☆★ 最後のJ1J2入れ替え戦を予想する ★☆2
- 1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:21:21 ID:o6N1YN5s0
- 【開催日・試合会場】
第1戦:12/10(水)…J2・3位ホーム
第2戦:12/13(土)…J1・16位ホーム
【試合方式および勝敗の決定】
90分間(前後半45分)の試合を行い、 2試合が終了した時点で、勝利数が多いチームを勝者とする。
2試合が終了した時点で、勝利数が同数の場合には、次の順序により勝者を決定する。
【1】2試合の得失点差
【2】2試合におけるアウェイゴール数(90分以内)
【3】第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦(延長戦にアウェイゴールは適用されない)
【4】PK方式
2008J1・J2入れ替え戦 大会概要
http://www.j-league.or.jp/replace/
J1・J2入れ替え戦(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/J1%E3%83%BBJ2%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%81%88%E6%88%A6
【入れ替え戦の今後】
来季以降、入れ替え戦は廃止される事が決定。
だが、毎年注目度が高いので、片側ホームの1試合のみだけでも入れ替え戦継続も
希望する人もかなりも居るとの事。そのような方もこのスレでお話下さい。
- 2 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:22:01 ID:KkQvTe/W0
- やだねったらやだね!
- 3 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:22:44 ID:fCAY3qiM0
- とりあえず、
第一戦は、1-1(仙台ホーム)のドローで終了
- 4 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:22:45 ID:o6N1YN5s0
- 第1戦 仙台1―1磐田
得点:1-0 ナジソン(前41分)
得点:1-1 松浦 拓弥(後8分)
- 5 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:22:52 ID:cc9o1X7A0
- やっぱり今年は緑以外のどこがでてもJ1のチームが残るんだな
- 6 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:25:35 ID:WIy9m6igO
- 仙台オワタ
- 7 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:27:29 ID:Rd6CXUmE0
- けさいが上がるべきか決裁をとる。
- 8 : ◆XcB18Bks.Y :2008/12/10(水) 21:27:31 ID:5Pv6e9EA0
- >>1乙です。
磐田が有利ですが
磐田はオフトの謎采配がなければ勝てたような気がします。
ナビ準々決勝1戦目でホームで大分に2-1にされたウチ(瓦斯)に比べれば
今回の仙台は遙かに希望がありますよ。
- 9 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:28:15 ID:/f1QhydW0
- 初戦は1−1だな
二戦目は予想がつかない
- 10 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:32:29 ID:T2xHtBYy0
- 実況板で仙台が1点入れた後、浮かれて自分の書き込んだレスを貼って神様だと言ってる人w
422 風来のシレソ New! 2008/12/10(水) 19:54:02.24 ID:oXV4dvPG0
神様発見!!!!
514 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 19:47:16 ID:V0r8/gaA0
ジュビロ磐田349@負けないよ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228892412/l50
41 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 16:22:47 ID:V0r8/gaA0
間違いなく降格します。俺には見えるんです。
何故なら、予知能力があるからです。
- 11 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:32:47 ID:E43NXrnp0
- 試合が終ったが、逆神の預言者、
ID:V0r8/gaA0 の次の予想を聞かせてほしい。
非常に参考になる。
- 12 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:33:37 ID:E43NXrnp0
- >>10
あぁ、また発動したのか。
彼の力は本物だな。
- 13 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:34:39 ID:T2xHtBYy0
- 預言者などと言っておりますw
488 風来のシレソ New! 2008/12/10(水) 19:57:25.52 ID:oXV4dvPG0
ジュビロ磐田349@負けないよ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228892412/l50
41 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 16:22:47 ID:V0r8/gaA0
間違いなく降格します。俺には見えるんです。
何故なら、予知能力があるからです。
466 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 19:19:51 ID:V0r8/gaA0
オワタは、攻めても攻めても得点入らずに、
一発のカウンターで失点するな。
去年の入れ替え戦と同じ。
預言者現れる
- 14 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:35:59 ID:T2xHtBYy0
- ちなみに同点にされた後、このシレソとか言う人は実況板から消えましたw
- 15 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:38:08 ID:ZDt2blie0
- 初戦引き分けか。
次は最初に1点取ったほうが有利になるな。
- 16 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:48:03 ID:RyIOKKfC0
- ID:V0r8/gaA0 前スレより一部抜粋
836 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/10(水) 03:07:22 ID:V0r8/gaA0
>>835
去年の広島の3ヶ月全廃を見てるようだwww
これは確定だなwwwww
928 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/10(水) 14:52:27 ID:V0r8/gaA0
>>927
外したら、どんな謝罪をしてくれるの?
956 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/10(水) 16:28:20 ID:V0r8/gaA0
お前らって試合前までは威勢良いんだけどさ。
試合終わると、黙ってどっかへ行ってしまうんだよな・・。
それか開き直って、他人になりすますし。
- 17 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:48:10 ID:FVHUiADjO
- お互い相手を0に抑えられない守備陣なのは、よ〜くわかった。
- 18 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:48:27 ID:lGf2/k0l0
- >>15
まあ、アウェイゴールとかなくてもサッカーってそういうゲームだけれどな。
次に1点取った方が有利になる。
- 19 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:49:02 ID:WIy9m6igO
- NHKキター
- 20 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:50:47 ID:2mTCJiSMO
- NHKの磐田サポのコメント見ると落ちそうだなw
- 21 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:51:00 ID:E43NXrnp0
- >>16
彼はまだファンタジーの世界で生きてるようだな。
ありもしない経験を、まるでしたかのように語っている。
--
836 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/10(水) 03:07:22 ID:V0r8/gaA0
>>835
去年の広島の3ヶ月全廃を見てるようだwww
これは確定だなwwwww
--
- 22 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:51:16 ID:wyMI//SUO
- またまたまた
負け犬のタッキー高沢の
4ヶ月全敗の実績を誇る
当たらない予想が
始まります!
- 23 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:51:38 ID:WIy9m6igO
- 1番いい試合とかww
しっかりしろオフト!
- 24 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:52:13 ID:v9sGBPr40
- 仙台はこの基地外がついてる限り
永遠にけさいだなw
- 25 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:55:42 ID:TvHSTEt40
- 神戸ー福岡戦みたいに今年の入れ替えはつまらんなー
と思わせて第2戦にいろいろ起きそう。
磐田が1点でも取ればその時点で決まりかな。
- 26 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:57:20 ID:eK7p1c2D0
- 試合見れなかったから聞きたいんだが、
仙台は引きこもりカウンターで自らホームで勢いを殺す試合やっちゃったwとか?
- 27 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:58:00 ID:BcAbB60nO
- さて、この結果を受けてオフトが第2戦のプランをどうするか…
0に押さえれば残留だけど、そんな器用な事出来そうもないし。
- 28 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:59:58 ID:TvHSTEt40
- 磐田が疲れて来たのにあわせて一緒に休んだ感じ。
挑戦者だったらあそこでかき回すぐらいのパワーがないと
押し返せない。
- 29 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:02:36 ID:TU42k5Km0
- 実況を見る限り仙台は少ないチャンスをものにして1点、磐田はチャンスが
ありながら先制され、苦しくなったけど同点に追いつき、勝ち越しのチャン
スがあったけど勝ち越せなかった感じがした。
2戦目は仙台の戦略は簡単だけど、磐田はどう行くかね。点を取られない戦
略か、先制点を狙いに行くかどっちにするだろうか。
- 30 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:06:22 ID:3RdnxtIv0
- はっきり言って、みんな「ヤマハの悲劇」しか期待して無いだろw
- 31 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:07:48 ID:8Rm/BmjC0
- 今年の仙台はアウェーに強いのを知らないの?
広島、湘南、セレッソにアウェーで勝利してるんだぜ
- 32 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:08:06 ID:lGf2/k0l0
- >>23
オフトが本音言うわけないだろ。
- 33 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:08:52 ID:eK7p1c2D0
- >>28
サンキュー
このままでは勝負所を見誤った仙台は来年もJ2で修行てとこですね。
やはり、ホームで勝利を狙わないなんて嘘でも言うべきではないわ。
- 34 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:09:45 ID:oM6G1muV0
- 正直、両チーム共にホームでやらかすイメージがある
- 35 :U-名無しさん:2008/12/10(水) 22:09:49 ID:EY/wtcow0
- 2試合目がアウェイの方がちょっと有利だよな
仙台はアウェイゴールは2点必要という明確な目標が出来る
ジュビロはとりあえず1点アウェイゴールとれたけど
正直1点では有利とは言えない
- 36 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:11:18 ID:zoBp9zKRO
- 磐田は移籍組の両サイドに外人ボランチに外人FWでキャプテンも外様っていうもう救いようのないチーム。迷走してるよ完全に。
- 37 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:12:38 ID:/1M/wUbI0
- でも0-0引き分けよりよっぽどいいでしょー
- 38 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:14:45 ID:W+gLtDFmO
- 0-0で残留の磐田のが有利?
- 39 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:16:57 ID:oM6G1muV0
- >>38
あの守備陣が0で抑えられるとも思えないなぁ
- 40 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:17:50 ID:4/REFuEQ0
- 磐田が、ナビスコで清水が鹿島でやった様な思い切った事が出来ればキマリだろう。
残留が掛かった大一番なら、ホームでもその位の事はやりそうな気がする。
- 41 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:18:35 ID:lGf2/k0l0
- >>35
仙台のがんばりっていうかプレッシャーって、ホームだからってのも
大きいでしょ。磐田の選手が最初硬かったのは、いろんなプレッシャーも
あってのことだろうけれど。
- 42 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:19:01 ID:xlzvbgPp0
- 内容的には仙台が圧倒してたみたいだね。
やっぱ今年のJ2はレベルが高い。
というかJ1のレベルが低いのかw
- 43 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:20:22 ID:V0r8/gaA0
- これで第二戦は仙台が俄然有利になったな。
磐田が守りきろうとするが、カウンターでヤラれる。
- 44 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:21:24 ID:o6N1YN5s0
- 圧倒つっても、ジウシーニョ下げて磐田は
引きこもっちゃったからね。
アウェーゴールも取ったしオフトの考えは
間違ってないのかもしれないけど、
磐田の斜陽ばかりが目立った試合だった
- 45 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:22:44 ID:zoBp9zKRO
- >>40
清水クラスの守備力が磐田にあるならの話だけどな。結論から言うと、無い。
- 46 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:23:03 ID:V0r8/gaA0
- >>28
お前、試合の数時間前までここにいるアホーターたちと一緒に
「仙台が勝てる訳無い。大量失点だ。」って言ってたじゃんwww
人間として、恥ずかしくないのか?
お前らに信念という言葉はないのか?
- 47 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:25:55 ID:bYlWNAGd0
- ほんとだよ。
J2みてないのばればれwwwww
- 48 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:28:48 ID:T2xHtBYy0
- >>46
逆預言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
またハズレましたなあw
とりあえず謝罪してくださいw
- 49 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:30:17 ID:V0r8/gaA0
- 磐田の最初の失点を見るとこのまま磐田が無失点で
逃げ切るのは不可能。
磐田が一点入れる気で行かないと間違いなく、
仙台の得点シーンみたいなのが出てくる。
- 50 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:31:35 ID:V0r8/gaA0
- >>48
はぁ?お前磐田が大量得点で勝つって言ってんじゃんww
試合内容も完全に磐田押されてたし。
試合見て、どっちがどうとか分からない人?
- 51 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:31:56 ID:zoBp9zKRO
- 第2戦
磐田先制→仙台は結局点を取らないと仮に無失点で終わったとしても負け確定なのであまり影響なし。
仙台先制→磐田は何が何でも同点に追い付くしかない。しかしアウェイゴールの関係上、2点目を失ったら圧倒的に不利になるので守備も意識しないといけない。
- 52 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:34:10 ID:V0r8/gaA0
- 土曜日は、関口かナジがロスタイムゴールで歓喜の涙だな。
ナジが得点した時、涙出たよ。
パレードまで後二日。
- 53 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:35:46 ID:T2xHtBYy0
- >>50
どう見ても磐田のほうがボールを支配してましたよw
ホームで勝てずとうとう崖っぷちに追い込まれましたなあw
- 54 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:35:49 ID:fCAY3qiM0
- けさいは。さっきの試合でかなりいいシュート射ってたから、
次の試合でも点とれるぞ。
田舎が守りきれるとは思えん。
- 55 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:36:47 ID:7DxvKcpx0
- 圧倒てことはないけど仙台の個人技が意外と通用してた印象
クロスを上げても得点の予感しないのはどっちもどっちだけど
ジウを下げたのは怪我?カード出てたから温存した?
磐田は今日は決められなかったけどやっぱり前田にボールが渡ると怖い
ジュビロは守れるチームじゃないのがはっきりしたと思うので、
次の試合はどう入るのか悩ましいね
仙台が2点取れる気もしないけどさ
- 56 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:39:03 ID:eK7p1c2D0
- 次も1-1ドローだったら、ぶっちゃけPKなしで両チームJ2でも良いと思う。
- 57 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:40:30 ID:AWgvzQPY0
- けさいは永遠にJ2にいてください ><
- 58 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:41:04 ID:g51FKXay0
- とりあえず同レベルってことはわかった
次も0−0か1−1で引き分けっぽいなw
- 59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:42:10 ID:fCAY3qiM0
- 前半は、けさいの右サイドがどんどん攻め込んでた。
俺の結論としては、お互いに守備がザル。
- 60 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:43:06 ID:V0r8/gaA0
- >>55
「意外と」
と言ってる時点でお前サッカー理解できないの
バレバレじゃん。
J1とJ2の個人技の差もわかんねーの?
何でここにいんの?
チラシにでも書いとけよ。
- 61 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:44:42 ID:N8odNoUm0
- 引き分けだと
磐田有利だなあ
川口さんはPKだけ覚醒するからなあ
- 62 :55:2008/12/10(水) 22:45:46 ID:7DxvKcpx0
- >>60
なんでオレこんな煽られてんだろ?
ちょっとびっくり
- 63 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:46:51 ID:8Rm/BmjC0
- 磐田0-1仙台
だと思う
- 64 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:47:04 ID:fCAY3qiM0
- そういや、鈴木秀人の怪我がまずそうだったな。
次の試合出れるのか?
けさいのインフルエンザ組も気になる。
- 65 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:47:31 ID:V0r8/gaA0
- >>59
そうなるとスタミナとプレッシングと関口のドリブルがある
仙台に軍配が上がるよなぁ。
- 66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:48:41 ID:jrptsAQj0
- 仙!台!レッツゴー!のリピートが耳から離れないw・・・
- 67 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:49:58 ID:XQzWe8oP0
- 両チームとも落ちていいよ
つまんない上に弱い
- 68 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:50:35 ID:Dhu9N2hb0
- >>59
お互い1失点しかしてないからザルとは言い難い
- 69 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:51:37 ID:eK7p1c2D0
- >>68
お互いに決定力が無いのでは?
- 70 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:52:23 ID:BIMY7BRYO
- まあ、平瀬にでも期待するか。一応仙台としては今シーズンの目玉助っ人だったわけだし。
- 71 : ◆XcB18Bks.Y :2008/12/10(水) 22:53:17 ID:5Pv6e9EA0
- >>49
だからこそ今日は失点のリスクを負ってでも
追加点を狙いに行くべきだったと思うのですよ。
仙台の得点力のなさを考えればなおさら。
- 72 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:54:17 ID:Y4xJB1Rz0
- ACLでも、ガンバ-レッズは1−1で終わって
「次はレッズのホームだし1点取ってるから有利」
と言っていながら、あっさりやられたからなー。
次に磐田が1点とっても、仙台が1点取る事が出来たら
次の1点の重みが違う分、仙台が有利になると思う。
だから磐田はとにかく2点先制したい所だろうね。
- 73 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:55:53 ID:C0h139o/O
- 磐田の誇りがホームで残留に涙して歓ぶ姿をよしとするだろうか?
仙台が昇格に歓喜して遥かアウェイの地で泣きじゃくる姿は日本人受けする絵だ。
よってこの勝負仙台に勝たせたい!
- 74 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:56:28 ID:7DxvKcpx0
- なりふり構わずスコアレスドロー狙いの格上磐田てのも見てみたい気はする
そんなチームが来年J1にいたらヤダけど
- 75 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:57:44 ID:NAmXB0+30
- >>74
狙い通りの結果を出せるのか?
- 76 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:01 ID:Y4xJB1Rz0
- >>74
でも鹿島戦でも大宮戦でもそれを狙って結局やられてるからねえ…
- 77 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:07 ID:7DxvKcpx0
- ちなみに今日の恵比寿フットニックの様子ではまだ磐田サポは相当余裕ありありな様子で
おばちゃんサポが選手に皮肉ばかり言っててウザかった
- 78 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:11 ID:xlzvbgPp0
- >>72
めっちゃ意味不明だなwwwwwwwwwww
- 79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:17 ID:g51FKXay0
- >>74
たしかにJ1のチームが残留のために0−0狙いだとせこいな
- 80 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:33 ID:o6N1YN5s0
- >>74
いや、今日の後半は十分、なりふり構わず引き分け狙いだったよ。
やもをえぬとは言え、仙台相手に中東戦法の磐田……
- 81 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:58:42 ID:fCAY3qiM0
- 田舎は、イエローもらったジウシーニョを途中で下げたからな。
土曜は引きこもる事はないだろ。
- 82 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:00:12 ID:VQxe8apW0
- >>43 ID:V0r8/gaA0
>>磐田が守りきろうとするが、カウンターでヤラれる。
逆だろ攻めるほうがカウンターをくらうんだろうJK
タッキー高沢こと預さんはバカなの、アホなの、まだ14回目の原付試験をうけないの?
- 83 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:00:37 ID:uQvxhQbx0
- 入れ替え戦無くすの勿体ないなあ。
- 84 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:00:44 ID:7DxvKcpx0
- >>75
2点取りにいくよりはまだ可能性あるかもね
と思ったが
>>76
なるほど。。。
- 85 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:00:59 ID:T2xHtBYy0
- でも仙台の攻撃力の無さを考えたら守りを固めることがJ1残留への近道だな
- 86 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:01:04 ID:GY9AZlby0
- 現地で観てきたが、磐田は流石にJ1
ウチに簡単にはボールキープさしてくんないし、鋭い攻撃もあった(但しゴールには繋がらなかったが)
でも細かいミスも多かった。あの変が下位になった理由なんだろうね。
広島ほどは怖くはなかったが、セレッソよりは強いと思った(攻撃だけならセレッソだが)
- 87 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:02:03 ID:T2xHtBYy0
- >>82
彼はいつも言ってることが矛盾してるからw
- 88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:02:16 ID:Y4xJB1Rz0
- >>78
アウェイゴールルールってのはそういうもんだよ。
それを理解出来ないなら仕方ないけど。
- 89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:04:28 ID:fCAY3qiM0
- ボールキープは完全に田舎だったし、
決定的なチャンスも田舎にはあった。
でも、けさいも上手くチャンス作ってた。
次の試合、どう転んでもおかしくないぞ。
- 90 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:04:29 ID:7DxvKcpx0
- >>86
仙台の攻撃陣のできはいつも通りな感じなの?
はじめて見たけど失礼ながらリャンとか関口、中島とかは
勝手に心配してたより全然いいプレイしてて感心したよ
次も楽しみにしてます
- 91 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:05:02 ID:xlzvbgPp0
- >>88
前の書き込みが意味不明なんだよw
読みなおしてみろ
- 92 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:05:19 ID:zoBp9zKRO
- >>86
磐田の弱さは異常だよ。年間でたった10勝しか出来なかったのも納得。
- 93 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:06:06 ID:BgRsQZt00
- 2戦目に大きく変化するのは仙台の方かな
磐田は動き・モチベーションに大きな変化は無さそうな予感。
どっちかが2点以上取り、ドローは無いと見た。
- 94 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:07:15 ID:Y4xJB1Rz0
- >>91
わり。なにがおかしいのか説明してくれたまえ。
次の試合、磐田が1点先制しても、仙台が1点取って追いつけば
アウェイゴールルールなら仙台が有利になる。
これは間違ってるのか?
- 95 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:08:03 ID:/1M/wUbI0
- さすがにはじめから0-0狙いはないんじゃない
むしろ点取らなきゃいけない仙台に磐田がカウンターな
展開になるわけだよな前半は。
前半のうちに点が入らないと仙台のほうが苦しいんじゃん?
- 96 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:08:17 ID:V0r8/gaA0
- >>82
おもいっきり的中してるじゃん。
磐田、カウンターで失点したじゃん。
テレビ持ってない人?
広島駅でダンボールハウスを作って、住みこみしてる
元マツダ期間工さんですか?
- 97 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:08:47 ID:T2xHtBYy0
- しかし仙台は例えJ1に昇格してもGK林が札幌に戻ってしまうという
- 98 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:08:47 ID:vF/hsM4V0
- 第2戦
後半ロスタイムまで0−0
あと1分でジュビロ残留というところでCKから失点しジュビロ降格
ヤマーハの悲劇と呼ばれ、語り継がれる
- 99 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:09:00 ID:xlzvbgPp0
- >>94
間違ってる
- 100 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:09:30 ID:rzPn9FhI0
- >>91 >>72が言いたいのは、仙台は1−1になったときに、
磐田1−2仙台になっても、その後追いつかれて磐田2−2仙台になっても勝ち
仙台にとって1−1からの2点目の価値は磐田にとっての2−1とは違う
もしも、磐田2−1仙台になっても、仙台は1点返すだけで優位に立てるから
ってことだろ
理解できないおまいが悪い
- 101 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:09:59 ID:/1M/wUbI0
- >94
次0-0なら磐田、1-1なら引き分け延長、だろ
- 102 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:10:25 ID:Y4xJB1Rz0
- >>99
だから理由を説明しろってw
2−2だったら、磐田の負けなの解ってるの??
- 103 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:10:27 ID:V0r8/gaA0
- >>86
何かドタバタしてて、とてもJ1レベルには見えなかったがw
仙台の方がチャンス多かったし。
- 104 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:10:46 ID:dMoLW+4Q0
- 今年のリーグ戦成績
ジュビロ磐田 H 17試 6勝 4分 7敗 勝点22(1.29) 得点23(1.35) 失点19(1.12)
A 17試 4勝 3分 10敗 勝点15(0.88) 得点17(1.00) 失点29(1.71)
ベガルタ仙台 H 21試 10勝 8分 3敗 勝点38(1.72) 得点29(1.38) 失点16(0.76)
A 21試 8勝 8分 5敗 勝点32(1.52) 得点33(1.57) 失点31(1.48)
( )は平均
苦手のアウェイで何とか引き分けに持ち込んだ磐田とシーズン中と同様勝ちきれなかった仙台
その磐田もホームで圧倒的優勢とは言えず、仙台もアウェイでは派手な試合になりがちだが勝ちきれない
データからの予想としては2戦目も1−1で延長突入、又は打ち合い泥2−2で仙台昇格。
0−0はないと思う。
- 105 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:11:33 ID:xlzvbgPp0
- >>100
その前のとこで間違ってるんだよ。
- 106 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:11:36 ID:/1M/wUbI0
- ああ1-2になることを考えて言ってるのか
そういう意味なら間違ってない
- 107 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:12:06 ID:rzPn9FhI0
- >>94 それは意味合いが違う
磐田1−0仙台でも、仙台は1点返しさえすれば延長に持ち込める
さらに1−1になってから次の1点が仙台に入れば逆転し、>>100に書いたとおりになる
意外と第一戦が1−1になったことで、仙台は精神的に追い込まれてないのではないかと思うよ
むしろ、磐田の方が0−0ができるのか?という疑問符から追い込まれてしまうかも知れない
- 108 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:12:09 ID:Y4xJB1Rz0
- >>100
ありがとう。その通りです。
それを理解出来ない人が居るとは思わなかった。
- 109 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:12:22 ID:QTLGUSpZ0
- 仙台の引き分け力
- 110 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:14:09 ID:xlzvbgPp0
- アホか0-0で引き分けで残留できる磐田が有利に決まってるだろ。
同じ引き分けでも0-0と1-1では意味が全然違うんだよ。
- 111 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:15:46 ID:T2xHtBYy0
- 仙台は攻めてくるしかないから磐田は守りを固めてカウンターが有効だよ
特に前半で点を取れなければ仙台は焦るだろうし
- 112 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:16:10 ID:7DxvKcpx0
- >>72はちゃんと「 次に磐田が1点とっても、仙台が1点取る事が出来たら」て
書いてるんだから間違ってないと思うが
- 113 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:16:53 ID:FS2lC9huO
- オフトなら5バック3ボランチの布陣でいくかも…
- 114 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:17:18 ID:pmP3SSgbO
- 最後くらいPK戦見たい
- 115 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:17:30 ID:fCAY3qiM0
- 死にものぐるいで攻めてくるけさいと、
そこからカウンターでとどめを刺しに来る田舎という展開になるとみた
- 116 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:18:30 ID:jrptsAQj0
- どっちが有利なのかどうとでも考えられる罠。
- 117 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:18:35 ID:xlzvbgPp0
- >>112
その仮定の時点でおかしいだろw
サッカーって力に差があっても0-0の引き分けってできるんだよ。
1-1の引き分けは難しい。
- 118 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:21:16 ID:lGf2/k0l0
- >>76
仙台は鹿島でも大宮でもないからねえ。
- 119 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:21:23 ID:T2xHtBYy0
- >>103
仙台が昇格出来なかったらどうする?
また贔屓チームを変えるのかね?w
- 120 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:21:24 ID:zoBp9zKRO
- >>114
磐田は清水とのCSでPK戦やってるんだよな。あれは頂点を決める試合でのPK戦だからもちろんすごいプレッシャーあったと思うけど、今回は2部落ちが絡んでくるからもっときついだろうな。
- 121 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:21:36 ID:Y4xJB1Rz0
- >>117
でも、今日は1−1だったんだけどw
で、次の試合は磐田にとっては1点は1点の価値しかないが
仙台側には1点は2点並の価値があるんだぜ?
0−0の引き分けが出来ればいいんだろうけど
そう言ってたレッズはあっさりやられたという事実もあるし
言うほど0−0というのは簡単ではないよ。
それは33・34節の磐田自身が証明しとるがな。
- 122 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:22:24 ID:rzPn9FhI0
- >>116 そういうこと、0−0だろうと1−1だろうと2−2だろうと引き分けは引き分け
ただし、0−0以外はNGの磐田、1−1から先は望みのある仙台
最初から0−0のミッションをこなせるか
それとも、1−0で勝つサッカーを出来るか
精神的に仙台を今日の結果で、磐田は追い込めなかったとは思うよ
- 123 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:22:56 ID:7DxvKcpx0
- >>117
でも試合の綾でそういう展開になることだってあるでしょ
今日の仙台だってスコアレスドロー狙いのゲームプランだったはず
0-0狙ってできるならそもそも磐田は残留決めてたよ
- 124 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:23:50 ID:NooyMYhB0
- 2001年シーズンの京都との昇格のかかった
最終戦のロスタイムのゴールが目に浮かぶよ
あの時に比べたら全然余裕やわー
- 125 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:24:07 ID:xlzvbgPp0
- >>121
つまりだ。
今日の磐田の1点と仙台の1点では価値が違うということだ。
- 126 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:24:40 ID:fCAY3qiM0
- 今の田舎に、次の試合で勝利したり0-0の引き分けに確実に持ち込む力があるかと言われたら
そりゃノーだ。
- 127 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:24:44 ID:pd/o5/Pq0
- 仙台より磐田の方が地力があると言う見方が多いが、
山形と磐田を比べたらどうなんだろうね?
- 128 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:24:49 ID:TU42k5Km0
- >>107
>>29で書いたけど磐田はあくまでも0-0を狙うか、先制点を狙いに行くか
戦略が難しいと思うよ。
- 129 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:25:13 ID:n3UCHrqN0
- スカパー実況のオープニングコメント
「J1、J2が年に一度つながるJリーグの天の川、
しかし、敗れたチームにとっては三途の川へと早変わり。
このピッチを勝ち取ったベガルタ仙台と、
このピッチに立たなくてはならくなったジュビロ磐田。
相手を飲み込まんとする仙台サポーターの圧倒的な威圧感の中、
いよいよ、180分の戦いが幕を開けます」
まぁまぁかなー。
- 130 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:25:38 ID:dMoLW+4Q0
- >>113
それでも鹿戦みたいに守りに守ってラストワンプレーで撃沈の気がする
今日の試合で仙台は磐田相手に点が取れるという気にはなってるだろうし
自身持って攻めてこられると磐田は守りきれないと思う
そこが急造堅守チーム(オフト就任から急転換)の弱さじゃないかと
- 131 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:27:02 ID:N4rxvA4LO
- 今日の収穫は、磐田が広島より弱いかもしれないことが分かったことだな。
今期は昇格させてもらうわ。
- 132 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:27:39 ID:WIy9m6igO
- 前田頑張れよ!
- 133 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:27:43 ID:pmP3SSgbO
- 仙台が最初から無理に点を取りに行ったらジュビロの圧勝もある。
相手の穴(岡田)はわかったんだから後半の本当の勝負所までは今日と同じ戦い方でいいんじゃないかな。
個人的にはけさい力とオフトの勝負弱さのどっちが上か楽しみなんだがw
- 134 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:28:09 ID:VQxe8apW0
- >>96 ID:V0r8/gaA0
キチガイ預さんおもっきりハズレてるじゃんwww
カウンターの話は自分で第二戦だと書いてるじゃん
本当にバカなの、就職先まだみつからないのww
>43 : ID:V0r8/gaA0
>>これで第二戦は仙台が俄然有利になったな。
>>磐田が守りきろうとするが、カウンターでヤラれる。
- 135 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:28:44 ID:rqE1bXtq0
- 仙台の攻撃まともに食らったらジュビロなんて木っ端微塵よ
!
- 136 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:29:45 ID:Y4xJB1Rz0
- >>125
だーかーらーw
磐田のボーナスゲームは今日で終わっちゃったんだよ。
あとは90分間、0−0を狙いに行くならただひたすら守らなきゃいけない訳。
でも、そのアドバンテージが例えば前半で仙台が1点取ろうものなら
あっと言う間にひっくり返るぐらいのアドバンテージなんだよ。
だから、磐田が勝ちに行くなら最初に2点取っておきたい。
って最初のレスに書いたんだけど、理解出来ないもんかねえ?
まあ磐田サポなんだろうから仕方ないのかもしれんがw
- 137 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:30:03 ID:xlzvbgPp0
- Y4xJB1Rz0は自分のおかしさに気付いたか?
- 138 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:30:04 ID:BcAbB60nO
- >>98
それだったら2−1で磐田リードってシチュエーションの方が…
- 139 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:30:27 ID:7DxvKcpx0
- 仙台の後半ブラジル人下げて中原入れた采配はどーだったんだろ?
ブラジル人のが良かったと思うんだが
- 140 : ◆XcB18Bks.Y :2008/12/10(水) 23:30:43 ID:5Pv6e9EA0
- >>126
0-0狙いが出来るチームって今のJだと大分か鹿島くらいではないかと思います。
だから磐田は試合の序盤で退場者でも出ない限り
アウェイゴールのことは忘れて点を取りに行くしかないのではないでしょうか。
- 141 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:31:16 ID:fCAY3qiM0
- うわ、NHK地上波のニュースで入れ替え戦の結果の報道が来やがった
- 142 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:31:39 ID:7DxvKcpx0
- ID:Y4xJB1Rz0とID:xlzvbgPp0は微妙にIDが似てるから余計に混乱するなw
仲良くしよーぜ
- 143 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:32:24 ID:7DxvKcpx0
- >>141
このスレ見てる時点でバレバレじゃんw
- 144 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:34:00 ID:xlzvbgPp0
- >>136
お前のシチュエーションおかしいんだって。
仮定が間違ってるのわかんねーのか馬鹿。
前半で仙台が1点でも取ろうものなら・・・だと
そりゃ仙台が点取れば圧倒的に有利に決まってるだろうが。
マジで頭おかしいのか?
- 145 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:35:06 ID:fCAY3qiM0
- >>140
田舎は、第一戦で警告もらったジウシーニョを途中で下げたし、
ある程度は点を取りに来る戦略で田舎は来ると思う。
ただし、カウンターメインだとは思う。
- 146 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:36:18 ID:WIy9m6igO
- 前向きな仙台サポ。落ちるとは思ってない磐田サポ。トヨタカップにでるガンバを応援するガンバサポ(俺)
- 147 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:36:27 ID:fCAY3qiM0
- >>143
NHKは、ニュースのネタにするくらいなら、
試合生中継しろと思う。
- 148 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:36:31 ID:dMoLW+4Q0
- >>139
ナジソンは怪我持ちでフルタイム出場は無理、調子良かったから先発させたみたいだけど
最近は欠場多くて出る時もスーパーサブ的な扱いだった
- 149 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:36:43 ID:emV9D7FV0
- どこがどう間違ってるのか
ちゃんと指摘できない人がいるのは
ここですか?
- 150 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:38:31 ID:Y4xJB1Rz0
- >>144
>そりゃ仙台が点取れば圧倒的に有利に決まってるだろうが。
ならオマエも状況は理解してるじゃねーかw
俺は何度も
「仙台は1点取った時点で圧倒的に有利になるから、そこまでのアドバンテージになってない」
という状況を説明してやってるだけだっての。
- 151 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:39:45 ID:/7LznH3QO
- とりあえず、田舎サポもアンチ田舎も頭が悪いって事だけはハッキリしたな(笑)
- 152 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:39:51 ID:yda81eTJ0
- 駄目だ、どう頑張ってもけさいが点取れるイメージがわかない
- 153 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:41:02 ID:7DxvKcpx0
- >>147
スカパーとの契約の関係でしょ
- 154 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:41:57 ID:xlzvbgPp0
- >>150
さすが馬鹿w
磐田はアウェーで1点取ってるから現時点で有利なの理解できてはいるんだね。
- 155 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:42:20 ID:fCAY3qiM0
- >>153
そういや権利関係がどうたらこうたらとあったんだっけ。
仕方ないか。
- 156 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:44:06 ID:7DxvKcpx0
- >>155
残念だけど録画でもやってくれるだけマシだと思うよー
- 157 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:45:08 ID:kyqd5oSfO
- 0‐0でパワープレーに出た仙台が後半に岡山のヘディングが決まったらマジで泣けるわ
- 158 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:46:02 ID:2LkFe6BqO
- ヤマハでけさいが点取れる気がしないんだが・・・
- 159 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:46:18 ID:/ltlOsaZO
- 点取れば有利 (笑)
当たり前すぎだろ…
- 160 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:47:27 ID:Y4xJB1Rz0
- >>154
だからそんな事は理解してるけど>>72では
「次はレッズのホームだし1点取ってるから有利」
と言ってた事実を示した上で状況を説明してやってんだろうがw
実際その後、レッズはホームガンバ戦で1点先制した後に
1点取られちゃって、あっという間にガタガタになっちまったからな。
磐田がそうならないように祈ってるよw
- 161 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:48:24 ID:v2MBWJSvO
- どっちが泣くか判らんが、最後の入れ替え戦で歴史に残る誤審も生まれたりして…
- 162 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:48:48 ID:e1dKRSQP0
- 1−1って磐田有利だけど微妙な按配だよな。
- 163 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:49:01 ID:h8jYXGrH0
- 悪いがID:Y4xJB1Rz0のほうが正しいぞ。
90分守りきれるチームなら入替戦に出ないだろう。
過去の入替戦と今期の磐田がそれを証明してる。
2点以上獲ってドローor勝ちなら今日の磐田は成功だった。
- 164 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:49:34 ID:jrptsAQj0
- >>159
だなw
アウエーゴールに捕らわれすぎる奴が多い気がしてならんw
- 165 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:51:08 ID:NQNH2kjX0
- 田舎のような守備があまり強くないチームにとっては
こういう状況は有利だけど対処が難しいのは確かだろうな
少なくとも守りを固めた上で運良く1点取ったのを守りきるような
往年のアズーリみたいなしたたかなゲームプランは今の田舎には難しい
- 166 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:51:20 ID:X9ktocw60
- >>26
引きこもりカウンター&放り込みは田舎
- 167 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:52:04 ID:BcAbB60nO
- >>161
主審がジャスティスにならないことを祈っています。
- 168 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:53:19 ID:Qn46mWXk0
- 第二戦 磐0−2仙
- 169 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:54:06 ID:N4rxvA4LO
- 勝つ気もしないが負ける気もしない。
これが今年のベガルタ仙台だ。
ドローの可能性が高いだろうな。
- 170 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:54:38 ID:dMoLW+4Q0
- ●ハンスオフト監督(磐田):
「まず選手たちをたたえないといけない。土曜からしっかりと立ち上がって、今日の試合を戦うことが出来た。
今日はプラン通り、イニシアチブをとって戦えて、相手に隙を与えなかった。
前半終了間際に失点したのは残念だったが、ハーフタイムで、選手には『この3ヶ月で最もいい試合をしているからこのまま続けろ』と声をかけた。
そして、松浦のいいゴールで1-1にしたが、あまり押し上げすぎると内部に向かっていくことになるので、そこは避けてコントロールされた攻撃を仕掛けた。
今日は1-1だったが、土曜にもう1試合あるので我々が成し遂げたことはまだ0%だ。今日前半が終わり、土曜日が後半だと思っている」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00075141.html
オフトにとっては就任以来最高の試合だったわけだ。
- 171 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:55:38 ID:7DxvKcpx0
- 予想は次も1-1かなー
PKはもったいないから延長で決着お願いしたいが延長までいったら
どっちもヘロヘロで得点できねーだろーな
PKならさすがに川口の貫禄勝ちか?
- 172 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:56:30 ID:xlzvbgPp0
- >>163
馬鹿のID:Y4xJB1Rz0でも仙台が有利とは言ってないぞ。
次のゲームで仙台が1点取ったら仙台が有利といっているだけで。
で俺は仙台が1点取ってからの仮定がおかしいといってるだけで。
現状では磐田が有利。
- 173 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:56:36 ID:PMA27oNfO
- 中島っていい選手だな
けさいでは師匠扱いされてるらしいが理由がわからん
仙台残留なら個人昇格もあるんじゃないか?
- 174 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:56:40 ID:SAG+F6rE0
- >>136でほぼ説明ついてると思うんだが。
磐田はゲームプランを決めるのが難しいな。
堅守カウンタで行きたいだろうけど失点でガラリと方向変えなきゃいけないから。
ベンチワークも含めオフトの責任重大だ。
- 175 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:56:45 ID:ghiK5AEY0
- >>170
>相手に隙を与えなかった。
それはない
- 176 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:57:16 ID:NReEaNL8O
- ○次戦で仙台が1点取ったら有利
×次戦で仙台が1点取ったら有利だから、1戦目終わった段階で仙台が有利
- 177 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:58:43 ID:/ltlOsaZO
- 仙台は点取れば有利だよ(笑)
当たり前過ぎ。現状は不利だけど(笑)
- 178 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:59:03 ID:Y4xJB1Rz0
- >>172
仙台が1点取ってからの仮定は俺ので合ってるのw
ただ、君は「仙台が一点取るという仮定がおかしい」と言ってるから
そこは個人の考え方の違いで触れないでやってるんだよw
- 179 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:59:34 ID:h8jYXGrH0
- >>172
だから馬鹿はお前だって。
>>136をもう2、3回読め。それともじっくり説明してやらないとわからないか?
- 180 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:59:35 ID:TU42k5Km0
- >>171
仙台はリスクを覚悟で攻めるしかないので1-1はないような気がする。1-0
かどちらかが2点以上取るんではないかな。
- 181 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:03:43 ID:HZuMkvvU0
- >>180
仙台が攻めて0-1
磐田が慌てて攻めだして、仙台も持ちこたえられず1-1
で、お互いびびって攻めきれずにホイッスル
て感じかな
まんま今日の試合の再現だけど。。。
1-1になった時に仙台がどう考えるかだな
PK戦でよしとするか、もう1点取りに行くか
この段階でアウェイゴール有利だから、という計算はあまりしないだろうな
- 182 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:03:56 ID:LmYMFTHp0 ?2BP(1172)
-
普通はホームでやって0-0とればいいほうが有利だけど
磐田だから磐田だから・・
- 183 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:04:16 ID:xlzvbgPp0
- >>178
そりゃ仙台が1点取れば1-0だからそのままだと仙台が勝つからねw
>>179
ID:Y4xJB1Rz0と君が言ってることは違うみたいよ。
ID:Y4xJB1Rz0は現状磐田が有利といってるのよ。
- 184 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:06:04 ID:TU42k5Km0
- >>181
もし1-1になるのであればオレは磐田が先制して仙台が追いつくというパターンに
なるような気がする。何となくだけど。多分最終的には1-1にはならないとは思う
けどね。
- 185 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:06:04 ID:jFOU4TwT0
- >>183
いや、179もID:Y4xJB1Rz0も言ってる事は同じなのを君が理解出来ていない
- 186 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:06:16 ID:e1dKRSQP0
- >>181
1−1だと獲りに行くと思う。
ミーティングで2点獲れば、ドローでも勝ちって言われてるだろうし。。
- 187 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:06:48 ID:LGQW3eor0
- けさいとマンチェスターU どちらが強いのだろう?
マンチェスターU相手でも点を取れる気がしないが何気に引き分けで終わりそう。
- 188 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:07:43 ID:PHKnEMwdO
- なんかどっちも攻めに出て点が取れるチームじゃない。
かといって守りきれるチームでもない。
次戦も1ー1の目は結構あると思うよ。
- 189 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:08:19 ID:DGMxS8E20
- >>185
いや違うな。ID:Y4xJB1Rz0は仙台が1点取れば有利といっている。
h8jYXGrH0は磐田が守りきれないといっている。
まったく意味が違う。
- 190 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:09:31 ID:jFOU4TwT0
- 確かに仙台はG大阪みたいに相手に1点取られても
まだかなり目があると思って来るだろうから怖いよな。
開き直ったチームほとタチの悪いものはない。
- 191 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:10:26 ID:BCy/nEBz0
- >>173
チャンスメーカーなのに点取れないと叩かれてるんだよね
というか1人粘着がいて1日中叩いてるだけなんだけどね
- 192 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:10:43 ID:HYIGClKJO
- 今シーズンの仙台は基本として攻め続けるので、リスクを取って攻めるというプランはないし、いまさらカウンターとかできないでしょ。
とにかく決定力がなさすぎで3位だったのだよ。
- 193 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:10:45 ID:BbUs3PIV0
- 1-1になって必死に引きこもる磐田も見てみたいなーw
- 194 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:11:00 ID:io+HwZNnO
- >>72
意味不明。
とりあえず今日の結果を受けて、次戦はどちらかが先制した場合
どちらもドン引きになることは確かだろ。
- 195 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:11:01 ID:jFOU4TwT0
- >>189
ごめん。正直君が哀れに思えてきた。
やっぱ降格危機のチームのサポってこうなっちゃうのかな?
相手の意見が全く理解出来ていない。
- 196 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:11:24 ID:6evJezc10
- 2戦目も1-1じゃね
どっちも無失点は無理だけど2点取れる勢いはねーだろ
- 197 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:12:36 ID:vLnKLbyh0
- >>183
別に違ってもいいけどさ。
磐田有利って言ってる?もっかい読みなよ。
ID:Y4xJB1Rz0に賛同してる部分はゲームプランの進め方の話。
今期の磐田・過去の入替戦に出てくるチームの性質を考慮すれば
数字上は「磐田」でも、次のゲームは仙台有利かなーってこと。
・要は磐田は0点に抑えられるチームじゃない。
・次のゲームは1点の重みがどのタイミングでも仙台有利。
上の2つはつながってるから俺は賛成してるだけ。
日付変わったけどh8jYXGrH0です。
- 198 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:12:36 ID:Nj9u2Wff0
- >>184
いずれにせよこのスレ的には第一戦のように割と早い時間帯で
1−1になってくれた方が面白いのは確かだな
- 199 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:12:53 ID:Zy/58rxS0
- 仙台の怖いところは基本あまり点を取れるチームじゃないけど、時々爆発的に
大量点を取る場合があることだね。
- 200 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:12:56 ID:DGMxS8E20
- 仙台は2点とって引き分け以上
磐田は1点とって引き分け以上、0-0での引き分け
- 201 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:13:02 ID:iVHZdrZqO
- 仙台が勝ちますよ。
磐田さん悪いね(笑)
- 202 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:13:07 ID:onywdDe20
- >>165
そんなのは日本のほとんどのチームは無理だよw
- 203 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:13:29 ID:jFOU4TwT0
- >>192
さすがに長期のシーズンと一発勝負の入れ替え戦ではプランを変えると思うよ。
失うもののない仙台の方がモチベーションは高いというのは
オフトでさえ認めてる部分だし。
- 204 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:13:42 ID:XYKCm6QT0
- 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 205 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:14:05 ID:onywdDe20
- >>170
そんなの選手を鼓舞する以上の意味なんてないだろw
- 206 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:14:08 ID:Mgn6Dz7sO
- BSキタ
- 207 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:14:19 ID:Zy/58rxS0
- >>198
前半のうちに1-1になったときに監督力が出てきそうだね。
- 208 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:14:35 ID:HZuMkvvU0
- とりあえず試合前は0-3で磐田とかって可能性もあるかな?と心配してたけど
ぜんぜんそんなことはなくってもう1試合楽しめることになったので満足
- 209 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:15:08 ID:oVdSAm+E0
- 普通に考えれば仙台が不利な筈なんだけど
危機感ゼロのまま此処まで来ちゃった磐田だしなー
どうせ今日の結果で既に勝った気で居るんじゃないの?
- 210 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:15:50 ID:DGMxS8E20
- >>197
数字上は有利でもってwww
それは単なるお前の妄想とか願望。
現時点で磐田有利は揺らがない。
- 211 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:16:10 ID:zOZEy6nM0
- >>207
前半1−1で折り返したら仙台は「攻めろ」でわかりやすいけど、磐田難しいよな。
個人的予想では前半0−0のほうがもっとおもしろうそう。。
- 212 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:16:14 ID:HZuMkvvU0
- >>207
どっちもまったく神通力はないように見えたぞ。。。
- 213 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:16:30 ID:vLnKLbyh0
- >>203
ただプラン変えても急には思うようにいかないだろうね。
今日のゲーム見ててもアイディアの無さがやたら目立ったし。
片翼担う駒野が非常に不調に見えるのも拍車かけてるけど。
- 214 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:18:06 ID:thhXUdvS0
- >>192
3点取っても3点取られるのが仙台
3点取られて3点取り返すのも仙台
ホントよくワカランチーム、無敗だった水戸にホームで3点取られて負けてみたりとか
J1でこんなチームあるかよ、と思ったらファンサカ泣かせの瓦斯があった
- 215 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:19:10 ID:jFOU4TwT0
- 「現時点で磐田有利」って、33節あたりでもよく聞いたな。
- 216 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:19:22 ID:Zy/58rxS0
- >>211
前半0-0だと磐田は去年の京都のように間違いなく守りに入るだろうね。
>>212
監督力っていうのは監督の力量のことね。
- 217 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:20:41 ID:hzzHA86hO
- >>197
普通に田舎有利だろ。君のは願望とか個人的予想だよ。
- 218 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:21:05 ID:HZuMkvvU0
- >>214
そう聞くとなんか仙台に希望が見えてきたw
仙台はバカ試合に持ち込むべきなんだな
- 219 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:21:55 ID:onywdDe20
- そらあ、仙台が1点取ったら、仙台が圧倒的に有利だなw
だが、仙台が先に1点取れるかどうかなんてわからんぞ。
今日のだってマグレみたいな得点だったしな。
- 220 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:23:32 ID:j5WZWdr10
- ぶっちゃけて言えば仙台とか、磐田とか、どっちが残留とか、どうでもいいんだ。
駒野涙目wが見たいだけwwww
- 221 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:23:42 ID:Zy/58rxS0
- >>219
今日の仙台はプランとしてはあれで良かったと思う。同点にされたのは余計だけど。
- 222 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:23:43 ID:HZuMkvvU0
- 仙台の得点、マグレてことはないでしょー
フリーのヘディングが1本と、フリーキックがバー叩いたの1本あったし
判官びいきなのは認めるけどさ
- 223 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:24:24 ID:QLzHVvKE0
- 仙台は一点取られても二点とることには変わりないから
今日の失点直後の動揺みたいのはなさそうだな。
- 224 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:24:46 ID:vLnKLbyh0
- >>210
>>217
わかりやすいID替えなのは置いといて。
今年の両チームのゲームと今日の試合を見て磐田有利って凄いと思うんだけど
>>210が思慮浅さには脱帽だわ。試合見て無いと信じたい。
1−1って大分が次ホームでやるなら有利と言ってもいいが今年の磐田の話だぞ。
試合を見ても磐田有利って思う?IDを変えて無かったら>>210のほうでご返事お願いします。
- 225 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:26:43 ID:HYIGClKJO
- 昨夜の仙台の得点が
マグレというのは
あながち間違ってないような気もする。
仙台があんな点の取り方ができるのかと新鮮でさえあった。
何が起きるかわからんな。昇格できるかもしれない。
- 226 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:30:37 ID:UU49114mO
- みんな駒野の身の振り方を見届けたいんだよ
けさいがんばれや!
- 227 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:31:23 ID:DGMxS8E20
- >>224
何で俺がID帰る必要があるんだ。
普通馬鹿のほうが恥ずかしくてかえるものだろ。
君が言ってるのは個人的な思い。
現実は磐田が有利。アウェーゴールは重みが違う。
仙台はすでに相手にアウェーゴールを与えてしまってるの。
つまり失敗してるんだよ。
- 228 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:33:45 ID:zOZEy6nM0
- >>197
>・要は磐田は0点に抑えられるチームじゃない。
って言うけど反対から見て、
仙台は上位相手のアウェーに点を取れてるの?
- 229 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:33:48 ID:9BJrfSOD0
- >>215
34節の後半途中でも「磐田有利」だったよな
- 230 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:34:29 ID:+yo/zZIG0
- 点を取れないチーム同士の対決だけにアウェイゴールは重いんだよな
時間が流れていくほど、早く一点を取らないとという焦りが出てACLの鹿島みたいになる
- 231 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:35:03 ID:DGMxS8E20
- 白熱入れ替え戦第1戦はドロー!磐田やや有利か
http://www.sanspo.com/soccer/news/081210/sca0812102100011-n1.htm
磐田と仙台のどちらが強いかは個人的な思いこみ。
願望こめなければ一般的見解は磐田有利。
- 232 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:36:25 ID:E5i1rwK3O
- 磐田が鹿島だったらアウェーゴール納得するのにおかしいよね
- 233 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:37:59 ID:Nj9u2Wff0
- >>227
別にアウェーゴールがなくてもアウェーで引き分けなら第二戦ホームの方が有利だよ
オフトとしても第一戦は引き分けで十分というぐらいには思ってただろうし
- 234 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:38:57 ID:2gfAEdyu0
- 仙台頑張ってるけど心のどこかでけさい伝説が終わらないことを期待してしまう。
- 235 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:39:50 ID:Nj9u2Wff0
- >>231
もちろん客観的に見れば田舎のほうが有利なのは間違いないんだが、
今年の田舎の場合は今までにそうした試合をことごとく落としてきたことに対する不安が大きいんだと思う
- 236 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:40:54 ID:QLzHVvKE0
- >>227
今度は逆の立場になるから
どっちに1点入るかで大きく展開が変わるって話だろ。
現時点で結果だけ見れば磐田有利はゆるぎないのは誰もが納得してるじゃん。
- 237 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:42:10 ID:DGMxS8E20
- >>233
それってサポがとか審判がとか選手がなれてるかとかって話だろ。
そういうのあるかもしれないけど、それで有利というのは・・・
0-0の引き分けならアウェーゴールの仙台が有利だよ。
- 238 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:42:16 ID:onywdDe20
- そんなどうでもいいことで熱くなるなよw
どうせ、土曜日には結果が出ることなんだし。
- 239 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:42:53 ID:vLnKLbyh0
- >>227
変えてなかったのか、ごめん。良く似た奴もいるもんだな。
現状の磐田にとって1−1のアウェーゴールは成功じゃない。
現実ってのはチームの試合運びなりゲーム内容を加味したものだよ。
おまえの現実は全く同じチームが対戦すると仮定した単なる数字。
それなら磐田有利に決まってる。でも今の磐田は次やりづらい。
>>228
J2上位に獲ったから磐田戦にも通じるかは怪しいけど
広島・鳥栖あたりから獲ってたし減点材料にはならないかな。
アウェーで点を獲りに行く姿勢は1年通して染み付いてる。
- 240 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:44:23 ID:DGMxS8E20
- >>236
224 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:24:46 ID:vLnKLbyh0
>>210
>>217
わかりやすいID替えなのは置いといて。
今年の両チームのゲームと今日の試合を見て磐田有利って凄いと思うんだけど
>>210が思慮浅さには脱帽だわ。試合見て無いと信じたい。
1−1って大分が次ホームでやるなら有利と言ってもいいが今年の磐田の話だぞ。
試合を見ても磐田有利って思う?IDを変えて無かったら>>210のほうでご返事お願いします。
- 241 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:45:45 ID:CDgf1koqO
- 第二戦は家本さんに笛を吹いて貰いたい
- 242 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:47:15 ID:DGMxS8E20
- >>239
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 243 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:47:27 ID:+yo/zZIG0
- 磐田は同点になってせっかく落ち着いたのに終盤はもう一点を
取りに行かずに1-1のまま試合を終わらせにかかったように見えた
あれがどうでるかな・・・
- 244 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:47:56 ID:vLnKLbyh0
- >>242
恥ずかしいのはお前だと思うよw
- 245 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:48:49 ID:jFOU4TwT0
- >>229
確かに。
なんというか、田舎サポの緊迫感の無さが一番気になるな。
そこまで頑張って主張するほど有利でもないだろうに…
- 246 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:49:35 ID:7q7a5nIl0
- 磐田
HOME ○●△○●●●○|△●△●○○○△●
6勝4分7敗(前半戦 3勝1分4敗/後半戦3勝3分3敗) 得点23 失点19
AWAY ●●○●○△●○○|●△●●●●△●
4勝3分10敗(前半戦 4勝1分4敗/後半戦0勝2分6敗) 得点17 失点29
仙台
HOME ○○△△○○○|△○△●△△△|●○○●○△○
10勝8分3敗(5勝2分0敗/1勝5分1敗/4勝1分2敗) 得点29 失点18
AWAY ●○●△△○△|●●○○○△△|△○○△○△●
8勝8分5敗(2勝3分2敗/3勝2分2敗/3勝3分1敗) 得点33 失点31
<第2戦の展望>
磐田はホームということで、第1戦よりは失点の可能性が低く、
得点の可能性が高くなるだろう。
仙台はアウェイということで、第1戦よりも失点の可能性が高くなるだろうが、
得点の可能性もやや上がるかもしれない。
第2戦は 磐田 2-1 仙台 となり磐田残留と予想。
- 247 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:50:16 ID:DGMxS8E20
- >>236
vLnKLbyh0の馬鹿は例外でいいか?
- 248 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:51:00 ID:HZuMkvvU0
- 磐田は鈴木がダメだったら次の試合ベンチに入るDFいるの?田中マコ?
- 249 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:51:00 ID:QLzHVvKE0
- >>240
コピペ出されても…
>現時点で結果だけ見れば
これ読んで欲しいな。
今年の磐田事情を加味した話と結果だけの話しは別次元なんで争うだけ無駄。
- 250 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:51:17 ID:onywdDe20
- >>243
別にアウェイだし、それが普通だろ。
- 251 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:54:22 ID:VVvHPzx80
- オフトの性格なら0−0狙いで5バック、守備的な選手起用でいくはず
左WBを低調の山本にかえる可能性もあるし、
西や太田がベンチ入りしない可能性も高くなったような気がする
1点取るのは苦労するだろうがとってしまえば俄然仙台有利だね
- 252 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:54:27 ID:Nj9u2Wff0
- >>248
よく考えたらそれってかなり大きな不安材料だよな
後半戦の田舎ってベンチにDF登録の選手がいないこともザラだったぐらい慢性的にDF陣の層が薄くて、
それが原因で守備が乱れて順位を下げたほどだし
- 253 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:54:53 ID:E5i1rwK3O
- 0対0はないかな、磐田が勝つか引き分け
磐田2-0仙台
磐田1-0仙台
磐田2-1仙台
磐田2-2仙台
ここらへんか
- 254 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:54:54 ID:wqu8pIxH0
- データ上言えるのは
・現時点で磐田が得失点差換算で1有利
・磐田はホームでもアウェイでも特に得手不得手がない
・が、仙台はホームのほうが強い
・磐田はここ2試合 負け→引き分け、仙台は勝ち→引き分け
というもの
- 255 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:55:22 ID:vLnKLbyh0
- >>249
まさに次元が違う。馬鹿は予想スレで数字見てるだけ。
もういいです、ありがとうw
磐田はオフトになってから勝った相手がホームの札幌・新潟・清水なんだよな。
清水を1-0で抑えた時はどうだったんだろう?
- 256 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:59:35 ID:VVvHPzx80
- >>255
運よく1点取れれば勝ちって感じの守備的采配だったような気がする
ただあれは清水がひどすぎてあまり参考にならない
得点も青山のありえないミスからだし
- 257 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:59:35 ID:DGMxS8E20
- >>255
個人的予想では仙台が上がるといっとけよw
それなら俺は文句いわねーよ。
- 258 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:59:59 ID:onywdDe20
- >>225
磐田のことを全然知らないということだけはわかったw
- 259 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:00:46 ID:DGMxS8E20
- >>256
J2仙台はもっとひどいから磐田有利だろ
wvLnKLbyh0的に言えばw
- 260 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:00:50 ID:vLnKLbyh0
- >>254
・磐田はオフト政権後はホームのほうが良績。
・仙台はアウェイで最近8試合は連続して得点中。
>>257
スレタイも読めないバカは2chですら嫌われるよ。
- 261 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:00:58 ID:zOZEy6nM0
- >>255
アウェーの仙台の得点・失点の数をみると、
1点取れるかもしれないが3失点とか普通にあるんじゃね?
- 262 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:02:30 ID:QLzHVvKE0
- >>255
気分を害したなら謝るわ。
俺もやらかす匂いがプンプンしてるからID:vLnKLbyh0の意見には同意なんだけどね。
- 263 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:03:33 ID:Cmrn9mw7O
- けさいからしたらジュビロ磐田の名前にびびってた部分が少なからずあったと思うし
今日やってみてどうにもなんない相手ではない事が分かっただけ収穫は大きいと思うよ
むしろ余裕こいてて勝てなかったJ1チームさんの方が追い込まれたというか自分で追い込んじゃったような
- 264 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:03:47 ID:vLnKLbyh0
- >>261
そこなんだよな、失点も多い。
玉砕覚悟で攻めに出る姿勢が染み付いてるw
ただドローでも2点以上獲れば勝ちだから
仙台にとっては悪い状況じゃないと思うんだけど。
- 265 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:04:21 ID:E7q+lMu10
- スズキ(の多い)地区チーム 対 サトウ(の多い)地区チーム
- 266 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:05:11 ID:BwBm1AFe0
- 俺の中では、W杯の次におもろいのが、入れ替え戦なのに
なんで、廃止なのかまったく理解できん
ガチの試合がおもろいのに、協会はアフォか???
- 267 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:05:19 ID:VVvHPzx80
- >>259
ひどいっていうかね、八百長なんじゃないかと思うほどにやる気がなかった
連戦によるコンディションの低下やナビスコ落としたモチベーションの低下を加味してもひどい
あの時の清水よりは今日の仙台のほうが強かったよ
まあ、ホームだし磐田のほうが有利だとは思うが
- 268 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:06:32 ID:HZuMkvvU0
- >>266
試合数過多だから仕方がない
- 269 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:06:44 ID:0JB89jFR0
- 次のゲームは基本的に
磐田は得点を取られると不利になるので、まずは0点に抑えるプラン一択
仙台は1-0で勝つプランか、1点は取られてもいいから得点を狙うプランがある
でも結局どっちも守備から入ってまたグダグダになりそう。
- 270 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:07:08 ID:HZuMkvvU0
- >>265
サトウじゃなくてササキの間違いじゃない?
- 271 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:07:18 ID:1bTL6ElqO
- 広島のほう普通に強かったよ。来年は広島はいいとこまで行けるんじゃないか
- 272 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:07:21 ID:DGMxS8E20
- >>262
磐田はやらかしそうだよねw磐田有利に変わりはないけど。
何で数字上磐田有利だって事をvLnKLbyh0は必死になって否定するのかがよく分からないw
- 273 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:09:17 ID:zOZEy6nM0
- >>264
玉砕戦法でがんがん点を獲りに行って結果、
0−3から1点だけ返して負けとかありえそうなんだよな。。
0−2から後半20分に1点返して、後20分って展開が一番燃えるが。。
- 274 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:11:12 ID:thhXUdvS0
- >>267
静岡互助会とも言われた糞試合だったね、ダービーなのにどちらも緊張感なし、ミスしまくり
DFミスから決勝点が入る。エコパ開催ってのもあったが見ててつまらなかった。
清水はあの試合以外の後半戦結果見ると八百疑いたくなるよなぁ
- 275 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:13:37 ID:bXZAkygh0
- 清水vs磐田は八百長っぽかったが瓦斯vs千葉も八百長と言われても仕方なかったw
結局一番被害を受けたのは緑w
- 276 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:16:49 ID:E5i1rwK3O
- それなら何年か前のレイソルとセレッソも八百長だわ
- 277 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:16:53 ID:onywdDe20
- >>274
それはスタジアムで見ていない人の妄言だな。
- 278 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:17:25 ID:DGMxS8E20
- >>264
玉砕覚悟の攻めが染み付いてる仙台
得点数は1試合平均1.47
42試合で勝ちは18(引き分け16、負け8)
超攻撃的ですw
- 279 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:18:08 ID:vLnKLbyh0
- なんか清水に勝った試合は参考外って意見もあるのね。
確かに観たここ数試合だと1−0勝利がどうしても想像できんと思って。
まあ1−0で勝ってる事実ってのはひとつ好材料だね。
攻めてくる仙台相手に同じことができるかもわからんけど。
ミスと言えば今日も両チームともJ1にふさわしくないゲームだったなぁ。
過去の入替戦に比べるとグダグダに感じる。
>>273
磐田先制も今日の守備見てると大いにありえるねw
どのみち追う展開だし。
- 280 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:21:15 ID:FVFylRPiO
- まだ揉めてたのかwww
どっちが有利とか関係なくねーか?
3年連続でJ2が勝ち上がってるのも事実、かたや個人の能力ではJ1が勝ってるのも事実なんだし、今回は2戦目でどっちに転ぶか分からんから凄い楽しみだよ。
これでいいじゃん。
- 281 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:21:27 ID:jFOU4TwT0
- 仙台って、引き分けが16試合あっても
0−0が3試合しかないってのは面白いチームだね。
- 282 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:22:53 ID:9jQSDMcvO
- >278
どういうこと?
引き分け多いから守備的と言いたいの?
- 283 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:24:30 ID:thhXUdvS0
- >>277
スカパーの映像だとそう感じたよ、スタでは緊迫感あった?
>>279
エコパ開催、静岡ダービーだった事を考えても除外してもいいかもね
アウェイながら0−0だった鯱戦は参考になるかも、状況は似たような感じになりそう
- 284 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:25:59 ID:vLnKLbyh0
- >>281
数字だけ見ても個人的には攻撃的だと思うんだけどねw
直近の第3クールは無得点は山形戦の1試合だけだし。
- 285 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:30:26 ID:onywdDe20
- >>283
緊迫感のあった試合だったよ。まあ、清水はちょっと
お疲れ(精神的にも)って感じだったが、別に
手を抜いていたとかじゃないよ。
ジウシーニョや前田がガツガツ前から行っていた結果
でもある。今日だって仙台のディフェンダーのクリアを
随分体に当ててたでしょ。ああいった地道な努力の
結果でもある。
- 286 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:33:02 ID:vLnKLbyh0
- ちなみに仙台の第3クールのアウェイ戦。
勝ちに行った結果、運もあり成功w3勝3分1敗。
鳥栖 4-1 仙台 ●
横浜C 2-2 仙台 △
C大阪 3-4 仙台 ○
甲府 1-1 仙台 △
湘南 1-2 仙台 ○
熊本 0-4 仙台 ○
徳島 1-1 仙台 △
- 287 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:35:21 ID:vLnKLbyh0
- >>285
確かに磐田がチャンス作ったシーンは前線のプレスが目立ってた。
でも清水戦はガツガツ攻めてきた相手を抑えたってコトでは無かったのね。
うまくいなしたともいえるか。
- 288 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:36:05 ID:B20v3V8jO
- 勝った方がJ1なんだろ
磐田も仙台もDFボロボロなんだから0-0は無いと思う
- 289 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:36:23 ID:jFOU4TwT0
- >>284
確かにシュート数では、広島・セレッソに続いて3位だし
得点も5位なら、守備的ってのはちょっと違うかもね。
- 290 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:37:49 ID:9jQSDMcvO
- なんでも否定しかしない奴ってたいてい頭悪いな
>>278泣いてないで反論してみろよw
どこが攻めの姿勢がないのかをw
- 291 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:39:10 ID:DGMxS8E20
- >>289
自作自演もういいよw
- 292 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:41:11 ID:DGMxS8E20
- >>290
超攻撃的って書いてるけどw
なんか意味不明ですねぇ・・・
携帯使ってご苦労なこった。
- 293 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:41:17 ID:+yo/zZIG0
- 第2戦は判定に不服な柳楽が審判控室に乱入希望
- 294 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:43:15 ID:thhXUdvS0
- >>285
ナビ、天皇杯、、ダービーと超過密日程、大分と違って天皇杯でもメンバーあまり落とさなかったんで
清水のあの出来は仕方なかったのかもね。
ジウ、前田の2人を擁しながら入れ替え戦にまで追い込まれた磐田の迷走振りが
あれだけ前線からプレス掛かれば後ろは相当楽だろうに
- 295 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:43:46 ID:DGMxS8E20
- 攻めの姿勢がないってどこで書いたんだろうか・・・
ぼくはJ2で試合平均1.47得点の仙台は超攻撃的だと思うよ。
破壊力抜群。
その結果勝ち数18とすごい。
引き分けは16。
- 296 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:44:45 ID:9jQSDMcvO
- 都合悪くなってついに理論破綻www
- 297 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:45:37 ID:NORWXhWp0
- >>294
とはいえ前がかわされると後ろはファンタジーですから
その分の負担がチーム全体に圧し掛かってる
- 298 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:46:17 ID:vLnKLbyh0
- >>295
同意してくれてたんか、あの流れでw
俺も文脈からまた否定されてんのかと思ってスルーしたわ。すまんね。
お前はそれを踏まえても磐田が0-0で抑えれるの思ってるの?
- 299 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:46:46 ID:bXZAkygh0
- 磐田はホームだし仙台は点を取りに行かなきゃならないしで磐田が少し有利なのには変わりはないよ
ただ磐田は勝ち方を忘れてるような感じなので簡単には勝てないだろうな
- 300 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:47:11 ID:DGMxS8E20
- 仙台は攻撃的ですよ。
でもね僕は仙台の強みは負け数の少なさだと思うんだよね。
攻撃的な面を否定してもないのになんで携帯使ってまで絡まれるんだろうかw
- 301 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:48:20 ID:E5i1rwK3O
- >>290は理解不能
- 302 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:49:10 ID:jFOU4TwT0
- あと、データ見て思ったんだが
磐田は後半の失点が圧倒的に多くて、仙台は後半の得点が多い。
そういう所もポイントになる可能性もあるのかな?
- 303 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:52:37 ID:thhXUdvS0
- BSで見てるがどちらの監督も3枚目のカード切らなかったんだよな
オフトはいつもどおりとして仙台はもう一枚攻撃的に行っても良かったんじゃなかろうか
- 304 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:53:13 ID:DGMxS8E20
- >>298
ごめんね自作自演までさせて。
君を怒らせてしまったのは謝るよ。
0-0で抑えられるか・・・
仙台の対戦相手はJ2でのものです。
J2でも上位相手には負けない戦いだったでしょ仙台は。
勝つ姿が僕には浮かばない。0-0か1-1の気がするよ。
- 305 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:53:16 ID:vLnKLbyh0
- >>300
ここ数試合の得失点みても負けないサッカーしてるチームでは無いでしょw
あと、お前が自演判定した2つは違う人だからちゃんと謝ろうな。
お前のスレ流れ読め無さっぷりにはイラっとくる人多いから自然な流れだと思うよ。
ここ予想するトコだからw
>>302
磐田は守ろう守ろうとして終盤に決壊しちゃうんだよな。
ついでに岡田の守備はまだJ1レベルじゃない。
中島にあんなにやられちゃあかん。
- 306 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:55:49 ID:hzzHA86hO
- >>290
理解不能(笑)
- 307 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:57:50 ID:9jQSDMcvO
- 困ったら自演自演かよw
皮肉キマターと思ってたら論破されたから
明らかに無茶な言い訳してるじゃねーかww
類い稀に見るカスw
>>304は自分がなぜ嫌われるか理解してないタイプだなww
- 308 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:58:04 ID:CNnKniKw0
- 次は仙台が勝つよ。
なんてたって、13人目の選手「未央」が出場するからな。
- 309 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:59:24 ID:vLnKLbyh0
- >>303
それは思った。単にどちらもこのままで点獲れる、守れる、って思ったのかな。
- 310 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:59:57 ID:DGMxS8E20
- >>307
えっと君の書き込み癖があるの分かってる。
だからばれるのよ。
それと自作自演しすぎて他人(ということにしたい)に当てられたれレスに答えてるよwwww
あごめん言っちゃったw
- 311 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:00:51 ID:DGMxS8E20
- 玉砕覚悟の攻めが染み付いてる仙台
得点数は1試合平均1.47
42試合で勝ちは18(引き分け16、負け8)
超攻撃的ですw
- 312 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:02:13 ID:jFOU4TwT0
- オフトは、あまりリスクを取らない監督だからね。
最終戦でそれが吉と出るか凶と出るか微妙なとこだけど。
仙台は…まあ博打仕掛けてどうなるかってとこかな。
ある意味開き直るというか。
- 313 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:03:08 ID:NV9fB3A/O
- つか磐田は仙台の急造CBから1点しか取れないようじゃダメでしょ
とあるサイト見たんだが、シーズン中は千葉ほとんどボランチやってたし、渡辺は試合自体そんなに出てねーぞ
- 314 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:05:01 ID:vLnKLbyh0
- 磐田は攻めの形が殆どないからなぁ。
駒野がもう少しまともだといいんだろうけど。村井もクロス微妙だったし。
村井か山本で村井だったみたいだけど、山本だったら状況は好転すると思う?
- 315 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:06:02 ID:cwpR6J4wO
- 情報寸断してBSで見た。次もしょっぱい展開で0-0だな。
けさいは1点しか取れないサッカー。田舎に食らった同点弾は痛恨だろう。
- 316 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:07:34 ID:DGMxS8E20
- J2で仙台
勝ち数6位。
負け数2位。
攻撃的だけどあまり勝てません。
仙台の最大の特徴は負けないということ。
- 317 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:08:39 ID:9jQSDMcvO
- 頭悪くて予想に一切参加できないから自演で盛り上げるしかない馬鹿は>>304だろw
理解不能(笑)って必死こいてなに行ってんの?
山形に3敗で上位に負けないってwww
- 318 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:08:58 ID:KAwdz7pE0
- けさいは、次の試合で点を取らないと始まらないから
前半が勝負どころだな。攻撃は結構形にはなってるから
1点入れば面白くなる。
- 319 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:09:49 ID:HZuMkvvU0
- 磐田はやっぱり前田にクロスかクサビを当てて、って形だと思うんだけど、
そこに合わせるのがジウシーニョしかいないのがなー
2列目がもうちょっと飛び込んでほしいとこ
- 320 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:11:02 ID:ZPrpmQTW0
- ポーニョ ポーニョ ポーニョ
- 321 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:11:42 ID:Fl0rTYvbO
- 310=317でぉk
- 322 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:12:00 ID:QAM8lNu10
- 今、観終わった
前半は、このグダグダでへたくそな仙台に磐田が負けるのかと呆れかけたw
後半は同点から一気に押しまくればよいのにと思ったが、磐田はまた変に慎重だった。
仙台の選手交替はどうもよくわからん。
ナジソンに替わって出た中原は5mトラップのデクノボーで
佐藤由紀彦にいたっては何しに出たのか意味不明。
どっちもJ2でいいくらいの試合だが、状況は磐田有利だな。
- 323 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:12:10 ID:DGMxS8E20
- >>317
負けない戦いをしても敗れた相手が山形だったんだよね。
特徴直さないとばればれだって言ってるのにw
J2仙台
勝ち数6位。
負け数2位。
攻撃的だけどあまり勝てません。
仙台の最大の特徴は負けないということ。
- 324 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:12:29 ID:NORWXhWp0
- >>319
オフトの基本理念は「追い越し禁止でセーフティー第一」
前に放り込んでFW+トップ下で点取れって形
実際今日もボランチが前に飛び込んだのは数えるほどだったし
- 325 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:14:54 ID:cwpR6J4wO
- たぶん今日の後半みたいな展開が90分続くよ。最後は攻める力も残ってないだろ。
最後の入れ替え戦は一番つまらなかったな。
- 326 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:15:25 ID:vLnKLbyh0
- >>318
相手が守ろうと攻めてこようとやる事は変わらないもんな。
磐田はリアクションに徹してきただけに自分から動くとなったら浮き足立つのが目に浮かぶ。
- 327 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:17:05 ID:FVFylRPiO
- 入れ替え戦の勝敗予想より、ここの住人達の論争(喧嘩)の方が数倍面白い件。
- 328 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:17:14 ID:vLnKLbyh0
- 確かに最後のほうの息切れっぷりは第1戦とは思えないものがあったw
- 329 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:18:37 ID:fP67tTi90
- サイドこれだけ支配しといて1-1の磐田もヤバい
代表GKもいるのに既に無失点で90分終えられるチームじゃないのも・・・
まぁ、けさいがそれ以上に点取られるかどうかだけだな
- 330 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:20:36 ID:DGMxS8E20
- >>329
まあ仙台はJ2のままでしょ。
ここの仙台サポの自作自演振りと必死さをみてフラッグたったなと思ったw
- 331 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:21:30 ID:9jQSDMcvO
- >>323
負けてるじゃねーかwwwwwww
3連敗してるチームが負けないサッカーはさすがに無理wwwww
お前面白すぎるわwwww
- 332 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:22:18 ID:BCy/nEBz0
- >>313
千葉はボランチ専門です。広大は最終節に主力CB二人が怪我でいなくなったために30試合ぶりにスタメンでした
- 333 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:23:44 ID:DGMxS8E20
- >>331
引き分け狙いだったが山形には力差があって通用せずってだけでしょ。
何をそんなに喜んでるのか知らないけど。
- 334 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:26:13 ID:eNU8ZUnS0
- ここまで糞ツマンネー入れ替え戦がかつてあっただろうか
- 335 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:26:29 ID:bXZAkygh0
- なんか上の方で磐田サポは緊張感ないからヤバイとか言ってるけど
仙台のほうも預さまがいっぱいフラグ立ててるからヤバイのは一緒だと思うw
- 336 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:27:52 ID:vLnKLbyh0
- >>334
例年よりレベル低い感はあるよな。
緑でも残れた可能性すらあるw
- 337 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:28:00 ID:9jQSDMcvO
- >>333
同じ相手に2連敗したら修正するだろ負けないサッカー(笑)ならwww
数字しか見ずにサッカー見てない典型だなwwwww
けさいが攻撃的と認めた時点でお前は理論破綻してんのwww
- 338 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:30:14 ID:DGMxS8E20
- >>334
ねーだろw
磐田が落ちれば面白いって期待はあるけど・・・
試合はほんと2チームとも低レベル。
このスレのおかげで俺は磐田応援だけどw
- 339 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:31:51 ID:DGMxS8E20
- >>337
仙台が攻撃的?
どこがwww
引き分け狙いの負けないチームだろ。
- 340 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:32:04 ID:gT9wVPBS0
- 今年の2チームの勝敗の行方なんて、
黒須婆さんがどっちの味方するかできまるでしょ。
- 341 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:33:36 ID:cwpR6J4wO
- 第2戦は土曜日の夕方なのか。みんな日帰り出来るし良かったじゃん。
- 342 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:34:54 ID:DGMxS8E20
- 日本一不細工が集まる仙台はサポだけは攻撃的だねw
- 343 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:35:15 ID:vLnKLbyh0
- >>338
お前は仙台がもともと嫌いだろうがw
俺も磐田が落ちれば面白いと思ってるし、
仙台が来年J1でダントツ最下位になる所を観たい。
だんだん>>337にも申し訳無いというよりウザく感じてきた、
お前もいい加減構うの止めろ。
- 344 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/11(木) 02:36:01 ID:e7F4NA/X0
- つまんねー試合だったなw 仙台はいっぱいいっぱいだったな
次戦は引き分け、1-0、2-1でジュビロの勝ちだろう
- 345 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:36:19 ID:ZPrpmQTW0
- 仙台のスタは雰囲気いいのぉ
磐田に落ちて仙台にあがってもらいたい
- 346 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:36:42 ID:CmzQdy9qO
- どっちにしろ来年は降格だしね
- 347 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:37:12 ID:9jQSDMcvO
- [295:U-名無しさん@実況はサッカーch (2008/12/11(木) 01:43:46 ID:DGMxS8E20) AA]
攻めの姿勢がないってどこで書いたんだろうか・・・
ぼくはJ2で試合平均1.47得点の仙台は超攻撃的だと思うよ。
破壊力抜群。
その結果勝ち数18とすごい。
引き分けは16。
もう>>339のライフはゼロ(ry
- 348 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:38:03 ID:DGMxS8E20
- >>343
もともと俺は↓この書き込みですが何か?磐田が嫌いですw
ちなみに試合は見てませんよ当然w
42 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:19:01 ID:xlzvbgPp0
内容的には仙台が圧倒してたみたいだね。
やっぱ今年のJ2はレベルが高い。
というかJ1のレベルが低いのかw
- 349 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:38:31 ID:vLnKLbyh0
- 仙台は駅から近いのがいいんだよな。アクセスがよくて裏山。
2010年はどのみちJ2だと思うけどw
- 350 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:39:42 ID:DGMxS8E20
- >>347
嫌味って分かるw
仙台が攻撃的なわけねーだろ。
嫌味とか読み取れないかな普通・・・
- 351 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:40:08 ID:cqeTgqvW0
- 最弱の矛と最弱の盾を持った両者の戦いという感じ
- 352 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:41:42 ID:gT9wVPBS0
- >>345
来年の半分くらいは宮スタ開催だから、
ユアスタになるかどうかは日程くん次第だぞ。
預が仙台葬式会場スレでも立ててくれれば、
仙台が昇格するんじゃないかと思ってしまう俺は駄目だなw
- 353 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:45:49 ID:9jQSDMcvO
- 今日のMVP
ID:DGMxS8E20、理論破綻のテンプレートw
>>278
↓
>>292
↓
>>300
↓
>>316
↓
>>323
↓
>>333
↓
>>339
↓
>>350
- 354 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:46:40 ID:te5Q0n9O0
- ここ今年の昇格スレとかわらんよなw
預の呪いで仙台は駄目だろ
※預とはアンチ広島の他サポに乗っかるキチガイ
- 355 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:48:54 ID:DGMxS8E20
- 9jQSDMcvO自作自演頑張ってねw
俺は落ちるよ。
あっ自作自演キャラが同時に書き込まなくなると、
自作自演の証明になるから同時には消えないほうがいいよw
- 356 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:50:09 ID:9jQSDMcvO
- 負け犬wwwww
- 357 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:51:48 ID:DGMxS8E20
- >>353
われながら惚れ惚れするなw
これを嫌味と取れない馬鹿はいないでしょ。
では落ちるよ
9jQSDMcvO自作自演頑張ってねw
あっ自作自演キャラが同時に書き込まなくなると、
自作自演の証明になるから同時には消えないほうがいいよw
- 358 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:52:17 ID:9jQSDMcvO
- ここまで涙目な奴久しぶりに見たwwwwwクソワロタwwwwww
- 359 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:53:12 ID:9jQSDMcvO
- 顔マッカッカで同じ事連呼wwww
そうやって逃げ続ける人生なんですねwww
- 360 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:53:37 ID:jFOU4TwT0
- チームのぐだぐだ感と違って、サポは超攻撃的なんだなw
- 361 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:54:20 ID:9jQSDMcvO
- このスレ最高wwwwww国内にこんなカスがいたとはwww
今年イチバンワロタwwwwwww
- 362 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:57:45 ID:vLnKLbyh0
- どうでもいいけど携帯の人は頑張りすぎ。まとめ乙w
95 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)