English Chinese Japanese Arabic Spanish
Home 記事一覧
2008/12/11 14:54 KST
政府選定「世界一流商品」、127品目がシェア1位


【ソウル11日聯合】知識経済部が輸出品目の多様化と高級化に向け選定する「世界一流商品」のうち、世界市場でシェアトップの座についているものは127品目に及んだ。同部が11日、一流商品選定品目を対象に世界シェア調査を行った結果を明らかにした。

 世界シェアトップの品目は、2002年の49品目から2003年は59品目、2004年は78品目、2005年は86品目、2006年は121品目と、年々増加している。主なトップ品目は、メモリー半導体(シェア49.1%)、液化天然ガス運搬船(80.5%)、海水淡水化設備(43.0%)、薄膜液晶ディスプレー(38.5%)、CD−ROMドライバ(42.0%)、フラッシュメモリー(53.7%)、船舶用大型ディーゼルエンジン(59.6%)、キムチ(84.9%)、自転車用シューズ(34.0%)、電子レンジ(22.2%)など。

 世界一流商品を10品目以上保有する企業は、現代重工業、サムスン電子(ともに26品目)、LG電子(13品目)、LG化学(12品目)の4社。