| さつまいも | 小さめ1本 | 
| 切り干し大根 | 20g | 
| にんじん | ちょっと | 
| バター | 大さじ1くらい | 
| 水 | 1カップ弱、材料浸かるくらい | 
| 砂糖 | 大さじ2くらい | 
| しょうゆ | 大さじ1.5くらい | 
| 酒、みりん | ちょっとずつ | 
| 黒ごま | ぱらっと | 
さつまいもはよく洗って皮ごと適当な大きさに切ってバターで炒める。
もどした切り干し大根とにんじんも入れてさらに炒める。
つかるくらいの水と砂糖を入れてしばらく煮る。
残りの調味料しょうゆ、酒、みりんをいれてさらに煮る。
水分が少なくなってさつまいもがやわらかくなったら出来上がり。
今回さつまいもは170g弱のものを使いました。
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
08/11/06
タッパにたっぷり!気に入って頂けて嬉しいです♪ありがとう~♡
08/11/03
いい色のさつまいも美味しそう~!嬉しいコメント感謝です♪♪
08/10/24
わ、料亭の小鉢ふうで美味しそう~!ありがとうございます~♡
08/10/13
素敵な盛り付けで美味しそうです~♪ありがとうございます♡
08/09/12
気に入って頂けて嬉しいです、ありがとうございました~♪♪
08/09/10
器が素敵♡嬉しいコメントもありがとうございます~♪♪
08/05/26
美味しいナイスコンビ♪作って下さってありがとうございます♡♡
08/05/18
気に入って頂けてよかった~♡試してくださってありがとう♡♡
              ゆぅびさんの切り干し大根の煮物が大好きなので
さつまいも+バターしょうゆでアレンジしてみました。
          
| 外部ブログ用 | 
|---|
切り干し大根に、サツマイモ。。
うんうん。。
ステキな優しい味でした。
自分では思いつかないと思います~^^
明日のブログに載せさせてもらいます~
http://blog.goo.ne.jp/raira0410/
ご馳走様です~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
嬉しいつくれぽ&ブログにも載せていただいてありがとうございます。
黒糖とは~!
私はそちらのほうが思いつきませんでした。ヘルシーでさらにおいしそう!
わたしもやってみますね~。
さっきブログにお邪魔してきました~
にゃんこが、にゃんこがカワユい~♪
いつもケムさんとこでは、お会いしてるし、ネコちゃんも時々のぞきにきてました。かわいい〜!
切干しをバターでいただくという新しい食べ方、とっても良かったです!鳴門金時なのに、おいしくないお芋も美味しく食べられました。
昨日から雨になってしまいましたが、今 自家製切干しを製作中。大量の大根を食べるには、切干しにして保存が一番です。きっとリピしますよ、このお味!ごちそうさま〜❤
素敵なつくれぽありがとうございます~(嬉)
チビタロウも見てくださってたんですね~、それも嬉し~い!
わたしも鳴門金時をよく使いますが、たまにおいしくないのにあたってしまうとき ありますよね~。 そんなときは煮てしまいます。
切干、自家製なんですね~スゴイ!
バター醤油あじ、気に入っていただいてすっごく嬉しいです♪
あとでお礼にうかがいますね~(=^^=)
おめっとしゃん!!!!
ありがと~~~、うふ(^ー^)ノ☆*
実家から大量のサツマイモが送られて来たので
レシピ検索中にこちらを発見☆
早速、作ってみましたよ~。
作ってる最中、バター醤油のいい香りが漂って
すごくおなかがすきました。^^
ほくほくしゃきしゃきで美味しいですね~
また、お世話になります!
素敵レシピを、ありがとうございました+.゜ヽ(*´∀`*)ノ゜.+
ご実家のサツマイモ、それも大量なんて!
いいな~、考えただけで美味しそう♪
そのまま食べても絶対に美味しいはずなのにこんなマイナーなレシピを試してくださって、そして気に入ってくださってとっても嬉しいです。
こちらこそありがとうございました~♪