 |
2008年12月10日(水) 19:20 |
|
 |
岡山県職員に冬のボーナス支給
岡山県の職員に冬のボーナスが支給されました。一般職員の平均額は65万円余りでした。
10日支給された岡山県職員の一般職員の冬のボーナスは、平均65万1900円で、前の年に比べ2400円増加しています。 昨年の人事委員会の勧告を受け、支給される月数が0.025ヵ月分増えたことによるものです。 これは2.8%カット後の数字ですが、来年からは財政危機によりカット率が7%に広がります。 管理職まで含めた支給総額は230億円余りで、職員数が減ったことから、前年に比べ2億円余り減少しています。 また10日は、特別職にも冬のボーナスが支給されています。石井知事には234万8000円、古山県議会議長には253万8000円が支給されました。
|
|