ニュース
リチャード・ギャリオット氏の「Tabula Rasa」,2009年2月にサービス終了と発表
Richard Garriott's Tabula Rasaは,ウルティマシリーズの生みの親であり,“ロード・ブリティッシュ”として知られるゲームクリエイター,リチャード・ギャリオット氏が設立したDestination Gamesによって開発されたSF MMORPGだ。
開発当初はファンタジーMMORPGとして制作されていたが,途中で路線を大きく変更し,異星を舞台にエイリアンと戦うSFベースのゲームへと生まれ変わった。
冒険をしながら超古代のテクノロジーを一つずつ発見/開放してパワーアップしたり,ナノテクノロジーによって自らの体を改造したりなど,ギャリオット氏らしいアイデアが随所に盛り込まれていた。
そんなTabula Rasaだったが,最近になってサービス終了の噂が流れたり,ギャリオット氏がNCsoftを退社したりなど(関連記事),あまり良い話が聞こえてこなかった。発表によると,中止の理由は「予想したほどのプレイヤーが集まらなかった」となっている。
リチャード・ギャリオット氏が「ウルティマ オンライン」に続いて発表したMMORPGとして,世界中のゲーマーを熱狂させ,鳴り物入りでサービスが開始されただけにこの結果は残念だ。
詳しくは,公式サイトの「こちら」にあるサービス終了のお知らせと,プレイヤー向けのプレゼントの内容を発表した「こちら」を参照してほしい。プレゼントの概略は以下のとおりだ。
NCSoftでは,サービス終了に伴い,現在ゲームをプレイしている人々への感謝のため,アメリカ太平洋標準時の2008年11月21日,午前10時の時点で月額プレイ料金を支払っている人を対象に,以下の特典をプレゼントする。
・「City of Heroes」「Lineage II」の無料ダウンロードと,3か月分の無料プレイ
・「Aion: The Tower of Eternity」のβテストへの参加権と,2009年に始まる予約の先行受付。さらにはクライアントダウンロードが無料となり,1か月分のプレイ料金も無料になる
- 関連タイトル:
Richard Garriott's Tabula Rasa
- この記事のURL:
Tabula Rasa(R) is a subscription game requiring an active Internet connection. (C)2004 Destination Games and NCsoft Corporation. All rights reserved. Tabula Rasa(R) is a trademark of DestinationGames and NCsoft Corporation. NCsoft(R) is a trademark of NCsoft Corporation. All other trademarks are the property oftheir respective owners.
- アクロバティックなアクションと,プリンス/エリカの“会話”に注目。「プリンス・オブ・ペルシャ」発売記念イベントレポート
- 元プロ野球選手も登場。「魔球魔球」,12月のイベント情報
- 最強強化アイテムも「九龍争覇」ログインしてレアアイテムをもらおう
- Intel,2008年を10大ニュースで振り返る。2009年はWiMAXの年に?
- 「魔界戦記ディスガイア3」Best版,初回特典は“ロイヤルキングダーク3世”のプロダクトコード
- 1万のギャグを持つ男VS.1000のアイテムを持つゲーム? NDS「アイテムゲッター 〜僕らの科学と魔法の関係〜」記者発表会にお笑いコンビのFUJIWARAが登場
- 「魔境奇談」をブログに書こう,応援キャンペーン参加ブログを紹介
- 「シール」新武器やクリスマス風景実装&イラストコンテスト結果発表
- 一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」12月10日〜16日分
- 「Tomb Raider:Underworld」,GeForce 6/7カードで問題が発生