レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
弱すぎ主人公対決 刹那 vs ガロード
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 07:57:30 ID:hEsPkEhK
- どっちが強い。まあ、どっちも機体性能だけだが(笑)
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 07:58:54 ID:a4kOaHhz
- まぁ確かに歴代の主人公達の中でいったら
刹那に突出した才能はないな
今後のNT覚醒に期待
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:01:02 ID:???
- 刹那弱すぎワロタw
今週もトランザムできればとか言い訳していたし。あいつ最弱主人公だろw
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:02:00 ID:hEsPkEhK
- ガロードだな。せっちゃんとかwwww
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:02:35 ID:???
- 二人とも精神力、肉体の強さなら上位だよ。
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:04:29 ID:???
- キラ 「弱い主人公は戦場に出てきたらダメだよ。」
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:06:32 ID:???
- 炎のモビルスーツ乗りにせっちゃん(笑)が勝てるわけない
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:06:51 ID:???
- >>5
言えてる
ぶっちゃけ“普通の人”に近いんだよな
他が異常なのばっかなだけで
刹那なんていろんな経緯を除けば根底にある人格はいたって普通
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:07:44 ID:???
- ニュータイプとか覚醒はねぇのかよ
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:10:25 ID:???
- まぁOOは主要ガンダムが四体ってことでお互いをフォローしあう関係にあるわけだから
主人公一人が万能すぎてもアレって理由もあるだろうけどな
そういった意味で我が道走るクンはティファとめでたいだけだな
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:10:49 ID:???
- 覚醒とか種割とか勘弁してください。アレがあるからガンダム好きに
なりきれんのよ。
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:10:50 ID:rSiUhnMY
- 主人公としての存在感勝負なら日の目を見るより明らかだ
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:12:53 ID:???
- せっちゃんはガンダムなかったら一般兵士Aだからな。
良かったな。マイスターになれて。
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:12:59 ID:???
- >>11
でもNTの素質って戦闘を経て発芽するものだから仕方ないと思う
“覚醒”って言葉の意味を貶めたのは間違いなく種
アレは本当に汚点でしかねぇ
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:14:14 ID:???
- 刹那が弱いんじゃあなくて
敵のエースが強いだけ
棒立ち赤雑魚ばっかりの世界でフルバ連発してる馬鹿とは違うの
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:14:32 ID:???
- >>11
朝から新シャア来てる時点で充分ガンオタだと思う
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:14:41 ID:???
- 刹那の機体は成長するのに肝心のパイロットダメすぎw
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:15:43 ID:???
- キラ 「彼は主人公であってエースじゃないんだから最前線に出てきたらダメだよ。」
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:16:23 ID:???
- おまえら、せっちゃんをヘタレ、ヘタレってバカにすんな・・・・・・
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:17:11 ID:???
- >>17
大した成長ではないかもしれないが
ブシドーには射撃も上手くなったと言われてるし
一期に比べれば感情豊かにはなった
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:19:53 ID:???
- ぶっちゃけ刹那やガロードぐらいの強さが一番ちょうどいいんだよ。
棒立ち雑魚相手にフルバして何が面白いの?
エース戦もなんかグダグダだし
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:24:16 ID:???
- 刹那は一見同窓会や打ち上げにこなさそうな雰囲気を醸しているが、
ちゃっかり参加して隅っこで飲み物ばかり飲んでるタイプ
二次会のカラオケにも参加するが歌わないで観ている
でも本当は哀戦士歌いたくて半ば身を乗り出し画面を凝視している
三次会には出席せず家に帰ってガンプラの組み立てに没我する
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:27:30 ID:???
- >>22
呼ばれてもないのに来て空気を読まずアホみたいに騒いでみんなに迷惑かけて会を台無しにするキラよりマシじゃない(笑)
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:29:46 ID:???
- 00のガンダムが全体的に弱いのは
前作、前々作のガンダム無双が不評だったからだろ?
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:30:54 ID:???
- >>16
いいえ。私は三戦板、戦国時代板住人です。新シャア板は放送日のみ来ています。
昨日たまたま面白い玩具(ゴリ腐)を見つけたので観察にきました。
最近、東洋史板系(三戦、戦国、中英、歴ゲー)のキチガイ腐女子(ネカマ?)
コテがこっちに移住したらしいので後はよろしくおねがいします。
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:32:34 ID:???
- ガロードは一見明るい性格でクラスの中心を取り持っているように見えるが
実は中心派閥から「あいつのノリちょっとウザいわぁ」的な目で見られ
一時ハブり総スカンを経験し空気を読むようになったタイプ。適応能力あり。
ジュドーと仲がいい
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:32:49 ID:???
- >>24
少なくとも今の所はアルケーとガデッサとガラッゾは性能は上のはず
これがオーライザーつけて
更にトランザムしたらどうなるかはわからん。
まあトランザムは制限時間とリスクがあるけどね。
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:34:09 ID:???
- 刹那マジ頑張れよ。
何がトランザムが使えればだ。その言い訳何回使う気だ。
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:35:27 ID:???
- >>24
そこらへんがOOが“ガンダムであってガンダムでない”所以なんだと思う
監督としては名は冠していてもあの世界観の中では特別すぎる存在にはしたくなかった
あるいは今後、ハイパー無双タイム突入か
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:36:45 ID:???
- フルバーストで終わる戦闘はうんざりです
弱いぐらいが盛り上がる
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:36:54 ID:???
- たまには主人公が大量破壊兵器を使うとかやって欲しいもんだぜ。
そして、あとで後悔とかw
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:39:36 ID:???
- 主人公は普通の人でいい
化け物や天才設定に頼る脚本はウンザリだ
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:42:10 ID:???
- >>28
刹那は十分頑張ってるよ。
それだけ敵が強大なんだよ。
まあ少なくとも串刺しにされて戦うか迷ってたとか
フリーダムがないととか泣き事言ってる主人公よりマシ。
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:43:02 ID:???
- 刹那 「やばい、やばい・・・・トランザム使えないおーw」
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:43:18 ID:???
- >>32
ガンダムはエースが乗る機体っていう黄金律
すなわちガンダムというMSはスペシャルであるという常識がある限り
普通一般人、OOで言うならサジのような人物がガンダムの主人公になることは
ありえない
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 08:49:41 ID:???
- >>35
NT設定をアレルヤ
天才設定をロックオン
不思議能力をティエリア
その中で一般的な能力の刹那の成長が物語の一つだろ?
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:00:32 ID:???
- >>36
子供ゲリラの一体どこが普通とwwwwwwwwww
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:14:24 ID:???
- ナントカに刃物が物語りの一つだと思ってる
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:15:36 ID:???
- >>37
その辺の一般兵と能力的には変わらない
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:18:28 ID:jdtiChdv
- >>8
俺はガンダムだ を大真面目に言う人間が普通か?
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:23:08 ID:???
- ルルーシュに比べれば刹那の方がつええよ
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:24:02 ID:???
- >>41
別作品、しかもガンダムでもない作品と比べる自体馬鹿馬鹿しい
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:24:33 ID:???
- ルルーシュ(笑)
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:24:52 ID:???
- パイロット性能の低さならヒイロとかキラとかコウとかロランとかシローとか
シンとかガロードより下の主人公達まだいるのに何言ってんだか
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:25:05 ID:???
- 最弱主人公と唄われたガロードと対決とか刹那ダメすぎw
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:25:18 ID:???
- 刹那擁護多いな
んなわけわからん糞弱い主人公なのに
だから子どもに総スカン食らうんだよ00は
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:27:03 ID:???
- パイロット能力はともかく存在感の薄さは歴代ガンダムの中でも圧倒的
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:27:37 ID:???
- >>40
史上最強の兵士アムロ
NT資質最高のカミーユ
若干13歳の天才ウッソ
一週間で全クリシーブック
結局おもえもかNTロラン
システム掌握コウウラキ
いわずもがなドモン
等々、
刹那はあれら超人的主人公らのもつ特異な能力に欠ける
“物語の主人公”としての最低限の素質しか持っていない刹那は
比較的普通の部類に入ると思うわけ
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:27:50 ID:???
- 主人公は最後には勝つんだから能力関係ないし
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:28:10 ID:???
- 刹那が弱いのは確か。しかも、腕じゃなくて機体性能を頼りにしているのも確か。
今回のトランザム使えない><が良い例。
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:28:32 ID:???
- ブシドーは歴代の仮面キャラでも最強クラスだろう
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:30:38 ID:???
- >>51
いや、普通にクロノクルとかNT仮面に負けるから
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:31:37 ID:???
- >>51
確かに最強クラスの変態だな
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:33:19 ID:???
- 真の変態仮面はシャアだがな
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:35:36 ID:???
- シャア=横からビーム相殺 百式で新型二機相手に持つ
鉄仮面=化け物
クロノクル=弱い 良いとこなし
シュバルツ=強い が必殺技がダサい
ゼクス=量産機でワンオフガンダムを戦闘不能にした
クルーゼ=初心者の頃のキラの射撃に当たる
ネオ=何かした?
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:39:53 ID:???
- ガロードのパイロット能力本当に分かってんのか>>1は?
と言うかこのスレX見てない奴多すぎだろ
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:40:46 ID:???
- ガロードでググると最弱主人公ガロードに負けるのは誰か?のスレが
3番目にヒットするぐらいの強さ。
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:42:44 ID:???
- ここは新シャア板ゆとりの巣窟だと知っての言動か
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 09:44:11 ID:???
- ガロード=棒立ちに当てられない雑魚
キラさん以下
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:03:20 ID:???
- 俺Tueeeee気持ち悪いです
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:04:45 ID:???
- 腐はショタがお好みなんだろ多分。
腐アニメなんだから諦めろ。
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:12:38 ID:???
- アンチスレにお帰り
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:13:33 ID:???
- ごめんよう、腐るさん。
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:14:23 ID:???
- 刹那以外の3人は超人くさいからなぁ
何を見込まれて刹那はマイスターにスカウトされたんだか
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:17:30 ID:???
- >>63
スレ違いだろ
刹那とガロードの強さ比較スレなんだから
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:18:34 ID:???
- >>64
ガンダム愛の精神
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:19:05 ID:???
- ひとついえることは主人公が普通人のガンダムは売れん。1st、W、種と売れたガンダムはどれも主人公が超人だった。
機体に頼ってるようじゃどの層にも受けが悪いということだ
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:19:13 ID:???
- >>65
とりあえず落ち着けよ。茶でもすすれ。
せっちゃんかわええよ。
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:20:38 ID:???
- OVAは普通人多いけど売れてる
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:21:53 ID:???
- >>67
種は売れたがちょっと意味が違うだろ
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:23:15 ID:???
- 弱くてもピンチを頭使って乗り換えるならいいけど
機体性能頼むなら超人の方がマシだわ。
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:23:46 ID:???
- >>70
Wも大いに意味が違うだろwwwwwwwww
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:27:49 ID:???
- 1st=NT
W=高層ビルから落ちても死なない変態
種=スーパーコーディネイター
子供は強いものに憧れるものだしな
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:29:21 ID:???
- 子供向けじゃなくて良かった。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:30:15 ID:???
- 腐向けで良かった。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:31:57 ID:???
- 子供じゃなくても弱いものには見向きもしないものさ
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:32:50 ID:???
- 何度も言わすなよ。弱くてもいいんだよ一生懸命考えて行動すれば。
安易に機体に頼るから叩かれているんだろ刹那もガロードも。
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:36:00 ID:???
- >>67
おいその原理でいけば
Gなんてバカ売れじゃあないか(笑)
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:37:12 ID:???
- 負けない奴ほど退屈でつまらん奴はいない。
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:37:17 ID:???
- >>77
おまえどのアニメのどんな主人公のことを言ってるわけ?
それとも今までにない斬新な主人公像でも思いついちゃったわけ?
おまえ骨法10条って知ってる?商業主義って知ってる?
っていうかおまえガンダムまともに観た事あるの?
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:38:58 ID:???
- >>80
おまえがどんなレスしようが事実は変わらない。刹那は機体性能だけ頼っているヘタレ
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:40:28 ID:???
- 刹那が実力で頑張ったのは、一期の最終回、ハムとの一騎打ちくらいだな。
機体が消耗している状態で、ヤル気満々のキレてるハムと相討ちに持ち込んだのは評価できる。
あ、そういやトリニティ3機に一人で挑んだこともあったね。
ハム戦もトリ戦も刹那がキレてる状態だよな。
頭がフットーしてないと全力が出せないんじゃないか?刹那は
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:41:54 ID:???
- とりあえずキラが強いんじゃあなくて
周りの敵が弱いだけ
それと機体がいいだけ
一期の最初の刹那状態が続いてるだけ
しかしOOは機体性能もなんとやらな連中が出てきたり
ソイツらがガンダム並の機体に乗り出したからさぁ大変になった。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:41:55 ID:???
- ハムとの一騎打ちはギリギリ評価できるな。
あとは味方の援護がすぐ入るからよく分からん。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:45:08 ID:???
- >>81
でもそれに等しい敵パイロットや機体が出てきてんだから良いじゃん。
種みたいにキラマンセーじゃあないし
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:46:54 ID:???
- >>55
シュツルムはカッコいいだろ
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:46:56 ID:???
- >>84
逆にいえばハム戦くらいしか刹那の腕を評価出来る
ポイントが無い。2期になってもブシッドにはトランザム
無しでは負けそうになる。アルケーにはパワーで押される。
ガラッゾにはトランザムがあればとか言いながら剣を破壊される。
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:47:30 ID:???
- お前等分かってないな。
00は刹那の成長を描くアニメじゃないんだ。せっちゃんの可愛いところを
楽しむアニメなんだよ。
いきなり成長して俺たち視聴者を置き去りなんてゆるさん。
MSがどうこうなんて調味ないし。マイスター拝めれば十分。ガノタ消えろ。
00は俺たちのものだ。
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:49:48 ID:???
- >>88
かわいそうに脳粒子波で頭をやられている
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:50:16 ID:1aocBUU9
- 急にスレ伸びていてワロタw
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:50:23 ID:???
- アルケーを4対1でやっと追っ払った程度だからなぁ
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:51:13 ID:???
- 刹那@僕をいじめないで下さい・・・・・・・
刹那本音「これで腐やショタ釣ったwwwwwww」
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:51:19 ID:???
- 結果 ひろしは強い
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:52:00 ID:???
- >>78
Gは前番組のVより売れてる。
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:52:24 ID:???
- 主人公強いと敵が弱くなるし
弱いと敵が強く見えるだろ。
それだけのこと。
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:53:14 ID:???
- 実際00の性能ってどんなもんなの?
少なくともアヘッドよりかは高いだろうから、
ブシドーに完全に圧倒されてた言い訳はできないけど
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:53:35 ID:???
- 刹那だけが異様に強かったらつまらんわ。
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:53:41 ID:???
- >>94
Vが売れなさ過ぎたってこともあるんだけどな
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:54:16 ID:???
- てかガンガンやればわかるじゃん
エクシア強いよ
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:55:32 ID:???
- >>78
ドモンは超人だけど苦戦しまくりだったよ
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:55:35 ID:???
- >>94
そらそうだろ。
Vみたいに人死にまくって暗い話より
Gの方が子供受けいいし売れるわ。
ドラゴンボールも流行ってたし
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:55:52 ID:???
- >>98
でもGって続編作ろうかって動きがあったくらい好評だったんだぜ。
その次のWのヒットに繋がったのもGが面白かったおかげだろ?
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:56:18 ID:???
- >>96
出力が安定してないからな…
オーライザーなしの00よりは
エクシアの方が強いと思う
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:58:55 ID:???
- キラと比較して刹那を持ち上げてる人は、キラがストライクでザフトの精鋭を相手にした事は
どう思ってるの?確かにストライクは当時最強クラスだけど、敵の数の多さや地形の有利さなど
今のトレミーより余程悪条件じゃん。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 10:59:41 ID:???
- 00自体の性能は、ドライブ不完全でもトランザム使わなくともアヘッド以上だろ。
武装の違いはあれどアルケー以下ってこともないはず。
全く歯が立たないのは中の人の性能差以外ない。
4年間なにやってたんだ刹那は。
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:00:16 ID:???
- >>102
その理屈でだと、ガンダムXがこけたのはガンダムWがつまらなかったから
になるわけだが。
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:00:41 ID:???
- 刹那は生身ならそこそこ強いよ。
対人兵器相手にしてたし
まあヒイロやドモンとは比べ物にならんが
アムロも結構生身強いよな。
でも逆に超人だのスパコだの持ち上げらてる割にはキラってあんまり大したことないよな・・・
肩書きだけ立派って感じ
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:01:23 ID:???
- 強いといっても視聴者に好感持ってもらえるキャラじゃないと不快なだけだけどな
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:01:28 ID:???
- いいかげん、飽きらめてって言ったでしょ。刹那ショタ大勝利ww
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:01:40 ID:???
- >>105
いやアルケーはドライブ複数付きだから、3割00なら
出力負けてる可能性は普通に有る。まあブシッドに
関しては言い訳出来んけど。
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:04:03 ID:???
- >>104
あーガンダム四機相手にしたって奴?
でも赤福エースっても連合のエースが乗ってるとは言えジンより遥かに劣るメビウスを落とせない連中ばっかりだろ?
そんな奴らと互角にやり合ってもねぇ・・・
まだアロウズの一般兵の方強いじゃない(笑)
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:04:23 ID:???
- ダブルオーライザー>トランザムエクシア>00>エクシア
こんな感じか?
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:04:39 ID:???
- ヒイロは雑魚量産機のリーオーに乗っても強かった
刹那もそういうシーンがあれば評価されるのに
まぁそもそもそういうキャラじゃないんだろうけど
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:04:49 ID:???
- 喧嘩体術で軍人も翻弄するウッソといい勝負どまりですよ子供ゲリラは
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:05:09 ID:???
- 刹那が弱いんじゃなくて敵が強いとか言い訳にも程がある。
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:06:20 ID:???
- 作風が主人公を弱く見せているだけ
っていうのも結局言い訳だから同じ世界観の中にいない時点で
比較は不可能
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:06:55 ID:???
- >>115
他はともかくアリーは普通に強くないか?
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:07:22 ID:???
- 何度も言わすなよ・・・・・・・・刹那頭使ってない時点でダメだろ・・・・・・
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:08:09 ID:???
- まあ機体が2世代上で敵のエースと互角に戦わせるとなると主人公をザコにしなきゃ無理だけどな
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:09:16 ID:???
- >>59
亀だが
キラ=棒立ちにボコられたりあっさり捕まる雑魚
じゃね?
最弱主人公対決はキラvsアル(パイロットですらない普通の少年)だろ
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:09:20 ID:???
- >>118
頭使ってる主人公は誰だよ
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:09:22 ID:???
- >>104
アロウズとザフトじゃあ規模が違うし
パイロットの質も全然違う。
まだ種の最初は連合艦やゲリラの助けがあったじゃん
OOはカタロンがいるけど
まだ仲間になってないし
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:11:00 ID:???
- >>121
ヒイロ、キラ
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:11:52 ID:???
- キラさんみたいにリアルタイムでOS書き換えできんのかよ刹那とかいう主人公はよwww
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:12:46 ID:???
- >>121
ドモンですら頭使ってたぞ。敵が10発のパンチを放つなら
10体に分身して受け止めるとか周りを高速ビットに囲まれたら
ビームサーベル持って竜巻のように回転して全部落とすとか
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:12:53 ID:???
- >>123
ウッソが真っ先に出てこないでキラとか言ってるおまえはホントにわか
OS操作したから頭いいとか言ってるわけですか?
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:13:04 ID:???
- >>118
何のための戦術予報師だよ
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:13:07 ID:???
- >>121
アムロとかウッソじゃない。
色々戦術考えたりしてたし
刹那はバカとは言わないが
スメラギに戦術くれって言ってたな。
まあ言われたことはキッチリやってるが
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:13:49 ID:???
- ガロード空気ワロタw
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:14:41 ID:???
- >>125
>敵が10発のパンチを放つなら10体に分身して受け止めるとか
受け止める必要ないじゃん
避ければいいじゃん
と誰もが思ったシーンですね
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:15:44 ID:???
- ■■ 刹那が主人公なのに空気すぎる件 ■■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227587666/
刹那wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:16:11 ID:???
- 刹那とガロードの空気度対決ということか
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:16:46 ID:???
- 00が強ければ強いほど刹那の評価がどんどん下がる・・・
もう人間やめてガンダムと合身するしかない!
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:17:02 ID:???
- >>130
クロワロタwwwwwwwwww
あれは本当にシュールなシーン
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:18:00 ID:???
- >>129
もはや蚊帳の外wwwwwwwww
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:18:53 ID:???
- >>132
ガロードさんの圧勝ですね
このスレからみても
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:20:31 ID:???
- キラってビーム効かないデストロイにアホみたいにフルバ連発してた馬鹿だろ?
シンでもすぐにビームサーベルに切り替えたのに
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:21:22 ID:???
- 刹那はフルバーストできない機体だけであったらアホみたいに喜んで使うだろ。
基本アホだから。
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:22:19 ID:???
- >>138
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:23:34 ID:???
- まだ完結してなくてこれからどうなるかわからないものと
完結して主人公を描ききったものを比べるのはどうか、
というのは言ってはいけないのだろうな
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:25:33 ID:???
- 正直刹那死にそうだけどな。
まあキラみたいにアホみたいにマンセーされるよりマシだが
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:25:54 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ フルバースト欲しいですぅ
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l キラさんだけずるいですぅ
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´
}ヘ { . /::/ ゝ-
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:32:10 ID:???
- アムロ、シャア、キラの共通点と刹那、ガロード、シンの共通点を調べればどうすれば視聴者に受ける主人公が作れるかわかると思う
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:32:50 ID:???
- >>143
ヒイロ入れとけよw
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:35:02 ID:???
- >>143
キラが入ってるからわからん
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:36:13 ID:???
- >>143
シャアは主人公じゃないだろカス
シャアに相当するような個性的な
ライバルはブシドーが既に居るわ。
それでも尚薄い刹那の説明にはならん。
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:38:40 ID:???
- アムロ、シャア、キラはガンダムキャラの人気投票のトップ3でシャアはZの真の主人公と言われてるから入れた
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:40:25 ID:???
- >>147
キラのあれは…
なぁ?
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:41:55 ID:???
- 刹那はMS降りてもバカだしなぁ
一期ではサジとクリスにコードネーム普通にバラすし、
マリナのSPに捕まりかけたり、隠れてるのがハムにばれて怪しまれたり
二期になってもどこの誰かもわからないカタギリにCBメンバーだっていきなりバラすし、
んでそのせいでイノベのパーティでは逃げるハメになるし・・・
世界中を敵に回してるテロ組織の一員って自覚がなさすぎだろ・・・
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:43:16 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ バカとかwwwww
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l まともな思考の持ち主ならテロなんてしませんよーだw
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´
}ヘ { . /::/ ゝ-
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:43:53 ID:???
- まあ言えるのは序盤で眼いっぱい画面に写して活躍させないと駄目。最初から完全電波は駄目。超人的なことして強さをアピールしないと駄目。ってことだな
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:44:25 ID:???
- アムロは作中最強レベルの描写。それに加えてNTピキーン
そのライバルのシャアははっきり言ってカス。なんで大佐になってたのかもサッパリわからん
刹那は作中最弱レベル
ひろしとブシドーは作中最強レベル
00は1stの逆をいってるからダメなんだよ!
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:44:56 ID:???
- >>147
意味不明。とりあえずZとCCAくらいは見直してから言おうか
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:47:06 ID:???
- 刹那はまだ成長の余地があるんだし、強弱決めるのは早いだろ。
一期の時から空気になるときがたびたびあった気はするが。
つか、関係ない種と絡めようとしてる馬鹿はなんなんだ?
刹那とガロードをけなしてキラマンセーでもしてたいのか?
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:47:52 ID:???
- >>154
キラに関しちゃたたいてる奴の方が多くね?
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:48:24 ID:???
- シンは駄目なところ、たくさんあるけど刹那と一緒にされるのはつらいな。
ガロードは性格的にずっと良い奴だし。
……はっきり言って刹那ってテロのリーダー格、且つ会話に会話で答えなかったりで弱いキラとしか思えんのだが
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:49:34 ID:???
- >>151
だが人をあきらかに越える人外や描写が安っぽいと萎えるんだよなこれが
こんなのありえねーって感じで
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:50:22 ID:???
- ひょっとしてまさか
刹那って歴代ガンダム主人公の中でも最年長の部類じゃね?
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:54:02 ID:???
- >>158
CCAアムロとシローは上だった気がするが
他はぱっと思いつかんな。刹那21だろ?
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:55:14 ID:???
- アムロは逆シャアで29、シローは23、ドモンが20だな
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 11:58:00 ID:???
- >>155
人気者は安置も多いんですよ。
人気が無い理由を解明するには人気のある奴と比べないとね。
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:04:39 ID:???
- 要は販促番組の鉄則は守れということだ。
好感を持てるキャラ、わかりやすい構図、強くて活躍するヒーロー(ロボ)・・・
日曜の朝やってる番組見りゃわかることばかりだな
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:06:17 ID:???
- 次週で刹那が無双やってくれてもあんまりスッキリしないな、
所詮機体の超性能のおかげだし。
00に乗ってる限り、刹那は汚名返上できんよ。半壊エクシアに乗り換えれば別だが
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:09:51 ID:???
- >>152
いや、シャアはビームを狙撃したりファンネルを避ける奴もいる強い雑魚兵の代表格のロンド・ベル兵をボコってるんだが。止まった的(雑魚同士でも棒立ちの奴)にボコられたりあっさり捕まる真の最弱主人公の誰かとは訳が違うよ。ちゃんと作品見ろよ
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:12:09 ID:???
- >>163
流石に主人公の機体は超性能じゃないと駄目だろ
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:12:11 ID:???
- >>143
とりあえずアムロとシャアをあんな糞キラと一緒にしないでもらいたい。
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:13:19 ID:???
- >>165
カミーユに謝れ><
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:15:01 ID:???
- >>167
ガンガンじゃ強機体だから許して
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:15:17 ID:???
- ・・・どう見ても種厨がガロードと刹那を
叩くために建てたスレにしか見えんのだが。
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:17:33 ID:???
- >>166
ガンダムキャラ人気投票トップ3からキラが降格してから言おうな
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:19:31 ID:???
- なんで強さ弱さ対決の筈がいつのまにか
人気がどうのこうのの話になったんだ?
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:19:36 ID:???
- >>170
腐女子の組織票をなくしてから
人気トップ3とか言おうな
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:19:56 ID:???
- OOって言うほどヤバい機体でもないだろ。
少なくともフリーダムやストフリよりマシ
敵もちゃんとアルケーとかガデッサとかOOより性能いい奴いるし
オーライザーついたら知らんが
種なんてフリーダムより上の奴プロビぐらいだし
ストフリもせいぜい運命伝説ぐらいだろ?
- 174 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:22:50 ID:???
- このスレには
敵が強い=主役弱いってのたまうゆとりバカが多すぎるな。
- 175 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:27:36 ID:???
- >>167
バイオセンサーが当時としては超性能じゃね?
- 176 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:35:27 ID:???
- ま、少なくとも強くはないな
- 177 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:42:43 ID:???
- 確かにZて全然活躍しなかったな・・・
つまんなかったのはそれでか。
- 178 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:43:41 ID:???
- 何刹那は雑魚でしたって結論でいいのか?
このスレも終了だな。
- 179 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:48:21 ID:???
- Xや00は敵が強いだけでキラ、シンの方が遥かに下でした、という結論でおk
- 180 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:49:06 ID:???
- ガロードは弱くても、気合で相手倒すとか主人公らしさがあってまだ良かったが
刹那は「トランザム使えないから無理だ」とか言ってすぐ諦めるからなあ・・・
たまに気合で立ち向かっても、脇役相手に両腕あっさり切り落とされて、さらに株下げてるし^^;
まあこの対決の結果は言うまでも無いね。
- 181 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:50:58 ID:???
- それで良いんじゃない?最強ではないからこそマイスターがいるんじゃないか。最強だったら他のマイスターいらないじゃん
一期でもアレハンに「機体性能に頼り切り」とか言われとるし
…一番頼ってるのはおめーじゃねえかっていう突っ込みは無しでね
- 182 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:51:58 ID:???
- 刹那はパイロットより白兵戦の方が適性あるからな。アリーから教わったのも白兵戦の技術だし
- 183 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:52:43 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ もうやだよ・・・・・・・・
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l このスレなんとかしてぇ。00・・
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ トランザム、トランザム何で使えないんだよう・・・・・・うええええん。
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´
}ヘ { . /::/ ゝ-
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 184 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:53:33 ID:???
- >>169
ようつべ動画まで貼られてキラきゅんフルボッコにされたからでしょ?
- 185 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:53:37 ID:???
- たった4機しかMSない組織でそれはないだろ。
テレビゲームじゃあるまいし、勝利することの説得力が生まれない。
- 186 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:54:59 ID:???
- 機体性能に頼りすぎっていうのがよく言われるけど、お前らもパイロットだったらトランザム使うだろ?w
つまりそういうことだよ
- 187 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:55:58 ID:???
- さすが新型……しかし!とか言って苦戦しつつ落とすならまだしも
トランザムが使えればとか言い出すのは確かに良くないな。
この後はオーライザーが使えればとか言い出しかねない。
- 188 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:59:31 ID:???
- 通常のトランザムはノーマルの3倍、で00の真トランザムは通常トランザムのさらに3倍
並のGN機の9倍の出力なわけだが、これでも誰かに苦戦するのか?刹那っちは・・・
- 189 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:59:36 ID:???
- >>185
MS2機で戦場乗り込んで無双したラクシズについてどう思う?
- 190 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 12:59:39 ID:???
- 1度ならともかく2度もいいましたからね。
- 191 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:00:17 ID:???
- しかし「根性だー!」って感じに燃え上がり戦う刹那は想像出来ない
- 192 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:01:19 ID:???
- イオリアこれ以上刹那におもちゃ与えるな。
こいつはおもちゃがあると甘えてダメになる奴だ。
- 193 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:02:00 ID:???
- 1機相手にトランザムって無意味だろ
無駄に動かず先読みしてライフル当てればいいだけだろうに
あれじゃビット対応できんぞ
- 194 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:02:05 ID:???
- >>188
確かにそれで弱音を吐いたりとかしたら情けないとしか言いようがないな
- 195 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:02:39 ID:???
- >>192
キラが散々言われてた事だな
- 196 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:02:52 ID:???
- ゆとり主人公刹那・・・・・・
- 197 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:03:04 ID:???
- >>189
キラは最高のコーディネーターて設定があるからな。
もちろんアスランもそれに匹敵するくらいのパイロットなわけだし。
この設定があるから、圧倒的戦力差を覆すのもまだ納得できる。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:04:31 ID:???
- 最高のコーディったって超人になるわけじゃないんだな
ただ設計図通りに生まれるってだけで
- 199 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:04:54 ID:???
- CBは人材、武装、資金などそれら全てにおいて、質・量ともアロウズに負けているからなあ・・・
- 200 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:05:46 ID:???
- >>199
何いってんだ。質は勝ってんだろ。どうやってこれから勝つんだよw
- 201 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:08:06 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ オーライザーには俺も期待している。
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l 次も早くパワーアップさせてね。
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´
}ヘ { . /::/ ゝ-
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 202 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:08:29 ID:???
- >>200
質=機体性能+パイロットの腕と考えてみればどうだろう?
- 203 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:09:04 ID:???
- >>202
刹那以外はまともだろ。ロックオン2も成長しているみたいだし。
- 204 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:09:27 ID:???
- >>200
負けてるじゃん。
どうやって勝つのか俺も首を傾げざるを得ないw
- 205 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:09:58 ID:???
- 刹那はいいものを用意して上げないと勝てないぼっちゃんに見えてきた。
- 206 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:10:44 ID:???
- 一応、脚本家としては戦力差を「戦術」で切り抜けるみたいな表現意図はあるのかも知れんが、ちと無理があるなあ。
- 207 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:11:34 ID:???
- 刹那は負けても道具のせいにするタイプか・・・タチわるいなw
- 208 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:11:41 ID:???
- 00は地球と融合しろよ・・・それぐらいしないと刹那では勝てん。
- 209 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:12:29 ID:???
- >>1の言いたいのって作品中での話かそれとも歴代での話かどっちなんだ
歴代なら弱いだろうが劇中なら普通に中の上か上の下って位置なんだが
- 210 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:13:50 ID:???
- 主人公対決だからシリーズだろw
- 211 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:14:16 ID:???
- >>188
トランザムして圧勝→チート機能ないと勝てないのかよw
トランザムして互角→これはひどい…
どっちにしろ刹那の未来は明るくない
- 212 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:14:37 ID:???
- >>208
ちょw
- 213 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:15:18 ID:???
- アルトみたいに見せ場なく終わりそうな予感刹那・・・・・・
- 214 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:16:36 ID:???
- >>197
最高のコーディネーター(笑)
テレビゲームみたいで説得力の欠片も無い設定だな
- 215 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:18:25 ID:???
- 刹那ガロードに限らず機体性能に頼るなんてガンダムのお家芸だろ?
種ですら自由は超機体で雑魚をただレイプしてただけじゃん。
どっかにすごい描写あったっけ?無限エネルギーなのをいいことにただフルバ連射してただけにしか見えなかったが
- 216 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:18:34 ID:???
- 4年も経ってそれほど成長してないのが痛かったな・・・
一応多少はグラには成長を認められたようだが、前が酷すぎただけとも取れるし・・・
- 217 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:19:20 ID:???
- 刹那は一期序盤の印象と上位の化け物パイロットに押されることが多いから弱く見られがちなんだよな
- 218 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:20:47 ID:???
- 戻ってきた途端に雑魚相手に後れを取って、きれいに両腕切り落とされてたからな。
姿をくらましてた間に、かなり腕を上げたような設定にしといたほうが良かったのにw
- 219 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:21:01 ID:???
- >>207
昔、「仲間を守りながらだったから負けた」と言ったキラって主人公がいてだな(ry
- 220 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:21:32 ID:???
- >>216
ブシドーに認められたって言っても、
実際は褒められながら一方的にやられてただけだからなw
ブシドーも余裕そうだったし
- 221 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:22:48 ID:???
- >>216
一期の刹那が酷いってのはないわ
ダガー投げでファングを落とすし国連軍のトップガン二人ががりでも戦えるし十分凄いんだが
- 222 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:24:07 ID:???
- まあ、強さは置いといても涙目でトランザム、トランザムいうのは情けないだろw
オーライザーの演出かも知れんが。あれじゃ、機体性能だけって言われてもしょうがない。
- 223 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:26:04 ID:???
- キラさんの事ばっかり言ってる奴ら、うるせえよ
キラさんは最弱主人公のグランドチャンピオンなんだよ
刹那とガロードなんてあくまで下から二番手争いだという事を理解しろ
- 224 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:26:23 ID:???
- >>218
グラビティアンテナと各部コンデンサとカメラアイ破損、GNソード以外の武器を欠損
しかも三対一で相手したんだからむしろよくもった方でしょ
- 225 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:27:37 ID:???
- 1期でイナクトやらティエレンでエクシアに挑んだ一般兵の方がまだ根性あるなw
- 226 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:28:50 ID:???
- >>224
でもさ、決め台詞吐いた次の瞬間アレだぜ・・・
せっかくの見せ場台無し感が凄い。
- 227 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:29:06 ID:???
- >>224
ミスった
左腕も欠損してるししかも二対一だ
- 228 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:31:11 ID:???
- >>226
もう少し頑張ってくれとも思うがあんな型落ちでボロボロな機体じゃあんなもんだろ
あれで活躍されても萎える
- 229 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:32:22 ID:???
- >>226
まあ倒すまでいかなくても善戦して欲しかったなあ
- 230 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:34:00 ID:???
- もうお前ら回りくどい言い方してないで、はっきり言った方がすっきりするぜ
もう誰がなんと言おうとXと00は糞っていえばおkwwww
- 231 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:35:38 ID:???
- おマンコ専用アニメだろ00はw
- 232 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:36:33 ID:???
- 自分より弱い奴には強いタイプ。
主人公としての適正に疑問を感じますw
- 233 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:36:42 ID:???
- >>225
あれは一期で言えば完全にボロボロになったティエレンとかでガンダムに立ち向かうようなもんだぞ?
- 234 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:38:14 ID:???
- 自分より弱いのには強いって全員そうじゃねーか
- 235 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:38:26 ID:???
- >>232
キラ…
- 236 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:40:32 ID:???
- >>233
それはない
ちゃんと攻撃が通用する時点でだいぶ違う
まあ例えるならボロボロのジンクスでガンダム2機に挑むってとこか
- 237 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:41:47 ID:???
- 相手もトランザム使うようになったら、なんて言いわけするんだろうねw
その可能性もけっこうあるわけだし、楽しみだw
- 238 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:43:30 ID:???
- >>232
それガンダムシリーズの全員に当てはまるじゃないか
- 239 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:44:27 ID:???
- >>236
あ、そっちの方がしっくりくるかも…
- 240 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:47:38 ID:???
- ガロは初対決でカリスに完敗
- 241 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:48:49 ID:???
- ヒイロ→同じくゼロシステムを積んだエピオンに勝利
ガロード→サテライト兵器で相打ち
キラ→種割れ同士でアスランに敗北
刹那→?
- 242 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:53:32 ID:???
- がr-どは最終決戦で武器失ってもパンチやキックで撃退してた熱い主人公。
サテライトキャノンにもほとんど頼らなかったし。
仮にXの主人公が刹那だとしたら、サテライトキャノンぶっ放しまくりなわけだw
- 243 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:54:01 ID:???
- トランザム状態で通常の3倍のスピードにも瞬時に対応する刹那はかなりの腕だろ
スピードありすぎて行き過ぎたとかいう描写も一切無い
- 244 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:55:54 ID:???
- >>242
刹那よりキラの方がしっくりくるな
実際、フルバーストぶっ放しまくりだし
- 245 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:57:52 ID:???
- キラがXの主人公だったらティファが精神崩壊してるw
- 246 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 13:59:10 ID:???
- 4年の間に成長しろっていってもどうやって訓練するんだ?
- 247 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:00:12 ID:???
- >>240
ガロードの長所は2戦目はカリスに勝利したことから示される順応性の高さなんだがな。
- 248 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:00:28 ID:???
- >>246
引き篭もりの理屈だなそれは
- 249 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:00:34 ID:???
- >>242
おいおい刹那は基本ソードとライフルしか使わない奴で無駄遣いしないぞ
つか無意味にティエレン踏んづけたりブシッド蹴り飛ばすほど格闘好きの刹那さんになんて口を
- 250 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:06:36 ID:???
- ブシドーも無駄に00に体当たりとかしてくるよなあ・・・
隙だらけなんだから瞬殺できるだろうに。
- 251 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:08:12 ID:???
- ガロードの長所は冒険王アムロ並の思い切りの良さだろう、
細かいことは気にしない性格が強敵をも圧倒するのだ!
- 252 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:09:04 ID:???
- 刹那とハムはガンダムバカと同時に接近戦バカだから
普通に射撃でもいいのにわざわざ斬りにいくという
- 253 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:09:54 ID:???
- >>251
ぶっちゃけティファがいれば常に最強状態ですけどね
- 254 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:10:42 ID:???
- ブシドー機には射撃ついてないんじゃなかったっけ。
体当たりできるくらいなら、バッサリ斬ればいいのに。
- 255 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:13:17 ID:???
- 侍は横から斬りかかるなんて卑怯な真似はしないんだよ
- 256 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:13:44 ID:???
- ついてるはず
どこにあるか知らんけど
- 257 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:15:08 ID:???
- 射撃武器ついてるなら使わないブシドーはとんでもない馬鹿じゃないか
- 258 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:16:18 ID:???
- 武士に馬鹿は誉め言葉だな
- 259 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:36:06 ID:???
- >>189
動かないハリボテを射ってただけ。他の作品の雑魚にタイマンでも負けるな種の名有りは。
- 260 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:38:57 ID:???
- 動いてたろ
わざわざ盾を別方向へ向けたりしてさ
- 261 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:41:14 ID:???
- なんたって雑魚同士でも棒立ちだもんな。
デブガンダムのバズーカ出さえ撃つスキを狙われたんだから
フルバなんて撃つ時間さえ与えてもらえんよ。
- 262 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:41:43 ID:???
- >>256
額脇とノボリみたいなスラスターの正面
- 263 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 14:47:00 ID:???
- 武士道は強い
- 264 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:07:05 ID:???
- >>259
なにしろエリートの赤服様が4対1+戦闘機で相手とほぼ同格の機体乗って、
ついこないだMS乗ったばかりの奴相手に倒せない、という世界だからな。
デブリ戦も射撃も苦手(なのに砲撃装備ばかり)で撃墜数UPしたのは
前任者のバンク使ったおかげの奴もいるし悲惨すぎる有様だ。
種のボスキャラからしてファンネル搭載機に乗る直前、普通の高性能機に乗ってる時は
文字通りキラに手も足も出ず瞬殺され、核ガンダムに他の奴は持ってないファンネルつけてようやく同等の勝負。
基本技量と言う面では他作品より高いイメージが全く湧いてこない>種名有りパイロット
- 265 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:12:31 ID:???
- >>254
両肩のPS3的なスラスターに、GNショートキャノンが付いてる。
性能はライフル以下だから、多分頭のGNバルカンと合わせて
牽制や迎撃くらいにしか使わんだろうな
- 266 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:22:22 ID:???
- 奴がそんなセコイ武器使うかよw
- 267 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:23:04 ID:???
- もういいから大量破壊兵器使え刹那。おまえじゃパイロットは無理だ。
- 268 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:31:45 ID:BaNSfFUg
- >>254
一応バルカンと肩の後ろ辺りにビーム砲があったはず
- 269 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:33:01 ID:???
- 大佐にティエレンで追い詰められてたよねw
- 270 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:41:37 ID:???
- この最弱対決にジュドーとヒイロも入れてやれ
- 271 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:42:35 ID:???
- ヒイロはつえええだろ。
ガンダム乗り捨てて戦うぐらいだから。煽りにしてもレベル低い。
- 272 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:43:43 ID:???
- 刹那が量産機に乗ってたら間違いなく一話で退場すると思われる
- 273 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:43:49 ID:???
- ヒイロって緒戦で負けてたじゃねーかよwww
- 274 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:44:31 ID:???
- 刹那はガンダム以外の扱い方知らないに一票。
- 275 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:44:50 ID:???
- Wって、勝ってた記憶があんまり無いな。
- 276 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:45:04 ID:???
- ガンダム乗り捨てて戦うって身体能力の話かよ
- 277 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:45:18 ID:???
- >>264
そのキラもザク数機にフルボッコにされるというw
なんというか…ガンダム史上類を見ない低レベルな世界だな、CEって
- 278 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:45:28 ID:???
- 何を言おうが刹那がヘタレには変わりがない。
- 279 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:46:14 ID:???
- 大体一期から機体性能に頼る集団が主人公だろ00は
で、押されてきたら都合よくトランザムが出現して押し返す
ブリーチみたいな展開だよ。陳腐すぎる
- 280 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:46:29 ID:???
- >>270
最弱はキラさんで決定済み
このスレは2位決定戦
- 281 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:46:37 ID:???
- 最終回で突然フェンシング対決してた主人公もいたな。
どうみても身体能力低そうなのに。
- 282 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:47:11 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ キラさん、ヒイロさん格好いいです。
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l 憧れます。
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´ で僕のオーライザーまだぁ?w
}ヘ { . /::/ ゝ- ちゃんと整備やってんだろうな?
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 283 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:48:14 ID:???
- >>282
DQNゆとり主人公
- 284 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:48:15 ID:???
- どれだけ厨や腐女子が暴れようがキラが最弱なのは変わらない。
- 285 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:49:00 ID:???
- ハレルヤ冬眠中のアレルヤよりは強いんじゃね?
- 286 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:49:17 ID:???
- >>281
注目するべきなのは主人公ではなく
むしろ身体能力の低い彼に負けるライバルの方だろう
しかも軍人のはずなんだが…w
- 287 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:49:44 ID:???
- >>281
元ヒキヲタなのに士官学校次席(実質首席)の奴と互角とかもうね。1stはそこだけ駄目だわ。
- 288 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:50:07 ID:???
- W厨だったか
- 289 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:50:24 ID:???
- 種で棒立ちなのは単に作画とか制作上の都合にとるものだと思うんだが。
パイロットの強さに結び付けるにはどうにも決め手にかけるね。
- 290 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:51:03 ID:???
- 刹那ってアリーやハム抜きなら00世界でもトップだろ
6機と一隻の段幕をかいくぐるとか荒熊でも無理だしアルケー戦でも地味にファングを盾で防いでる
今回のガラッゾ戦もフィールドで格闘戦しか無理だが出力負けてるからそれもできないっていう機体性能によるものだし射撃自体は普通に当たってる
- 291 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:51:21 ID:???
- 誰か空気のガロード君を思い出してやれ。
まあ、最弱には程遠い、かといって最強にも程遠い奴だから
空気にもなるんだろうが
- 292 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:52:00 ID:???
- シン・アスカみたいにいきなり強くなるんじゃね?
きっかけが思いつかんが。
- 293 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:52:53 ID:???
- お前らシャアさんがアムロに勝てたらそれはそれで気持ち悪いだろ
逆シャアみたいにボコボコ殴られるのが一番似合ってるよ
- 294 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:53:01 ID:???
- >>289
ミスで一度放送する事くらいはあるかもしれないが
あれだけ使いまわしてその言い訳は無理がある
- 295 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:53:22 ID:???
- 刹那が金ザクレロに勝てたのだってエクシアとラッセのお陰
- 296 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:55:04 ID:???
- 戦闘シーンが動くどうこうなら二期分けしてる00が他のTVシリーズに比べて圧倒的に有利だろ
馬鹿か?
- 297 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:55:14 ID:???
- >>289
いくらなんでも限度があるし、その都合ってのも嫁の遅筆という
自業自得にすぎない。
スレチな話になるが1話3000万も使っておいて敵があんなに動かない
ガンダムは種だけだ。
- 298 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:55:49 ID:???
- >>295
もの凄い数のビームを避けながら突っ込んだりファング落としたりしてるけどね
- 299 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:57:02 ID:???
- グリグリ動いてる0083のコウウラキが最強ということで
- 300 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:57:24 ID:???
- >>296
不利になるのは種くらいなもんだよ
他は動かない方でもちゃんとやってる
- 301 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:58:01 ID:???
- >>296
種はあれだけ金使ってるくせに00どころか他シリーズのガンダムより動いてないんだが?
馬鹿か?
- 302 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:58:28 ID:???
- >>298
その比較ならキラの方が凄いということになるかな。
- 303 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 15:58:38 ID:???
- >>298
国連大使みたいな雑魚パイロットの攻撃避けて威張られてもな
- 304 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:01:12 ID:???
- >>302
棒立ちの機体にしか当てれない命中率からやはりキラの方が下になるかと
- 305 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:01:35 ID:???
- 同じTVシリーズでもVガンとか全然動いてねえよ
Xも酷いもん
∀に至っては戦闘シーン自体少ない
- 306 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:01:59 ID:???
- >>303
あの趣味悪い機体はパイロットの腕に関係無く活躍できる機体なんで
つか弾幕張るだけだし実際にちゃんとエクシアを狙えてるし
- 307 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:02:38 ID:???
- スレタイは「刹那VSガロード」なのに、いつの間にか「刹那VSキラ」にすり替わってるw
- 308 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:02:45 ID:???
- >>305
Vガンが動いてないとか無知も甚だしいな
- 309 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:03:46 ID:???
- Vガンて最終話位じゃないの? よく動いてるのは。
- 310 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:05:10 ID:???
- >>305
Vはあの時代のアニメはどこもあんなもんだろ。むしろ他に比べりゃ動いてた方。画質はひどいが
Xは作画班が1班という常識外のスケジュールだったからしょうがない
∀で戦闘しまくってたらテーマから外れる(ガンダムでそれはどうよと思うが)
- 311 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:06:12 ID:???
- Vは動かない回もあれど基本的にWやXよりは普通に動いてるよ
- 312 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:07:14 ID:???
- >>307
元々、種厨が最弱のキラを持ち上げる為に立てたスレなので、キラが矢面に出されると
種厨が現行ガンダムへの嫉妬からガロード無視して刹那に叩きを集中するのは当然と言える
- 313 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:07:24 ID:???
- 最終回でハムとアリーを素手で叩きのめすくらいの活躍しないと
最弱主人公の名は返上できんぞ!
- 314 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:07:30 ID:???
- Xの戦闘がショボいのはスタッフが手抜きしてたわけじゃないんで許してあげて下さい
いやマジであれ以上は死ぬって
- 315 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:08:41 ID:???
- >>313
さすがにキラが00に出るのは無理だろw
- 316 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:08:50 ID:???
- >>313
いや、生身で挑むとかドモンでもなきゃ無理だろう
- 317 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:08:58 ID:???
- >>310
そんな事情ありありなガンダムたちと豊潤な環境下で作られた種の
戦闘の動きがどっこいどっこいか、あるいはそれ以下って酷くね?
- 318 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:08:58 ID:???
- >>313
最弱ってのはないな
シリーズ最弱ならキラがいるし00の中でなら普通にエースレベルだ
- 319 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:09:07 ID:???
- 刹那弱いとか無いわ。ブシドー、アリーって超強敵が刹那のライバルだから押されることが多いのは確かだが
一期時点でほぼ同性能の機体乗った国連トップガン相手にむしろ優勢に戦ってたくらいだぞ。
もしもゲルググが全部エースに配備されてたらアムロだって苦戦したはず。
- 320 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:09:41 ID:???
- >>314
種の1/10の予算でスタッフも削られまくってズタズタ、しかも勝手に枠移動
あんな状況でよく死人が出なかったと思うわ
- 321 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:10:59 ID:???
- >>317
嫁一人いるだけでVやXなんか比べ物にならないほどのハンデだろ
むしろ種の作画スタッフはよく頑張ったよ
- 322 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:11:04 ID:???
- >>319
大体同意だがアムロは苦戦せんだろ
ゲルググに乗ったシャアでさえあしらう奴ですよ?
- 323 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:11:21 ID:???
- アリー、ブシドー、イノベ強すぎってことでFA
- 324 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:12:14 ID:???
- >>317
種に関しては擁護のしようがない。ぶっちゃけ>>297
バンクガンダムとか言われてたのも予算難というより遅筆が原因だしな・・・・
妄想でもなんでもなく、作画班にぶち切れられて愛想尽かされたのは前代未聞
- 325 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:13:10 ID:???
- アムロだって性能3倍になるトランザム使えれば1年戦争も余裕だっただろ
- 326 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:13:15 ID:???
- 俺は悪くない、世界が悪いんだと同レベルの発想だな。
周りの敵が強いから俺は弱くないとか。
- 327 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:15:22 ID:???
- >>326
いや普通に国連のトップクラスパイロットより上だし刹那以上はアリーとハムもといブシドーだけなんだが
- 328 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:16:24 ID:???
- >>326
実際アリーはチートにも程があるだろwwww
刹那も並以上の腕はあると思うぞ、他のガンダムと比べたらどうなるかは別だが
- 329 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:16:34 ID:???
- アムロは後半は異常に強いからな。
シャアが雑魚化してたくらいだ。
ジオング乗ってようやく覚醒したけど。
- 330 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:10 ID:???
- 敵が強い=主人公が弱い
どんな発想だよwwww
- 331 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:15 ID:???
- >>322
ランドセル壊してホワイトベース戻れなくなってたろ
シャアゲル自体損傷軽微だったしあのまま続けていればどうなってたか分からないぞ
- 332 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:19 ID:???
- >>327
それくらいしか戦ってないだろう。
刹那が腕がいいという描写は皆無。射撃がうまくなったなとか
素人を褒めるような事は言われたがな。
- 333 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:29 ID:???
- そもそも刹那はトランザムを使いこなせるってのがパイロット特製の一つだからなあ
トランザム使うことで機体のイメージが刹那の戦闘イメージに近くなる。
- 334 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:32 ID:???
- >>326
棒立ちの奴倒しまくったからキラが強い
とかいう発想はそれより遥かに下な件
- 335 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:17:39 ID:???
- 刹那を最弱にしたいのはわかるがな
せめて本編をちゃんと見てから言ってほしいものだ
- 336 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:18:08 ID:???
- 種のラスボスも、それまではたいして強くなくて一瞬でダルマにされたりしてたのに、
最終話だけいきなり強くなってたなw
- 337 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:18:10 ID:???
- 敵が強い=主人公が弱くない
どんな発想だよwwww
- 338 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:18:50 ID:???
- 基本超性能のガンダムに頼りっぱなしの1期じゃ成長するはずないだろw
2期目でようやく成長してる最中なんだよ
- 339 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:19:12 ID:???
- ガロードは最初負けるかもしれないけど
本人の努力もさることながら
周囲の大人が、ちゃんと方向を示してやれるから
最後には勝利を勝ち取るタイプ・・・だと俺は思うのだが、どうだろうか?
- 340 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:19:25 ID:???
- エクシアをあんなに器用に操れる刹那が
並の腕前なわけないだろ
- 341 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:19:31 ID:???
- トランザムしても勝てない主人公とかどんだけ。
待遇悪すぎw
- 342 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:20:21 ID:???
- >>332
大気圏離脱時の戦闘で敵6機の攻撃を普通に避けてたね
ボロボロの機体で普通にアヘッドに当ててたね
ガラッゾにもちゃんと射撃は当たってたね
- 343 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:20:33 ID:???
- そのエクシアとティエレンで渡り合えた大佐は偉大だな。死んじゃったけど・・・
- 344 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:20:48 ID:???
- >>337は「敵が強い」以前に「主人公が弱い」の理由が書かれてない件
悔しかったからオウム返ししたかったんだね
- 345 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:21:48 ID:???
- もう一般兵と比較されている時点でヤバイだろ刹那。
敵が出てきたら敵が強いからしょうがないとか。
そりゃ、一般兵との比較なら主人公補正で勝つだろ。
- 346 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:22:01 ID:???
- まぁ戦争根絶とか訳分からん電波飛ばしながら戦ってる主人公よりは
一人の惚れた女のために戦う主人公の方が共感持てる
戦闘の腕前はともかく
- 347 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:22:16 ID:???
- >>338
一期の頃から世界でも有数の優秀なパイロットでしたが
- 348 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:22:39 ID:???
- >>260
つ機体性能。ジンクス並の機体でそれやれれば、誉められるよ。
まあ近距離での戦艦落としに関しては赤い彗星最強だな。
- 349 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:22:51 ID:???
- >>344
おまえもそうだろバカが。書く前にそのオウム返しも気付け。
- 350 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:23:37 ID:???
- >>347
ソースは脳内だろ
普通に敵のエース以下とピザ島監督が言ってたというのに
- 351 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:23:49 ID:???
- >>345
一般じゃなくあの世界でトップ30を集めた精鋭中の精鋭なわけだが
- 352 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:24:02 ID:???
- >>339
Xvsエクシアだったらまずそのパターンだろうな
奴の適応能力は半端じゃないし、フリーデンクルーの信頼度は大きい要素
DXxsOOだったらOOの性能次第かね。いい勝負になると思うんだが
- 353 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:24:19 ID:???
- だんだん脳内妄想で語り出してきたぞwおいw
- 354 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:25:26 ID:???
- 後半ガロード>>>>>ストライクキラ>>>刹那≧前半ガロード>>>>>>>>>>>自由キラ≧和田キラ
- 355 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:26:34 ID:???
- >>350
いや実際の描写がそうだったじゃないか
1期でも国連軍パイロットがジンクス2機がかりでも倒せず逆に片方がやられる始末
ファングを単機で落とす時点で実力はある
- 356 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:26:49 ID:???
- ジンクスは特化部分はガンダムに負けるが平均的な性能では一期ガンダムと同等。
これ相手に刹那はトランザム無しで十分以上に戦っている。
てか4対29で敵が全部エースで機体性能は同等とか滅多に無いキツイ戦闘と思う。
- 357 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:26:56 ID:???
- 刹那は強くないよ。
理由はそういう風に描かれてないから。そういう普通のパイロットさんなのです。
だから機体補正が必要なわけ。別にスラメギがいるから独自行動する必要もないわけだし。
結論出ましたね。
- 358 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:26:56 ID:???
- >>347
すまんが一期はどう見ても機体性能に頼ってた並以下のパイロットにしか見えないw
本来ラッセだったところを、エクシアとの相性で選ばれてたって設定もちゃんとあるしね
二期は実際強いと思うよ
- 359 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:27:05 ID:???
- >>349
俺はそんな文章書いた覚えないんだが?
これだからバカは困るわw
- 360 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:27:25 ID:???
- 1期パイロットの強さは
アリー、熊>グラハム、コーラ、ソーマ、ロックオン>その他だとよ
つまり刹那はその他に含まれてたわけだ
で、射撃が上手くなったね!とブシドーに褒められるくらいの射撃下手
大使からも機体性能に頼りすぎとの駄目出しされる始末
- 361 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:27:38 ID:???
- >>359
もう永遠に忘れていろ。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:27:48 ID:???
- >>356
4対19な
- 363 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:29:12 ID:???
- >>361
妄想狂乙
- 364 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:29:15 ID:???
- >>360
ソースは何処だ
- 365 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:29:48 ID:???
- >>357
>>356
- 366 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:29:54 ID:???
- >>363
落ち着けよ。発狂するなら理由があるはずだぜ。
なんかあったのかよw
- 367 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:30:48 ID:???
- >>365
すまん。妄想がそのまま真実になるのか?
- 368 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:30:52 ID:???
- >>360
そのメンバーの中にコーラがいる時点でありえんわ
- 369 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:30:53 ID:???
- >>364
だから監督の発言だろ?
パイロット議論スレとかにあるだろ
- 370 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:31:05 ID:???
- 刹那回避と防御は突出して巧いんだが主人公の能力としては地味だしな
- 371 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:31:27 ID:???
- >>360
その他の刹那が強いわけないよなw
- 372 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:31:45 ID:???
- 一期序盤は未熟だったんだろうけど
後半はもうエースクラスだろ。性能同等ジンクス複数相手に優勢で
チートな金ジムを倒し、疲労困憊でトランザム終了弱体化エクシアで
あの世界トップクラスのハムと引き分けてんだから。
- 373 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:32:04 ID:???
- >>367
いや妄想じゃなくて事実だろ
劇中で描写されても妄想と言うか
- 374 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:32:46 ID:???
- >>366
>>361が「お前がオウム返しのレスをした!」
と発狂して全く見に覚えのないワケの分からないレスをしたので「妄想狂」と呼んだ
以上
- 375 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:32:48 ID:???
- 刹那は世界一強いよ。
ソースは俺。
このループだな。
- 376 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:33:15 ID:???
- >>370
完全型OOを売り出したいだろうから抑え目の演出してるんだろうけど
他に比べるとどうしてもな。一期最終回での確変は見事だったが、あれくらいじゃね
- 377 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:33:17 ID:???
- >>368
…一応ガンダム落としてるんだぜ…
- 378 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:33:19 ID:???
- >>374
ハイお疲れさん。
- 379 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:33:43 ID:???
- 仮に阿呆の言うとおりで1期刹那が弱くても2期は普通に強いしな
最弱にはどうやってもならないよ
- 380 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:34:25 ID:???
- 刹那がトランザムさえ使えれば…と情けない台詞言ったのが発端
せめて出力が安定すれば…にしとくべきだった
主人公にこんなしょうもない台詞言わせた脚本は00信者に腹切って詫びるべき
- 381 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:34:33 ID:???
- ガンダム主人公のガロードとの対決なのになぜか一般兵との対決になっていてワロタw
- 382 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:34:40 ID:???
- >>378
30秒も経たずに即レスお疲れさん。
- 383 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:35:21 ID:???
- >>377
ガンダムへの被害だけならコーラが一番与えてるしなw
- 384 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:35:33 ID:???
- >>382
それ俺じゃねーよw
お前が妄想狂じゃねーか。
- 385 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:05 ID:???
- >>377
いや実力は認めるけどさ
倒したっていっても録音が庇ったからだし一番マイスターで弱いティエリアと同レベルくらいだろう
少なくとも録音と同じはない
- 386 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:26 ID:???
- >>382
ID見えてない板で何やってるんだ? いい加減みっともないぞ。落ち着け
- 387 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:30 ID:???
- 00は前半が無双過ぎたから勘違いされがちだが
トランザムでも無きゃどうしようも無いくらい一期後半以降は雑魚MSと主役四機に差が無い世界だから
こんな量産機が無駄に強いのはあとはWくらいじゃないか?
- 388 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:36 ID:???
- >>381
wwwwwwwww
トランザムしてやれよw
- 389 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:39 ID:???
- >>369
見に行ったけど無いぞ過去ログも漁ったけど
アリーと熊が最強と言うのはあったが
- 390 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:36:50 ID:???
- >>362
補足すると
4対19(ユニオンAEU)
→3対26(ユニオンAEU人革)+スローネ
→3対12+アルヴァトロン+GNフラッグ
- 391 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:37:29 ID:???
- 取り敢えずこのスレ立てた奴はX見たこと無いのは分かった
- 392 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:37:46 ID:???
- >>384
「30秒も経たずに即レスお疲れさん。」
↓
「それ俺じゃねーよw」
…?^^;
- 393 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:37:53 ID:???
- ガロード「呼ばれたけど放置されてるんでAWに帰っていい?(´・ω・`)」
- 394 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:38:03 ID:???
- >>376
他の奴は結構くらってるけど刹那だけ致命傷は無しどころか被弾が無いんですよ
地味に盾で防いだりね
- 395 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:38:09 ID:???
- てかリアルの戦闘機パイロットでも生還率は普通に強さに含まれる
パイロット育成費用ってアホみたいに高いし時間かかるから
7回も生還してそれなり戦果上げてるコーラは普通にやばいよ
- 396 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:39:36 ID:???
- >>393
お疲れ様です。>>1がご迷惑をおかけしました
- 397 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:39:50 ID:???
- >>394
言われてみれば破損してるところを見た事がないな。GNバリアもあるし
ああ見えて受け身が上手いのか
- 398 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:41:01 ID:BaNSfFUg
- >>320
あれ?確か作監だか過労死したって話し聞いたことがあったような
- 399 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:41:09 ID:???
- キラさんだって同等性能の敵機体は種時代はプロビだけ
種死でも運命伝説の二機のみと考えれば
同等性能ジンクス19機のヤバさ分かると思うが
- 400 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:41:24 ID:???
- >>384、>>386
自演で連投規制に引っかかっちゃったねw
今度からはもうちょっと頭使おうね、バイバイ ノシ
- 401 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:41:55 ID:???
- 強さ議論スレで刹那の評価が高いのは防御回避に秀でてるからだしな
- 402 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:00 ID:???
- なんかID見えないのに固定で戦っている奴がいるんだが
それ違うから。
- 403 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:05 ID:???
- 防御回避能力ってww
敵に見逃してもらってるだけだろww
前回のイノベといいブシドーといい
- 404 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:21 ID:???
- >>399
一応ね、セイバーは空戦だと自由より強いんだよ、一応
- 405 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:30 ID:???
- 防御回避出来る時点で誰かさんお得意のフルバースト(笑)は当たらないな
- 406 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:35 ID:???
- ガロードは十分に強いだろ。jk
刹那は擁護しようとしても、無理な気がする。
- 407 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:43:50 ID:???
- 刹那wwwwwwwww
機体何回壊すんだよwwwwwwww
- 408 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:45:07 ID:???
- >>404
一番迷走してる頃の凸が乗ってる時点で……カワイソス
- 409 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:46:16 ID:???
- >>417
だから二期刹那は戦闘で00を破損させた事は一度も無い
せいせいもろい盾が割れるのと00さんがトランザムに耐えれずエンストしたくらい
- 410 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:46:18 ID:???
- 同じ戦艦奇襲でも25機いてアホみたいに群がる連中と
5機か6機でしっかりガンダムと戦艦狙う方に別れてあと一歩まで追い詰めた連中
これでOOと種のパイロットの質の違いが分かる。
刹那達は毎回そんなのとやり合ってる。
棒立ち雑魚相手無双してなんの自慢になるの?
- 411 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:46:27 ID:???
- 刹那は脚本補正で守られてるからな
アルケー乗ったアリーも見逃してくれてる
- 412 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:46:29 ID:???
- >>403
ガラッゾ戦でも直撃じゃなく盾で防いでるしあの一瞬でサーベルも防いでる
ブシドー戦も機体不調で負けただけだしそれ以前の初戦闘の時でも互角に戦ってましたが
- 413 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:47:21 ID:???
- >>402
シャドーボクサー乙
- 414 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:47:38 ID:???
- >>407
トランザム使った時だけだろ
- 415 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:47:42 ID:???
- 雑魚の制度が違う(笑)
ってか、種の話はすれ違いじゃね?
ガロードに勝てないからって、スレタイに関係ない話すんなよ
- 416 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:47:53 ID:???
- まぁ種がどうだろうと刹那が雑魚なことには変わらないけどな
- 417 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:48:34 ID:???
- 二話で刹那にやられたアロウズのジンクス3の名無しなんか
多分、下手な種世界の名有りくらいなら軽くやるだろう。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:48:39 ID:???
- >>411
脚本補正無かったらキラなんて地球に辿り着けてねえよwww
- 419 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:49:45 ID:???
- >>398
直接は関係ない
終わって10年くらい経ってから藁谷(あってる?)って人が過労死したらしい
- 420 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:50:14 ID:???
- >>415
そもそもガロードと比べてないからな
馬鹿が脳内妄想で刹那弱いって喚いるだけだし今更言ってもガロードさんはAWに帰っちまったよ
- 421 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:50:18 ID:???
- なんか見えないIDで戦っている奴がいるんだが
俺と相手しろよ。知らない奴と戦うなw
- 422 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:50:29 ID:???
- 防御回避能力ww
それこそ被弾ゼロの和田キラさんが無敵じゃねえかww
- 423 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:50:39 ID:???
- >>415
てかガロードの実力語る奴が少なすぎるんだろう。
- 424 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:50:53 ID:???
- >>416
あくまでゲリラだからな
ニュータイプ連中やW連中みたいな化け物と戦わせても困る
- 425 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:51:01 ID:???
- >>416
で、どこらへんが雑魚なの?
- 426 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:51:01 ID:???
- >>415
勝てないからこそ唯一格下の種に喧嘩売るしかないんだろうねきっとw
- 427 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:51:17 ID:???
- >>416
だが…ガンダムシリーズじゃ二番目だ
まあストライク時のキラならガロードは無理でも刹那になら勝てるかもな
自由や和田のキラじゃ無理
- 428 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:51:30 ID:???
- まあ現時点じゃガロードには勝てないだろうな
人工とはいえNTを破った男だし
- 429 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:52:12 ID:???
- まあ同じ機体ならガロードじゃあない。
アイツ宇宙戦にすぐに慣れてランスローびっくりさせてたし
ビット落としもしたし
まあ刹那もダガーでファング落としとかやってたけど
まあどっちも結構好きだから難しいな。
まあキラは問題外だけどね
- 430 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:52:31 ID:???
- >>360
アリー、グラハム、ロックオン、ハレルヤ>熊、ソーマ、>その他
と思う
- 431 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:52:33 ID:???
- >>422
グフにいきなり捕まってたじゃねえか
パイロットが1stのアムロみたいにマニュアル読みながら戦っていたのか電流が来なかったが
- 432 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:53:13 ID:???
- >>425
1期から機体性能に頼ってる描写だらけ
大使から機体性能に頼ってると言われ
トランザムがないと無理…とカミングアウト
なぜか都合よく敵が見逃してくれる
監督の強さ発言で名前が挙がらない
=弱い
- 433 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:53:14 ID:???
- 「さっきからID見えない板」とか一人で繰り返してる奴は何だ?
模型板で恥晒した子?
- 434 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:54:10 ID:???
- 刹那はガロードには劣るも雑魚と罵る程弱くもない
中の下ってとこか?
- 435 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:54:22 ID:???
- >>428
一期終盤の爆発力があればいい勝負をすると思うんだけど
爆発力で勝負するとガロードの方にも有利だからな。実際これからの展開じゃないかね
- 436 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:54:42 ID:???
- >>430
トランザム後の刹那と同レベルのハムがその位置ねぇ…
- 437 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:54:48 ID:???
- 機体性能機体性能言ってるけど、一期で熊さんに刹那がアイアンクローされた件はどうなのよ
- 438 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:54:56 ID:???
- まあ、X世界も量産機アホみたいに固かったりするしね。
ガロードと刹那は良い勝負しそうだが、機体の特性反対だよなあ
- 439 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:55:32 ID:???
- 今刹那はキラと最弱ポジ争ってる真っ最中だから
ガンダム主人公の中でも強さは下の下か下の中くらいだろ
- 440 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:55:54 ID:???
- >>434
そんなもんじゃね?
現時点なら決して弱いとも思えないけれど、突き抜けて強いわけじゃない
- 441 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:56:29 ID:???
- >>434
下の中ってところだろう
キラよりマシなのは確かだが
ガンダムシリーズ全体で見ると限りなく最下位に近い存在
- 442 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:57:39 ID:???
- 一期終盤刹那は歴代主人公と比べても見劣りしないと思うけどなあ。
チートなニュータイプ能力とか無いから下にみられるのかもしれんが
でもトランザムを使いこなせるのも一種の才能だと思う。
- 443 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:58:12 ID:???
- とりあえず刹那とガロードはそんな雑魚ではない。
とりあえず最弱ならキラvsクリスだろ。
あと見てないから知らんがオリバーマイとか言う奴は強いの?
- 444 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:01 ID:???
- というか最弱になるか否かは終わってみないとわからない気がするんだが…
あ、これ言っちゃ駄目?
- 445 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:06 ID:???
- キラってなんでそんな弱い弱い言われてんの?
主人公限定なら中の上くらいはある気がするんだが
- 446 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:10 ID:???
- >>432
機体性能頼りじゃないからジンクス部隊でも勝てなかった
大使は別にパイロットとして強くない全くあてにならない発言
ガラッゾのスペックは現時点で00以上です
水島発言は最強は誰かと言っただけで誰も刹那が弱いとは言ってない
- 447 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:35 ID:???
- つーか前任のドモンやヒイロがチートすぎるから目立たないだけで
ガロードも相当なチート野郎だぞ。
・訓練だけでオールレンジ攻撃に対応
・未調整初乗り機体で新型量産機フルボッコ
・ワイヤーカッターのロケットモーターをピンポイント破壊
・わずか数分で宇宙空間での戦闘に適応
・38万km先の目標を精密砲撃
(その直前に砲身に衝撃が加わっており、その後試射した描写はない)
こんな奴と刹那を比べるのがそもそも無理がある
- 448 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:39 ID:???
- >>1
結論出たぞ。ガロード>刹那だそうだ。
満足か?
- 449 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:42 ID:???
- オリバーマイの戦果だけ見ると
ルウムのシャアが軽く逃げ出すくらいだ
- 450 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 16:59:57 ID:???
- トランザムを使いこなすってww
性能3倍になったら誰が使っても強いわww
- 451 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:00:00 ID:???
- 最弱は>>48に入ってない主人公
- 452 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:00:22 ID:???
- >>447
ガロードつぇええ
- 453 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:00:43 ID:???
- 刹那が勝てそうなガンダムパイロットを出してみた方が早いな
種組は問題外としてやっぱりクリス辺りか? コウとはいい勝負しそうだが勝てんだろ、長所も似てるし
>>444
終わってもないのに騒ぐのが趣旨のスレですので
- 454 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:01:05 ID:???
- >>443
そもそも技術士官だからパイロットですらない
一応ビグロの亜種に乗って無双するけど、 あれこそまさに機体性能頼みってやつ
- 455 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:02:27 ID:???
- >>447
いつ殺されるか掘られるかわからないような世界でずっと暮らしてたんで
ガロードの適応能力がキチガイレベルだっていうのは定説になってる。それにしても適応が早すぎるが
- 456 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:02:40 ID:???
- >>447
オールレンジは刹那も初見の戦いでダガー投擲なんて曲芸で落としてたぞ。
- 457 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:03:37 ID:???
- >>453
コウと刹那はなんかガンダム談議になってしまいそうだ
技術的な話でちんぷんかんぷんになってしまうだろうから刹那の負けだな
- 458 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:04:05 ID:???
- >>443
HAHAHA!
ポケ戦の主人公はアルじゃないッスかw
VSスレで唯一キラと引き分けになったクリスが主人公だなんてご冗談をww
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:04:21 ID:???
- つかガロードの魅力は適応力とティファへの愛だけで戦ってたことだし
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:04:30 ID:???
- ガロードってなんか被弾率やたら高かった気がするんだがなあ。
カニバサミ食らいまくってなかったか?
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:05:22 ID:???
- ガロードと比べられてる時点で良くも悪くも普通のパイロットだろう、せっちゃんは
>>48みたいな連中と比べて勝てるわけがない
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:06:07 ID:???
- 歴代主人公を全員ジムに乗せて戦わせる
刹那はトランザムさえ使えれば…と言い訳しながら落ちるに100GN粒子
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:06:29 ID:???
- ゲテモノガンダムズは一応新連邦でもトップレベルに強いし2対1だからカニバサミはしょうがない
まあやられすぎとは思うけどさ
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:06:52 ID:???
- >>461
ガロードと比べるのもアウトだろ。キラと最弱対決でもしてろってんだ。
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:06:53 ID:???
- >>460
カニバサミ以外でもウィッツやロアビィ共々わりとボコられてたなwww
回避においては二期刹那に軍配が上がると思う
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:07:32 ID:???
- 確かに刹那の強さは歴代主人公の中では下から数えた方が恐らく早い
でも刹那が弱いわけじゃない。歴代主人公が強すぎるんだ…
- 467 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:08:27 ID:???
- >>462
死亡したら負け→ドモンが全機生身で破壊する
機体大破で負け→操縦ほとんど出来ないドモンは即負け
どっちにしろアンフェアすぎる件
- 468 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:09:09 ID:???
- 正直>>48辺りに入ってない奴らはみんなドッコイドッコイ
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:10:28 ID:???
- あくまで精神面だけとればキラ・ヤマトが圧倒的一位なんだが
戦闘面でとれば本格的にいいとこ無しの刹那か・・・ガロードは立ち回りと機転は悪くないし
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:10:35 ID:???
- 刹那はオカルト無しだからオカルト有り組には勝てんだろうな
そもそも歴代が持つニュータイプとかゼロシステムとかチートの代わりがトランザムなんだろうし。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:10:42 ID:???
- >>456
サイコミュとただのオールレンジ攻撃一緒にすんな
あとカニバサミって、カテFってフラッシュシステム使えない以外はNTと一緒だぞ?
しかもツインズシンクロがある分だけさらにたちが悪い
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:10:58 ID:???
- >>48
カミーユには劣るとはいえオーラ力バリバリのジュドーがいないのは納得しかねる
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:11:22 ID:???
- >>469
本気じゃないとか言ってたやつが精神面1位ですか
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:11:28 ID:???
- シーブックくらいが中間的な強さ
- 475 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:11:52 ID:???
- 贔屓目に考えたがやはりクリスくらいしか思いつかんな、刹那の勝てそうな歴代パイロット(種は論外)
アマダ中尉には勝てるかもしれんがよくわからん気迫に押されたら今の刹那はどうにかできるのか?
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:11:55 ID:???
- >>469
刹那でいいとこ無しならほとんどの奴がいいとこ無しだよ
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:12:02 ID:???
- >>468
その中でもキラだけ決定的に劣ってる
派生作品のスウェンにすら明らかに劣る
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:12:36 ID:???
- >>48でもロランとコウは他と並べられるほどじゃないだろう。
まだ人外のヒイロのが違和感無い。
- 479 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:12:48 ID:???
- >>469
桃姫のロボトミー状態が精神的に圧倒的一位って言うのも悲しいな
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:13:41 ID:???
- >>472
真面目な話、アンチとかじゃなくて歴代最弱ってキラかジュドーでしょ。
ぶっちゃけスパロボとかGジェネでしかジュドー知らん奴しか新シャアにいないから
今迄声が上がってないんだろうけど、あいつ80年代最強クラスのZZに乗って1年戦争の改修機に苦戦しまくってるんだぞ?
- 481 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:13:44 ID:???
- >>475
シローとか陸ガンに毛が生えた様な機体でアプサラスVと引き分けたチート野郎じゃねえかw
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:13:47 ID:???
- >>476
そのほとんどの中身にもよるがいくらなんでも自意識過剰すぎだ。
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:15:21 ID:???
- >>480
ガロードとは逆に、あいつは適応能力がニュータイプの癖に一般人並だったのが苦戦の原因と思われる
戦意も妹が行方不明になるまでは決して高いもんじゃなかったし
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:15:26 ID:???
- >>471
と言っても宇宙世紀ほど凄い動きしてねーもんなあ。
種ほど酷いとは言わないけど
- 485 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:15:49 ID:???
- >>478
ヒイロはいきなりリーオーに負けたのが痛い
生身なら間違いなく上位だろうがw
- 486 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:16:12 ID:???
- >>480
でもファンネルは余裕で叩き落とせるしカミーユのオーラ力が評価されるならジュドーにもそれくらいのプラス評価くらいくれても…
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:18:11 ID:???
- 実際ファングってどうなんだろうな
一直線になって向かってくる上にゴテゴテのアームズで狙って落とせるレベルだし
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:18:14 ID:???
- 刹那の長所
・2期に入って回避能力が飛躍的に向上
・1期最後の爆発力
・トランザム
雑魚とは言わんが、オカルト連中や平成ガンダムのチート野郎と比べると明らかにパンチが足りない
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:19:19 ID:???
- >>470
Z、 ZZ…不思議オーラパワー
逆シャア…サイコフレームの共振
F91…質量のある残像
V…光の翼
G…言わずもがな
W…ツインバスターライフル
X…サテライトキャノン
∀…月光蝶
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:19:26 ID:???
- 弱いって褒め言葉だよな
- 491 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:20:32 ID:???
- >>486
全員が強いだけにプラスよりマイナス項目が重要になるからな
その点、格下の機体に苦戦したジュドーやヒイロはどうしても不利になる
クリスなんてザクに…w
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:20:38 ID:???
- >>487
それは使い手がアホとしか
まあ一応あの世界では一部の奴しか打ち落とせないが
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:21:32 ID:???
- >>490
>>48を見てるとある意味そう思えるな
種に至っては劇中最強の面々があんなだし
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:21:26 ID:???
- 刹那は上位主人公とやり合うにはアリーくらいは軽く越えないとな。
多分、アリーがヤザンとかガトーのトップオールドと互角くらいと思う。
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:22:40 ID:???
- G…パイロットがビルを蹴り倒したり、ビームを生身で弾いたりする
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:22:41 ID:tzj3ZI3o
- これ以上のチートがあんのかよwww
- 497 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:22:59 ID:???
- テレビを見れるマリナと未来を見れるティファ
マイクロ波を呼べるティファと子どもを呼べるマリナ
彼女の差でガロードだろ
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:23:34 ID:???
- >>486
操縦能力はそこそこ以下だけどニュータイプや強化相手にはめっぽう強いんだよな、ジュドー
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:24:43 ID:???
- ヤザンはNTと渡り合ったし別にいいけどガトーはあんまり強いって感じじゃないな
- 500 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:25:24 ID:???
- ジョドーなめんな
ビームライフルのパックを毎回忘れながらガザD部隊やマシュマーと同等に戦えるんだぞ
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:25:34 ID:???
- 1st…アムロのパイロット能力
08小隊…俺は生きる!パワー
0080…サンタクロース
0083…空飛ぶ火薬庫ことデンドロ
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:25:33 ID:???
- >>494
カミーユだってヤザンには結構圧倒されてなかったか?
バイオセンサー発動カミーユならばヤザン瞬殺だけど。
まあ、覚醒カミーユに勝てる奴は歴代でもそうは居ないだろうが
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:25:52 ID:???
- おまいら
強すぎと弱すぎどっちが好き?
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:25:57 ID:???
- >>500
毎回忘れてる時点で(ry
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:26:05 ID:???
- >>500
なら、まず名前を覚えてやれw
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:26:21 ID:???
- ジュドーの強さはパイロットとしては歴代主人公中下の方だろう。
でも、精神的には強いほうじゃないか?
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:26:39 ID:???
- ぶっちゃけZZの最強パイロットってハマーンかマシュマーだから
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:26:40 ID:???
- >>503
種を見てから俺強すぎwwwwwwwwwwwwよりは弱い方がいいやと思った
- 509 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:26:43 ID:???
- >>485
よく第一話でヒイロがゼクスにやられた(そもそも撃墜されたわけではない)シーンを上げる人は多いけど
ヒイロもリーオーに乗って無双してたことが何回もあることを忘れずに。
ありゃどう考えてもゼクスの腕が異常だったって考えるべきでしょ
- 510 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:27:18 ID:???
- >>502
機体制御奪われれば誰も勝てねーよ
- 511 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:27:19 ID:???
- >>503 なぜその間がいいと考えられない
- 512 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:27:22 ID:???
- ガトーはUCの主人公勢相手にはかなり早く負けるだろ。元テストパイロットがライバルだし(成長を加味しても微妙
- 513 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:27:38 ID:???
- 刹那は一期のラストで基本弱いがやればできる子ってイメージがある
まあチート族には遠く及ばないが
- 514 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:28:07 ID:???
- >>506
確か孤児なんだっけ?
- 515 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:28:24 ID:???
- ジュドーとせっちゃんが勝負しても押し切られるだろうなあ、健闘はするだろうが
二期で強くなったとはいえ売りが少ない
- 516 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:28:41 ID:???
- ただゆとりとか言えなくて悔しがってるんだろ
- 517 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:13 ID:???
- >>507
マシュマーのイケメンオーラ発動は危機迫るものがあったけど、 正直ハマーン様が最強だったと思う
- 518 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:52 ID:???
- >>506
禿の中では操縦はアムロ・NT能力はカミーユが最強だけど
総合的にはジュドーが一番強いらしい
- 519 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:53 ID:???
- まあジュドーは普通に強いよw
こういう評価されるのはヌケサクのせいだな
- 520 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:55 ID:???
- トランザムでアリー瞬殺と
バイオセンサー発動でヤザン瞬殺ってあんま変わらない気がするが
やっぱバイオセンサーのが本人の力根拠にしてる分だけ
パイロットとしては凄く見えるよな
- 521 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:56 ID:???
- ジュードーさんはズゴッグ乗っても普通に強いんだぞ
ハマーン様のアッガイはもっと強かったけど
- 522 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:29:58 ID:???
- じゃあ
強すぎると弱すぎるとどっちがマシ?
- 523 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:30:07 ID:???
- >>486
ファンネルってNTなら結構読みやすい武器なんじゃなかろうか?
クロボンで、微弱なNTのウモンじいさんがファンネルを避け続けれて、逆にザビーネが撃墜されてたし。
- 524 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:31:24 ID:???
- >>494
外伝はともかく
種本編にはああいった特別な力がなくても
メチャ強い奴っていなかった品
>>508
OO見てやっぱ種はやりすぎって感じた奴は多いだろうな
まぁトランザムもそうだといえばそうだけど
- 525 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:31:26 ID:???
- 違う作品のキャラで強さ議論しても不毛だと思うんだが禁句か?
- 526 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:31:50 ID:???
- ジュドーはメンタル最高だろ!捏造するな・・・
- 527 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:33:41 ID:???
- >>509
相手が悪かったという言い訳なら他の主人公にも言える
下位機体に負けたという所が重要
最弱とまでは言わんが強い部類でない
- 528 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:33:45 ID:???
- 刹那がチート組みにパイロット能力で勝つには
来週00さんに未知の領域見せて貰って覚醒しかないな
しかし、それだと刹那の魅力が無くなりそう
- 529 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:34:19 ID:???
- >>522
ボトムズのキリコやゲッターの竜馬みたいに旧式に乗り続けて強いなら強すぎるのがいい。
キラみたいにチート機体に乗って俺つえーされるんなら弱いほうがよっぽどいい
>>526
別に誰もメンタルが弱いとは言ってないだろ
- 530 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:34:29 ID:???
- >>525
終わってもいない作品で強さ議論する事が不毛
違う作品のキャラで強さ議論しても不毛
それでもスレはこんだけ伸びてるんだからみんな好きなんです、黙ってなさい
- 531 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:35:01 ID:???
- >>525 不毛だけど、絶対この手のスレに現れるキラ最強厨をいじるのは面白いぞ。
すぐファビョるし
- 532 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:35:14 ID:???
- 刹那に魅力なぞない
マイスターの中でも底辺だろう
- 533 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:35:57 ID:???
- >>528
ぶっちゃけせっさんはこのくらいの強さでいいだろ、締めるべきところで1期ラストみたいにやってくれれば
オカルト化したり種割れしたりしたせっさん見てもなあ・・・・
- 534 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:36:07 ID:???
- >>525
まあ明らかな釣りスレだし
>>509
ヒイロは最終決戦以外ではゼクスに押されっぱなしだし、
あんまり名有りとの戦闘が無かったからか強そうなイメージは無いな
- 535 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:36:30 ID:???
- だがそれがいい
- 536 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:37:05 ID:???
- >>527
刹那やキラが量産機で無双したり格下のMSで格上の相手に勝ったことないだろ。
ヒイロはそういう描写がある分強いって言えるだろ。そもそも量産機で無双なんて歴代でもヒイロとアムロぐらいしかしてないぞ
- 537 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:38:03 ID:???
- まだ10話なんですけどね・・・
- 538 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:38:22 ID:???
- 刹那は強いだろ
なんたって本人がガンダムらしいから
- 539 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:39:08 ID:???
- ガロード>刹那
ロックオン>ロアビィ
アレルヤ>>>>>>>>>>>ウィッツ
ジャミル>(もみあげの壁)>ティエリア
だろ
- 540 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:39:29 ID:???
- >>533
今回の戦闘にしても人外と(現状では)スペックで勝る機体相手じゃ無理もない。
アレで余裕勝ちしたら刹那は一体何者?って話になる。
- 541 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:40:31 ID:???
- もうオーライザーと合体して機体性能がパネェことになってるから
刹那もとい00ライザー無双が見れるよ
刹那最弱説は今回がピーク
- 542 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:40:44 ID:???
- >>540
そこで空気を読まずに相手をダルマにしちゃうのがキラさん
そうなるよりはあのままでいいよ・・・・
- 543 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:40:52 ID:???
- >>537
実質30話ぐらいだけどな
- 544 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:41:19 ID:???
- >>540
新型に圧倒されるのは言わば初登場のお約束
- 545 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:42:17 ID:???
- >>541
そのせいでキラみたいに機体性能頼りと言われなきゃいいけどな
- 546 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:42:51 ID:???
- 逆にブシドーやアリーは歴代ライバルにどこまで通用するのか?
- 547 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:43:16 ID:???
- 他のガンダムでも30話ならなお更、やれそうになってんじゃん
- 548 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:44:12 ID:???
- 種の自由キラでも連合相手に結構ボコボコにされたからな
- 549 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:44:27 ID:???
- ブシドーとかアリーは誰より強い、とかは規定できないが、
普通に歴代OTの中では上位に入ると思う。
- 550 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:44:36 ID:???
- アムロ、カミーユ、ウッソ、ドモン辺りは何か壁を感じる。
- 551 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:46:45 ID:???
- >>550
ドモン以外NT補正があるからな。ぶっちゃけ禿主人公はチート入ってるし(素人が戦場で目立つ都合だが)。
Gは作品自体が他と比較するにはぶっ飛びすぎだw
- 552 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:46:52 ID:???
- >>550
キンケ時代含めていいならシーブックもなかなか
- 553 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:47:04 ID:2+VtVY9r
- 最凶はカテジナさんで
- 554 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:47:28 ID:???
- >>546
>>1の趣旨(苦笑)に従ってXと比べるなら、その二人が組めば変態兄弟には勝てるだろう。組むところがさっぱり想像できんが
ゼクスとはいい勝負しそうだけどヤザンくらいになると怪しいところ
ギュネイやらジェリドには普通に勝てるんじゃないかね
- 555 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:47:38 ID:???
- >>550
アムロ、ウッソ(技量、機転のよさ、幅広い戦法)
カミーユ(オカルトパワー)
ドモン(流派東方不敗)
な感じ
- 556 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:48:12 ID:???
- まあ、君等がどう思おうが大多数のファンはキラとストフリが最強って思ってるよね。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:49:36 ID:???
- >>556
キラさん最強マジハンパねえっす! 愛機をカスリ傷ひとつつけないで番組終わらせた腕にあこがれちゃうなー^^
欠番でいいよね、それ以上話しても無駄だし
- 558 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:49:55 ID:???
- >>556
そうだね。『種の』大多数のファンはそう思ってるんじゃないかな。
他のシリーズのファンは知らないけど。
- 559 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:50:17 ID:???
- >>556
マジレスしちゃうと、多分大多数のファンはν+アムロが一番強いって思ってるんじゃないか?
んでガノタならヒゲかゴッド
- 560 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:50:28 ID:???
- >>536
下位機体にやられた経験があるからか
他のチート勢と比べてしまえば霞むんだよなそれ。
雑魚相手なら強いって感じ?
弱いって言われてる主役と比べてる時点で既に大したことないと思うわ
- 561 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:50:40 ID:???
- コーラとZZのヤザンならとてもいい勝負をすると思うんだ
- 562 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:50:40 ID:???
- へ〜ガンダム世論調査ではアムロに負けてましたねキラさん(笑)
- 563 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:50:47 ID:???
- >>556
釣り針お断り。
- 564 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:51:01 ID:???
- ヒゲもTVだけ見ると微妙だけどな
- 565 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:52:12 ID:???
- 刹那はヒイロと機体込みで比べると面白いんじゃない。
チートパワーがお互いに機体システムの方だし。
トランザムの瞬間移動みたいな動きをゼロシステムで追うとか
- 566 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:52:32 ID:???
- 刹那ってパイロット能力はともかく、 工作員としてはヒイロクラスじゃね?
- 567 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:52:42 ID:???
- >>560
まぁそりゃそうなんだけどさ。
でも、チート勢以下それなりの連中以上って評価だと思うんだがなぁ、ヒイロ
>>550で上げられた連中のすぐ下ぐらいにいると思うんだが
- 568 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:53:49 ID:???
- >>521
いや、ジュドーがアッガイでハマーン様はアッグガイだったはずだ。
実際のところはジュドーの強みはカミーユよりちょっと下程度のNTオーラ(カミーユは
多すぎて暴走気味)と機体を選ばない汎用的な操縦能力だと思うんだが。
ゼータダブルゼータはいうに及ばずアッガイやプチモビなんかを自由自在に操れるのは
かなりの強みだと思うんだが。
あとクリスの場合はあくまでもシューフィッターとしてあれに乗ってたんだから本来は
アムロ用に調整されてたという状況修正も足してあげたほうがいいと思う。
- 569 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:54:14 ID:???
- >>564
というか前半は微妙
でも後半強すぎ
- 570 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:54:33 ID:???
- 刹那みたいにしょうもないドジばっか踏むやつは工作員向いてないだろ
- 571 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:55:10 ID:???
- >>556
あれだ、放送当時のチビッコには人気あったんじゃない?
ザクザク?キャンペーンなんてのもあったしなw
ガノタはストフリ見たいに固定火器満載な機体を最強なんてまず思いません
キラは機体頼りでFAです。
- 572 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:55:41 ID:???
- 大体最強の機体であるガンダム乗っててパイロットも最強なんていうのが一番冷める。
だから1stとかZとか駄作で有名なんだよ
- 573 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:55:53 ID:???
- >>564
いつも思うが、ウォドムのメガ粒子砲防ぐシーンやミサイルを一瞬で分解する月光蝶のシーンを見て
とてもそういう意見が出てくるのは信じられない
- 574 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:56:32 ID:???
- >>565
ヒイロはチートだろと思ってたが、リーオーの件から意外にそうでもないようだしな
悪くないかもしれん(量産機無双はせっさんには無理だと思うが)
>>566
工作員適正あるのはハロいじりの連中とヒイロ、ガロードか
そっちの適性なら上位に入りそうだが、一機で素性喋ったのやハムに見抜かれた件
それにパーティーで童貞に見つかった(これは脚本の都合だが)のがなあ。ヒイロも任務こなせてないけどw
- 575 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:56:36 ID:???
- >>572 種と種死の書き間違いですよね
- 576 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:57:25 ID:???
- >>570
顔見られたから学校に潜入したけど結局殺せなくて今度はとりあえず証拠隠滅のためにガンダム壊そうとするけどこれまた失敗して海にプカプカ浮いてるヒイロがしょうもなくないと?
- 577 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:57:25 ID:???
- >>570
まあ、工作任務なのに赤い軍服でやってきて見つかってる赤い人とか
救急車盗んでサイレン掻き鳴らしながら逃走する工作員とか見ると
ガンダムの工作員ってあんなもんじゃね。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:59:05 ID:???
- >>572
とりあえずお前が1stもZも見てないのは良く分かったw
1stはNT専用機にスペック負けてるし、
ZにしてもカミーユとZと比べてそれ以上の性能持ったMSや技量のパイロット、
いっぱいいるんですけどね。
- 579 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 17:59:36 ID:???
- >>575
1stはまぁとにかく(それでもビグロ・ゲルググ・ジオング等いましたが)、Zなんかとても作中最強の機体には見えんしなw
俺の主観だが、むしろ後半はジオとかキュベレイとか出てきて「こんなんゼータで勝てるわけねぇww」とか思ったし
- 580 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:00:36 ID:???
- ここまでシンの話題がほとんど無し
一応主役だというのに……
- 581 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:00:36 ID:???
- >>574
元少年兵なので白兵戦は強い
施設への侵入は得意(姫さまへの夜ばい、 2期1話)
元テロリストなので破壊工作の訓練もバッチリ
- 582 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:04 ID:???
- 1stガンダムって今見るとひでえな。
- 583 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:03 ID:???
- >>579
キュベレイとかもはや勝てるワケねぇってレベルだったな
- 584 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:09 ID:???
- >>556
他の作品を知らない大多数のにわかファンならね。90年代アナザーはいわずもがな0083からの宇宙世紀作品をみたらキラが最強なんて恥ずかしくて言えないね、普通は。ジェガンにすらボコられるな、ストフリごときじゃ。あっ・・ネモ以下なんだっけwwwwwwwww
- 585 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:34 ID:???
- >>580
その手の話題は乱立しちゃってるし……
1期せっちゃんならともかく今の刹那が慢心ブチギレ状態のシンに負けるとはとても思えん(勿論脚本が悪いんだけどね)
- 586 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:57 ID:???
- 破壊工作にしたって
エンジェルハイロウに潜入しちゃうウッソとかと同等に思える
シーブックとかもっと器用にやれそうだし
- 587 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:02:57 ID:???
- Zとか誰も勝てねえよ。
敵がエンストするんだから。
- 588 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:04:14 ID:???
- >>586
シーブックは警備緩すぎだろあれ
- 589 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:04:20 ID:???
- >>582
>>572さん頑張りますね
- 590 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:04:58 ID:???
- >>581
刹那は中華コロニーに拾われてシェンロンに乗ってたほうが幸せになれたかもしれんね
出身地考えるとサンドロックなんだろうが、一期でカトルと同じ目にあったら発狂で済んでたかすごく怪しい
- 591 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:06:39 ID:???
- キラさん評価低いけどあんだけ一人で無双しまくれるのは評価しても良いんじゃないか?
和田さん乗ってからはグフに捕まれたくらいしか失態なくね?
- 592 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:07:52 ID:???
- >>580
シンなぁ……
負債のせいとは言え、最終話で隠者にあっさり負けたのは痛い
- 593 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:04 ID:???
- カミーユの金縛りはジ・0みたくバイオセンサーつけてなきゃ効果ない
- 594 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:08 ID:???
- >>591 その無双が、相手が弱いからにしか見えないのが問題なんだろ
- 595 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:19 ID:???
- 和田に乗って捕まったのが一番駄目だ
- 596 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:23 ID:???
- >>591
所詮は和田の性能頼みだから意味ないです。
- 597 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:31 ID:???
- >>590
まぁそれ以前になかなかハードな人生送ってるから大丈夫じゃね?
両親殺害
母国崩壊
少年兵として参戦
- 598 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:33 ID:???
- >>591
本来の主人公差し置いて俺TUEEEEEEEEEEEEEEしすぎなので映像に信憑性がなくなってる
よくMSの重量が〜とか持ち出して叩くのがいるけど、そのへんは種の方がまだ現実的なので考えなくていいかな
- 599 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:08:54 ID:???
- >>590
・・・刹那は親殺しを幼少の時点で通過してるからなー。
ぶっちゃけカトルの場合はある意味どん底を知らない富裕階級の嘆きであって、比較対象として間違ってるだろ。
- 600 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:09:04 ID:???
- >>584
なんとなく気になったんだけど、この手のスレだとよくネモよりストフリ(笑)の方が弱いって書いてあるけどソースあんの?ただのネタ?
俺もキラさん(笑)とストフリ(笑)は嫌いだからソースあるなら見てみたい
- 601 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:09:21 ID:???
- >>55
赤眼鏡のことも思い出してあげてください
- 602 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:09:30 ID:???
- まあ初代キラさんは普通に強い
- 603 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:10:11 ID:???
- >>591
そもそも国際法違反の装備積んで、大多数相手と戦うこと前提の機体だし。
現実でいうならBC兵器使いまくって俺ツエーみたいなもん
- 604 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:10:44 ID:???
- 和田さんの性能は自由の数倍なんだぞ。
基本的に自由以下の敵しかいないんだから常にトランザムしてるのと一緒。デメリット無しで
- 605 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:11:14 ID:???
- 自由はジェネレーター出力8800kwあるから
ネモ以下ってのはない
- 606 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:11:56 ID:???
- 「トランザムが使えれば」ってのは
まだトランザムを使わないと00が安定しないからってだけじゃないの?
機体頼りと言えば違いはないけど、さすがに不安定な機体じゃ
正体不明の新型にはなあ…とも思うんだけど
- 607 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:12:01 ID:???
- >>597
ただでさえ悲惨な目にあってるのに、ゼロで親殺しの罪とか色々増幅されたらやばいかなと。
特にWだとお前らイラネってコロニーに叩かれてた頃だし、行動理由見失って自殺しかねん
OOとは違ってWはコロニーの為にっていうのが前提だったからね
ちょっと悪く書きすぎたけど刹那は精神的にかなり強い方だとは思うよ
- 608 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:12:32 ID:???
- >>577
救急車は爆笑したなあ
しかも次の回にも登場してるし
- 609 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:13:18 ID:???
- 少なくともカトルより精神的に弱いってのはねえわ。
- 610 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:14:16 ID:???
- >>567
まあ強い部類でないっていうのは言いすぎたかもしれん
- 611 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:14:16 ID:???
- >>600
全くソースがあるわけじゃないけど、
・種の機体は重すぎ
・ビームカートリッジみたいな外付けの装備が無い
・接近戦でデッドウェイトになる装備多すぎ
・そもそも反応炉とかワロスw
ていうのを考慮するとマジでネモぐらいじゃね?って意見がある。
ネタってわけではないが、信憑性もあるとは言い難い。
むしろ他作品と比べて強いかと言われれば疑問が残るって根拠かな
- 612 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:14:31 ID:???
- >>601
それは仮面キャラじゃない
- 613 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:14:54 ID:???
- >>600
プラモの説明書に書いてあるビームライフルの出力がネモ以下とか
ジェネレーターは総量しかソース無いから出力を推定するとネモ以下になる
とかそんな感じだったと思う
- 614 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:15:03 ID:???
- >>566
刹那の潜伏レベルはグラハムにあっさり気取られるレベル
- 615 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:15:12 ID:???
- Wの5人の中ではカトルは決して精神的に弱い方ではないと思うが
少なくともごひよりは強いかと
- 616 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:15:20 ID:???
- >>600
確か、種の核分裂炉よりU.Cの核融合炉の方が出力や効率がいい点。U.CのエネルギーCAPのビームライフルの方が直接充填する種ビームライフルより出力や効率が良い点。和田はビーム砲とか無駄につけまくったからそれに使う分を抜いたら出力がネモ以下・・・
らしい
- 617 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:16:34 ID:???
- >>605
体重辺りの出力比較するとかなり低い部類。
ぶっちゃけ総出力なんてそこまで意味ないし。
- 618 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:16:42 ID:???
- >>615
メンタルでごひと比べりゃノインでも強いだろ
- 619 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:17:12 ID:???
- >>614
あれはグラハムさんの勘が鋭すぎなだけじゃね?
- 620 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:17:33 ID:???
- >>611
機体が重過ぎって言うのはむしろ他が軽すぎだと言えるけど
他のは言い訳できんなー。特に3番目はデッドウェイト削るためにUCの機体が必死になってるのを考えると
- 621 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:17:56 ID:???
- >>616
横からスマンが和田さんじゃなくて
無印自由がビーム一発の出力でネモ以下ってのが始まり。
それからいろいろ回って
和田がネモ以下ってことになっただけよ
- 622 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:18:36 ID:???
- >>619
あのときの刹那は演技派にも程がある名優だったからなwwww
- 623 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:18:54 ID:???
- >>618
ノインは戦闘技術でも量産機でガンダム並に働いてくれる人だから
- 624 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:19:48 ID:???
- >>607
カトルのほうも大量虐殺に手を染める結果になったからなー・・・。
一概にどっちが上とも言えんだろ。少なくともゼロ補正除いたら
精神的なタフさはゼロシステム経験前だと明らかにカトルのが(性格的な面もあるが)脆い。
- 625 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:20:24 ID:???
- >>622
あれは騙されないほうが怖い
- 626 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:21:08 ID:???
- >>619
乙女座の変態は乙女の肌より鋭敏なんですね。分かります
- 627 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:23:03 ID:???
- 自由の件はスラスター総推力とジェネレーター出力ごっちゃにしてるから話がおかしくなってる
第一あんな質量の機体がネモ以下の出力でビュンビュン大気圏内飛んだらそれこそ脅威だぞ
- 628 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:24:44 ID:???
- 和田:ほとんど用途が同じなカリドゥスとレールガン両方装備して重量増やす回避重視機体(笑)
運命:何故か折れる大剣。普通のビームサーベル持てよ…
- 629 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:26:55 ID:???
- >>626
あながち間違ってないのが怖い
- 630 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:27:44 ID:???
- 全回避前提の機体に重いPSとかそもそも設計がおかしい
- 631 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:29:48 ID:???
- 結局俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEでどれもこれも取り付けて最強を狙ったからあんなどうしようもない機体になったんだよな
種で最強なのはわかったからもう出てくるなと
- 632 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:30:18 ID:???
- /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ 俺が最強らしい。
ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l
´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ ソースはOOとエクシア。
V ( ヽヘゝ ̄  ̄ 77'/:::/ノ ´
}ヘ { . /::/ ゝ-
ー' ァ:\ - _ - /∧ー'
rヘ :r|ヽ、 イ_ト:{ .))
l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
__,ゝ、l || |lo ィ‐ 、
__,.... -‐ '' ´ / | || |ヽ `'' ‐- .._
r'r‐ '' ´ 〈 .| || | 〉 ィ'ヽ
|:| | l .| || |./ / |::::|
レ l , | | / ヽ |iヘ / ヾ|
| l l ./ |ト 〈 〉, || \ l / |
| l | / |! ヽ ./ || \ | / |
- 633 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:31:35 ID:???
- >>630
そろそろ戦力も整ってきたからキラ殺したかったんだろ、ラクスは
- 634 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:31:52 ID:???
- >>627
自由は空気を取り込んで出してるだけだからジェネ出力は関係ないだろ
空気を吸い込んではき出す機械が凄いってことだ
- 635 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:32:54 ID:???
- >>630
全回避前提ならキュリオスみたいに可変型で軽装備じゃないと
- 636 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:34:19 ID:???
- ストフリでザクグフ相手に無双しても・・・
本当に最強ならルージュで無双しろよ
- 637 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:35:10 ID:???
- >>626
そりゃ自称たまたま歩いてたらサジルイスの監禁場所にたどり着くくらいだからな!
- 638 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:36:28 ID:???
- 刹那「くっ!トランザムさえできればっ!」
- 639 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:37:16 ID:???
- >>631
種の世界じゃいかに見かけで多くの武装を装備しているかが
勝負の分かれ目ですから。
仮に和田さんがUCに来てもアサルトバスターみたく
重すぎて全然活躍できませんよ
武器がたくさん付いてる=強いと思ってる人が入りたての人には多そうですよね
- 640 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:37:39 ID:???
- >>637
ドラマCDwwwwww
- 641 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:38:52 ID:???
- >>255
戦場では横も後も関係ない
- 642 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:46:34 ID:???
- >>631
一瞬、デスティニーのことかと思った
- 643 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:48:39 ID:???
- ザクで新ガンダムやっつけてたアスランの方がキラより操縦は上手いよな?
- 644 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:49:01 ID:???
- キラ「フリーダムがないと戦えない」
- 645 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:50:04 ID:???
- >>641
「興がのらん!」と作戦放棄、「切る価値も無し!」と敵を見逃すような、
明らかに美学に酔ってる様な奴には重要だろw>どう戦うか
外見もそうだがそういう戦い方もあっての「Mrブシドー」ってあだ名と思ってるけどね。
- 646 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:57:05 ID:???
- >>643
そもそも凸はイージスでキラに勝ってるしな
キラはセイバーをセクシーコマンドーで落としただけだし
- 647 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 18:59:30 ID:???
- ここでキラさんを擁護しとくとだ、エターナルをかばうわなければザク、グフ25機相手にかなり戦えてた。
あのままなら全機落とせたと思う。なら何故ストフリに乗換えたらグフの鞭に捕まったかだが
ストフリに乗るとキラさんは弱くなるのではないだろうか。
- 648 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:02:14 ID:???
- >>646
自爆を勝ってるとゆっていいのか?
- 649 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:02:56 ID:???
- キラさん「可哀想だからちょっとやれた不利してあげるよ」
- 650 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:06:57 ID:???
- 何で種の話になるんだ?
スレ違いだろうが
刹那とガロードを比べろよ
- 651 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:08:33 ID:???
- >>647
ラクスのキラ謀殺未遂説?!w
- 652 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:08:58 ID:???
- エネルギー切れしてなければスキュラでアボーンw
まあどのみちアスランの戦術的勝利だろw
- 653 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:09:33 ID:???
- エネルギー切れしてなければスキュラでアボーンw
まあどのみちアスランの戦術的勝利だろw
- 654 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:10:00 ID:???
- >>462
ヒイロとガロードは装甲が異状に硬くなる
- 655 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:14:08 ID:???
- 種厨とW厨ばっかだな
- 656 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:15:16 ID:???
- むしろ種アンチばっか
- 657 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:17:41 ID:???
- >>647
明らかにストライクの時の方が強いしな
自由も和田も両方ラクスの用意したガンダムだし洗脳装置くらいあっても不思議じゃない
- 658 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:20:45 ID:???
- 種アンチじゃなくてキラアンチだろキラ厨さんww
- 659 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:25:42 ID:???
- で、刹那とガロードどっちが強いんだ?
- 660 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:26:21 ID:???
- 種アンチも種厨みたいなもんだと思うけどね
- 661 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:28:51 ID:???
- 「どっちもどっち」ktkr
- 662 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:29:18 ID:???
- ガロードよりキラの方が弱いだろ
常識的に考えて
- 663 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:34:20 ID:???
- >>659
とっくの昔に満場一致でガロードと出たので
他の主人公も交えて考察中
今の所
ガロード>>>クリス、刹那>>>>>>>>>>>>>キラ
- 664 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:35:35 ID:???
- え?キラ弱いのか?ザフト4人組に互角に戦ってたじゃん
- 665 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:35:55 ID:???
- あれ、クリスって主役だったっけ
- 666 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:40:19 ID:???
- >>664
ディアッカ:砲撃機のくせにガンガン前に出てやられるアホ
イザーク:PS装甲に換装してる所にわざわざビームじゃなくグレネード撃って無効化される池沼
凸:そもそもやる気がない
まともな戦力はニコルだけ
- 667 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:40:45 ID:???
- ムウのサポートがなかった事にされるのは何故か
- 668 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:41:37 ID:???
- 刹那はトランザムに依存してる時点で弱い
- 669 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:41:50 ID:???
- パイロット能力としてならヒイロも刹那と同等だけどな
- 670 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:42:22 ID:???
- >>629
ドラグナーに出るプラクティーズの三馬鹿の一人(名前忘れた)「我々には乙女の肌よりも鋭敏なセンサーがある!!」
ブシドー「乙女座の私にはそんなものは無用の長物!!」
ってか?あり得るかも
- 671 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:42:27 ID:???
- >>664
だからそのザフトのエースはいくらムウが乗ってるとは言え
ジンより遥かに性能が低いメビウスをガンダムで落とせない雑魚
そんな奴らと互角にやり合ったからってなんの自慢になる?
- 672 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:45:29 ID:???
- >>665
主人公はアルだな
- 673 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:48:45 ID:???
- ”パイロット能力”って部分だけだと、ドモンは何処ら辺に位置するんだろうか?
MFはMTSだからなぁ・・・。
- 674 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:53:18 ID:???
- >>671
バルドフェルトとかモラシムはどうよ。
後者は慣れない水中戦で至近距離のビームを発射される前に潰すとか
機転が効いててかっこ良かったと思うぞ。
- 675 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:56:04 ID:???
- もうストライクキラと自由キラを分ければいいんじゃね?
ガロード>>>ストライクキラ≧クリス、刹那>>>>>>>>>>>>>自由キラ
こんな感じで
- 676 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:58:33 ID:???
- >>675
自由キラはもっと上だろ
閣下キラが底辺なだけで
- 677 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 19:59:20 ID:???
- なんでロランがいないのか不思議
- 678 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:00:01 ID:???
- >>673
圏外
- 679 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:00:52 ID:???
- >>673
ドモンは別枠。ばんえい馬レースにサラブレッドを出すようなことはしないでください!
- 680 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:03:41 ID:???
- >>679
この場合、ばんえい馬はドモンだろw
- 681 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:08:53 ID:???
- キラ>>>>>>ガロード>>>>>>>刹那
で おk?
- 682 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:10:41 ID:???
- ガロード>>>クリス、刹那>>>>>>>>>>>>>シン>キラ
でおk
- 683 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:13:24 ID:???
- X世界はレベル低いからな
ガロードを苦しめたフロスト兄弟やアベルなんて止まってるフリーデンに一発も当てられない
ガロードも大型のガブルに何発撃っても当たらない
- 684 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:13:24 ID:???
- ガロードより下はまだ何人もいるでおK
- 685 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:16:20 ID:???
- 自由キラも十分下層だろ
格下インパにボッコボコにされてるし
- 686 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:16:38 ID:???
- 止まってる敵に当てられないとかヒイロや刹那以下だなw
こいつら止まってる奴に外した事はないだろ
- 687 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:23:20 ID:???
- じゃあ
刹那>>>>>>ガロード
でおkか
単にX世界はガロードごときが活躍できるほどパイロットが雑魚な世界だったのか。
- 688 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:25:38 ID:???
- オールレンジ攻撃にまともに対応(一度負けてるが)できた数少ないパイロットなんだが・・・>ガロ
- 689 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:25:52 ID:???
- 刹那に38万km先のコロニーレーザーを精密砲撃できるならな
- 690 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:26:40 ID:???
- もの凄く自演臭がする
- 691 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:27:41 ID:???
- まぁCCA並にファンネルが動いてれば強そうに見えたんだがな
キュベレイのファンネルなんてワープみたいに避けるし
- 692 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:28:58 ID:???
- 考察すればするほど
ガロード>>>クリス、刹那>>>>>>>>>>>>>シン>キラ
が信憑性を帯びてくるな
- 693 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:29:37 ID:???
- >>689
あれはパーラの反応を見るにDXの性能だろ
まぁ止まってる敵に当てられないんじゃたかが知れてるが
- 694 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:30:45 ID:???
- キラはアニメ主人公の中でも極めて珍しい
物語が進むにつれて劣化して行った主人公だからな。
そういう意味ではキラの存在は貴重だ。
- 695 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:33:54 ID:???
- キラも動いてないクルーゼにビーム当てれてないな
やはり
ガロード>キラ
- 696 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:34:23 ID:???
- ベルティゴのファンネルなんか遅すぎじゃねぇかwwwwwwwwwアルケーのファングはあれより4倍は速そうだぞ
- 697 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:34:36 ID:???
- じゃあ
刹那>ガロード>キラ
ということで
- 698 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:34:43 ID:???
- >>687
まあそらXの世界は前半は北斗の拳の荒くれ者みたいな連中ばっかりが敵だから
パイロットの質が悪いのは仕方ないよ。
みんな生き残るのに必死。
連邦とか復活するのはだいぶあとだし
でも種は正規の軍や軍の学校まであるのにあのレベルだからな
- 699 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:36:37 ID:???
- 刹那はエースパイロットに負けてるとか言うがガロードも連邦のエースパイロット級にはほとんど運で勝ったようなものじゃないか。
- 700 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:36:41 ID:???
- >>693
パーラの反応てどういう反応?
あとちゃんとしたソースだしてからものかたれ
- 701 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:37:12 ID:???
- 格闘戦→刹那
砲撃戦→ガロード
で納得してるのは俺だけか
- 702 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:37:32 ID:???
- >>698
しかも遺伝子操作までしてアレなんだよな。
- 703 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:37:54 ID:???
- >>697
仮に刹那の方が上としても
刹那>ガロード>>>>>>>>>>>>>>>>シン>キラ
くらいかな
- 704 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:38:26 ID:???
- 音声認識で大使でも使えるのがファングだから
大したことない
- 705 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:40:07 ID:???
- 刹那とかと比べらるガロードは不憫だな
- 706 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:40:27 ID:???
- >>701
精密砲撃能力は録音より文字通り桁違いに高いけど原作では格闘戦の方が多かった
つーかガロはムラがとにかく多い。明らかに爆発力あるのに出ないときが多すぎ
- 707 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:40:45 ID:???
- >>704
音声認識であれだけ動くファング凄すぎだろ…
- 708 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:41:20 ID:???
- >>702
そうそこが問題
実際エースの四人も実力と言うか
ただ議員の息子達だから他の奴らより金かけたから強くなったって感じ
まあシンみたいな例外もいるが
- 709 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:42:11 ID:???
- >>706
つ 超高高度射撃
- 710 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:42:12 ID:???
- >>706
能力のムラって要するにティファが関わってるかどうk(ry
- 711 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:42:35 ID:???
- とりあえず全員ファング!と叫んでるので
おそらくファングが音声認識なのは間違いない
DSのマイク機能みたいのがついててそれで指示してるんだろう
脳波で動くサイコミュ兵器と比べて劣っているのは確定的に明らか
- 712 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:44:37 ID:???
- ベルティゴのビットがファングより上?
あんなノロノロ動いてるのが?
ガロードは直線にしか動いてないビットにビームを外してたけどなw
- 713 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:46:07 ID:???
- ファンネル>ドラグーン>ファング>ベルティゴのビット(笑)
- 714 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:46:37 ID:???
- ティファが絡んだら刹那は絶対に敵わない
- 715 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:46:38 ID:???
- ここに来て00厨がファビョりはじめたか。
- 716 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:47:32 ID:???
- ファンネル>ベルディゴのビット>ファング
ドラグーン
だろ?比較する事さえ失礼だ。
- 717 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:47:44 ID:???
- ミーティアにすらロクに当たらないドラグーン(笑)がファングより上はない
- 718 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:47:53 ID:???
- >>713
えー毎回同じ動きで単調な動きしかしないドラグーンがファングより上
ありえない。
- 719 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:48:48 ID:???
- >>715
種厨が突然湧いてから消えると同時にな
何が言いたいかは分かるよな?
- 720 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:49:15 ID:???
- 機械処理>>>脳で直に操作、になると思ってる00厨がアホすぎだわ。
- 721 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:49:16 ID:???
- >>715
いつものこと
- 722 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:50:26 ID:???
- な?
X叩きながらしっかり種持ち上げてるからバレバレだろ?
ドラグーン(笑)
- 723 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:51:10 ID:???
- プロビデンスのドラグーンめっちゃ強かったやないか
ムウとディアッカ半殺し&ミーティア自由ほぼ全壊
- 724 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:51:16 ID:???
- UC厨でさえ機械処理のが効率いいって言ってるのに馬鹿じゃね?
- 725 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:51:23 ID:???
- >>719
普段旧板にいるから新板の事情はあんまり詳しくないんだけど
何?そこまで愚直な連中なのか彼らは?
- 726 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:52:32 ID:???
- 機械処理はインコムでやってるけど
どう見てもファンネルの方が上だっただろ?アホか
- 727 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:53:01 ID:???
- >>724
その理屈だと
インコム>>>ファンネルにならないか?
- 728 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:53:13 ID:???
- そもそもインコムは数が少ない上に有線なんだが
- 729 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:53:54 ID:???
- >>647-681 種厨活動。キラマンセーを始める
>>683- 種厨が突然消え、代わりに00を過剰に持ち上げるレスが多数湧く
- 730 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:54:02 ID:???
- 話ちょっとズレるが昔種厨かキラ厨がキラさんは無傷で生き残ったから最強とか言ってたが
その原理で行くとZZではイリアが最強になるな。
別に裏切るわけでもなく
なんかジュドーと反応してたが大した接点もなく
本当に謎なキャラだった。
- 731 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:55:35 ID:???
- 確かにUCはファンネルの動きは凄いな
X?あれはファンネルのくせに回避しない只の砲台
- 732 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:55:49 ID:???
- 脳波コントロールで機械処理以上の精度を出すには、
その世界が持つ技術力と、パイロット個人の実力が影響するから簡単には比べられないが
単純にファンネルとドラグーンの運動性能だけを比べたら、カクカクドラグーンよりファンネルの方が動きはヤバい。
- 733 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:56:26 ID:???
- >>725
その程度の事は日常茶飯事
そういうレベル
- 734 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:56:56 ID:???
- >>729
>>713でさりげなくドラグーンをファングの上に
持ってきてるあたり多分正解だなそれ。
- 735 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:57:18 ID:???
- というか刹那vsガロードスレなんだから00厨はいるだろうけど種厨がいるのは変じゃね?
- 736 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:58:14 ID:???
- ファンネルがMTでファングがAT
- 737 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:58:17 ID:???
- クルーゼのドラグーンさばきを見る限りはファングやベルティゴビットより上
- 738 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 20:59:40 ID:???
- >>735
種以外の他作品を叩けば種の評価が上がると本気で信じてる連中だから…
- 739 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:00:03 ID:???
- ドラは直線的な動きしか出来ない
ファンネルは曲線的な動きが出来る
- 740 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:00:40 ID:???
- >>735
>>1を見れば建てた奴は容易に想像できます。
- 741 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:00:41 ID:???
- ファンネルは強力だけどニュータイプか強化人間にしか使えない特殊な武器
ドラグーンは一応種死の奴は誰でも使えるらしい。
あと確かドラグーンって機体に戻せるけど
ファンネルは戻せないんだよな。
便利さで言えばドラグーンだよな
まあでもニュータイプと種の連中じゃあオールレンジ攻撃の技術が格段に違うからなぁ。
- 742 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:02:34 ID:???
- ベルティゴのビットは曲線的な動きしたっけ?
- 743 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:02:36 ID:???
- どんなに工作したところでガロードが最弱ってのはあり得んから
あきらめやぁ。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:02:39 ID:???
- >>741
ファンネルは機体による
- 745 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:02:52 ID:???
- つまりこうだ
ファンネル>第1世代ドラグーン>Xビット>ファング>インコム=スパドラ
- 746 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:04:33 ID:???
- そもそも第一世代のドラって脳直結と機械経由、どっちだっけ?
- 747 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:05:41 ID:???
- >>744
そうなのか。
確かニューとかサザビーは戻せなかったよな?
だからいざというときに使ってた。
でも種連中はアホみたいに全部撃ってアホみたいに避けられるか落とされるだけ
- 748 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:05:42 ID:???
- 00も脳量子波対応型ファングとか出てくるんだよ多分
- 749 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:05:48 ID:???
- >>745
その第一世代ドラグーンはミーティアにもロクに当たらないカスだと何度言えば(ry
- 750 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:07:04 ID:???
- >>747
サザビーは戻せる
- 751 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:07:16 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=dc6CXxU0tA4
まずキラの動きが尋常じゃない
- 752 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:07:18 ID:???
- 新しい作品と古い作品で演出の差がでるのは
当たり前なのにそれがわからないゆとりばっかだな
- 753 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:07:24 ID:???
- ミーティアは普通に破壊してたっつうのに
- 754 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:07:39 ID:???
- ドラグーンはいい武器だよ。
ただし使う奴がアホばかりなだけ
- 755 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:08:21 ID:???
- 要するにドラも牙もファンネルやベルティゴビット以下でおk?
- 756 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:08:27 ID:???
- サザビーは一応戻せるぞ
νは急造だから無理だがハイνでは戻せる
- 757 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:09:07 ID:???
- ぶっちゃけ種厨がいなければ、少しは種の評価も上がっただろうな
俺が種嫌いになった切欠も種厨だから。
作品を評価する前に「あんな連中と同じになりたくない」って嫌悪感が先に根付いた。
その嫌悪感を持って作品を評価するんだから、どうやったって良い評価なんてできない。
- 758 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:09:30 ID:???
- >>750
だからギュネイに使えって言われてたのか。
まあサーベル同士の一騎討ちは良かったけどね。
- 759 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:09:44 ID:???
- >>753
確かに破壊してたな、ビームサーベルで。
- 760 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:10:03 ID:???
- >>752
ましてXは最低レベルの予算だしな
- 761 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:10:43 ID:???
- まあドラは名アリ相手にはほとんど効果の無かった武器だよな
埼玉→ミーティアにすら当てられない欠陥
伝説→結局キラには当てられなかった
和田→結局シンには当てられなかった
- 762 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:10:53 ID:???
- 確かにZは酷かった。
- 763 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:11:16 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=lFwDJ3YdVJE
でもCCAのファンネルも尋常じゃない
- 764 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:12:31 ID:???
- >>751
「力だけが僕の全てじゃない」・・・か、種死のお前は力だけの存在だったな。
- 765 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:13:07 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=coUJCod_uD0
アルケーのファングは何やってるかようわからんほど速い
- 766 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:14:44 ID:???
- >>765
早いのは早いけど
威力は微妙なところだからなあ
- 767 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:16:25 ID:???
- >>765
これとかCCAのファンネル見ると種のドラグーンが如何にやる気ないかがわかるな
作画以前にコンテが糞すぎる
- 768 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:17:23 ID:???
- ZZとかみんな結構避けてたね。
クィンマンサーとかどんだけ出すんやと思ったけど
- 769 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:17:58 ID:???
- ビット破壊は演出上じゃトロいから意味ないと言い、
未調整で新型無双はXの敵キャラは雑魚すぎると言い、
精密射撃は所詮機体性能のおかげだと言う。
うわーどこかできいたようなことばっかりだー
- 770 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:17:58 ID:???
- 何でも付ければ良いってもんじゃないだろ・・・
- 771 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:18:06 ID:???
- そしてベルティゴは探しても無かった・・・
- 772 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:18:20 ID:???
- まあキュベレイ戦はハマーンがあえてファンネルをあまり使わなかったってのもあるが
ジュドーも指摘してたし
- 773 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:18:57 ID:???
- 結局ファングってトランザムみたいに「ファング!」て叫ぶと勝手に動くもんなの?
- 774 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:20:32 ID:???
- >>769
・演出がしょぼい
・敵が雑魚い
・機体性能頼み
・・・凄えデジャヴだ。
- 775 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:22:53 ID:???
- ファンネル系の武器って脳波、あるいはそれ自体が独立して動くから有効なのであって
手動でMS操縦と同時に操作なんかしたら、集中力分散して返って弱くなる気がするんだよな
ぶっちゃけ手動でMSと同時に操作なんて、右手で円を描きながら左手で三角を描くようなもんだろ。
- 776 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:23:58 ID:???
- ドモン>アムロ>シーブック>カミーユ>ジュドー>ロラン>ウッソ>シン>ウラキ>バーニィ>シロー>ガロード>キラ>ヒイロ>刹那
- 777 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:27:17 ID:???
- ドモンをMTSなしの機体に乗せたら
「こんな機体は性に合わん!」とか言ってMS捨てて
錆びた日本刀片手に生身で戦い出すぞ絶対。
- 778 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:27:20 ID:???
- >>776
突っ込み所満載な脳内妄想を一々貼るな。
- 779 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:27:38 ID:???
- ロランとシンこそ底辺の存在だというのに
- 780 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:27:49 ID:???
- >>776
おいキラがヒイロに勝ちたきゃあ
量産機体で無双してから言えや
フリーダムないととか泣き事言ってる奴じゃあ無理か
- 781 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:29:02 ID:???
- ドモンが入ってる時点で察してやれよ
- 782 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:29:04 ID:???
- 最強はシーブックだろ
ただの学生があんな短時間でF91乗りこなして鉄仮面倒すし
- 783 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:29:05 ID:???
- シローは「倍返しだぁぁぁぁぁぁぁぁ」
とかいいながらバルカン撃ちまくって棒立ちのノリスに外す超絶雑魚
- 784 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:29:30 ID:???
- >>779
底辺はキラだろうに。
- 785 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:29:40 ID:???
- >>779
シンに負けたキラは最弱か?
- 786 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:31:04 ID:???
- つーかXのMSと00のMSって性能と役割結構違うだろ
ヘリと爆撃機どっちの方が強いって言うようなものじゃあ・・・
- 787 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:31:43 ID:???
- ここの>>1がガロードをチョイスした理由がイマイチわからん。
アナザー3部の主役は全員桁違いだと言うのに。
- 788 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:32:37 ID:???
- >>783
ノリスが雑魚とかお前馬鹿じゃあないの?
- 789 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:33:13 ID:???
- >>787
桁違いに弱いってことだろ
ヒイロなんて雑魚の代名詞だしな
- 790 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:33:28 ID:???
- >>788
日本語読めないの?
- 791 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:34:13 ID:???
- シローはボールで新型ザク倒したから雑魚ではない
- 792 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:34:16 ID:???
- ほんと種厨は敵を作るのが上手いな
- 793 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:35:03 ID:???
- >>791
相手がアイナみたいな雑魚だしなあ
- 794 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:35:14 ID:???
- アイナって強いのか?
- 795 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:35:30 ID:???
- >>789
うわあバカが1人。
- 796 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:35:42 ID:???
- とりあえず刹那はそんな強くない
おそらく旧ロックオンの方がまだ強い
00がパワーうpした後に強くなってもそれは機体のお陰としか思えないのが現状
- 797 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:35:41 ID:???
- >>784
>>785
キラは最底辺だから
- 798 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:36:05 ID:???
- >>787
アナザー3部ってGWXか
GはMFだから比較しようないよな
MFってああ見えて国家の維新をかけて作り、覇権争いをさせるわけだから、ターンタイプを除くどのMSよりも高級機だし
開発費も無尽蔵にかけてるはずなんだよなあw
Wはヒイロはどちらかというと肉体的強さ目立つけど、白兵特化のエピオンと白兵で相打ちだから実はゼクスより操縦技量高そうw
ガロードは普段弱いけど確変モード入ったら異常なまでの強さw中々入らないけど
- 799 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:36:16 ID:???
- >>790
あーノリスじゃあなかったシローな。
ボールでザクやったり
陸戦ガンダムに毛が生えたくらいの機体でアプサラス倒したりしてるじゃん
- 800 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:37:04 ID:???
- >>792
ドモンに勝てるとか真顔でほざく奴もいるもん。
種厨なんて所詮そんなレベルなんだよ。
- 801 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:37:22 ID:???
- 刹那そんなに弱いかな。
ほらあの場面とかなんだっけ、タイマンで勝負できたじゃん。
- 802 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:37:53 ID:???
- >>796
旧ロックオンはハムより弱いぞ
- 803 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:38:23 ID:???
- でも刹那って親殺ししてるから暗黒面強そうじゃね?
そこらへんはガロードより強そう全然
- 804 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:01 ID:???
- X世界は機体性能に差があまりないのになんでガロード機体頼り扱いになってるんだ?
作中の台詞でガンダム以上の機体がいくらでもあるの確定だぞ。最後のほうは
量産機に機体性能負けている非常に珍しいケースだし
- 805 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:12 ID:???
- >>803
それはむしろ弱点だろ
- 806 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:22 ID:???
- 可哀相だが刹那は00に乗ってる限りまともに評価されないな
今回のガラッゾとの戦闘だって実際に性能は相手の方が上だったのに00に乗ってるのに負ける雑魚wとか言われるし
- 807 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:40 ID:???
- >>805
フロスト兄弟みたいな強さを出せるかも知れんぞw
- 808 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:40 ID:???
- アプサラスって倒したって中の人が科学者のギニアスでしかも一人で倒したわけじゃないだろ
- 809 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:39:52 ID:???
- 確かに刹那よりロックオンや覚醒した超兵の方が強い
でも一応ブシドーも射撃が上がったって言ってるし
ロックオン達より弱いからと言って他の主人公より弱いと言う理由にはならん
- 810 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:40:53 ID:???
- >>804 一方キラは、最新鋭機とセクシーコマンドーで活躍した
- 811 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:40:52 ID:???
- ハムが強いとかないわ
トランザム使用後で性能ダウンしてた剣一本エクシアとどっこいやつだろ
右目失ってアリーとほぼ同格だったロックオンのがまだ強い
- 812 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:40:54 ID:???
- そういや刹那とガロードって、実は幼少期の環境似たようなもんなのか?
- 813 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:41:17 ID:???
- フロスト兄弟って
「いまだよ兄さん」
「さよならだGX!」
が既に敗北パターンになってる
- 814 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:41:31 ID:???
- ドラグーンはわざわざ機体から分離しておきながら、本体と同じ方向から射撃してるイメージしかない
- 815 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:42:00 ID:???
- >>811 GNフラッグは欠陥機もいいとこなんだが
- 816 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:42:20 ID:???
- >>804
つーかライフルですら後付なんだよなあの機体。本当に砲台だったのかも試練。最強の砲台だが
ACE3ゲームとかで生DXが超弱かったりするけど、意外に原作でもあんなだったかもな
エスタルド編のNT認定されなかった連中の機体って対MS能力ならDXより全然上っぽいよなあ
- 817 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:42:25 ID:???
- 刹那はブーストなしかよ。
なんか設定ないのかよ。
- 818 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:42:42 ID:???
- >>812
まあ最初は刹那だって普通の生活してるしガロードのが過酷だろ
まあその後はどっちかっていうと刹那だろうけど
- 819 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:43:02 ID:???
- >>812
判断難しいな、ゲリラやってた刹那も、あの戦後世界で一人で生きてたガロも
どちらも厳しい環境だったのは同じだが、比較できるものじゃないだろ。
- 820 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:43:25 ID:???
- GNフラッグが欠陥機なら普通のフラッグにやられたスローネアインとかどんだけ糞なの?
って感じだよな
- 821 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:43:51 ID:???
- ガロードは子供だったが今の刹那よりも活躍している。
- 822 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:43:54 ID:???
- >>816
あのゲームの駄目なところは肝心のサテキャが一番役に立たないことだ
- 823 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:44:13 ID:???
- ロックオンは12話でハムに押されてただろ
- 824 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:45:06 ID:???
- DXは元々Gビット運用前提だったからな
- 825 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:45:26 ID:???
- >>820
アインじゃなくてパイロットが糞なだけだよ
アインたんを馬鹿にすんじゃねぇ
- 826 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:45:40 ID:???
- >>823
ライフルを回避されて接近されて
ロックオン「俺に剣を抜かせるとは」
つまりロックオンは実は接近戦のが強いんだよ
- 827 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:46:08 ID:???
- よく考えれば
GX最強量産機クラウダ、ドートレスネオ(実際フロスト親衛隊専用機だが)
00世界量産機アヘッド、GNXV
両方とも量産機鬼だなw
- 828 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:46:53 ID:???
- 視点を変えて、操縦技術の高さじゃなく
主人公としてどんな結果を残したか?で比較してみたらどうだろう?
作品が完結してない刹那には申し訳ないが、主人公としての強さってのはMS操縦だけの話じゃないだろ?
- 829 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:46:53 ID:???
- >>826
狙撃手なんてやめちまえ
- 830 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:47:23 ID:???
- ハムが強いだけだろうに。
両方強いが、片方がより強いという考えができないのがいるな
- 831 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:47:23 ID:???
- >>827
平成は結構量産機が強い
Wも凄まじいぞ
- 832 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:47:29 ID:???
- >>824
それGXだろ?
DXはBIT前提じゃないからこそサテキャの連射が可能になってる
砲身を増やして冷却機能を上げて連射速度上がったんだっけ?
てか4秒に1発戦略兵器連射ってどう考えてもおかしい
衛星軌道上から地上狙い打てるんじゃないのか?あれ
- 833 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:50:55 ID:???
- 種なんてザクグフパクって棒立ちだもんな。
ドムなんて酷い
なんだあのジェットストリームアタックは
- 834 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:51:33 ID:???
- つかX、DXなんて砲台を自由に動かせるようにするのが目的だし性能が高めなのは副産物でしかない
純戦闘用のゲテモノや量産機より劣っても何の違和感も無い
- 835 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:51:56 ID:???
- 強さ議論って盛り上がるなあw
- 836 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:52:06 ID:???
- >>832
アイムザットがビット回収しようとしてたじゃない
ジャミルに壊されたけど
あれDX用に使おうとしてたんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
- 837 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:52:42 ID:???
- そんなのにやられまくるフロスト兄弟ってどんだけ雑魚なのよ
- 838 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:53:40 ID:???
- >>836
あ〜あんなものもあったなあ
けど肝心のNTいないんだよなあ
ってアベルがいるのか
もしかしてG-BITとアベル組み合わせるつもりだったのかもしれないな
けどDXの予備パーツとして使うつもりだったり、G-BITの方にもサテキャデータ登録されてたりするかもしれないから
意外にもそうじゃないかもしれない
- 839 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:54:12 ID:???
- DXは弱いと言うより、ガロードがそういう戦い方をしただけの話だろ
フロスト兄弟相手ですら最後まで説得しようとしてたし。
ガロードはDX、ってかサテキャを乱用しなかった事が主人公として意味を持ってんだよ
例えばキラなんかをDXに乗せてみろ、サテキャ撃ちまくって世界終わるわ。
- 840 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:54:41 ID:???
- フロスト兄弟がガロード単体にやられたことなんて無い
いつもカニバサミ→サーベルで突っ込む→ウィッツとロアビィの援護だし
- 841 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:55:04 ID:???
- >>839
容赦するような奴じゃないぞガロは
厳しい世界で生きてきただけにw
説得ってか論争してただけじゃないのか?
- 842 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:56:04 ID:???
- >>834
それにGXは本体の護衛にBITあるし、完全にあれ砲台なんだよなあ
単騎の性能高くなくてもNTが乗る13機だしGXとBITで
- 843 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:56:37 ID:???
- 乗機を交換して対決するとどうなるんだろう?
- 844 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:56:38 ID:???
- 最終回直前だったかでDXがバーニアだけでアシュタロンHCを吹っ飛ばしたりしてるからDXはかなり高性能だろ
- 845 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:59:06 ID:???
- つーかGXDVのがDXよりMS戦闘だけ見ると高性能なんじゃないのか?
- 846 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 21:59:55 ID:???
- そもそもフラッシュシステムが使えないGXなんてファンネル無しのキュベレイみたいなもん
ハマーンみたいに強い能力が無ければ普通に少し強いくらいの機体
- 847 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:00:35 ID:???
- ヴァサーゴチェストブレイクのトリプルメガソニック砲は最大出力でサテキャに匹敵するらしいが本当なのだろうか
- 848 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:01:33 ID:???
- >>845
一概には言えないけどその可能性も十分ある
DVは装備がガチだしなあ
- 849 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:02:17 ID:???
- フロスト兄弟が負けの言い訳にいつも機体性能のおかげ
って言ってるから
GX>ゲテモノガンダム
は確実
- 850 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:05:01 ID:???
- >>841
身を守る為には容赦せずに倒すけど、力を誇示するようなタイプではないだろ。
1話の時も捕獲したMSのパイロットは殺してないし、カリスの時も同様だと思うんだが。
- 851 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:06:58 ID:???
- >845>848
そこで1回だけ登場してるDXDVですよ
- 852 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:08:49 ID:???
- とりあえず刹那は一度量産機かなんかに乗って戦ってくれればいいんだけど
可能性低いよなあいつガンダム信者だし
- 853 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:08:53 ID:???
- GXDVが強く見えるのは、後半ジャミルの乗機になってるのもあるんじゃなかろうか
- 854 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:09:51 ID:???
- ハモニカ砲は盾としてはともかく推進システムとビーム兵器としては優秀だよな
あれが一品物というのが惜しいとこだ
- 855 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:12:03 ID:???
- >>852
量産機じゃなくても性能がアヘッドとほぼ同じのエクシアに乗ってもいい
まあわざわざ00から乗り換える必要性が無いし無理だろうけど
- 856 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:12:40 ID:???
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5430094
刹那もキラもガロードもヒイロも量産機でこれくらい無双してれば
- 857 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:14:05 ID:???
- >>855
エルガイムのパクリと言われるのは目に見えている
- 858 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:14:37 ID:???
- それよりはEWでサーペントの大群に手加減して相手しても腕一本で済むトーラスマイスターのノインさんの方が凄い
- 859 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:15:07 ID:???
- ガロードは量産機を生身で捕獲します
- 860 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:15:44 ID:???
- 戦闘でもっと工夫すりゃいいのに
性能頼みのゴリ押しにしか見えんよ
刹那というよりスタッフが悪いんだろうけど
- 861 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:16:35 ID:???
- ノインさんさW系では最強パイロットだからな
- 862 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:16:45 ID:???
- >>858
ノインさんはWで最強クラスのキャラだって、どっかで聞いたことある
- 863 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:16:46 ID:???
- >>858
ちゃっかりトーラスをゼクスが盾で壁になってるシーンとかあった気がするから
あれはゼクスが守ってのもあると思う
- 864 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:18:05 ID:???
- >>851
ガンダムウォーやってるだろ貴様
- 865 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:19:05 ID:???
- >>860
そうは言うがツインドライブがまともに機能してない現状じゃ機体性能に大きな差は無いし
ごり押しと言えるのは初登場時の大暴れてトランザム使った時くらいだろ
- 866 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:21:16 ID:???
- EW無しでもノインさんはビルゴひしめく戦場をトーラスで頑張るお人だしノインさん以上のトーラスなんて見たことない
- 867 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:23:00 ID:???
- トロワさぁ
ヘビーアームズよりトーラスのが合ってるだろ
- 868 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:25:01 ID:???
- >>865
戦闘における工夫と性能は関係ない訳だが
単に撃ったり斬ったりしてるばかりじゃ結局性能頼みで強くは見えないって話
- 869 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:25:53 ID:???
- >>867
ほら、トーラスじゃ弾切れ早いから…
- 870 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:27:26 ID:???
- >>868
それならカミーユだって撃つ斬る以外の特別なことなんてほとんどしてないぞ
特別なことしてるから性能頼りじゃないってのはどうかと
- 871 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:29:28 ID:???
- 刹那はへぼいからこそ何かしら工夫したらいいってことじゃないの
- 872 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:29:49 ID:???
- >>868
戦闘における工夫とパイロット能力もそんなに関係無いけどな
ウッソとかの工夫なら機体の能力を最大限に発揮してるけどあそこまでやってる奴がどれだけいるか
- 873 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:31:39 ID:???
- ウッソの戦法ってゲリラ的にはかなりキツイだろ
お財布の中身的な意味で
- 874 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:31:43 ID:???
- カミーユがやった特殊な事で思い出せるのがスイカバー1択って…どんだけ忘れてんだ俺
ZZなら色々やってたのもやっと思い出せるんだが…orz
- 875 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:32:58 ID:???
- カミーユは劇場版でビームコンビーフという必殺技を編み出した
- 876 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:33:03 ID:???
- >>872
マイクロウェーブ使って水蒸気爆発起こすほど工夫してるのがガロードなんだぜw
他にも反射的にライフルを盾にしてその爆発でコルレル吹き飛ばしたり、ハモニカ砲を水中で撃ってみたりと
コイツかなり賢い戦い方する。
ぶっちゃけ頭脳は全ガンダムとってもトップクラスだったりするんだよなw
- 877 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:33:30 ID:???
- 性能頼りってイメージが無い訳じゃないけど今は撃つ、斬るでほとんど不自由してないし
ブシドー戦で通用しないから蹴り入れてたし(すぐ蹴り返されたけど)
- 878 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:35:09 ID:???
- >>872
機転を利かせてピンチを切り抜けるなんてのはほとんどの
ガンダム主人公はやってるけど
工夫して戦闘有利に進めてるのってアムロやウッソって感じかな
ただ発想力もパイロットとしての能力の一部と思うんだがどうよ?
この辺りに関してはキラさんとかはまったくなさそうな感じがする
- 879 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:35:32 ID:???
- >>875
コンフューズだろ
しかしいきなり出したから何事かと
- 880 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:35:46 ID:???
- とりあえず何でもかんでもトランザムはひどい
- 881 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:37:55 ID:???
- >>878
そりゃ機転を利かせるのは必要だが現時点でやる必要なんて無かったし
強いて言うならブシッドとやった時か
- 882 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:38:56 ID:???
- キラさんは初代ならちゃんと臨機応変に頑張ってたよ
砂漠での戦いとかさ
- 883 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:39:00 ID:???
- Zは劇場版1のドダイ使った攻防が良かったな
- 884 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:42:15 ID:???
- 結局 ガンダムは最後はほとんど策無しの真っ向勝負だからな
シャアなんかはトラップを避けたりしてるし
- 885 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:42:34 ID:???
- まあアムロだって終盤ほぼ無敵の時は大体撃つだけで十分だったしな
- 886 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:45:06 ID:???
- >>881
今週のもそうだろ
まああの状況でできることなんてほとんど無いとは思うが
- 887 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:46:24 ID:???
- 刹那は生身でオートマトンを壊します
- 888 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:47:13 ID:???
- せっちゃんがガンダム馬鹿なのを考えればトランザムを乱用するのは確定的に明らか
そこを責められるのはおまいらではなくおやっさんだ
- 889 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:47:24 ID:???
- パイロット込みで強いならなら俺がガンダムだといっても格好がつくんだがな
- 890 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:49:03 ID:???
- アムロのトラップの原理がよく分からん
なんかバズーカが浮いてるけどなんで勝手に発射されんだ?
- 891 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:50:02 ID:???
- >>878
一応1期刹那はサーシェスに組み付かれた時にブレードを有効に使って切り抜けてたけど
1期のはノーカウント?
- 892 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:51:12 ID:???
- >>890 ワイヤーを引金にひっかけて、それをタイミング良く引っ張ったんじゃないの
- 893 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:51:26 ID:???
- カスフラでグラハムが血を吐いてたのに、トランザム刹那は平然としてたってことは、
トランザム機って別に誰でも使用可能って感じだよな
- 894 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:52:38 ID:???
- >>889
一応00の中だと強い方なんだけどね
ブシドーやイノベと戦った時にトランザムに頼ろうとしたのがマイナスイメージだな
- 895 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:52:43 ID:???
- 生身の見せ場が皆無なキラが最弱です
- 896 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:52:58 ID:???
- >>892
器用だな νガンダム
コクピにまでワイヤーみたいなのがあるのも理解できないが
- 897 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:52:59 ID:???
- >>893
ガンダムのコクピットには粒子を利用したG軽減装置が付けられています
- 898 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:54:15 ID:???
- >>895
拳銃投擲とかやめてよねとかあるじゃん!!
- 899 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:54:38 ID:???
- >>893
GNドライブ搭載型だしトランザム状態だからG軽減に使える粒子量も増えるだろ
つかあの速度でどうやって操縦してんだって話だが
- 900 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:55:37 ID:???
- >>898
あの程度なら北斗世界を生き抜いたガロードや2期1話で大活躍した刹那に比べると甘い甘い
- 901 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:56:41 ID:???
- トラップとか使わないのドモンとか数えるほどしかいないだろ
ドモンは罠ごと喰い破る方だし
- 902 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:57:03 ID:???
- >>898
そういや刹那のタガー投げって創意工夫にはならないの?
- 903 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:57:15 ID:???
- 刹那の任務自滅率がヒイロに近付いてきているのは気のせい?
- 904 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:58:18 ID:???
- >>902
なるんじゃね?
ジンクスに囲まれた時のあれだろ?
- 905 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 22:59:01 ID:???
- ファングを叩き落した時にも使ってたな
当時のせっさんは射撃がしょんぼりだからダガーでほとんど対処
- 906 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:00:11 ID:???
- >>891
機転を利かしたってところはもちろんカウントしていいんでない?
ただそれで有利に進めているってのは微妙に違うと思う。
刹那はガンダムの話題になるとテンション
挙げて勢いつけるタイプに思えるw(アリーや三兄弟ときみたいな)
- 907 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:01:03 ID:???
- 拳銃投げはヘタレ描写だと思う
- 908 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:02:41 ID:???
- >>902
一応工夫かもしれんが、やたらと無駄に投げまくってなかったっけ?
1、2回にとどめておけば良かったのに
- 909 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:02:54 ID:???
- 一期刹那は終盤はともかく中盤まではダガー投げてた方が命中してたと思う
まあ不意打ち的な効果かもしれんが
- 910 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:02:56 ID:???
- トランザムに頼ったんじゃなくてまだトランザムを使わないと00がちゃんと動かないんでしょ?
まあそれでも機転で切り抜けてくれた方が燃えるのには違いないが
- 911 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:03:44 ID:???
- これはもう圧倒的なラスボスに00の性能を120%発揮してラスボスに化け物かといわせるぐらい活躍しないと評価は低いままだな
- 912 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:05:16 ID:???
- >>911
トランザムと回避能力くらいしか目立ったものがないんだしそれはしょうがない
他の連中が化け物
- 913 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:05:56 ID:???
- >>908
ダガー投げは
宇宙で荒熊部隊と交戦した時
モラリアで四方八方からくるへリオンに対処する時
ファング落とす時
宇宙でジンクスに囲まれた時
だな
まあ最初だけ使う意味が全く無いが
- 914 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:07:30 ID:???
- アリーのファングなら
ガロードは対応できるだろ
- 915 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:07:31 ID:???
- 化け物かてどこの鉄仮面だよwww
- 916 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:09:24 ID:???
- ファングって何を飛ばしてるの?
ビームでは無いよな
- 917 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:10:24 ID:???
- >>914
ああいう輩にはガロードも確変しやすいしな
劇中のチートっぷりからすんなり勝てるとは思わないけど
- 918 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:11:30 ID:???
- ヴェーダが刹那指名しただけで普通にラッセの方が強いだろ
- 919 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:12:02 ID:???
- >>914
むしろ早すぎて無理だな
「ベルティゴとは違う?!」
とか言っておだぶつされる
- 920 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:12:18 ID:???
- >>917
ガロードはティファ使って確変すればどいつにもコイツに勝てるw
- 921 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:13:35 ID:???
- >>918
当時と今を混同されても…
- 922 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:15:55 ID:???
- どうでもいいけど次スレ立つの?
- 923 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:17:29 ID:???
- >>922
いらねえよこんなスレ
せいぜい今のうちに使いきっちまおうぜ
- 924 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:18:07 ID:???
- >>919
衝撃を与えるだけで、00の装甲に傷一つ付けられない牙じゃあルナチタには全く無意味だろ
- 925 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:18:19 ID:???
- >>923
次は他の奴と戦わせようぜ
- 926 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:19:58 ID:???
- >>924
バルカンにボコボコにやられてたやん
- 927 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:20:10 ID:???
- ドラグーンとたかだか同レベルのファングで何いってんだか
- 928 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:20:16 ID:???
- >>924
あれ一応盾で防いでるんですよ
たぶん刺さるなら普通にダメージ与えられるだろうけどしなかったのを見るとできないのかな
- 929 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:20:18 ID:???
- しかしスレの伸びが異状
- 930 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:21:20 ID:???
- >>925
ここは最終的に敗北して終わった唯一の主人公シンが相手でどうだ?
- 931 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:22:34 ID:???
- >>926
??
- 932 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:24:37 ID:???
- >>931
初めての宇宙戦の時にバルカンで死にかけましたよね
- 933 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:24:46 ID:???
- >>932
あれマシンガンじゃないのか
- 934 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:24:55 ID:???
- >>931
聞きかじりのコルレルの評判と混ざってるんだろ
X叩きは本当に見もしないで叩いてるヤツが多いな
- 935 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:25:26 ID:???
- 最不遇主人公VS(現時点)最弱主人公
- 936 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:25:31 ID:???
- >>932
どうやったらマシンガンがバルカンになるんだwww
- 937 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:25:51 ID:???
- >>933
見直してこい
- 938 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:26:17 ID:???
- どっちにしろ00もDXも超装甲なわけで
- 939 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:28:04 ID:???
- Wくらいにわけわからん装甲ならわかるがXのはそこまでじゃないしな
- 940 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:29:25 ID:???
- ガンダニウムはツインバスターライフルをマトモに喰らっても機体中破くらいで済むからな
ま、だからといってW勢キャラの評価が上がるワケでもないが
- 941 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:29:31 ID:???
- >>935は
シンVS刹那なね
- 942 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:30:40 ID:???
- 覚えてないけどクラウダにはマシンガンついてないからバルカンだろうな
- 943 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:30:53 ID:???
- そもそもバルカンってホントに弱いのか?
W0のマシンキャノンはリーオーくらいなら簡単に破壊してたし、
DXのでバリエントは蜂の巣だった。
νのもかなりの威力だったと思うんだが……
- 944 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:31:09 ID:???
- 最弱主人公ってアルじゃね?
- 945 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:33:56 ID:???
- つーかDXがバルカンでやられた話って先に相当ぼこされてて、装甲やられてたと思うが
クラウダのBRの威力は極悪だし
革命軍のBRの威力は鬼って変態兄弟も言ってる
- 946 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:34:58 ID:???
- Wの装甲はマジでヤバイ
100Mはありそうな爆発に巻き込まれても無傷で戦闘続行
50Mくらいのクレーターができた地獄落としくらって無傷
核融合の自爆をくらって次に出てくる回では無傷
リーブラの主砲を直撃でパイロットは無事
- 947 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:35:36 ID:???
- というかXの宇宙戦のあれは機体自体はほとんど傷付いてないけどな
WもXも演出とかで装甲よく変化するしどっちも魔法の装甲だけどな
- 948 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:37:52 ID:???
- >>946
しかし自らの自爆には耐えられない
……内側からの衝撃には弱いのかね?
- 949 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:38:47 ID:???
- 自爆で耐えたらそては・・・
- 950 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:40:01 ID:???
- >>948
違う
超装甲の破片を飛ばす自爆にこそ威力がある
- 951 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:40:51 ID:???
- メ欄「隠す」、さっきから日本語がおかしいぞ
あとそこここageんなage厨
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:41:19 ID:???
- Wの自爆後を見ると
ほとんど原形を留めてるよな
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:42:58 ID:???
- >>946
そんな描写はなかった筈だが…
それぞれ第何話にあるのか言ってみな
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:44:56 ID:???
- リーブラの主砲直撃って、レディがトレーズ助けたアレじゃね?
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:46:21 ID:???
- 次スレのタイトル考えろお前ら
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:47:41 ID:???
- >>953
最初のはゼクスがW0に乗り変えた時の話 リーオー三機破壊できる爆弾やら言ってたが爆発をMSと比べて見るとかなりデカイ
次のは ゼロVSエピオンでゼロがエピオンを掴んで地獄落としした時に出来たクレーター 50Mはなかったかも
三個目はメリクリウスの自爆
四個目はトレーズ庇った時の
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:50:26 ID:???
- >>952
EWのラストは四機のガンダムが自爆で跡形もなく吹っ飛んでたけどな
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:53:06 ID:???
- >>955
【六尺兄貴】ラッセ兄貴追悼スレッド7【コンテナ厨】
- 959 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:54:13 ID:???
- 次は刹那がどうやったら歴代主人公たちに勝てるかだな
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:54:39 ID:???
- >>958
待て、前のスレがまだ終わっていないぞw
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:56:39 ID:???
- >>959
【歴代チート主人公に刹那がこの先生きのこるには】
だな
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:57:17 ID:???
- >>957
あ〜、あれは俺も気になった
あんなに簡単に壊せるなら、わざわざ太陽まで持っていく必要ないんじゃね?
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:59:01 ID:???
- >>955
【>>1がどうやったら刹那に勝てるのかを真面目に考察するスレ】
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/08(月) 23:59:20 ID:???
- >>961
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚)
|(ノ |つ ヒイロやキラは刹那以下
| |
ヽ _ノ
U"U
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:05:09 ID:???
- そういえばキラはともかく、シンって刹那より弱いのか?
本編のせいか、やられてばっかのイメージしかない。
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:06:57 ID:???
- ロランとかも機体がチートすぎるからよくわからんな
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:08:52 ID:???
- >>965
刹那よりは強いだろ
一応シンは格下機体使って格上機体に完勝してるんだし
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:14:52 ID:???
- 弱すぎ主人公四天王
ヒイロ 刹那 キラ ガロード
次スレはこいつらで最弱決定戦すればいい
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:15:32 ID:???
- セカンドシリーズはセイバーが空戦では自由より上って設定だったりで
自由の格下ってわけじゃないだろ。いわばジンクスとCBガンダム程度の差でしかない。
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:16:09 ID:???
- >>968
シンとロランとアルが入っていないな
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:16:52 ID:???
- インパルスは完全にフリーダムの格下機だよ
他四機には得意ジャンルがあるけど、インパルスは無い
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:17:25 ID:???
- 身体能力:ヒイロ
耐久力:キラ
順応力:ガロード
ガンダム:刹那
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:17:56 ID:???
- >>970
シンやローラも強くは無いがヒイロやキラに比べりゃずっとマシだ
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:18:12 ID:???
- >>971
その代わり無限再生があるだろう。
あれミネルバ居なければ何回自由に落とされてんだ。
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:19:59 ID:???
- >>974
一回しかやってないじゃん
しかもシンの作戦の内だし
現に二回目以降はキラは全くシン相手に歯が立って無かったじゃん
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:20:26 ID:???
- >>973
シンは凸に完全敗北してたし、ローラはどっちかって言うと機体頼りのイメージが強いな
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:21:33 ID:???
- コウもシローもなぜ入っていない
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:23:32 ID:???
- >>977
>>968がゆとりだから
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:23:50 ID:???
- 立てた
次スレ
【刹那 キラ】最弱主人公【ヒイロ ガロード】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228749764/
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:24:34 ID:???
- >>978
ゆとりの意味わかってる?
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:24:40 ID:???
- 最弱ならキラ、シン、刹那、ロランあたりでやれ
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:26:26 ID:???
- 機体性能では間違いなくW0は∀に完敗だけど
パイロット能力でヒイロがロランに劣ってるとは到底思えないな
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:26:30 ID:???
- ドモン
―――――――――GFの壁―――――――――
アムロ、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ
―――――――――NTの壁―――――――――
コウ、シロー、ヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、刹那
それぞれの壁の向こうには基本いけないだろう。
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:28:00 ID:???
- >>983
NTを超えるガロードがそれはないだろw作品テーマがそれだし
つーかティファ確変すれば奴は最強クラス
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:28:01 ID:???
- 最弱主人公はアルフレッドだろ
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:29:32 ID:???
- ガロード最強ってネタだよな?幾らなんでも。
ビット落としとか…明らかにどの作品のオールレンジ攻撃と
比較してもショボいだろ。ベルティゴのビット
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:30:09 ID:???
- まぁガロードはアベルにやられたかけた上にアベルはフリーデンに一発も当てられない射撃技術とビームソード投げに当たるくらいにショボイんだがな
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:30:49 ID:???
- >>984
実力でNT超えるのとテーマとしてNT超えるのは別問題だろ
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:31:28 ID:???
- もういいからお前らは
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:31:57 ID:???
- >>982
たしかにロランは操縦技術はそんなに高くなさそうだな……
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:32:12 ID:???
- >>983
生身だったらGFとその他の主人公に大きな壁があるが
操縦とか総合的な強さではまた別問題だと思うが
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:32:18 ID:???
- そもそもNT自体話の都合でどうとでも実力が変わってくるから、大して意味のない境界だが
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:33:08 ID:???
- NTでも弱い奴は弱いしな
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:33:53 ID:???
- ジュドーはNTだが弱い。
格下機体に格上機体で大苦戦ってのはまさにコイツの事だ。
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:34:32 ID:???
- 実際NTは強いけど強くないNTなんて結構いるしな
NTだからといってそれだけで上に行けるほど甘くないってのはUCの歴史が証明してる
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:37:46 ID:???
- ヒイロが>>979の面々に入るのは違和感ある
>>567くらいの評価が個人的にも適正だと感じた
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:39:09 ID:???
- >>994
御大の評価は高いが本編描写ではそこまでとは思えないよなあ
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:39:56 ID:???
- むしろガロードとヒイロが入ってるのがありえない
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:40:46 ID:???
- ガロードは弱いのは仕方ないだろ
変態兄弟にまともに勝った事あったか?
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 00:41:19 ID:???
- ヒイロは回避能力が壊滅的にダメダメ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ http://mamono.2ch.net/shar/
207 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)