2008年12月10日
09年4月にフジ子・ヘミングなど3タイトルを予約販売
ビクターとメモリーテック、18万円のガラスCD「K2HD MASTERING+CRYSTAL」を共同開発
Phile-web編集部
ビクターエンタテインメント(株)は、ビクタースタジオのマスタリング技術とメモリーテック(株)のガラスCD製造技術を組み合わせた高音質ガラスCD「K2HD MASTERING+(プラス)CRYSTAL」を共同開発したことを発表した。09年4月22日に“Super Excellent Glassシリーズ”として、完全予約生産でクラシック作品3タイトルを発売する。価格は180,000円(税込)。“Super Excellent Glass”第1弾として発売される作品は下記の3タイトル。
“Super Excellent Glass”
・村治 佳織「アランフェス協奏曲」(品番:VICC-75001) 09年4月22日発売
・フジ子・ヘミング「奇跡のカンパネラ」(品番:VICC-75002) 09年4月22日発売
・川井 郁子「新世界」(品番:VICC-75003) 09年4月22日発売
※完全予約受付(予約締切 3/5)
シリアルナンバー入り、特製アクリルケース付き/豪華ケース入り
「K2HD MASTERING+CRYSTAL」は、その名の通りビクタースタジオのマスタリングワークス FLAIR(フレアー)が有する高次元マスタリング技術“K2HD MASTERING”と、メモリーテック社の保有するガラス素材を使用した光ディスク製造技術“CRYSTAL DISC”を組み合わせ、約1年かけて両社が共同開発したガラスCD。
CDプレーヤーで再生が可能ながら、通常のCDでは再現できなかったリアリティの表現、高域音の伸びや艶、豊かな音場感を実現。マスターテープに収められている音のきめ細やかさ、立ち上がりの良さを再現することができるという。また通常のCDで採用される樹脂系素材に比べ、ガラスは耐久性に優れており、盤の劣化もほとんどないという。
ディスク表面の反射膜には通常のCDにはアルミニウムが採用されているが、「K2HD MASTERING+CRYSTAL」は純金を採用する。いろいろな素材を試した結果、最も音質の良かった金を採用したとのことだが「高音質の理由はわかっていないが、読み取りレーザーの波長との相性が良いといったことがあるのではないか」(メモリーテック 東氏)と説明する。
HQ-CD、Blu-specCD、SHM-CDそして高額製品としてガラスCDと、高音質CDは多様なフォーマットが存在する。「K2HD MASTERING+CRYSTAL」は素材にガラス、反射膜に金を採用し「最高峰の音質」を目指し開発された | 「K2HD MASTERING+CRYSTAL」。金はアルミニュームに比べて僅かながら重みがある |
関連リンク
関連記事
- ビクター、録音用CD-R“Music80”シリーズの新製品6モデルを発売[2008/05/29]
- ビクター、4倍速録音可能なチェンジャー搭載CDレコーダー[2002/01/08]
- ビクターから4倍速オーディオ用CDレコーダー「XL-R2010」新発売[2001/06/21]
- ビクターより、CDプレーヤー&レコーダー一体型のマルチプルCDレコーダー新発売[2001/06/14]
- ビクターより、CDプレーヤー&レコーダー一体型のマルチプルCDレコーダー新発売[2001/06/14]
- ビクター主催「TVF2009」に世界54の国・地域から2231作品が集まる[2008/12/10]
- EioN、ビクター「DLA-HD750」と「DLA-HD350」の比較試写会を実施[2008/12/09]
- ビクター、業務用のフルHD対応大型液晶モニターを発売[2008/12/09]
- キリンジ・堀込泰行さんが体験したビクター“ウッドコーンシステム”のサウンド[2008/12/02]
- ビクター、D-ILAプロジェクター「DLA-HD750」の“プレミアムパールホワイト”を限定発売[2008/11/27]
- ビクター、日本製BD/DVDディスクの魅力を紹介する「Made in ニッポン キャンペーン」を実施[2008/11/20]
- ビクター、ショールーム「ニッパーズギンザ」にてウッドコーンスピーカーの組み立て教室を開催[2008/11/20]
- 進化する“テープレス”の撮影・編集システム/映像クリエイティブワークの強力なサポートソリューション[2008/11/19]
- ビクター、19日から開催のInterBEE 2008出展内容を公開 [2008/11/13]
- ビクターのヘッドホン“HP-FXC”シリーズ開発者に訊く − 独自技術「トップマウント構造」の秘密[2008/11/07]