※12月11日(木) 午前6:00〜7:00の間、 機器メンテナンスのため動画の閲覧が出来ないことがあります。 ご了承ください。

HEADLINES

ページ更新時間:2008年12月10日(水) 12時03分

市役所などに不審な郵便物・・・

動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。上のボタンをクリックして、サイトの案内にしたがってインストールしてください。
9日朝、名古屋市役所や市内の各区役所、それに愛知県庁などに、白い粉の入った不審な郵便物が届きました。
警察は業務妨害の疑いで、捜査しています。
愛知県庁に届いた郵便物には、8日の消印で、宛名のシールには『愛知県知事様』と印刷されていました。
職員が封筒を開けると、中から白い粉が出てきたといいます。
同じような封筒は愛知県庁の他、名古屋市役所と市内にある16の区役所にも届いていました。
そのいずれにも、小麦粉のような白い粉が入っていて、このうち、市役所に届いた封筒の中には、「お前らも、愛知県と同罪じゃ。膿は痛い思いをして、絞り出さないかん」と書かれたメモがありました。
名古屋市によりますと、メモに書かれていた内容はこれだけで、その文面からは先日、愛知県で発覚した「裏金問題」への対応を連想させますが、名古屋市は、「何とも言えない。それについてはコメントできない」と話しています。
また、差出人として封筒に記されていた、『名古屋市民オンブズマン』は、関与を否定しています。
中に入っていた白い粉は、警察の簡易検査で有害ではないことが分かりましたが、封書が届いた熱田区役所では、開けた際に粉が飛び散ったため、一時、職員らが避難する騒ぎになったということです。
警察は白い粉の詳しい鑑定を急ぐとともに、業務妨害の疑いで捜査しています。(9日19:42)