釧路新聞Title 過去記事お悔やみネイチャートピックスイベント情報読者投稿写真投稿
購読案内会社案内フォトサービスリンク集
黒線
2008年12月09日 10時02分更新
サイト内 ウェブ  
釧路新聞 ON THE WEB SITE Top Page


2008年12月09日

女性医師確保で対策/市立病院、院内24時間保育所を


  釧路市議会12月定例会は8日から各常任委員会審査となり、7部と市立病院、消防などについての議論が行われた。このうち、民生福祉常任委員会(藤原勝子委員長)では、医師確保の観点で女性医師の待遇向上のため、市立病院が院内保育所の移設に全力をあげる考えを示した。  同委員会では草島守之氏(くしろ)が「女性医師が増えている。医師確保のために出産や子育ての対応を充実させるべきだ」と指摘。米谷好晃事務長は「(出産、育児の女性医師を)いかに引き留めるかが大きな課題だ」とした。このため、現在浦見にある院内保育所を移設するために、新年度予算編成で予算要求し「現在は日中だけだが、24時間対応できるようにしたい」と答弁した。  


トップページへ

  えぷろんねっと 0 このページのトップへ