーパーはOKなの?
- 850 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:40.77 ID:ZjfR0t46
- まぶしすぎる明かりは町の美観を損ねる
パチンコ屋つぶしてから言えよ
- 851 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:41.46 ID:3ehO5j4l
-
さてコンビニの収益を減らして得するのは誰か?
- 852 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:41.58 ID:IGz4nI+5
- 俺マンションの4階だけど、ベランダのすぐ外にコンビニの看板が光ってる。
- 853 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:43.12 ID:6jcO3UW3
- 解説員の人、どっかでみたことがあるけど忘れた
- 854 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:43.86 ID:8yGyLFqZ
- どうずしんこう
- 855 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:44.35 ID:pMc2wXSq
- 年金も払えるよ。
- 856 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:44.67 ID:2A2rXzFq
- コンビニで株なんて買うかよ
- 857 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:44.99 ID:RKF0kVEz
- だからさー昼間のピーク電力にあわせて発電管理がされてるんだよ。
コンビニ営業停止しても、自販機減らしても夜間電力は削減出来ないんだよ!
おまえらアホか!
- 858 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:45.17 ID:oLF83odN
- 京都とかさぁ、日教組が強いところばかりだろ。こんな馬鹿なこと言ってるのは。
- 859 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:46.66 ID:43tGWlpH
- 株式もやってるの?
- 860 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:49.91 ID:CLf9LL5D
- ファミレスは(´・ω・`)
- 861 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:51.50 ID:YJWEDlik
- 株の配当をもらえたら便利だな。
- 862 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:52.72 ID:6BTVt79k
- 治安が悪化すれば勝手に深夜店舗はなくなるだろう
外国人増えるから京都市長の思惑通りになるだろ
- 863 :BOINC@livenhk:2008/12/11(木) 19:42:52.84 桜 ID:XXmm4LG+ ?2BP(556)
- コンビニの深夜営業はべつに続けてもいいけど、
本部が強制して24時間営業を店側がやめたくてもやめれないのは改善しろ
- 864 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:53.01 ID:jf86CPBB
- 郵便局もコンビニ化するんでしょ
- 865 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:53.30 ID:YGWdprWU
- コンビニ行かないようにしたら
お金が溜まりだした
- 866 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:55.40 ID:UkGwb5s8
- これだけやってくれるのに給料安すぎるな
- 867 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:55.66 ID:3X4N3V7A
- 簡単な医療行為まで24時間体制でするようになるってSFがあったな
- 868 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:58.57 ID:ZHbjNgVr
- 株買えるのかよw
- 869 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:59.32 ID:zWXOd64B
- >>838
違うよ
- 870 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:42:59.73 ID:6HVAt7+Z
- NHKの天下り教授wwwwwwwwww
- 871 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:01.07 ID:2kMHzPkq
- そういえば、振り込め詐欺にも利用されてるな
- 872 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:01.50 ID:+k5zEpc1
- 元NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 873 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:01.93 ID:QkiQuDzc
- 納税はきっちりさしてんだな
- 874 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:05.68 ID:gZ8OwjZD
- つまんなくなってきた
P4の続きやろ
- 875 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:06.07 ID:Ues/auWv
- へ , ィ!<⌒ゝ、
| ヽ ,ィ' / |  ̄,<ノ
| ヽ ,/ / | / /
- - - ,、 - - - - | // /. |' ” ノ - - - - ,、
/'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
∠ ----──……'〉′/ , _ _ニ=……──---- l|
X r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐ X
 ̄ `´/`´  ̄ └、 ̄´ ちょっくらコンビニ行ってくる
{})゙ ;;'' `{})
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
- 876 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:06.22 ID:HHW28Gzx
- >>825 一事が万事ってこと 世の中の流れを人間らしい生活が送れるように直そうぜ
- 877 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:06.74 ID:b11TEnQz
- 警察官がコンビニに準勤務していれば
庶民感覚とかも掴めて良いんじゃねーの?
どうせ暇なんだし
- 878 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:08.74 ID:ooQNGpm/
- >>820
パチンカス台って頻繁に変わるだろ…あれってすげえ厄介なゴミになるんだぜ
- 879 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:09.66 ID:wQiCxB/v
- コンビニがあるからリーマンの長時間労働も成立してっから
7時から23時までに営業規制したらみんな幸せになれるぞ
- 880 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:10.42 ID:Cizu2t8x
- いやいやいや70年とかwwwwww
- 881 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:10.55 ID:AzfLkasx
- ネットのおかげ
- 882 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:11.95 ID:FLwxHlpS
- パチンコも24時間にしろ
- 883 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:12.37 ID:OudK16eT
- いや、深夜ラジオ聞いてたろ
- 884 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:14.88 ID:WctyLeMo
- 息吐くの禁止すれば二酸化炭素減る(´・∀・`)
- 885 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:15.19 ID:6BTVt79k
- >>857その話でないなあwwwwwwwwwwww
- 886 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:15.20 ID:m319vwlm
- >>664
実は生物の習性として、光に集まっていくと言うのがある。
人間も虫もなんのことはない、同じ生き物だって事だよ。
- 887 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:15.98 ID:43tGWlpH
- 寝る時間が多いと子供が増えるのですよ
- 888 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:16.90 ID:TA8QFW1T
- 卵が先か、
鶏が先か。
- 889 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:16.73 ID:l64H+OO/
- 変にカツゼツいいおっさんだな
テレビに出ればいいのに
- 890 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:18.53 ID:aBSLg8OH
- コンビニによる日本の伝統破壊って言ってた?おまい?
- 891 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:20.46 ID:Pw8AkPib
- 今夜から22時にねようぜ
- 892 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:20.80 ID:OmI0SUeP
- □ □
■
■
■
俺家 □
近隣のコンビニ
□営業中
■閉鎖
- 893 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:22.95 ID:pMc2wXSq
- この人、昔ニュースナインやってたよね。
- 894 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:24.13 ID:PBW+sWxa
- そのうち不動産登記もコンビニでできるとか?
- 895 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:24.89 ID:N2yigfJA
- >>843
田舎の自警団というおっさん達に、若い女だからという理由で難癖付けられたことがある
- 896 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:26.04 ID:WpHjfVCP
- テレビも夜型社会に加担しているんだろww
- 897 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:26.32 ID:hqjEbBDL
- 深夜の店内で店員が殺害とかされたら
はじめて24時間営業の廃止が叫ばれるようになるんだよな
- 898 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:28.23 ID:zWXOd64B
- >>866
バイトしたことあるけどマジで覚えてらんない
- 899 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:28.72 ID:IfmQlheI
- 確かにパチ屋のほうが先
- 900 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:29.45 ID:8zbehQLG
- ぬこの餌も売ってるし
コンビニは必要だな
と、うちのぬこも申しております。
- 901 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:30.23 ID:lYZasYPv
- 天下りゲスト呼ぶなよ
- 902 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:30.95 ID:1ir80dxz
- この手の自称市民団体を規制する法律つくれないものかね
- 903 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:31.52 ID:IGz4nI+5
- コンビニASOが↓
- 904 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:31.78 ID:ReJVjqC+
- コンビニ規制→深夜スーパー増加
- 905 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:32.32 ID:RKF0kVEz
- NHKやめて、大学に天下りしやがったのか?
- 906 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:32.45 ID:7Mv6NhvS
- 21時には寝ろよ
もう見る番組もねえだろ
- 907 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:34.78 ID:4V7WqQcD
- 4時20分まで起きている実況民の割合
- 908 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:35.23 ID:urWaBl2k
- 俺も70年代には8時に寝てたなぁ
- 909 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:36.92 ID:R3LttY2q
- 役所を24時間営業にすればいい
- 910 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:37.11 ID:VnqH+npQ
- >>848
解説委員じゃなかったか?
- 911 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:37.19 ID:KOcHIgcI
- 23時に48%しか起きていないのが驚き
まさに高齢化社会だな
- 912 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:37.85 ID:FSGonpzE
- 防犯なら繁華街の店閉めろよ、酔っ払いが年中ケンカして
飲酒事故おこしてるのに
- 913 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:38.58 ID:v3KXaGBX
- 交番がコンビニを経営するべき
- 914 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:40.90 ID:rddv31WF
- 24時間やってるならCFDも始めればいいじゃない
- 915 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:40.71 ID:hZS/lONO
- NHKも24時で終了するべきだな
- 916 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:41.68 ID:ouUgo3T3
- >>791
既にあるコンビニを囲むように交番を作るんだ。
土建屋が儲かって経済効果も期待できるじゃないか。w
- 917 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:41.79 ID:+ILAXQ5X
- >>829
比とか関係ねーだろ
1日のスパンで夜止められるかどうかだけ
- 918 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:42.90 ID:ooQNGpm/
- >>875
戦闘機からトヨタ車にエコ替えしろよ(笑)
- 919 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:46.47 ID:pv0ayqfG
- 深夜の携帯基地局の電源カット
- 920 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:46.31 ID:PLnXjdOL
- 昔の11時ってど深夜みたいな感じしたけど今じゃ夜8時みたいな感じだな
- 921 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:47.51 ID:V+UziFPg
- 深夜まで残業している企業もあるからな。
- 922 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:49.64 ID:3ywD3tYd
- 相互依存だなぁ
どっちかだけ規制してもダメって事だな
- 923 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:49.58 ID:xYKc7obr
- ミラーマソが走り回ってた深夜の風景は静かだったよなぁー
- 924 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:49.96 ID:6BTVt79k
- >>876じゃあスーパーもデパートも盆と正月は一週間休みか
- 925 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:50.09 ID:OUmnMQ8u
- >>863
それはあるな、24時間縛りが苦しいところは多いだろうな。
- 926 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:50.67 ID:43tGWlpH
- 昔はやることなくてセックスばかり
- 927 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:50.76 ID:V/1MC+un
- 一律禁止とか一律24時間営業じゃなくて、24時間営業できる地域指定してその中だとできるとかにしたらいいねん
- 928 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:50.94 ID:bqw2XlHR
- ナレーションこの人?
- 929 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/12/11(木) 19:43:51.59 ID:F62Dr8Cy
- 相姦関係
- 930 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:54.28 ID:uJhe50fe
- ネットやってると寝る時間がなくなる
- 931 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:55.88 ID:5Z87yHOz
- NHKも深夜放送やめろよ
- 932 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.13 ID:ZjfR0t46
- そんなムダな卵ニワトリ議論やめろ
- 933 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.11 ID:NmDwG9p3
- コンビにだけが要因じゃないだろ
- 934 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.05 ID:DI9x8EVl
- 70年代は確かに深夜営業しているコンビニはほとんどなかったな。
- 935 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.36 ID:EYTkJBYi
- >>859 コンビニ(セブン銀行)で入出金してネット取引するんだろ
- 936 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.99 ID:5YpWFme/
- >>787
引き落としなんてぬるま湯につかったサラリーマンがすること
- 937 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:56.95 ID:j72zL2lr
- >>910
あら
どおりでw
- 938 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:58.45 ID:lMTfN2ct
- >>1
じゃあ、パチンコ屋をつぶせ。パチンコ屋の換金システムは裁判でも特例で容認されているだけだろ。
- 939 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:43:59.31 ID:aBSLg8OH
- コンビニは高すぎやなw
- 940 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:43:59.15 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__ >>733 だからDQN仕様のミニバンとかデカスクとか
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\ 光り物がいっぱいついてるのか
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
- 941 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:00.98 ID:zbl0US9v
- >>844
京都の知事って自公系じゃなかったっけ?
- 942 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:02.43 ID:HHW28Gzx
- >>924 そういうこと
- 943 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:03.46 ID:TH54WwvY
- 脳梗塞から復活した人だね>藤田さん
- 944 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:03.63 ID:UkGwb5s8
- とりあえずコンビニ行くやつって頭悪そうだよな
- 945 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:05.74 ID:ooQNGpm/
- >>915
ネットに行くだけで意味がない
- 946 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:05.70 ID:4m4UIwR8
- >>878
すっげー経済効果なんだぜ。
- 947 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:05.64 ID:Vvbjrsp5
- 夜、DQNの後を歩いていると、
DQNは必ずコンビニに入っていくな
コンビニは、蛾を呼び寄せる水銀灯みたいなものだw
- 948 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:06.57 ID:6jcO3UW3
- 国谷さんおだやかな表情だよ国谷さん(;´Д`)ハァハァ
- 949 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:06.71 ID:U/DrbjWd
- >>834
ちょ、不覚にもツボったw
- 950 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:08.30 ID:FWUoCDz0
- ネットの出現は大きいぞ
- 951 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:09.96 ID:p3sfV+OQ
- >>906
それでも2ちゃんは眠らない
- 952 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:10.23 ID:jf86CPBB
- 夜型生活が悪いみたいな結論はやめろ
- 953 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:11.73 ID:tNxo8imx
- テレビ11時で終わらせればみんな寝るよ
- 954 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:11.52 ID:gYPdgwuQ
-
コンビニの深夜営業禁止しても夜型は変わらないだろ
- 955 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:14.68 ID:F3jS18r3
- >>688
ひでぇなwww二酸化炭素詐欺だな
- 956 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:15.90 ID:WpHjfVCP
- スケープゴートだなw
- 957 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:16.60 ID:3ehO5j4l
-
二酸化炭素w
こじつけでしかないだろw
- 958 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:17.55 ID:ceqlOQYL
- 二酸化炭素w
- 959 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:18.13 ID:XYJmNNkx
- 電気も深夜の配電とめたらいい
- 960 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:19.14 ID:O11ldm65
- だから京都だけ止めれよ(`・ω・´)
- 961 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/11(木) 19:44:22.00 ID:4/ig8ECE
- !ヽ, __ ,/{
!,ゞ´ ヾ
! !l iリノハリリ__ まあその点は微々たるもんだろう
/ノ リ |゚ ヮ゚ノ!|つ\
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄|\/,
| わっち |/ ●
もしそうなら鈍器法廷とかの方をだな
- 962 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:24.29 ID:GGKaV/CP
- 環境は建て前だろw
本質を探れよw
- 963 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:25.48 ID:6BTVt79k
- 二酸化炭素減らしたかったら京都市長が息止めろよ
- 964 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:26.42 ID:ooQNGpm/
- 答:献金不足
- 965 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:28.27 ID:i+RsMz3G
- >>906
早朝夜間の電車やバスは、一体誰が運転していると・・・。
- 966 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:28.49 ID:gtRj+4sb
- 11時に寝たことないな
- 967 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:30.15 ID:aBSLg8OH
- 夜は寝れ!以上!
- 968 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:30.02 ID:hZS/lONO
- >>917
じゃあ簡単じゃん
火力は止められる
原子力は止められない
- 969 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:34.88 ID:GwK5lsEz
- 半減とか無理だろ・・・
- 970 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:35.14 ID:UkGwb5s8
- CO2はどうでもいいから
- 971 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:37.31 ID:QQi0cRwp
- >>844
イオングループ→ミニストップ
- 972 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:37.24 ID:mBOpwFyJ
- ヤメNHKが教授の顔して乗り込んでくるのは困った問題
- 973 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:38.34 ID:6HVAt7+Z
- >>878
オマケに資源の無駄
どれだけ熱帯雨林が切られているんだ!?
- 974 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:40.20 ID:WpHjfVCP
- 50%も削減できるわけないじゃないか、アホかwwwwwwwwwwwww
- 975 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:40.40 ID:6kf3TV58
- もう書かれてるけど、警官がコンビニやりゃいいじゃん。国営コンビニ。
国民の利便と治安維持と税収アップでいいことづくめ。
- 976 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:41.66 ID:YJWEDlik
- そもそもCO2ってのが嘘だという噂がある。
- 977 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:43.29 ID:HHW28Gzx
- >>967 それでFA
- 978 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:43.61 ID:zWXOd64B
- 二十四時半
- 979 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:43.86 ID:ZjfR0t46
- だからエコしたい奴が原始生活しろよ、一切電気使わず暮らせ
- 980 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:44.26 ID:psEelFe/
- >>798
気にしてる割には女って歩くの遅いよな。細い歩道とかだと追い抜きにくくていらつく
- 981 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:46.25 ID:qewVPAwI
- パチンコつぶせよ
- 982 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:46.32 ID:Q1ABKuVI
- 若い女がそんな深夜に一人で歩いてることのほうがおかしい
- 983 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:48.86 ID:dAtEjbeu
- まあそりゃ電気自体は作り続けてんだから、CO2的にはあんま意味ないよなw
- 984 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:49.79 ID:N2yigfJA
- 京都だけでやってみて、効果挙げてみればいいんじゃね?
- 985 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:51.23 ID:vNkDuQ0F
- 地方公務員は定時に帰れるからいらないか
- 986 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:51.91 ID:wQiCxB/v
- >>940
わっちはウンコまみれなの?
- 987 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:51.94 ID:9guuw+l+
- もっと他にあるだろ
- 988 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:52.96 ID:TA8QFW1T
- TVの放送時間を制限する方が、
効果ないか?
- 989 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:53.55 ID:oLF83odN
- コンビニを槍玉に挙げるくらいなら、韓国でさえ法律で禁止されている
公然とばく=パチンコをなぜ禁止しないのか?
- 990 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:53.85 ID:M/1Oz0Xg
- まずテレビの深夜放送をやめないと
- 991 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:55.55 ID:kevsAvjp
- 何をどう言おうとコンビニが悪いんです!
コンビニがなければすべて解決なんです!
コンビニがコンビニが!ブツブツブツ・・・
- 992 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:55.74 ID:43tGWlpH
- 昔に戻ればよい70年代に
- 993 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:55.84 ID:kamvEmsa
- コンビニの役割は24時間使えるATMだけだよね
食料品は24時間営業のスーパーで買うし
- 994 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:56.26 ID:WWPzMbfK
- 2050年あたりには二酸化炭素とかどうでもよくなってるに10000ペリカ
- 995 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:56.85 ID:KjLHkAtP
- 意味不明w
- 996 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:58.46 ID:VUUKXtCp
- 夏にだけ
議論が活発
温暖化
- 997 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:59.29 ID:ptGXKEAy
- >>876
残業とは限らないんだぜ。特に運送系。
皆一緒に昼に走って渋滞増やしてイライラ二酸化炭素も増やしちゃう?
- 998 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:59.27 ID:zRLOHuyt
- ファミレス、ジャンクフードはいいの?
- 999 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:45:00.73 ID:OudK16eT
- NHKがチャンネル数を一つ減らしたほうが効果ある
- 1000 :公共放送名無しさん:2008/12/11(木) 19:45:01.11 ID:ooQNGpm/
- >>963
死ねば結構CO2削減できるって言ってやれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
133 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)