事件・事故・裁判

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

医療事故:ガーゼや針の体内置き忘れ、4年間で124件 550病院の手術分析

 手術時にガーゼや針などを体内に置き忘れる事故の報告が04年10月~今年9月の4年間に124件に上ることが9日、財団法人・日本医療機能評価機構のまとめで分かった。

 約550病院から寄せられた事故報告を機構が分析したところ、置き忘れは▽ガーゼ68件▽縫合針12件▽綿10件▽鉗子(かんし)(はさみ状の器具)7件▽メス1件--など。ミスに気付いたのは、手術室を出てから退院までが半数の62件で、退院後の発覚も35件あった。エックス線やCT検査で見つかったケースが約6割を占める。

 健康被害の例としては、足の手術から20年間来院しなかった患者が痛みと腫れを訴え、患部を切開したところ、ガーゼが4枚残り、周辺の組織がつぶれていた。【清水健二】

毎日新聞 2008年12月10日 東京朝刊

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報