2008年12月06日
皆さんどう思う?
あるブロガーさんから。。本日↓UPの内容のコメントについて
こんな返事が来ました。。皆さんこの記事見てどう思います?AM9:50分に来た
コメです。。
9. Posted by £££ 2008年12月06日 09:50
毎日毎日 お菓子やパンを作って ストレス発散してます
的な事書いて 変な画像付けて自慢してるけど
あんた友達居ないの?
ランチや買い物に行く友達は居ないの?
何だか寂しい人だね![](/contents/018/356/943.mime1)
![](/contents/018/356/943.mime1)
![](/contents/018/356/943.mime1)
あんた友達居ないの?
ランチや買い物に行く友達は居ないの?
何だか寂しい人だね
shirokitti at 14:41
│Comments(12)
│
この記事へのコメント
1. Posted by
レモン
2008年12月06日 15:29
いるのよね。。。
こういう、誹謗中傷めいたこと書いて楽しんでる人。
気にしないで!と言っても、書かれたほうは傷ついちゃうよね。
私もあったよ。
それからコメントは認証制にしたの。
しろきちさんも認証制でしょう?
すぐに反映しないので、他の人の目に触れないから、
もう2度とこういう書き込みはないと思う。
めげずに、続けていってね。
いつも楽しみにしてるから。
こういう、誹謗中傷めいたこと書いて楽しんでる人。
気にしないで!と言っても、書かれたほうは傷ついちゃうよね。
私もあったよ。
それからコメントは認証制にしたの。
しろきちさんも認証制でしょう?
すぐに反映しないので、他の人の目に触れないから、
もう2度とこういう書き込みはないと思う。
めげずに、続けていってね。
いつも楽しみにしてるから。
2. Posted by
Suzuka
2008年12月06日 15:29
しろきちさんへ
ほんとに迷惑以外の何ものでもないわよね![](/contents/018/356/945.mime1)
その人こそ、こんな嫌がらせコメして、ランチや買い物に行く友達がいない淋しい人なのかもね…。
ライブドアさんで、こ〜ゆ〜嫌がらせコメする人に対して、何か対処してくれないのかしらね![](/contents/018/356/946.mime1)
ほんとに迷惑以外の何ものでもないわよね
その人こそ、こんな嫌がらせコメして、ランチや買い物に行く友達がいない淋しい人なのかもね…。
ライブドアさんで、こ〜ゆ〜嫌がらせコメする人に対して、何か対処してくれないのかしらね
3. Posted by
くるみりす
2008年12月06日 15:59
その人こそ寂しい人ね。
しろちゃんは、きちんとお財布管理が出来て、しっかりとした子育てが出来る、真面目な奥様だよね。
しろちゃんは、きちんとお財布管理が出来て、しっかりとした子育てが出来る、真面目な奥様だよね。
4. Posted by ミケ
2008年12月06日 20:46
こんばんは![](/contents/018/356/947.mime1)
最悪なコメントですね…
しろきちさん、気にしないで下さい!しろきちさんの事はブログでしか知りませんが、おっとりした優しい文面で落ち着ける人です![](/contents/018/356/947.mime1)
色んな感想持った人がいるんだなぁっていう位の気持ちで…。元気出して下さいね![](/contents/018/356/948.mime1)
最悪なコメントですね…
しろきちさん、気にしないで下さい!しろきちさんの事はブログでしか知りませんが、おっとりした優しい文面で落ち着ける人です
色んな感想持った人がいるんだなぁっていう位の気持ちで…。元気出して下さいね
5. Posted by
ぶっき〜
2008年12月06日 21:04
しろちゃん、こんばんは(*^-^*)
う〜〜〜〜む。
この人は心が病んでるねぇ。
人を不快に思わせるような事を書くのはよくないねぇ。
人は人、自分は自分なのだから。
う〜〜〜〜む。
この人は心が病んでるねぇ。
人を不快に思わせるような事を書くのはよくないねぇ。
人は人、自分は自分なのだから。
6. Posted by aoin
2008年12月06日 23:29
しろきちさん、こんばんは。
気にしないでこれからも楽しく続けましょう。
いつだって味方だよ。
ライブドアさんに報告してそれなりの処置をとってもらったらいいと思います。
気にしないでこれからも楽しく続けましょう。
いつだって味方だよ。
ライブドアさんに報告してそれなりの処置をとってもらったらいいと思います。
7. Posted by
りえティー
2008年12月07日 10:53
こんにちは!
ひどいことを言う人がいるものですね〜
その人は視野の狭い寂しい人だね…
気にすることないよ(^_^)/
しろきちさんはすごい☆
だって、市販の物ばかりを買い与える親が多いのに、
手作りのおやつやパンを毎日食べれるお子さんは幸せだと思う!
しろきちさんの愛情がいっぱい入ってるんだし。
お子さんが大人になった時に、この記憶はきっと宝物になるよ♪
だからこれからもどんどん作ってね
楽しみにしてます^^
ひどいことを言う人がいるものですね〜
その人は視野の狭い寂しい人だね…
気にすることないよ(^_^)/
しろきちさんはすごい☆
だって、市販の物ばかりを買い与える親が多いのに、
手作りのおやつやパンを毎日食べれるお子さんは幸せだと思う!
しろきちさんの愛情がいっぱい入ってるんだし。
お子さんが大人になった時に、この記憶はきっと宝物になるよ♪
だからこれからもどんどん作ってね
楽しみにしてます^^
8. Posted by みこちょこ
2008年12月08日 09:00
いろんな人がいるんだね・・・。
こんなこと書かれたら落ち込んじゃうよね![](/contents/018/356/949.mime1)
「ばーーーーか!!」って言ってやりたいね!!
きっとコメント書いた人、またこのページ見るよね!
みんなのコメント読んで傷つきなさい![](/contents/018/356/943.mime1)
こんなこと書かれたら落ち込んじゃうよね
「ばーーーーか!!」って言ってやりたいね!!
きっとコメント書いた人、またこのページ見るよね!
みんなのコメント読んで傷つきなさい
9. Posted by
まるこ
2008年12月08日 13:49
こんにちは
本当、どうしてこういうコメを入れられるのか![](/contents/018/356/950.mime1)
書いている自分自身が不快に感じないのかな????
って思うよ。
と言うより、感じないからこういうコメが入れられるんだろうねー。
人を攻撃することで、自分のストレスを発散させているようにみえるけど、その方向が間違っている![](/contents/018/356/951.mime1)
みんなのコメにもあるけど、このコメを入れた人自体が心の寂しい人なんだと思う。
やっかみや嫉妬心が、こういうコメを入れさせるんだろうね。
それで傷つく人の心をもてあそんでる、こういう人がいちばん許されないよ![](/contents/018/356/952.mime1)
私も、しろきちさんのブログは毎日楽しみにしているから、めげずにこれからもupしてほしいよ![](/contents/018/356/953.mime1)
![](/contents/018/356/948.mime1)
手作りのお菓子やパンで、家族が喜んでもらえることって、とっても素敵なことだもん![](/contents/018/356/942.mime1)
お子さん達も、しろきちさんを見習って、ときどきお菓子作りしているじゃない。
将来は、お子さん達も自分の手で、ママのように毎日パン焼いたりお菓子作ったりしたいってなるよ![](/contents/018/356/954.mime1)
私の母も私と同じで、お菓子作りってしない人だったんだけど(やってもホットケーキとか、白玉団子くらい)
アップルパイを作ってくれたことが、小学校のとき何度かあったの。
その母の作る、アップルパイは大好きだったんだ![](/contents/018/356/964.mime1)
そういうのって、いつまでも記憶に残るものだし、お母さんからの愛情を感じるものだよね。
だからよけいに、こんなコメには
「なにくそっ
」
って思いで、めげずにこれからもupし続けてほしいな![](/contents/018/356/965.mime1)
本当、どうしてこういうコメを入れられるのか
書いている自分自身が不快に感じないのかな????
って思うよ。
と言うより、感じないからこういうコメが入れられるんだろうねー。
人を攻撃することで、自分のストレスを発散させているようにみえるけど、その方向が間違っている
みんなのコメにもあるけど、このコメを入れた人自体が心の寂しい人なんだと思う。
やっかみや嫉妬心が、こういうコメを入れさせるんだろうね。
それで傷つく人の心をもてあそんでる、こういう人がいちばん許されないよ
私も、しろきちさんのブログは毎日楽しみにしているから、めげずにこれからもupしてほしいよ
手作りのお菓子やパンで、家族が喜んでもらえることって、とっても素敵なことだもん
お子さん達も、しろきちさんを見習って、ときどきお菓子作りしているじゃない。
将来は、お子さん達も自分の手で、ママのように毎日パン焼いたりお菓子作ったりしたいってなるよ
私の母も私と同じで、お菓子作りってしない人だったんだけど(やってもホットケーキとか、白玉団子くらい)
アップルパイを作ってくれたことが、小学校のとき何度かあったの。
その母の作る、アップルパイは大好きだったんだ
そういうのって、いつまでも記憶に残るものだし、お母さんからの愛情を感じるものだよね。
だからよけいに、こんなコメには
「なにくそっ
って思いで、めげずにこれからもupし続けてほしいな
10. Posted by しろきち
2008年12月08日 14:12
貴重なご意見、、ありがとう。。
11. Posted by
まるこ
2008年12月09日 05:22
そうそう、誰が、どこで買い物しようと、どこでランチしようと好いじゃない![](/contents/018/356/967.mime1)
それぞれの家庭の事情で、宅配にする人もいるし、お店へ行く人もいるし、近所の農家さんから野菜を買ったりする人もいるし、自給自足って人もいるだろうし、ライフスタイルはその人その人によって違うんだからね〜。
お店のランチも美味しいだろうけど、家で手作りパンや手作りのお菓子で、家族みんな、友達呼んでのランチも最高に美味しいご馳走だと思う![](/contents/018/356/968.mime1)
しろきちさん、負けるな〜![](/contents/018/356/965.mime1)
![](/contents/018/356/969.mime1)
![](/contents/018/356/948.mime1)
それぞれの家庭の事情で、宅配にする人もいるし、お店へ行く人もいるし、近所の農家さんから野菜を買ったりする人もいるし、自給自足って人もいるだろうし、ライフスタイルはその人その人によって違うんだからね〜。
お店のランチも美味しいだろうけど、家で手作りパンや手作りのお菓子で、家族みんな、友達呼んでのランチも最高に美味しいご馳走だと思う
しろきちさん、負けるな〜
12. Posted by しろきち
2008年12月09日 06:26
ね〜〜誰でもそう。。思うよね