 |
動画を再生するにはREAL
PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら。 |
|
迷惑メールを防止する法律説明会 (2008年12月10日
19:54 現在)
パソコンや携帯電話への迷惑メールの被害を減らそうと改正された法律の説明会がきょう開かれました。 九州総合通信局では県内外の情報通信関連の企業などからおよそ70人が出席し説明会が開かれました。 日本データ通信協会の調査では迷惑メールによる経済的な損害額は年間8000億円以上にのぼると推計されています。 迷惑メールの内容は8割が出会い系サイト、1割がアダルトサイトの広告宣伝という実態があります。 改正されたのは「特定電子メール法」であらかじめ受信者の同意が無ければ送信を認めないことや、これまで「100万円以下」だった違反者への罰金を「3000万円以下」へと大幅に引き上げるなどして、迷惑メールを減らそうとしています。 〆 |